- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
アッサラーム
[更新日時] 2022-02-20 09:56:30
超高層の億ションなら、そりゃ東京タワーから富士山から東京湾の花火まで見れるでしょう。
しかし、10Fそこそこでの庶民的な価格(4000万前半以内?)で、
「眺望のいいのはこれだ!!」
という物件あれば、情報交換しませんか??
東京都23区ならどこでも構いません。ジャンジャン書き込みましょう!!
[スレ作成日時]2006-09-22 02:02:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
何が何でも「眺望」優先!!!
-
151
匿名さん
眺望がいいということは、『風通し』もいいってことがあると思います。
24時間換気をしていても、昼間に部屋を抜ける風があると全然違いますよ。
眺望は飽きるかもしれないけど、風通しがよくて飽きることはありませんし、
日常生活するのに、風通しも必要ですよ。
共働きで昼間留守でも夜の風も通りますし。
空気環境のいいところで、ほどほどの眺望がある物件がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
今夜は都内、ほか各所で花火大会があるでしょう。
自分の部屋から見えるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
>>146
それは世の中の全てモノに関しても言える事では?
金、女、地位。
マンションで言えば
南向き、広さ、立地、仕様etc
人間と言うものは一度良いものを味わってしまうと
中々元の生活のは戻れなくなってしまう生き物です。
それが嫌なら一生質素な生活を続ければ良いだけの事。
ただ、素晴らしい眺望を眺めていると健やかな気分にさせ
体からパワーが湧いて来ると言うのも事実です。
この眺望を手放さない為にも明日からまた頑張ろうと
モチベーションも高まり、仕事への意欲も湧いてきます。
私の場合、部屋の広さより眺望の方が重要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
>153私の場合、部屋の”広さ”より”眺望”の方が重要ですね。
↑これ書かなきゃ良いレスだったですね。
極狭住居は貧相だからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
153
>>154さん
そりゃ失礼致しました。
私の場合それ位、眺望は絶対に欠かせない
生活の一部って事を表現したかったので。
ちなみに都心区の90㎡、4●階に住んでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
>153私の場合、部屋の”広さ”より”眺望”の方が重要ですね。
眺望の良い部屋は、人気があり、高く売れるので、広く設計して、利益を出きるだけ上乗せして売る。そんなの常〜識〜♪。
眺望が良くて狭い部屋など業界の常識ではありえないのだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
154
>>155
そうでしたか失礼しました。
都心区で90ならほぼ十分ですね。ソファもそこそこの置けますね。
当方も都心区で100と210が主力ですが、小さいほうは
数年前購入入居済みで、20階当たりの中層階ですが、
ほぼ都心の大半が見えて、ワイドスパン12㍍、
廊下側居室無しで、眺望も、遮り見合いはほぼ100%無い
プラン部屋です。
ここ買う時には、階層をほぼ10階程度落し、その分価格と
追加資金入れて、内層・設備機器を大幅オプションして、
ご近所さんとは一味違うアップグレード仕様にしました。
まあ、眺望は抜けているほうが良いですね。遠方が真横より
やや見下ろすあたりが個人的には好きな角度なので、
検討段階では10階程度(価格)は妥協しない方が良いかもと
思ったものの、間取りプランが設定無しになってしまうので、
中層に決めましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
>156
そうですか?
