物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番) |
交通 |
京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩5分(D棟エントランス) 徒歩6分(F棟 GE棟 GS棟エントランス) 徒歩7分(GW棟エントランス) 徒歩8分(I棟エントランス) 徒歩9分(H棟エントランス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
522戸(78戸(A棟)、78戸(B棟)、111戸(C棟)、103戸(※非分譲住戸1戸含む)(D棟)、64戸(E棟)、54戸(FG棟)、17戸(H棟)、17戸(I棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階 地下1階建(A棟、B棟、C棟、D棟、E棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ浜田山口コミ掲示板・評判
-
62
匿名さん
-
63
契約済みさん
>55さん
>高いお金を払って外廊下は悲しいと考えはじめました。
そうですねぇ・・・。私も悩みましたが、外廊下にしましたよ。
内廊下の方が良い。という方がほとんどかもしれませんが、考えようで
外出する際、ドアを開けてこもった室内の空気よりは外気の方が好き。という考え方も
あると思います。
私がこれまで住んできた分譲マンションも、外廊下でした。
このマンションなら「ドアを開けてすぐ緑or空が見えるのが好きだから外廊下にした」と
考えてはいかがでしょうか?せっかく購入したのですから、ポジティブに♪
昨日も浜田山でみてきましたが、B棟の外観、ステキに現れてきましたよ。
-
64
契約済みさん
「アド街」以降、紹介されていた各お店がずーっと混雑しているみたいですね。
「パリ21区」に行こうとしたのですが、お店の方もてんてこまいで、嬉しい悲鳴の様でした。
-
65
匿名さん
大丈夫、スッとついた客は
またすぐ引くから。
調子乗って人雇ったりすると
死を見るから、耐えるしかないね。
-
66
匿名さん
64
もう一回ここで宣伝するってことは
雇っちゃったんだね。
かわいそうに。
来月は大赤字だろ。
-
67
匿名さん
でも59さんの書き込み内容にに間違っていることはなにひとつ無いと思うが。
-
68
そんなに狭小ではありませんよ。
Bを狭小、狭小と言ってる人に言いたいですけど、そんなに狭小ではありませんよ。
BはABCDEの中では一番狭い間取りが多いのは事実ですけど、たいして変わらないです。
確かにDEには広い間取りが多ですけど、それは各々の棟の特徴だから良いのでは?
あと、Bは面積が小さいから価格が安くなるのは当然だと思います。平均単価でみれば大差ないと思います。
そんなにBを見下げないでください。
-
69
廊下について
68です。
ついでに書きますが私は実はニコイチエレベーターにあこがれてB棟に決めました。パーソナルな印象がよいと思いました。しかし外廊下の件については今でもやや納得がいきません。
エントランスロビーに一度入り、再び外部に出ないと私の住宅には行きつけないのはちょっと厳しいです。逆に特に郵便受けに行く際には雨天時にはとても不便を感じます。あとになってこの事実に気付きました。
-
70
B棟いいと思いますよ
>>67
落ち着け。
あんたはタイプミスと稚拙な文章に特徴が有るね。
嫌味ばかり言ってると口が曲がるよ。
口でなくタイプ打つ手か。
>>68
だんだんと姿を現して来たB棟は、予想していたよりも荘厳な印象です。
窓の作りも美しくて、いい感じじゃないですか、B棟。
外通路の問題点ですが、あまりにも不自由な使い勝手なら入居後に住民で話し合って、管理組合から瑕疵として某かの対策を求める方法も有ると思います。
通るか通らないかは分かりませんが。
何しろ内覧会は楽しみですね。
-
71
匿名さん
70さん
ありがとうございます。
そうですよね。
前向きに捉えます。
細長くてやや狭めの手頃なプランがB棟の特徴なので、価格も他のどの棟よりB棟は一番安かったのでそれはそれで良いと思います。安いからあきらめがつきます。我が家のライフスタイルにピッタリの棟だと思っていますら、内覧がもうすぐですね。
もうすぐといってもまだ先ですがとても楽しみです。
-
-
72
匿名さん
71
Bに飛び付くからそのように後悔することになるのでは?
