マンション雑談「何が何でも「眺望」優先!!!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 何が何でも「眺望」優先!!!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
アッサラーム [更新日時] 2022-02-20 09:56:30
【地域スレ】23区内の眺望の良いマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

超高層の億ションなら、そりゃ東京タワーから富士山から東京湾の花火まで見れるでしょう。
しかし、10Fそこそこでの庶民的な価格(4000万前半以内?)で、
「眺望のいいのはこれだ!!」
という物件あれば、情報交換しませんか??
東京都23区ならどこでも構いません。ジャンジャン書き込みましょう!!

[スレ作成日時]2006-09-22 02:02:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

何が何でも「眺望」優先!!!

  1. 193 匿名さん

    ぎゃあぎゃあウルサイねえ。
    人生設計が出来てない頭も金も無い人はかわりに暇はあるようだ。
    教えてやらないよ。どういう資産で安全を確保しているか。
    自分に収入も資産無いからと他人まで同じ土俵まで引っ張り降ろそうとするな。うっとおしい。

  2. 194 匿名さん

    >>179を書いたものですが、今日会社帰りに(自転車なので)散歩がてら
    現地を眺めてきました。

    …いやー、すんません(笑)やっぱ地図だけじゃわからんもんですね。

    眺望そのものはほぼ想像通りといえば想像通りだったんですが、汐留の「壁」が
    立ちふさがってる感はちょっとあるかな。でもまぁ実際水面・緑・都市のバランスは悪くないかなとは思いました。

    ただ…
    配棟的に眺望望める部屋ほとんど無いんですね(場所は悪くないんだけどなー)
    それと、対岸がちょうど築地市場で、眺望良さそうな部屋は同時にうるさそうでしたねー(^^;

  3. 195 購入経験者さん

    189 by 匿名はん 
    それが見えるんだな 北東を向いているから
    双眼鏡を使えば レインボーブリッジ フジテレビ 六本木ヒルズやミットタウン サンシャインまですべてはっきり見えます。エレベーターホールからは箱根や富士山も一望です。

  4. 196 匿名さん

    >195さん
    海ほたる ランドマークタワー ベイブリッジ
    特にこの3つを問題視しているんですよ。
    見えるわけないだろ。
    双眼鏡使えば?
    そんな貧乏くさいことしてタワマン住みたいと思います?
    このスレの意義と違うので退場してください。

  5. 197 ご近所さん

    東京タワー、海ほたる、ランドマークタワー、ベイブリッジ
    レインボーブリッジ、フジテレビ、六本木ヒルズ、ミットタウン、サンシャイン

    Wコンの高層南西角なら全て見える。

  6. 198 匿名さん

    現状では新築マンション購入に際し、既に高層階の眺望は
    相当の割合で価格に反映されている。しかし、ある日、近
    隣に新たな高層建築が着工され、みるみるその眺望が奪わ
    れたとしても、今の法体系では「眺望権の侵害」をもって
    その工事を差し止めることは出来ない。つまり、自分の
    資産が近隣ビルの工事の進捗と並行して日々目減りしてい
    くのを指を加えてみているしかない。現在ただ今も、港南
    定借都営跡地の高層がほぼ完成を向かえ、1,2年前に周
    辺で売られたMSが角度によっては東京タワー、ヒルズ、
    逆に横浜方面、あるいは品川から大崎方面などの相当に
    おいしい眺望を2年も経たずに失ってしまった。
    つまり、眺望物件を買ってしまったら、常に周辺の広大地
    の建築計画に眼を光らせ、眺望が失われそうな計画を人よ
    り早く察知して売り抜ける、という焦燥感に満ちた運命を
    受け入れたことになる。大変だねー

  7. 199 匿名さん

    眺望って、癒し効果があると思います。
    なんとなくやさしい気持ちになれたり。
    いろんな窓で、いろんなひとがいろんな明かりをともし
    生活しているんだな、って思うと
    明日からまたがんばろう!って気分になれます。
    私は、ですが。
    これ書かないと、他のひともそうのはずだと思っている、と
    受け取るひとがいるかもしれませんから。
    いちいちそんなこと書かなくちゃいけないのはさみいしですけどね。

  8. 200 土地勘無しさん

    確かに
    【眺望】(大辞林 第二版より)
      遠く見渡すこと。また、その眺め。みはらし。
    なので、
    >東京タワー、海ほたる、ランドマークタワー、ベイブリッジ
    >レインボーブリッジ、フジテレビ、六本木ヒルズ、ミットタウン、
    >サンシャイン
    が見えるかもしれないけど...見えただけで癒されるとは思えない。

    「眺望が良い」=「建物として高い」

    で終わらせるスレなのだろうか...