妻がパートの子供あり、共稼ぎのリーマンですが若干ですが
訳ありな事もあって、山手線内側の 100㎡強 中高層マンション1●階です。
自分には大規模タワーより、住民同士顔が見えるこのくらいの規模が
合っていると思います。
眺望は夜景も見えるし富士山も見えるので、まあまあですか
ここが買える予算で湾岸のタワーなら、多分どこでも買えましたが
湾岸の人工的な構造物と人工的な街並み、歴史を感じない風景は
子育てには向かないと思いやめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
入居済み住民さん
タワー高層階は、眺望もさることながら、「空気感」が絶品なのです。
雲の動き、反射光の移ろい、ガラスを打つ雨。夜、月の光で仄かに照らされる室内。数日前は朝起きたら窓外が真っ白で視界絶不良…霧です。雲の中にいるような感じでした。先ほどの稲光は…幻想的。舞台空間のような臨場感がありました。
高層ゆえ、木々の緑とはかなりの距離がありますが、広い空の下、豊かな自然を意識すること多々あります。最近、天気予報をよく見るようになりました。窓外の風景と天気予報とがこんなに親和性がある生活に満足しています。
そういう意味で、眺望に退屈することは将来にわたってなさそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
隅田川、浦安の両花火大会が自宅ベランダから見えました。
今日は稲光ショー
161さん言われるように、
朝日、夕焼け、雨のカーテン、霧、 ぬけるような快晴
どれも素晴らしく綺麗です。
そもそも山の上から眺める景色も飛行機の窓から眺める下界の様子が好きだったので、毎日嬉しいです。
飽きる日が来るかどうか、まだ解りません。
飽きたら引っ越せばいいと思ってます。
趣味や好みは変わるものもあるし、変わらないものもある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
163
匿名さん
眺望は素晴らしそうですね。
高いお金を出すだけありそうです。
人間性が豊かになりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
以前、中古市場では眺望では金は取れない、駅からの距離が勝負と
ガンガンあちこちに書き込み、駅近至上主義をうたっていた
不動産ディーラーらしき人がいたけどどうなんでしょうね。
もちろん、都内の眺望良しな高級物件ばかりを扱うという方からスパッと
「実情知らなさすぎ」と切られてましたが。
ここに集う皆さんは、同程度の広さ、同程度のグレードの物件で、
眺望の素晴らしい物件と、駅に3分近い物件があったら、前者を選びますよね?W
私はそうです。徒歩圏(15分以内)であれば、駅の近さはそれほど重要なファクターではないです。駅までバスが必須な物件はさすがに買いませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
>164
都内23区内であれば、駅から10分以上の物件も資産価値ガタ減りだから
よほどのメリットがない限り、買いたくないです。
このエリアでは、4階以下は避けた方がいいしマンションとしてはメリットなし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
あの〜
阿部総理並みに人とコミュニケーション取れない人ですね。
売却時の価格の話なんてしてないし、誰が4階以下なんて低層の話をしてるんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
「徒歩6分で眺望よし」で手をうちました。
欲を言えば、近くにホームセンターがあれば、とかいろいろ
ありますけど、100%じゃなくても、十分合格点でした。
昨日の雷は綺麗でした。
映画のような雰囲気を味わって興奮しちゃいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
近所をよく知る人
ある程度の高さで、周りに遮る建物がない場所での「雷ショー」は鳥肌立つようなライブショーですよね?
昨日は見逃してしまいました。次回の雷雨に期待します(笑
そういえば、28日の隅田川花火も空曇っててて今年は音だけでした(T_T)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
購入経験者さん
私は年がら年中、超高層階で仕事しているので、住まいは低層の落ち着いたところを選びました。(室内は閑としていてイイ感じです)
駅からも15分とさほど近くはないですが、住環境としては満足しています。
眺望絶対派のかたには理解できないかもしれませんが、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
>170さん
そんなことないですよ。
今は私は眺望に夢中で、飽きないだろうと思っていますけど....
職場は6階でビルに囲まれ、窓の外は隣のビルの壁なので、
余計あこがれて手に入れたわけです。
職場がもし眺望のいい高層階だったら、
低層のおちついたところを選んだ可能性は十分にあります。
無いものねだりな部分って、大きいかも。^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
入居済み住民さん
別に低層の落ち着いた住居を選ぶ人をどうこう言うつもりないし。。。
このスレは「何が何でも「眺望」優先!!!」だけだから。。。
読まずにスルーすればいいのに。。。>>170
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
眺望好き嫌いなのは人それぞれなのは分かります。
私の会社も超高層階にあり、最初は住むところは低層と思っていましたが、住んでみると、職場とは違う快感があります。
このスレはマンション眺望に興味がある人たちの集まりなのをお忘れなく。
マンション眺望の話を出し合っていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
1部屋で360度眺望、という部屋を持ってみたいもんです。
10階程度の低層物件ならあるけど、40階以上の高層ではさすがにないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
眺望はリビングのドアを開けたとき一枚絵として観て
素晴らしいかどうかが問われるから面白い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
今から買える新築マンションで、ここは眺望がすごくいい!or良さそうというところはありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
>>176
新築限定???