もっとじっくり全体を俯瞰でみなきゃだめなのでは?
Bは規模の割には戸数が多過ぎ。めいっぱい詰め混んでいる印象。だから一戸あたりの面積が小さいのです。
あとから販売の棟を待てばよかったですね。それなら外廊下も解決でした。
焦るからそういう買い物しかできないのですよ。
ご自身が、狭小棟のBに住むことが恥ずかしいと思わないならいいのですが。
一生肩身が狭い思いをするのはいやですよね?
-
73
購入検討中さん
AB棟の良さは、駅から近いことと、植栽の豊かさにあるんじゃないかな?
植栽配置図をもらった人なら分かると思うけど、
AB棟は、他の棟より周囲の木の種類や数が多いのが特徴のようです。
その緑を感じながら生活するには、中庭に外廊下がある方がいいんじゃないかと思います。
DE棟は中庭に入ることさえできませんから。
雨の日は内廊下の方がいいけど、このマンションに限って言えば、
一長一短じゃないかと思います。
あと、悪意のない他人を傷つけるような表現しかできない人は、
コミュニケーション能力がないってことだから、
現実の世界では社会的地位が低く、このマンションを買えない、
口だけの人である可能性が高い。(本人たちは否定するでしょうが)
放置しましょう。
-
74
匿名さん
>>73さん
ご意見に同意します。
1分でも駅に近いと言う事は大きなメリットですし、ウエルカムコモンの素晴らしさを一番享受出来るのもB棟の良さですね。
内廊下には内廊下の良さが有りますが、B棟であえて外廊下を採用したのは、通路から植栽の緑を堪能出来るようにとの意図があると思います。
あとB棟の北側の緑地はよく考えられた素晴らしい物になりそうですから、建物の雰囲気が一段と引き立つでしょう。
-
75
契約済みさん
70 73 74さん
そうですよね。ここの掲示板、買うために検討している。というよりチャチャを入れにきている
人が多めだったのですが、最近の書き込みは真っ当なものも増えてきて安心しました。
私も、B棟が外廊下なのは契約前に図面を見て分かっていましたが「それも良いかな」と思い
契約しました。(最終決定前に、他棟の間取りイメージや値段の予想等も担当者の方に
うかがった上でB棟に決めました)
各棟それぞれ雰囲気を変えているのが、パークシティ浜田山の魅力でもありますし、
せっかく購入した棟の良さを愛したいと思います。
-
76
匿名さん
そんなに傷を舐めあわなくても....。
ABCDE全て中庭には自由に出入りできるけど.....。
Bで緑が多いのは線路面の住戸のみ。
電車の騒音、うるさいし.....。
最終電車渋谷行き2428。
-
77
匿名さん
ウェルカムコモンは線路騒音を心理的にやわらげるために作られたもの。ただ実際は日の当たらない北側。
植物ちゃんと育つのか?
じめじめした陰気臭い森にならないか?
植物をちゃんと維持管理するために私たちの貴重な管理費が使われるのは甚だ遺憾。怒り心頭。CDEFの居住者は、口には言わないだけで、心中ではみんなそう思っていることを忘れずに。
いい迷惑なんだょね、北側の辛気臭いウェルカムコモンが。
しかも金喰い虫。
建物が邪魔して太陽が当たらない....。そんなのあり?
強引に人工的に林をつくると、
いつの日か、必ず歪みがくるよ。
-
78
匿名さん
全然関係ない通りすがりですが、
77の了見の狭さというか「小鉢」っぷりに驚きました。
こんな隣人を持って大丈夫ですか?
植栽モロモロあってのマンションの価値であるし、特徴であると思うのですが…。
いつの日にかくると言っている歪みの前に、ご自身の心の歪みに気がつけるといいですね。
-
79
匿名さん
そんな笑点みたいなオチはいらないです。私たちをからかっているのですか?
