芳名さん
[更新日時] 2009-03-28 09:17:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区市谷本村町42番23(地番) |
交通 |
都営新宿線「曙橋」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
426戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上38階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE CENTER TOKYO口コミ掲示板・評判
-
203
のびた
評価5でしたね
大変良い物件だと思いますが
なんでスレはあまり伸びていないのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
契約者です。
東洋経済読みました。
非常に興味を持ったのは企業の土地売却が減っていく中、官舎がこの物件の近くでも今後どんどん売りに出る予定があることです。
新宿区内でも以下の4ヶ所が売りに出るそうです。
○下落合(12,690平米)
○薬王寺(1,871平米)
○四谷(3,977平米)
○青山(2,063平米)
場所はどこもすごくよさそうですが価格高騰と金利上昇で全然買えない値段になってしまうのでしょうかね?
ただし今後10年間での売却という方針だそうなので入居できるには随分と先ですね。
またセンター東京についても一応分譲中および分譲予定の主な都心エリアマンションマンションってところに紹介されていましたがダイヤモンドと違って特にお買い得ってトーンではなくなぜか最寄が市ヶ谷で徒歩15分の駅遠物件のように紹介されています。
ダイヤモンドも東洋経済も価格高騰というトーンは同じで土地取得高騰で秋には値上がりした新価格になるんだとか・・・
入居が2年先で随分と青田で契約してしまいましたがもし半年先の売り出しだったら全然買えない値段になってしまっていたのでしょうか??
その意味で近々ここの近所で分譲される予定のパークコート仲之町Ⅱの価格設定が気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
同じく契約者です。
ココは良い物件なので良くも悪くもスレが伸びないのではないでしょうか。
雑誌情報だと同じくパークコート等の価格設定が気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
都心でありながら治安の良さを重視してここに決めました。六本木や西麻布や赤坂のほうは
***さんや不良外人が増えてるので子供のことを考えて避けました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
第1期の契約者です。
さてこのスレすっかり落ち着いてしまいましたね。
第2期の登録間近まではこんな感じなのでしょうかね?
モデルルームの様子はどんな感じなのでしょうか?
ところで先日久しぶりに現地へ行ってきました。
段々と鉄筋の骨組が出来てきていて建物の全体像が分かるようになってきています。
北側のフォレストガーデンや東側のオーバルガーデンがどのようになるかも想像ができ両方のガーデンとも非常に広いスペースであることが実感できました。
契約者の方でしばらく見に行かれていない方は是非一度見に行ってください。
また先日東京駅前からふと皇居方向を見てみたところ防衛庁の鉄塔がよく見えました。
ということはセンター東京は確か半分位の高さでしょうから東京駅から皇居の緑の先に地上からでも見えるようになるのかもしれませんね。
それにしても検討から契約まではあっという間でしたが入居まであと1年8ヶ月もあるんですよね・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
しかし電磁波電磁波っていうけどさ、
防衛庁の人らは、その電磁波(笑)に最も近いところで仕事してんのにさ、
人体に影響があったとかいう話を聞いたことがないけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
1年8ヶ月は長いですねぇ。
このあいだ、市谷方面から歩いて現地に行ってみました。
ロワヴェール市谷左内町とかのマンションを見て、
これがそうかあ、となぜかちょっと感激。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
まだ2年弱ありますが楽しみですね!
現地も見に行かねば、と思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
車で出かけると、用もないのについつい現地を通ってしまいます。
本当に、ここ最近工事が進んできて、できたらすごい迫力になるぞと
勝手に想像してわくわくします。楽しいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
モデルルームから櫻井幸雄さんの講演会の案内を頂きました。
4月と同じ内容だそうですがどなたかいらっしゃった方、おられますでしょうか?
どんな内容でしたでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
213
匿名さん
>>211
レイボー高速からもPCTとともに大分目だってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
213
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
電磁波心配ですね〜
でも、実は都心のほとんどのエリアの高さ100〜300Mには高周波マイクロウェイブが通っています。
それも、防衛庁、警察、消防、自治体、NTTなどなど、各種各様で相当数あります。だから、
タワー物件であれば、数M〜数10m先にラインが通常ありますよ。
また、高層建築物が立つときは数年前から依頼して、よけるように設定を変えるため、今までなか
ったラインが突然、やってきたりします。通常住民には知らされません。
もし、心配であれば、関東通信局へ問い合わせされ、まったくない地域??で購入されることを
お勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
週末、久々にモデルルームに行ってきました。
花がかなり増えていて、残りは12戸になっていました。
インテリアオプションの時には、モデルルームが閉鎖になっているかもしれないと思い
こっそり写真を撮りまくりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
>216さん
残り12戸って第2期販売分で要望書出てないのが12戸という意味なんでしょうか?
