東京23区の新築分譲マンション掲示板「The Center Tokyo その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 市谷本村町
  7. 曙橋駅
  8. The Center Tokyo その2
芳名さん [更新日時] 2009-03-28 09:17:00

東京の真ん中に、ザ・センター東京

売主:野村不動産三井不動産三菱地所
施工:大林組



前スレ
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44937/

住民板:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48454/

[スレ作成日時]2006-06-02 21:37:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE CENTER TOKYO口コミ掲示板・評判

  1. 243 匿名さん

    ホムペでの宣伝は、意図的に防衛庁および警察の隣ということを伏せているように感じるのは私だけでしょうか。
    たしかにそれらを載せると不安に感じるお客様も居るので伏せたいのは解りますがね。

    企業の姿勢、あまりいいものではないような気がするなぁ。

  2. 244 匿名さん

    警察のそばだと不安を感じるのは
    身に覚えがあるから?

    失敬。

  3. 245 匿名さん

    防衛庁などは色々な団体などが来たりますからね・・・

  4. 246 匿名

    243のおっしゃる通り、余り企業の姿勢良くないのかも・・・。先日モデルル−ムに行った時、シッタ−さんがいると言われ安心して子供を預けました。一通り話が終わり気分良く子供を向かえに行き年配のシッタ−さんと雑談・・・すると驚く言葉が!!なんと、その方免許ないそうなんですよっ。モデルル−ムに子供を連れて行った私達が悪いのですが資格ない人をシッタ−で雇っているのってどうなのでしょうか? まさかマンション内にできる一時預かりも無資格の方じゃないですよね?不安になりました。 

  5. 247 匿名さん

    MRと、実際のマンションは、同じところのシッターさんなので、無資格の人だと思います。
    認可保育がいいので、私としてもキッズルームの運営は別の会社にして欲しいです。

  6. 248 匿名さん

    ベビーシッターの資格なんてあるんですか?

    シッターが保育士や幼稚園教諭の資格を持っていればプラス要素にはなるでしょうが、持ってないのが驚きだというものではないように思いますが。

    キッズルームは保育園ではないので、認可保育を希望するのであれば、運営会社云々よりも保育園を探さないと。

  7. 249 匿名さん

    ベビーシッターの資格は2000年から始まっているようですよ。
    でも長年ベビーシッターをされている方には資格だとか免許の有無は関係ないでしょう。
    資格があっても経験の無いシッターさんの方が不安になりますから、資格の有無より経験の有無、そして人間性が大事だと思います。MRのシッターさんはとても感じが良く、また経験もお有りの人でしたのでいつも安心して子供をみてもらっています。マンション内の託児も経験豊富なシッターさんならいいのですが。

  8. 250 匿名さん

    愛日→牛込三中の卒業生です。

    市ヶ谷小学校で何の問題もないと思いますよ。ただ中学は牛込三中の方が設備などで恵まれているので、最初から公立中学に進むつもりの人は、牛込三中進学が標準の愛日という手もあるかも。
    愛日は砂土原町のお金持ちや、市ヶ谷周辺に点在する公務員住宅(幹部専用)、旧興銀社宅、旧三井住友社宅、自衛隊幹部社宅、大日本印刷社宅、などのおかげでレベルはけっこう高いです。

    ただ、私は20年以上前の卒業生ですが、その当時ですでに愛日小学校は私立中学に行く人が多く、
    牛込三中に入ったときは他の小学校に比べ人数が少なくて肩身が狭い思いをしました。今だと、愛日の大半は私立中学に行っていると思います。

  9. 251 匿名さん

    マンションのキッズルームはベネッセスタイルケアなどの、認可保育のところが多いです。認可保育のところだと、国から補助も出るので、安いし、シッターは有資格者です。
    今から、認可保育でやってるところに変えてもらえたらと思うのです。
    わざわざ無認可のところを入れる意味が分からないです。

  10. 252 匿名さん

    >247さん

    MRのベビールームとマンションのキッズルームは違う会社だと私は聞きましたが?
    それは、営業の方に聞いた話ですか?

    まあ、MRも平日の方は看護師の資格保有者で、土日の方はいつもお世話になっていましたが、
    感じのいい方で 不安は感じませんでしたよ。
    オークラのベビールームに預けることが多いですが、認可保育ではなくてもきちんとした会社なら
    不安を感じる必要はないのでは?

    248さんに同感です。保育園として利用するのはどうかと。
    所詮マンションの一室ですから。

  11. 253 匿名さん

    >>250

    旧興銀社宅の場合、住所的には市谷小→牛込一中コースでは??
    根拠は以下URLです。

    http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/550400gakkounei/shuugaku/ga...

    #市谷小→牛込三中って難しいのでしょうか??

    ベビーシッターって資格なくても特に問題ないじゃないんでしょうか??
    ないと具体的にどう問題なのかいまいちぴんと来ません。

    いずれにしてもセンター東京の物件としての本来の価値がどうかという話に戻しませんか??
    私は契約者ですがデメリットはあるにせよ、トータル的にはいいマンションだと思っていますけど。

  12. 254 匿名さん

    入居予定者の人なら、何という会社がキッズルームに入るか、
    分かっているはずで、HPでも見れば概要は分かると思うけど。

  13. 255 匿名さん

    >251さん

    ベネッセスタイルケアは認可保育園を運営しているようですが、マンションのキッズルームが認可保育園になっているものは見あたらないようです。
    http://www2.benesse-style-care.co.jp/bcc/

    そもそも、キッズルームは住民専用の施設なので、認可保育園として公的に補助するというのはあり得ないのではないでしょうか?

    第1期登録の時も一時的に荒らしが増えていましたが、登録時期になるとネガティブな書き込みが増えるのは、他業者ではないかと疑ってしまいます。

    まあ、真剣に購入を検討されている方はモデルルームも現地も見て長所短所を把握しているでしょうから、今頃ホームページの記載内容で「企業の姿勢」を批判するのはナンセンスだと思いますが。

  14. 256 匿名さん

    >253さん

    市谷小は牛込一中ですね。

    私は、愛日から私立中学でしたが、
    愛日から牛込一中にわざわざ越境入学する人もいました。

    ちなみに、中学受験を考えるなら市谷小のほうが地元では
    実績があるイメージですが。

  15. 257 匿名さん

    >>256さん

    253です。
    ありがとうございました。

    うちの子はまだ幼稚園なので小学校入学は入居後しばらく先のことなのですが参考にさせていただきます。
    牛込三中のグラウンド、確かに牛込一中より魅力ですよね。

    ところでいよいよ今週末から第2期ですね。
    今回でほとんど売り切っちゃうのでしょうが購入検討中の皆様、希望の部屋の抽選当たるといいですね!

  16. 258 匿名さん

    第2期の申し込み状況は如何でしょう、マスコミの煽りもあり、割安物件という事でかなり人気になっているとの噂ですが。。。

  17. 259 匿名さん

    この間MRにいき関係者に最新情報を聞きました。西向き37階の高額物件以外はすべて決まり、レギュラーグレードは最高5倍程度になっているとのことです。つまり、残り1戸のみ話がまだないそうですよ。

  18. 260 匿名さん

    259さん、情報ありがとうございます。1期購入者ですが、やはり2期の方が倍率が高そうですね。

  19. 261 匿名さん

    あまり盛り上がっていませんね。
    人気がないのかな?

  20. 262 匿名さん

    いーの、いーの。
    盛り上がらず、人気がないのが一番です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