  9. 201 匿名さん

    台風がきて、去ったあとの風景はどんな感じでしょうか。
    まだ見たことがないので、ご存知のかた、教えてください。

  10. 202 購入経験者さん

    No.196 by 匿名さん 
    何か勘違いしてません?
    結果として見えただけで それが見たいから住んでいるわけではないのが分からないんですかねこの人

    当然その間には色々な景色があり季節の移り変わりや 街の動きなどがリアルタイムに感じられます。なんでもない高速道路や船の光 最高に癒されます。

  11. 203 匿名さん

    ホワイトカラーなら勤務先から見える眺望で、
    十分癒されてるけどなぁ・・・・
    家に帰ってまでビルや車の眺望を楽しみたいなんて思わないよ。

    激務の弁護士や医師ならわかるけど・・・都市の眺望に憧れるのは、
    工場や店舗勤務のブルーカラーさんじゃない?

  12. 204 匿名さん

    何この低層粘着クンの必死さはw

  13. 205 匿名さん

    会社のデスクからの景色はたしかにいいけど
    それで癒されるかというとそんな余裕はありませんねぇ…。

    とかいいながらこうやって掲示板見たりとかはしてますけど。
    会社で景色ながめながらビール飲んだりパンツ一丁でうろついたりできるんなら話は別ですが(笑)

  14. 206 匿名さん

    眺望大事です。
    せっかくタワマンに住んでも眼の前が、隣のタワマンだったら悲しいです。

    タワマンに住む理由、下をあるいている人が虫に見えること。ここで感じる優越感がたまらないのかも。
    といってもしょっちゅう見ている訳ではないので、たまに感じるのいいのでしょう。

    こう思う自分は小さい男だなあとも感じます。

  15. 207 匿名さん

    台風一過のあとの眺望は格別に綺麗です。空気が澄み渡るのか
    夜景も普段以上に光輝きます。台風と言わず、雨上がりの後も
    景色はきれいに見えます。
    ちなみに見える景色は東京タワー、レインボーブリッジ、
    羽田空港、六本木ヒルズ、ミッドタウン、渋谷、新宿
    ほぼ、都内全域を見渡すことが出来ます。
    今、東京タワーの照明は夏バーション、時々ピンクに
    なったり(乳がん撲滅デーの日)グリーンになったり
    (アイルランドデー)、クリスマスのイルミネーションも
    綺麗ですよ。^^

  16. 208 匿名さん

    >>206
    本当に良い場所は、オフィスビルが占めてますからね。
    内装グレード的にも一流企業のオフィスビルにはかなわない。
    擬似エリート社員気取りたい人が購入するのでしょう

  17. 209 201

    >207さん
    ありがとうございます。^^

    景色のひとつひとつに感動できる気持ち、大切にしたいと思います。
    205さんのように、私もくつろいだ気分で景色を楽しみたいです。

  18. 210 匿名さん

    >208
    ここの大半は、川向こう郊外のタワマン住民だから、
    都心所有者はほとんど居ないよ。
    レスのコメントで大体判っちゃうよね。

  19. 211 匿名さん

    >>205
    >会社で景色ながめながらビール飲んだりパンツ一丁で
    >うろついたりできるんなら話は別ですが(笑)

    それってうちの主人ですw
    お風呂あがりはいつもパンツ一丁でうろついてます。
    ベランダに出る時は私が服を着るようにさせてますが、
    夏はベランダで東京タワーを見ながらビールを飲むのが大好きです。

  20. 212 匿名さん

    東京タワーは新東京タワー完成後にどうなるか分からないから、
    眺望できるのは今のうちかもね。

    維持費が掛かるし、耐震性の問題があるんだってさ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