都心の物件価格上昇の噂も追い風なのでしょうね。
第2期は特に高層の億ションの割合が多いので多少苦戦するのではと思っていましたがすごいですね・・・・
モデルルームは12月まではあるとお聞きしていましたのでそんなに心配していませんでしたがこの勢いだと8月末の登録で売り切ってしまうのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
>217さん
担当の方に聞いたのではなく自分で数えたのでよくわかりませんが、
要望書が出ていないのが、12戸でしょうね。
第二期は先週末が重説の読み合わせだったみたいですし。
億ションを買える人は選択肢が広いので、早く売り切れれば安心ですよね。
気分はデベ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
先日現地に行ってきました!確かに建物の位置・大きさ(幅)や公開空地の広さが分かります。北側住戸の購入者ですが、思ったより北側のマンションとも距離があり安心でした。
ところでここって内廊下にエアコン付いていましたっけ?どなたかご存知の方教えて下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
>>220
内廊下にエアコンなければ大変なことになります。
付いてますからご安心ください。
でも、その分管理費が高くなりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
220さん、有難うございます。最近ずっと暑い日が続いているのでふと心配になった次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
小学生のお子さんがいらっしゃる購入予定者の方は私立が多いんですかね。公立だと学区は仲之町の小学校になりますが、地図を見ていると歩けそうな範囲にいくつかありますね、越境も出来るみたいですが皆さんはいかがされるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
わりと近所に住んでいる契約者です。
市ヶ谷小学校なら5分ちょっとで歩けますね。
仲之小より少々歩きますが大通りは小学校の目の前の大久保通りだけですので安全です。
うちの子はまだ小学校前ですので小学校の様子は詳しくはないですが、市ヶ谷小や愛日小学校はたしか創立100年を超える名門校のようです。
私立は中学からは考えるかもれませんがとりあえず小学校は公立の予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
>223さん
ありがとうございます。いろいろと調べていますが仲之小は1学年が1〜2クラスと少人数ですが、転入した際馴染めなかったらどうしようと今から心配しています。市ヶ谷小は少し多いみたいですね、他地区の越境受け入れも結構多いと聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
入居後すぐ、幼稚園入学する娘がいる契約者です。一番近いのは牛込仲之幼稚園ですが、どんな幼稚園かご存知の方いらっしゃいますか?また、幼稚園児のおられる方は、どの幼稚園に行こうと思ってらっしゃるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
牛込仲之幼稚園は近いですよね。我が家も入居後すぐ3年保育です。
小学校のことを考えると、区立なら市谷小学校にと考えているので、
市谷幼稚園に入れようかと思っています。
しかし、秋の願書を出すときに新宿区民ではないので、公立の3年保育は難しいかと思い
私立の幼稚園に入れようとも考えています。
一番近いのは、牛込成城幼稚園ですね。
知人のお子さんが聖園幼稚園で、よかったそうなので
バス通園ですが第一希望に考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
市谷小学校は人気あるんですね、でも子供の足だと10分くらいかかりそうで悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
228
匿名さん
近所に住む契約者ですが牛込仲之幼稚園の情報は残念ながら持っていません。
すぐ近くなのでセンター東京からの通園は理想的ですよね。
新宿区内の公立の3年保育実施園は数が限られているのでどこも数倍の倍率になるようです。
確か体験入園っぽいことが出来るはずなので公立・私立問わず参加されることをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
近状に住んでいるものですけど.市ヶ谷小,愛日小が名門なんて聞いたことありませんけど.
この辺に住む人は皆千代田区に越境ですよ.番町,麹町小か,私立に.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
229さん、そうなんですか。そうすると徒歩では無理ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
その後就職先も千代田区になってしまったこともあり、
通わせられるなら229さんの千代田区が良いでしょうねに同意。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
よく知らなかったのですが、他区への越境も出来るのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
>>232さん
226です。
他区への越境なんて私は聞いたことありませんが・・・・
>>229さん
本当に千代田区の公立への越境なんて出来るですか??
近所の公立に不満なら私立へ入れるしかないと思いますがどうでしょうか??
もし確認せずに書かれているなら正確な情報をお願いしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
233および228です。
>>>232さん
>
>226です。
>他区への越境なんて私は聞いたことありませんが・・・・
の訂正です。
226ではなく228の間違いです。
226さん、失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
千代田区は新宿区と違い、小学校の学校選択制自体実施していないようです。
中学校は実施しているようですが。
その意味で新宿区民が千代田区立の小学校に通うのはあり得ないように思います。
住民票をわざわざ千代田区におくことをしない限り無理じゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
近所に住んでいる契約者ですが、このあたりでは市ヶ谷小は「名門」というか入れて安心?の学校だとか。
来ている保護者の方の意識が他の公立より高いと聞いてます。
愛日小も悪いうわさは聞かないので、そこそこいいようですよ。
市ヶ谷仲之小は、規模は小さいけれどアットホームだったと、知人から聞いてます。
成城幼稚園は、都心の中では珍しい土の園庭が魅力的ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
238
匿名さん
226です。
愛日小の卒業生です。
市谷小は、自称公立の学習院。旧興銀とNTTや日銀の社宅のおかげで、
児童の質がそこそこよく、PTAや歴代の校長もプライドを持っています。
愛日はのんびり系。砂土原まで校区なので、世帯年収はかなり高かったです。
20年前の卒業生なので、昔は千代田区にわざわざ行く人はいませんでしたねぇ。
当時の番町は文京区から来る人が多かったですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
新宿区内で上位といっても...