-
80
匿名さん
>77> CDEFの居住者は、口には言わないだけで、心中ではみんなそう思っていることを忘れずに。
D棟契約者ですが、そうは思っていません。77のような書き込みを読むと心が痛みます。
-
81
匿名さん
>>77はどう見てもなんちゃって購入者ですよ。
仮想購入しかできない無力な人ですから気にしなくても大丈夫。
でも、購入者を装って険悪なムードにしようと企む点ではかなり有害な人物です。
相手にしないようにするしかないですけどね。
-
82
匿名さん
北の歩道のインターロッキングや植栽も洒落てますね。
ABCの外観もだんだん出来てきて、本当に楽しみです。
ウエルカムコモンから見たB棟の出来映えもいいし、
図書館側から見たAC棟の出来映えもいいし、
全体の出来上がりが楽しみです。
それぞれ違う外観をもちながら、調和するランドスケープは他の中小規模マンションでは不可能な規模ですね。
色々マンションを見ましたが、雁行型の同じような中小規模のマンションが多く、パークシティ浜田山以外のマンションに特別な魅力を感じる事が出来ませんでした。
実際に目に出来るようになってきて、パークシティ浜田山にますます魅力を感じます。
-
83
匿名さん
B棟南西購入者です。
我が家のインテリア相談会もようやく終わり、いよいよ街区お披露目レセプションも近づいてきましたね。
当日はオープニングセレモニーとして三井幹部と鹿島幹部による挨拶、光井先生と両所長のテープカットのあと、敷地内の一角でちょっとしたワインパーティーもあるそうです。
ボジョレーヌーボーを大量に搬入すると聞いています。なんだかシャレていますね。
ワクワクして今から楽しみです。
寒空の下、みなさま防寒対策をお忘れなく。
-
84
契約済みさん
B棟南西だと、ご近所ですね。よろしくお願いします。
レセプションはいつ頃ですか?
DE棟契約者も見学できるといいのですが。
-
85
匿名さん
週刊朝日(カレント)が、
例のアドマチを徹底批判している
ことはご存知ですか。
-
86
匿名さん
週間朝日は朝日にしては正論だろう。
こんなマンション、既住民にとっては迷惑嫌悪施設でしかない。
反対運動の激しいマンションのうちの1つだったのに。
これが浜田山名物の1位って、住民から見たらハア?
そして、番組スポンサーが三井不動産というのは爆笑。
-
-
87
匿名さん
>番組スポンサーが三井不動産というのは
おや?よく調べてらにしてね。
-
88
匿名さん
-
89
匿名さん
街区お披露目レセプションいつ頃なのかな。
お天気が良いといいですね。
ボジョレーヌーボーでワインパーティとは、なんとも盛り上がりそうですね。
-
90
匿名さん
いや、浜田山って、しなびた普通の町ですよね。
パークシティー浜田山は美しい街の一角→浜田山のシンボルになると思う。
住民にとって迷惑?そうかな〜。綺麗な町並みができて、いいではないですか。
住民が増えると商店街もより活気に満ちてきます。
私は買いたかったけど、老後は手放すしかないと思って断念した貧乏な者ですが。。。
-
91
匿名さん
-
92
契約済みさん
77さん
B棟北側のウェルカムコモンは日が当たらない。と書いてらっしゃいますが、
現地を訪れた人ならご存知かと思いますが、北側の道を挟んだ先の民家はそう高さもない
ですし、道幅もあるので北側でも日は当たってますよね。そもそもそんなに植物が育たない
環境だったら、三井グランド時代からそこのエリアは植物が育たないはずですが、そうでは
なかったかと・・・。はぁ。事実と違う書き込みをされる方も多くて驚きです。
早く入居が始まって、益になる話を住民板で行えればいいなと思います。
-
93
匿名さん
インテリア相談会、我が家はタイミングを逸してしまって行っていないのですが
有益なものでしたか?
自分たちで色々手配したほうが安くあがるのではと思ったのですが・・・
特によかったと感じることがありましたら、行かれた方是非お聞かせください。
住民板へのスレ立てはやはり入居が始まったらなのでしょうかね?
