東京23区の新築分譲マンション掲示板「The Center Tokyo その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 市谷本村町
  7. 曙橋駅
  8. The Center Tokyo その2
芳名さん [更新日時] 2009-03-28 09:17:00

東京の真ん中に、ザ・センター東京

売主:野村不動産三井不動産三菱地所
施工:大林組



前スレ
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44937/

住民板:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48454/

[スレ作成日時]2006-06-02 21:37:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE CENTER TOKYO口コミ掲示板・評判

  1. 263 匿名さん

    掲示板が盛り上がるのは荒れているときが多いですからねぇ。

    この間現地の前を通ると4階辺りまで組み上がっていていました。
    完成が楽しみです。

  2. 264 匿名さん

    カメですけど、認可保育にするとマンションの居住者以外の
    人も入ってくるので、一般的には無認可をわざわざ選びます。

  3. 265 匿名さん

    この前申し込み番号記載の書類が送られてきました。今度の月曜日が抽選会です。ちなみに翌日が重説です。投資目的の方も居るらしくやはり抽選(4〜5倍)です。ここは湾岸のタワーと異なり購入層も比較的高いためか、落ち着いたスレなので安心します。

  4. 266 匿名さん

    >265
    ここは湾岸のタワーと異なり


    みたいな発言をするレベルの人がいると思うと
    残念です

  5. 267 匿名さん

    >266

    ???

  6. 268 匿名さん

    4−5倍ですか。おっしゃる通り、立地にしては坪単価が高いのでこんな
    感じなのですね。参加になりました。有難うございます。

  7. 269 匿名さん

    第1期購入者です。
    あまり書き込むと倍率上がるとお考えの方はきっと控えているのでしょう。
    おそらく締め切り後は少々様子が変わるんではないでしょうかね?
    低層階はカラーセレクト出来ないはずですが、同じ間取りでも階数とともにカラーも選択なんていうことになっているんでしょうか??

    それにしてもこのまま全部売れちゃうんでしょうか?
    赤坂の某マンションほどではないにしろすごいペースですね。
    大手3社の営業力ってやっぱりすごいですね。

  8. 270 匿名さん

    >>265
    >ここは湾岸のタワーと異なり購入層も比較的高いため

    という文面は落ち着いたスレなので荒らしで盛り上げたいのですか?
    購入層が高いと思ってもらえそうにない発言ですね。

  9. 271 匿名さん

    高いとは平均年齢の話では?(笑)そう読んでいましたが・・・

  10. 272 匿名さん

    なるほど。御年配の方が多いという意味には思えませんでした。

  11. 273 匿名さん

    この手の議論はあまり意味がない。(当事者の主観によるため)
    問題は、資産として考えたとき単位あたりの収益性とコストでありその意味では、
    湾岸でも一部の物件は買い、当該物件は売りと考えられる(逆に言うと竣工後
    中古物件で合理的なキャップレートで買えれば買うし、合理的な値段以上であれば
    買わないだけの話)

  12. 274 匿名さん

    第1期で購入された方、差し支えなければ教えてください。

    購入を決めた一番の理由はなんですか?
    また逆に、購入した今でも不安なことはありますか?

    明後日が申し込み最終日だというのに、この期に及んでまだ検討中です。

  13. 275 匿名さん

    本物件のメリットは

    ・都心立地の利便性、希少性
    (比較的近隣に住んでいるのでこのエリアの便利さは良く分かっています)
    ・価格の値ごろ感
    (新価格が叫ばれる前からこのエリアで探していましたが、広さや間取り、日当たり等の条件と価格のバランスが取れた物件は他にありませんでした)
    ・大手ディベロッパー、大手施工会社施工の安心感
    ・躯体、構造、防音性、セキュリティなどのスペックが総じて高く地盤も良好
    ・内装の上質感
    ・大規模ならではの共用施設の充実

    で決め手は一番目と二番目のバランスと金利の先高感、消費税UPの心配。

    一方でデメリットは

    ・事前重要事項説明に書かれていることすべて
    ・タワーマンションに住むということ自体
    ・自転車置き場の少なさ

    等になります。
    ある意味ではデメリットもはっきりしているので検討はしやすいマンションと思います。
    特に現地へ何度も足を運ぶことをお進めします。

  14. 276 匿名さん

    ありがとうございます。頭を整理するのにとても役立ちました!
    275さんの書き込みを拝見した後、MRに行き再度いろいろ再確認。
    申し込み、してみることに致しました。
    倍率が高いのであとは月曜日の結果を待つのみです。


  15. 277 若松河田駅利用者

    近所に住んでいるけど、乱暴な車が結構うるさくクラクションならして夜中だろうが暴走しているのがとてもいやです。高層でも目がさめます。あと工事しているところが多くって、空気がにごってほこりっぽいです。あっちで工事終わったら今度はこっちっと永遠にどこかでがっつんがっつん聞こえる。あと地震の時等こわいのが、すっごーい古い木造住宅の数々とくに原町あたりに多く、大火事にならないか心配です。気軽に行けて美味しいレストランとかあまりないしー。永住したいとは思いません。

  16. 278 匿名さん

    若松河田駅も原町も当物件の地元ではありませんが…。

    近隣で高層というと東急ビューレジデンスしかありませんが、原町で火事があっても東急ビューレジデンスに延焼するとも思えません。

    何故若松河田駅利用者が原町(牛込柳町駅前)の心配をしているのか、解せませんね。

  17. 279 匿名さん

    解せなくてもいいから、スルーでお願いします。

  18. 280 匿名さん

    二期の抽選はいかがでしたか?

  19. 281 匿名さん

    残りは全戸売れちゃったんでしょうかね?

  20. 282 匿名さん

    第一期の前後では、不安ばっかりの人も含めて盛り上がってましたが、
    今は変なのが一人いるだけでさびしいな
    二期当選者の方、落選者の方、ご感想はいかがですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