千代田区に越境するにはやはり一時的に住所を千代田区内に移さないと無理です.しかしたとえ移しても,そのときに千代田区内の小学校が人気があった場合(年によって違います),本当に住んでいるか電気料金などを調べるにくることもあるようです.現在小中一貫から千代田区九段は人気,あとは昔から人気の番町、麹町,文京区内の各小学校,豊島区の目白小などはそのようにして入学する子が多いようです.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
住所をわざわざ偽るくらいなら、普通は私立通わせると思いますが。
そんなにこのエリアの小学校悪くないですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
ホムペでの宣伝は、意図的に防衛庁および警察の隣ということを伏せているように感じるのは私だけでしょうか。
たしかにそれらを載せると不安に感じるお客様も居るので伏せたいのは解りますがね。
企業の姿勢、あまりいいものではないような気がするなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
警察のそばだと不安を感じるのは
身に覚えがあるから?
失敬。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
防衛庁などは色々な団体などが来たりますからね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名
243のおっしゃる通り、余り企業の姿勢良くないのかも・・・。先日モデルル−ムに行った時、シッタ−さんがいると言われ安心して子供を預けました。一通り話が終わり気分良く子供を向かえに行き年配のシッタ−さんと雑談・・・すると驚く言葉が!!なんと、その方免許ないそうなんですよっ。モデルル−ムに子供を連れて行った私達が悪いのですが資格ない人をシッタ−で雇っているのってどうなのでしょうか? まさかマンション内にできる一時預かりも無資格の方じゃないですよね?不安になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
MRと、実際のマンションは、同じところのシッターさんなので、無資格の人だと思います。
認可保育がいいので、私としてもキッズルームの運営は別の会社にして欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
248
匿名さん
ベビーシッターの資格なんてあるんですか?
シッターが保育士や幼稚園教諭の資格を持っていればプラス要素にはなるでしょうが、持ってないのが驚きだというものではないように思いますが。
キッズルームは保育園ではないので、認可保育を希望するのであれば、運営会社云々よりも保育園を探さないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
ベビーシッターの資格は2000年から始まっているようですよ。
でも長年ベビーシッターをされている方には資格だとか免許の有無は関係ないでしょう。
資格があっても経験の無いシッターさんの方が不安になりますから、資格の有無より経験の有無、そして人間性が大事だと思います。MRのシッターさんはとても感じが良く、また経験もお有りの人でしたのでいつも安心して子供をみてもらっています。マンション内の託児も経験豊富なシッターさんならいいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
愛日→牛込三中の卒業生です。
市ヶ谷小学校で何の問題もないと思いますよ。ただ中学は牛込三中の方が設備などで恵まれているので、最初から公立中学に進むつもりの人は、牛込三中進学が標準の愛日という手もあるかも。
愛日は砂土原町のお金持ちや、市ヶ谷周辺に点在する公務員住宅(幹部専用)、旧興銀社宅、旧三井住友社宅、自衛隊幹部社宅、大日本印刷社宅、などのおかげでレベルはけっこう高いです。
ただ、私は20年以上前の卒業生ですが、その当時ですでに愛日小学校は私立中学に行く人が多く、
牛込三中に入ったときは他の小学校に比べ人数が少なくて肩身が狭い思いをしました。今だと、愛日の大半は私立中学に行っていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
マンションのキッズルームはベネッセスタイルケアなどの、認可保育のところが多いです。認可保育のところだと、国から補助も出るので、安いし、シッターは有資格者です。
今から、認可保育でやってるところに変えてもらえたらと思うのです。
わざわざ無認可のところを入れる意味が分からないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
>247さん
MRのベビールームとマンションのキッズルームは違う会社だと私は聞きましたが?
それは、営業の方に聞いた話ですか?
まあ、MRも平日の方は看護師の資格保有者で、土日の方はいつもお世話になっていましたが、
感じのいい方で 不安は感じませんでしたよ。
オークラのベビールームに預けることが多いですが、認可保育ではなくてもきちんとした会社なら
不安を感じる必要はないのでは?
248さんに同感です。保育園として利用するのはどうかと。
所詮マンションの一室ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件