-
94
契約済みさん
はい。
いまこの時期のスレッド立ては非常に危険だと思います。
すぐに荒らしや成り済ましによって、あることないことを書かれ、契約済み板として成立しなくなりそうです。
時期としては、年明けすぐくらいにしたいと思います。
-
95
匿名さん
この様子だと住民版も住民不在になりそうです。
住民になりすました心ない書き込みに心を痛める方もいて気の毒です。
かえって無い方が誤解や軋轢を生まずにいいんじゃないですか。
住民版はいらないと思いますよ。
-
96
契約済みさん
私も住民板は必要ないと思います。
引渡後に、管理会社が運営する住民専用掲示板が整備されます。
本物の住民以外は入ってこられないから安全ですよ。
-
-
97
匿名さん
>>90
1行目で貶してるのかと思った(^^;)
それを言うなら「鄙びた(ひなびた)」だよw
萎びてるなんて言ったら地元民に怒られちゃうよ・・・。
-
98
購入済みさん
考えがあります。
購入済みのかたにしか知り得ない情報、たとえば配布された各棟の重説ブックのページ数を書いて、そのページの最後の5文字を書いてから・・・というルール。
最初のかたは1ページからスタート。以下、2、3と・・・。
少々面倒ですが、たいした労力を要しないと思います。
このルールに則っていない書き込みは完全無視であくまでもスルー。
いかがでしょう。
他に善いアイディアをください。なければ近日中に購入済み専用スレを立てますが。
-
99
契約済みさん
私も、住民板は不要だと思います。
・この検討板をみても、虚偽情報を平気で書き込む人がいる
・他の住民板をみても、住民以外の人が悪意で書き込んでいる例が見られる
・もし、管理会社整備の住民専用掲示板が整備されるなら、それが最善
と思うからです。
-
100
契約済みさん
住民板は、何かの問題を話し合おうとすると、その問題が全世界にオープンになって不動産の資産価値を損ねる可能性があるのですよね。
外部の人が、住民に成りすましてその問題を大きくしたりすることもあるようです。
それを知らずに、住民だけの話し合いの場と考えて気楽に書き込んでしまう住民がいたりします。
他の物件の住民板を読んでみてそう感じています。
したがって、ここはじっと我慢して、住民板は無いままですごしませんか?
居住後に、管理会社の掲示板があるなら、それで話し合いませんか?
-
101
96
すみません。お詫びと訂正です。
住民専用のホームページが開設されることは確かですが、
そこに掲示板があるかどうかは、まだ分かりません。
-
102
匿名さん
91へ
つまらない言葉に一々反応するな!しなびた町で十分通じるだろう。
つまり、活気のある町ではないと言うことだ。
-
103
匿名さん
97さん
そう、「鄙びた」でしたね。失礼しました。
あくまでも買いたくても、買いたくても買えなかった者の意見です。
手頃な価格で登録しましたが、抽選に落ちました。憧れの物件です。
この物件が建設されれば、浜田山は町全体がもっと良くなると思ったのです。
91さん、
失礼しました。日本語、勉強します。
-
104
匿名さん
住民版を作ってまで荒される問題をふやす意味も無いし、
住民も嫌な気持ちになる事が多い公開の掲示板作る意味は無いと思いませんか。
検討版も購入検討者ではなく、外野の陰気な書き込みばかりで、ほとんどの購入者や検討者は見たくもないのが実情でしょう。
パークシティはこれからもまだまだ建築される棟が有るので、ここの検討版もかなり長い事継続されそうですし。
いらないといっても、やはり興味本位の外野が、覗き見したくて住民版を作りそうな気さえしています。
そんななりすまし住民板なら無い方がまし。検討版でも十分事足りそうです。
>>90=103さん
殆どの人は悪く取っていないと思うので気にしなくていいですよ、パークシティが出来たら、浜田山がもっと良くなると言って下さったあなたの心使いは嬉しく拝見しました。
-
105
購入済みさん
98です。
なるほど皆さんのおっしゃる通りだと思いました。
ここは静観ということにしたいと結論づけます。
なにも今焦ることはないですよね。
なにより購入済みの皆様は社会的に地位が高くステイタスがあるかたばかりですので、
情報の管理と言う意味では、我々には一定の秘守義務があるかもしれませんね。
以降販売される棟の検討者(我々の将来の仲間)に対しても責任ある言動を遵守したいものです。第三者に荒らされては台なしですから。
承知しました。
楽しいPCHライフを!
