物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番) |
交通 |
京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩5分(D棟エントランス) 徒歩6分(F棟 GE棟 GS棟エントランス) 徒歩7分(GW棟エントランス) 徒歩8分(I棟エントランス) 徒歩9分(H棟エントランス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
522戸(78戸(A棟)、78戸(B棟)、111戸(C棟)、103戸(※非分譲住戸1戸含む)(D棟)、64戸(E棟)、54戸(FG棟)、17戸(H棟)、17戸(I棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階 地下1階建(A棟、B棟、C棟、D棟、E棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ浜田山口コミ掲示板・評判
-
102
匿名さん
91へ
つまらない言葉に一々反応するな!しなびた町で十分通じるだろう。
つまり、活気のある町ではないと言うことだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
97さん
そう、「鄙びた」でしたね。失礼しました。
あくまでも買いたくても、買いたくても買えなかった者の意見です。
手頃な価格で登録しましたが、抽選に落ちました。憧れの物件です。
この物件が建設されれば、浜田山は町全体がもっと良くなると思ったのです。
91さん、
失礼しました。日本語、勉強します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
住民版を作ってまで荒される問題をふやす意味も無いし、
住民も嫌な気持ちになる事が多い公開の掲示板作る意味は無いと思いませんか。
検討版も購入検討者ではなく、外野の陰気な書き込みばかりで、ほとんどの購入者や検討者は見たくもないのが実情でしょう。
パークシティはこれからもまだまだ建築される棟が有るので、ここの検討版もかなり長い事継続されそうですし。
いらないといっても、やはり興味本位の外野が、覗き見したくて住民版を作りそうな気さえしています。
そんななりすまし住民板なら無い方がまし。検討版でも十分事足りそうです。
>>90=103さん
殆どの人は悪く取っていないと思うので気にしなくていいですよ、パークシティが出来たら、浜田山がもっと良くなると言って下さったあなたの心使いは嬉しく拝見しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
購入済みさん
98です。
なるほど皆さんのおっしゃる通りだと思いました。
ここは静観ということにしたいと結論づけます。
なにも今焦ることはないですよね。
なにより購入済みの皆様は社会的に地位が高くステイタスがあるかたばかりですので、
情報の管理と言う意味では、我々には一定の秘守義務があるかもしれませんね。
以降販売される棟の検討者(我々の将来の仲間)に対しても責任ある言動を遵守したいものです。第三者に荒らされては台なしですから。
承知しました。
楽しいPCHライフを!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
昨日モデルルームに、参りました。
沢山お客様もいっらっしゃていました。
A〜C棟本当に素敵な概観を、拝見致しました。
やはり、ここは、色々みてきましたが一番素敵です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
通りすがり
77は痛い住人だが、105も違った意味で痛い住人だな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
C棟契約済み会社役員
>>106
今朝、車で前を通ったが、Bの外壁、タイルだらけで、均一で、薄っぺらい印象を受けた。
なんでこんなにもタイルだらけなのか。はっきり言うが高級感が欠如している。
駅から一番近いのに、一番の導入アピール部分に一番安っぽい棟を持ってきたのはなぜか。
パークシティ浜田山の顔とも言えるはずなのにもかかわらずだ。
なぜか。
タイルだらけで安っぽく見えてしまうのはどういうことか。
色の問題なのか。メリハリが無く単調に見えてしまったのは私だけか。
当初のイメージCGとずいぶんと印象が違うような気が。
Cの外壁はレンガ風+石張りでかなり風合いが良いのに、なんでこんなにも、差があるのか?
