- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
超高層の億ションなら、そりゃ東京タワーから富士山から東京湾の花火まで見れるでしょう。
しかし、10Fそこそこでの庶民的な価格(4000万前半以内?)で、
「眺望のいいのはこれだ!!」
という物件あれば、情報交換しませんか??
東京都23区ならどこでも構いません。ジャンジャン書き込みましょう!!
[スレ作成日時]2006-09-22 02:02:00
超高層の億ションなら、そりゃ東京タワーから富士山から東京湾の花火まで見れるでしょう。
しかし、10Fそこそこでの庶民的な価格(4000万前半以内?)で、
「眺望のいいのはこれだ!!」
という物件あれば、情報交換しませんか??
東京都23区ならどこでも構いません。ジャンジャン書き込みましょう!!
[スレ作成日時]2006-09-22 02:02:00
636ですが、野村の東雲物件は震災後初の大型・湾岸・超高層です。
土地を安く仕入れられた・・・リーマン後の買い時にゲット、敷地内を地下鉄有楽町線。
野村が弱気だった・・・震災による消費者心理悪化の影響でMRオープンを5ヶ月ぐらい後送り。当初想定から坪20万円安く設定。
辺りが理由みたいです。ある種の訳ありではありますね。
あと内装・設備が抜群って訳ではなく、好みによってはオプションが結構必要です。
躯体そのものは大成が造るので問題ないですが、埋立地ゆえの周辺インフラリスクもあります。
でもでも、「眺望優先」なら検討する価値は十分ありです。(当方はけっこう真面目に検討中)