-
106
匿名さん
昨日モデルルームに、参りました。
沢山お客様もいっらっしゃていました。
A〜C棟本当に素敵な概観を、拝見致しました。
やはり、ここは、色々みてきましたが一番素敵です。
-
-
107
通りすがり
77は痛い住人だが、105も違った意味で痛い住人だな…
-
108
C棟契約済み会社役員
>>106
今朝、車で前を通ったが、Bの外壁、タイルだらけで、均一で、薄っぺらい印象を受けた。
なんでこんなにもタイルだらけなのか。はっきり言うが高級感が欠如している。
駅から一番近いのに、一番の導入アピール部分に一番安っぽい棟を持ってきたのはなぜか。
パークシティ浜田山の顔とも言えるはずなのにもかかわらずだ。
なぜか。
タイルだらけで安っぽく見えてしまうのはどういうことか。
色の問題なのか。メリハリが無く単調に見えてしまったのは私だけか。
当初のイメージCGとずいぶんと印象が違うような気が。
Cの外壁はレンガ風+石張りでかなり風合いが良いのに、なんでこんなにも、差があるのか?
甚だ遺憾である。
気になったので。
以上。
-
109
購入検討中さん
購入を迷っています。昨日、現地に足を運びましたが、だいぶ建物ができてきましたね。
外から見てみると、改めて敷地を分断する道路の異様さというか、アンバランス度が気になりました。荻窪団地も6階建てで再開発が決まったようで、三井側が「断言は出来ないが、実現はかなり難しいと思います」と説明している補助215号線は、実現へ向けて進んでいるようにみえます。
いつも杉並区内の環八は大渋滞なので、215号線は青梅街道から井の頭通りを通って甲州街道に抜ける大動脈となることでしょう。環境にプレミアムを払って買ったマンションの敷地内を、昼夜を問わず車がガンガン走るなんて、かなりの悪夢ですね.....。購入された方は、この辺、どう折り合いをつけられたのでしょうか?
-
110
匿名さん
↑
無知な人がまだいたとは。
215補助は120%無理。
計画道路上の現住民約2900人が引越ししてくれたら実現する・・・・・そんな杜撰な計画なのです。
あららら、ご存じなかったようですね(^O^)
-
111
契約済みさん
計画道路って、現実味がないから”計画道路”って言うんだよ。
ま、そんな夢話はさておいて
B棟契約者です。
私も昨朝に現地に行ってきた。
B棟外装はイメージCGとずいぶん掛け離れていることに気付いた。飽くまでイメージはイメージと言われればそれまでだけどね・笑
ちょっと幻滅。
家内はがっかりしてたよね。
家内いわく、タイルはタイルでももっと凹凸があるような自然な風合いのタイルにするとか、もっと他にいろいろあったかと。
誰かも書いてたように平滑でツルッとしてるからあまりにも人工的過ぎると感じたのかもね。
壁の面積に対してタイルの占める面積が大きすぎて”タイル目地”が目立つよね。
ほとんど9割以上タイルだよね。これ、やっぱり良くないよ。
この”目地”が安っぽさを際立たせてるのかも。
目地ばかりが目立つ建物になってしまうのではないかと不安。
-
112
匿名さん
場所が好きで買ったんでしょ。
着てる洋服で人の価値は決まらんよ。
タイルだろうが何だろうが、そんなもの一文の価値もなし、幸せな生活を送るのが一番、ガンバッテ!
