- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
超高層の億ションなら、そりゃ東京タワーから富士山から東京湾の花火まで見れるでしょう。
しかし、10Fそこそこでの庶民的な価格(4000万前半以内?)で、
「眺望のいいのはこれだ!!」
という物件あれば、情報交換しませんか??
東京都23区ならどこでも構いません。ジャンジャン書き込みましょう!!
[スレ作成日時]2006-09-22 02:02:00
超高層の億ションなら、そりゃ東京タワーから富士山から東京湾の花火まで見れるでしょう。
しかし、10Fそこそこでの庶民的な価格(4000万前半以内?)で、
「眺望のいいのはこれだ!!」
という物件あれば、情報交換しませんか??
東京都23区ならどこでも構いません。ジャンジャン書き込みましょう!!
[スレ作成日時]2006-09-22 02:02:00
<<28は、空想だけで投稿しているのかな。?
あまり高い階の部屋だと、窓際に寄らないと空以外の景色が見えないから、眺望に拘る富裕層は30後半から40前半の階を物色する。
しかもリビングの窓はバルコニーの無いFIX窓を好む。
これならソファを何処に置こうが、そこに座って眺望を楽しめる。
これから80階とか100階建てのタワーマンションが出来たとしたら中層階がプレミアム階と言われたりしてね。