ただ「眺望が良い」というなら、背の高いマンションから検索しては?
風景も含めた眺望となると好みがあるからなぁ・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
178
匿名はん
鳥の群が旋回したりするのを、ぼーーーっと見ていると
時間のたつのの早いこと!
一羽遅れたりすると、ガンバレ!とか声を出してる自分。
(以前一階に住んでたときは、塀のネコに声かけてたけど)
夜景も見事ですが、動いてるもの(流れる雲など)もいいなあと発見。
移りゆくものの存在を実感しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
ざっとjj-naviの地図眺めてみた感じでは
今新築分譲中のマンションでいちばん眺望よさそうなのは
勝どきのゴクレかなぁ。水辺はさんで公園と都心を望める位置にある。
モデルルームすら見に行ってないし、現地も知らないから実際のところどうなのかもわからないし、
場所は勝どきも結構奥のほうだし
そもそもゴクレなので、眺望以外の要素については全くノーコメントだけど(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
新築でなければ、
青山パークタワーがイチオシです。
開けてますし、都心のどの方向も素晴らしい景色が広がります。
完全な億ション物件ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
176
179さん、180さん
コメントありがとうございます。
青山パークタワーは友人が3X階に住んでおり、見せてもらったことがあります。
ビューバス仕様で、お風呂からも眺望が楽しめる造りでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
>182
当時はあまり眺望に興味がなかったので、あまり憶えてないんです‥すみません。
(内装ばかりチェックしてました。)
友人の部屋は100〜110平米くらいの1LDKで、LDは30畳くらいのワイドスパンで
遠くにビルの夜景が見える、まさに都会のタワマン!という感じでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
原発ですら被災するのに、想定外の地震で断水したらどうするんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
シャンパンでも飲みながら復興してゆく都内の様子を見させてもらうよ。君もどうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
数日インフラなしで暮らせる準備してあるし
家が使用不可能になったら、別の場所に移動するだけですが
何か?
イザとなったらホテルで暮らし続けられるぐらいの蓄えあるし
都外に別宅もあるんで怖くないですけど。
こういう人に限って、地べたで暮らしていても
背の高い家具が耐震もせずに置いてあったり
何の蓄えもしてないんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
購入経験者さん
現在 38階に住んでいます 駅から6分 東京タワーや 海ほたる ランドマークタワーやベイブリッジ などが見えます。 残念なことに北側なので日は入りませんが 4000万円の前半で購入できました。倍率は二桁でした。今年入居したのですが、現在売値は6000万円台の様です
タワーは初めてだったのですが なかなかのものです。どうやら賃貸しても15年で返済できそうです。 探すとある物ですね 皆さんも色々探してみてください。 ちなみに管理費は駐車場込みで 65000円です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
188
匿名さん
ベイブリッジ、いいですね〜っ。
うちは西向きなので、東京タワーもうみほたるも見えません。
これからは夏の入道雲を見ながらすごします。
近所に高層タワーがどどんと建ちましたが、
幸い東方向で、私の部屋からは眺望をもぎ取られることは
ありませんでした。
こういうこともあるけれど、今は眺望を楽しむことにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名はん
>187
東京タワー 海ほたる ランドマークタワー ベイブリッジ
この全てが北向きの部屋から見えるって、どこの話だ?
横浜の南エリアだろうが、東京タワーがそんな離れたとこから
見えるのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
代々木の緑に囲まれた低層マンションから西新宿のタワーに引っ越しました。
以前の窓から見えるケヤキ並木が気に入っていたので
そんなに期待していませんでした。
でも、
パークハイアットや都庁、ヒルトンホテルなどのをはじめ高層ビルが多く
湾岸とは違ってそんなに開放感こそはありませんが、
整然としたビル群の人工的な美しさもなかなかです。
ごちゃごちゃした民家や見苦しい看板などが見えない
景色はいいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
>>186さんは荷物持って子供の手を引いて40階の階段を下りる訓練でもされたんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
タワーマンションが大地震で絶対安全だって?