-
113
匿名さん
私は111さんでも112さんでもないですが何を優先するかは家庭の事情やライフスタイルによって多様なのでここは他人批判は不適切かと思います。
-
114
匿名さん
着てる服で
人の中身は計れないが
人の印象は変わる。
外装は”印象”。
印象で建物の資産価値って変わるもんなんだ。
現実問題として。
-
115
匿名さん
-
116
匿名さん
112さんは自分の見た目に自信がない人なんだよ、きっとw。
そういう人に限って中身を強調したりしてw
-
-
117
物件比較中さん
確かに外装は印象、これは間違いない。
ここから先はそれぞれの好みだな。
つまり十人十色。
他人の片言隻語だけとらえて云々する輩は、この掲示板に書き込むには10年早い。
新生浜田山の誕生を祈ってます。
-
118
匿名さん
探したんだけどネットワーク板なんて無いんだけど・・・
TMネットワークじゃないの?
-
119
匿名さん
春のお茶会に参加した人で、秋のワインパーティーに参加予定の人いますか?
-
120
匿名さん
-
121
匿名さん
年収2000万以上の人は関係ありませんね。このマンションを契約した人ならわかると思いますが、そのくらいの人じゃないとこのマンション買えないですから・・・。
私にも関係ないようです。
-
122
マンコミュファンさん
-
123
匿名さん
-
124
匿名さん
>>114
頭悪そうな顔してるけどなかなかいいこと言うじゃないか
-
125
物件比較中さん
121さん
>年収2000万以上の人は関係ありませんね。
3000万以上では?
この程度の価格のマンションで年収3000万以上が大半って、考えにくいような・・・
-
126
匿名さん
特別給付金に加え住宅ローン減税で所得税還付を行うと麻生首相は語るが..........
世帯所得1500万以上の家庭は自主的に辞退を促すようです。
そんな人いるのでしょうか。
うちは私、息子、娘を合わせると4000万を越えてしまうので、まったく関係なさそうです。
-
127
契約済みさん
私は近所に住む両親を招待してオープニングセレモニーパーティーに参加します。
両親は80年以上浜田山住民です。グランドより先輩です。
-
128
匿名さん
やれやれですね。血縁、地縁、会社縁のない一見さんが勘違いしてこの物件に手を出さないよう心から祈ってます。
1億払って偉そうなジジイどもに指図されて暮らしたいなら別ですが。
-
129
B契約済みさん
↑
1億じゃ買えないよ、このマンション・(笑)
きみのように、買えなくてあーだこーだ難癖を付けて嫉んでいる輩を相手にしてあげるのは私ぐらいなんだろうな・・・。
感謝しなさいw。
-
130
匿名さん
-
131
匿名さん
>>111
>計画道路って、現実味がないから”計画道路”って言うんだよ。
んなこたーないw
計画の存在によって生まれる「制約」というものもあるしな。
まぁ、そこは本件には関係ないけどね・・・。
個人的には、環八の井荻トンネル〜首都高5号(中台)間が抜けた事を考えると
生きてるうちには何があるか解らんなとは思うようになった。
地権者3000人? まだまだ小さいw
-
132
匿名さん
統計では3000人ではなく3000世帯です。賃貸マンションもあるので一世帯平均4000万円かかるとして計算してみたらことの重大さがわかりますな。
その膨大な費用どこから出るの?
