物件概要 |
所在地 |
東京都足立区西新井栄町1-369-52(地番) |
交通 |
東武伊勢崎線「西新井」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
450戸(150戸(プライム)、300戸(グランデ)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レコシティTOKYO(リ・トーキョー・プロジェクト)口コミ掲示板・評判
-
381
匿名さん
大した事は書いてなかった。
迷った末、320円で買ってきた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
記事。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
掲載画像。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
建設現場にテナント募集の看板がありました。
プライム:店舗・事務所【450㎡】
プライムの店舗はまだ決まっていないようですね。
事務所になる可能性もあります。
家賃が高そうですね。(吹き抜けで天井高は各部屋の2戸分ですから)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
購入検討中さん
381さん
情報どうもありがとうございます。
グランデの事務所って何が入るのか決まったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
建設現場にテナント募集の看板がありました。(2008/3/19、20時頃)
グランデ:事務所【220㎡】・【185㎡】の2件だったと思います。
面積は記憶です。間違えていたらすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
購入検討中さん
募集しているって事はまだ決まっていないんだ。
便利な企業が入ってくれれば、購入する上で強みになるのですが・・・。
個人的には郵便局を希望(無理ですかね・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
マンションに店舗が入るってあまりよくないようなきがします。
できれば住まいだけのほうが・・・個人的な意見ですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
店舗が入るマンションを避けるはマンション購入の基本でしょ。
最初は小奇麗な店が入ってたが、いつの間にか焼肉屋、
居酒屋になってる場合がある。
管理組合で店を入れたほうがいいいんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
391
入居予定さん
久しぶりに現地に行きました。概観がアースカラーで出来ていてよく出来ていた。
病院も立ちはじめていたし、来年の今頃はきっと景色が一変しているでしょう。
駅前のパチンコ屋さんはなんとかして欲しいが、一年前にはラ○大島や東京○都と比較していて、
本当にここに決めてよかった、と家内と話しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
契約済みさん
>>391
来年の今頃は、入居して半年が経過してますね。
さくら参道の桜を見ながら仕事に出かけるのは気持ち良いでしょうね。
私も正直いくつかの物件で迷いました。
しかし足を運ぶたびに街が綺麗に整備されてるのを見て、ホントココにして良かったと思います。
わたしの場合、引っ越すと通勤は片道1時間短縮されて、1日2時間も自由に使える時間が増えます。
多分睡眠時間に充ててしまうのかな。
また、妻の実家までは片道1時間40分短縮されて、義理の父母手作りの美味しい無農薬野菜を頂けます。
環境については、人それぞれプラスマイナスがあると思いますが、私の場合は大幅プラスな生活が待っているので、内覧会などこれからのイベントが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
契約済みさん
ここは「北千住からバス25分」と書いてあるから、遠いと思って最初は検討外しましたが、
実際には「北千住から急行一駅4分、西新井駅徒歩2分」でした。来てみてビックリしました。
過大広告はよくあるのに、どうしてオリックスさんは北千住に固執したんだろう。大分、
損したような気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
>>393さん
北千住駅にしたほうが広告上有利なのです。JR東京駅に近い順に住宅情報誌に
掲載されるのです。東武の駅より、JR駅の方の物件が先に掲載されるので、
わざわざ、利用駅を変えるのです。
ゴクレの物件はほ勝どき、水天宮が最寄の物件を東京駅バス便にしてます。
オリックス・大京の亀戸レジデンスは平井なのに、錦糸町バス便にしてます。
まあこれをやってるのはゴクレとオリックスくらいじゃないかな。
まあどちらも同じレベルですね。
週間マンションズをよく見れば、わかりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
契約済みさん
今日、開通した日暮里舎人ライナーで西新井西駅からレコシティに行ってみました。
さくら参道の桜も満開で、玄関も出来ていて随分工事が進んでいました。これで、
半蔵門線、日比谷線、東武伊勢崎、ライナーと四線が使えますね。駅の横のリライズも
クレーンがいっぱい。リライズの利用は駅の反対がわの東口になるのでしょうか。
西新井は来年には二つのマンションだけでも1千戸以上は出来るので、随分人口も増えて賑やかになるでしょう。西新井薬師駅とトネリライナーをつなげてください、東武さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
ここの売り残しは”120戸位”ですか?
厳しいですね。
700戸超のリライズは更に厳しいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
先着順
グランデは、21戸から27戸に(プライムへの乗り換えか?)
プライムは、17戸
その他未発表が80戸弱?
売主様、戸数に大きな隔たりがありましたらご指摘お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
申込予定さん
グランデからプライムに乗り換えって可能なんですか?
手付け金を放棄して、再契約するって事ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
契約済みさん
ここレコシティも昨年の秋からはじまったマンション不況の影響を相当受けるでしょう。私はこの9月にグランデに入居予定ですが、周囲に空室が残ってしまうのもしかたがないかなと覚悟しています。ただ、今のマンション不況は不動産金融の行き過ぎを調整する一過性のものだと思っています。金利の低空飛行が続いている限り分譲マンションの活況は復活するものと考えています。また、2〜3年後には西新井駅周辺地区は再開発の効果を満喫していることと思います。そのころには新東京タワーの竣工も近づいている思いますので、川の手のランドマークを眺めての生活を楽しみ、マンションの資産価値が高まる将来を期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
契約済みさん
グランデが27戸残っているらしいですが、それは9割が売れた、ということでしょう。
昨日、タクシーに乗ったら「ここのマンションは完売らしいですよ」と言っていました。
この環境ならば399さんの言うとおりで、よく健闘したのであり、それはやはり再開発の
駅近物件の強みだと思います。北千住から急行4分一駅は本当に楽チンで嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件