地上は壊れないかも知れないよ、多少傾いたりインフラが止まるだけで。
地震は地面が揺れるんだ、蒟蒻とか豆腐にまち針を刺した形を想像して
見たら?百歩譲ってか弱い剣山が刺さっているイメージ。
これだけ技術の継承が問題になっていて、只でさえ冷や飯の建築業界の
職人の世界で万全なはずがない。数々の技術の欠陥(あえて手抜きと言わない)が大地震で露呈すると確信する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
ぎゃあぎゃあウルサイねえ。
人生設計が出来てない頭も金も無い人はかわりに暇はあるようだ。
教えてやらないよ。どういう資産で安全を確保しているか。
自分に収入も資産無いからと他人まで同じ土俵まで引っ張り降ろそうとするな。うっとおしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
>>179を書いたものですが、今日会社帰りに(自転車なので)散歩がてら
現地を眺めてきました。
…いやー、すんません(笑)やっぱ地図だけじゃわからんもんですね。
眺望そのものはほぼ想像通りといえば想像通りだったんですが、汐留の「壁」が
立ちふさがってる感はちょっとあるかな。でもまぁ実際水面・緑・都市のバランスは悪くないかなとは思いました。
ただ…
配棟的に眺望望める部屋ほとんど無いんですね(場所は悪くないんだけどなー)
それと、対岸がちょうど築地市場で、眺望良さそうな部屋は同時にうるさそうでしたねー(^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
購入経験者さん
189 by 匿名はん
それが見えるんだな 北東を向いているから
双眼鏡を使えば レインボーブリッジ フジテレビ 六本木ヒルズやミットタウン サンシャインまですべてはっきり見えます。エレベーターホールからは箱根や富士山も一望です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
>195さん
海ほたる ランドマークタワー ベイブリッジ
特にこの3つを問題視しているんですよ。
見えるわけないだろ。
双眼鏡使えば?
そんな貧乏くさいことしてタワマン住みたいと思います?
このスレの意義と違うので退場してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
ご近所さん
東京タワー、海ほたる、ランドマークタワー、ベイブリッジ
レインボーブリッジ、フジテレビ、六本木ヒルズ、ミットタウン、サンシャイン
Wコンの高層南西角なら全て見える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
198
匿名さん
現状では新築マンション購入に際し、既に高層階の眺望は
相当の割合で価格に反映されている。しかし、ある日、近
隣に新たな高層建築が着工され、みるみるその眺望が奪わ
れたとしても、今の法体系では「眺望権の侵害」をもって
その工事を差し止めることは出来ない。つまり、自分の
資産が近隣ビルの工事の進捗と並行して日々目減りしてい
くのを指を加えてみているしかない。現在ただ今も、港南
定借都営跡地の高層がほぼ完成を向かえ、1,2年前に周
辺で売られたMSが角度によっては東京タワー、ヒルズ、
逆に横浜方面、あるいは品川から大崎方面などの相当に
おいしい眺望を2年も経たずに失ってしまった。
つまり、眺望物件を買ってしまったら、常に周辺の広大地
の建築計画に眼を光らせ、眺望が失われそうな計画を人よ
り早く察知して売り抜ける、という焦燥感に満ちた運命を
受け入れたことになる。大変だねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
眺望って、癒し効果があると思います。
なんとなくやさしい気持ちになれたり。
いろんな窓で、いろんなひとがいろんな明かりをともし
生活しているんだな、って思うと
明日からまたがんばろう!って気分になれます。
私は、ですが。
これ書かないと、他のひともそうのはずだと思っている、と
受け取るひとがいるかもしれませんから。
いちいちそんなこと書かなくちゃいけないのはさみいしですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
土地勘無しさん
確かに
【眺望】(大辞林 第二版より)
遠く見渡すこと。また、その眺め。みはらし。
なので、
>東京タワー、海ほたる、ランドマークタワー、ベイブリッジ
>レインボーブリッジ、フジテレビ、六本木ヒルズ、ミットタウン、
>サンシャイン
が見えるかもしれないけど...見えただけで癒されるとは思えない。
「眺望が良い」=「建物として高い」
で終わらせるスレなのだろうか...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)