-
133
匿名さん
追記です。
3000世帯の地権者に対して、
「計画道路を作るので立ち退きをお願いします。5000万円でいかがでしょう」
などと一軒一軒説得してまわったらたぶん500年くらいかかると思いますよ。
-
134
匿名さん
>>129
なんだ、結局えらそうな物言いはみな貴方の仕業ですか。
「輩」とか「感謝しなさい」とか、もうその頭ごなしな言い方がね。昭和というか、、、怖いです。
-
135
匿名さん
134
おそらく129の人は三井のOBかなにかで、プライドがやたら高い老人ですよ。
70歳くらいの男性だと推測。たちが悪い最悪の人種です。
-
136
匿名さん
補助215号線なのですが、井の頭通りと甲州街道の間だけなら、200戸以下なのではないでしょうか?Google航空写真で数えたところ、130-150戸に見えます。アパートがあると戸数は増えますが・・・。
-
137
匿名さん
もうとっくに終わった話が何度も蒸し返されてますね。
あとはワンパターンの、子どものケンカばかり。
竣工まではネタ切れですかね。
-
138
契約済みさん
私も215号線がすぐにできるとは思っていない。
でもいったん行政が決定した道路は、年月はかかるが(10年とか15年?)完成することが多いように見える。環八のトンネル、東八道路の人見街道との連結とかの例もある。
だから、パークシティの住民になる我々も「道路はできない」と決めてかかるのはよくない。
常に状況をみて、場合によっては反対運動(行政の決定前)、場合によっては環境を保持した構造の道路にしていく(建設になってしまったら)、とかの運動も必要だろう。初期の書き込みで提案があったように井の頭線を地下でくぐる構造とかの考えもある。
-
139
購入検討中さん
>132>133
はまっとうなことを言っているように聞こえるが、
我が国が年間にいくら道路に費やしているかご存知なんだろうか。
約8兆円です。これに対して、3000世帯分の立ち退き料なんて
微々たるもの。国有土地をあてがったり、容積率を緩和したりすれば、
実額の支出はさらに減ります。
>138
道路が作られることを前提に6階建てが許可されたのです。
さもなくば、ここは兼併率50%容積率100%高さ制限12mの
第1種低層住宅地域でした。反対運動は筋違いです。
-
140
契約済みさん
>139 道路が作られることを前提に6階建てが許可されたのです。
確認なのですが、その「道路」というのはパークシティ内部に建設中の16m道路のことですか?それとも、その道路がパークシティの外部で南北に215号線としてつながっていることが「前提」ですか?
「前提に6階建てが許可された」という部分の公文書ってあります?読みたいのですが・・・
-
141
購入検討中さん
>140
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/guide/chiikichikuzu/source/toshikei...
ここをご覧ください。大通りにどこも面していないマンションが、例外的に建蔽率60%容積率150%のに第一種中高層住宅地域に指定されています。同じような用途指定を受けている場所は、中央線沿い、青梅街道沿い、環7、環8沿いなどです。
これは、将来、補助215号線が出来ることを大前提に用途指定の変更がなされたものです。
計画道路とは、中央を横切っている16Mの道路で、実際に215号線が実現した場合は、井の頭通りなどと同様に片側2車線の大通りとなります。
確かに、いつできるか分かりませんが、できないと断言は決してできません。
石原政権になって、数十年滞っていた環状道路の計画が一気に進んだりした例もあります。
現時点では見通しが立たなくとも、首長が変わったとたんに実現することもあるのです。
三井の説明だけでなく、区や都の都市計画課などにもヒアリングされ、ご自身でご判断されるとよいと思います。
私は実際にそれうして、リスクが高いと判断し、購入はやめました。
-
142
匿名さん
>確かに、いつできるか分かりませんが、できないと断言は決してできません。
そうそう、確かにいつできるか分からないし、できると断言は決してできないんです。
215は結局出来ないんですよ、いつまで待っても。
残念です。
それと16M道路は片側1車線。
井の頭線と同じ片側2車線の大通りにするのは無理。
残念です。
-
143
ご近所さん
20年間駅のすぐ近くに住んでいます。
井の頭通りと甲州街道の間だけなら確かに150戸くらいだとは思いますが、計画は井の頭通りと甲州街道の間を結ぶだけではないので・・・・。
トータルで2900世帯なんでしょうど。ちなみにリクコスのフォルム浜田山敷地内にも計画道路が横切っていますがこちらは完全に無視していますね。ま、企業によっていろいろですね。
215は、線路をどうやって越すかという問題や日照権の問題・・・かれこれ15年以上前から自治会でも話題に上がっていましたが何ら進捗ありませんね。それを考えただけでも、常識的にみて100%ないでしょうね。現実は難しいと思います。
なぜなら私の所有地も計画にかかっているからです。
-
144
ご近所さん
ちなみに東京都からの立ち退き打診は20年間一度もありません。
-
145
匿名さん
計画道路が実際に開通するのがいつになるのかは、確かに解らない。
しかしその理由が>>132や>>133に挙げられている様な事だと言うのであれば
それはそれで誤認識だと言わざるを得ないな。
国の道路予算が全て「用地買収」に係る費用に充てられる訳ではないけれど
3000世帯程度の権利調整なら、物理的にも経済的にも「不可能」を謳うレベルでは無い。
>>133が言う「5000万円でいかがでしょう」というくだりが、そもそも無根拠なものではあるが
仮に該当者への補償がそれに近い金額になったとしても、それは「立退き料」なんかではなく
代替物件の取得や、移転にかかるコストを名目としたものである筈。
公益性の高い事業ともなれば、一定の法的効力をもって進められるという面もある。
流石に数年で実現する事はないだろうが、500年かかるというのもナンセンス。
ちなみに、環八は都市計画決定が昭和21年。
昨年末の井荻トンネル〜板橋区中台の供用開始までは60年かかってる事になる。
でも不可能では無かった訳だな。
-
146
匿名さん
動脈のカンパチでさえ未だ貫通せず。
ってことで。
500年かかりますよ。
っていうか、立ち退きかかってる土地買っちゃおうかな。
んで、墓標でも建てておくか。
-
147
匿名さん
昭和の頃と今とでは時代背景が違い過ぎますよ。
それに高度経済成長期に計画された主要幹線道路でさえ、ようやくやっと・・・。
いわんや補助道なんて優先順位は低いんだって。
しかも物理的に無理がありすぎる計画だってのは、どこかの大学の都市計画専門の教授も確かに言ってた。
線路の上を越すには最低15メーターの桁高が必要らしい。この高さまでの必要勾配を鑑みて計算したら予長を含んで360メーターの長さが必要なんだと。
つまり電車の上を橋が越すことは不可能。
あとは地下。
それとて難題山積。
-
148
ビギナーさん
なんだか、みんなポジショントークに終始しているね。
冷静に考えて、他の条件が一緒であれば、計画道路が敷地内を通っている物件は、
そうでない物件よりもリスクがあり、価値が低いということですよね。
-
149
匿名さん
計画道路は無計画道路ってことは都も認識済みなわけよ。
understand?
-
150
匿名はん
-
151
サラリーマンさん
全く意味不明なんだけど
この板でポジショントーク以外の書き込みなんて前からほとんどないだろ。
今頃騒いでもしょうがないよ。
鬼の首とったように威張られても。
-
152
匿名はん
-
153
匿名さん
-
154
匿名さん
道路が実現するなんて誰にもわからないよ。
でも二十年以上前にできた計画が現在までまったく進展なしってことは事実。
具体性がゼロの計画は計画とは言えないし、机上の空論ならだれでも理想は語れるよ。
客観的にみてまあこの先五十年はなんにもは変わらないよ。役所とはそういうところ。都の予算が下りる訳がない。少なく見積もっても都の年間予算の五倍以上は食うからね。
-
155
匿名さん
補助道路なんて後回し。東京都はもっと重要なやるべきことがあるでしょ。
-
156
匿名さん
-
157
匿名さん
可能性はゼロではないが、極端にゼロに近いというだけ。
たしか10年くらい前も同じ議論してた。
推進派VS反対派
今も昔も平行線
-
158
契約済みさん・B
言われているオープニングワインパーティーの案内がまだ来ないのですが、いつ開催なんですか?ところで地下駐車場ですが、B棟とC棟は地下で繋がるのでしょうか?
我が家がBで娘世帯がCなので、地下で繋がれば何かと便利でありがたいのですが。
詳しい契約者のかた教えていただけませんか?
-
159
契約済みさん
B棟とC棟はつながりません。
B棟とD棟、A棟とC棟とE棟がつながっています。
-
160
契約済みさん・B
159さん
教えていただいて
ありがとうございます。
もうひとつのオープニングセレモニーの開催時期の情報はいかがでしょうか?
ご存じの範囲で結構です。
-
161
契約済みさん
160さん
このような情報(契約者対象のセレモニーなど)は契約者以外の人が誰でも見ることができる掲示板で扱わないほうが良いと思います。直接に、担当の営業の方に聞いたほうが良いですよ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件