甚だ遺憾である。
気になったので。
以上。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
購入検討中さん
購入を迷っています。昨日、現地に足を運びましたが、だいぶ建物ができてきましたね。
外から見てみると、改めて敷地を分断する道路の異様さというか、アンバランス度が気になりました。荻窪団地も6階建てで再開発が決まったようで、三井側が「断言は出来ないが、実現はかなり難しいと思います」と説明している補助215号線は、実現へ向けて進んでいるようにみえます。
いつも杉並区内の環八は大渋滞なので、215号線は青梅街道から井の頭通りを通って甲州街道に抜ける大動脈となることでしょう。環境にプレミアムを払って買ったマンションの敷地内を、昼夜を問わず車がガンガン走るなんて、かなりの悪夢ですね.....。購入された方は、この辺、どう折り合いをつけられたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
↑
無知な人がまだいたとは。
215補助は120%無理。
計画道路上の現住民約2900人が引越ししてくれたら実現する・・・・・そんな杜撰な計画なのです。
あららら、ご存じなかったようですね(^O^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
契約済みさん
計画道路って、現実味がないから”計画道路”って言うんだよ。
ま、そんな夢話はさておいて
B棟契約者です。
私も昨朝に現地に行ってきた。
B棟外装はイメージCGとずいぶん掛け離れていることに気付いた。飽くまでイメージはイメージと言われればそれまでだけどね・笑
ちょっと幻滅。
家内はがっかりしてたよね。
家内いわく、タイルはタイルでももっと凹凸があるような自然な風合いのタイルにするとか、もっと他にいろいろあったかと。
誰かも書いてたように平滑でツルッとしてるからあまりにも人工的過ぎると感じたのかもね。
壁の面積に対してタイルの占める面積が大きすぎて”タイル目地”が目立つよね。
ほとんど9割以上タイルだよね。これ、やっぱり良くないよ。
この”目地”が安っぽさを際立たせてるのかも。
目地ばかりが目立つ建物になってしまうのではないかと不安。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
112
匿名さん
場所が好きで買ったんでしょ。
着てる洋服で人の価値は決まらんよ。
タイルだろうが何だろうが、そんなもの一文の価値もなし、幸せな生活を送るのが一番、ガンバッテ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
私は111さんでも112さんでもないですが何を優先するかは家庭の事情やライフスタイルによって多様なのでここは他人批判は不適切かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
着てる服で
人の中身は計れないが
人の印象は変わる。
外装は”印象”。
印象で建物の資産価値って変わるもんなんだ。
現実問題として。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
112さんは自分の見た目に自信がない人なんだよ、きっとw。
そういう人に限って中身を強調したりしてw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
物件比較中さん
確かに外装は印象、これは間違いない。
ここから先はそれぞれの好みだな。
つまり十人十色。
他人の片言隻語だけとらえて云々する輩は、この掲示板に書き込むには10年早い。
新生浜田山の誕生を祈ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
探したんだけどネットワーク板なんて無いんだけど・・・
TMネットワークじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
春のお茶会に参加した人で、秋のワインパーティーに参加予定の人いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
年収2000万以上の人は関係ありませんね。このマンションを契約した人ならわかると思いますが、そのくらいの人じゃないとこのマンション買えないですから・・・。
私にも関係ないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
>>114
頭悪そうな顔してるけどなかなかいいこと言うじゃないか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
物件比較中さん
121さん
>年収2000万以上の人は関係ありませんね。
3000万以上では?
この程度の価格のマンションで年収3000万以上が大半って、考えにくいような・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
特別給付金に加え住宅ローン減税で所得税還付を行うと麻生首相は語るが..........
世帯所得1500万以上の家庭は自主的に辞退を促すようです。
そんな人いるのでしょうか。
うちは私、息子、娘を合わせると4000万を越えてしまうので、まったく関係なさそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
127
契約済みさん
私は近所に住む両親を招待してオープニングセレモニーパーティーに参加します。
両親は80年以上浜田山住民です。グランドより先輩です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
やれやれですね。血縁、地縁、会社縁のない一見さんが勘違いしてこの物件に手を出さないよう心から祈ってます。
1億払って偉そうなジジイどもに指図されて暮らしたいなら別ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
B契約済みさん
↑
1億じゃ買えないよ、このマンション・(笑)
きみのように、買えなくてあーだこーだ難癖を付けて嫉んでいる輩を相手にしてあげるのは私ぐらいなんだろうな・・・。
感謝しなさいw。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
>>111
>計画道路って、現実味がないから”計画道路”って言うんだよ。
んなこたーないw
計画の存在によって生まれる「制約」というものもあるしな。
まぁ、そこは本件には関係ないけどね・・・。
個人的には、環八の井荻トンネル〜首都高5号(中台)間が抜けた事を考えると
生きてるうちには何があるか解らんなとは思うようになった。
地権者3000人? まだまだ小さいw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
統計では3000人ではなく3000世帯です。賃貸マンションもあるので一世帯平均4000万円かかるとして計算してみたらことの重大さがわかりますな。
その膨大な費用どこから出るの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
追記です。
3000世帯の地権者に対して、
「計画道路を作るので立ち退きをお願いします。5000万円でいかがでしょう」
などと一軒一軒説得してまわったらたぶん500年くらいかかると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
>>129
なんだ、結局えらそうな物言いはみな貴方の仕業ですか。
「輩」とか「感謝しなさい」とか、もうその頭ごなしな言い方がね。昭和というか、、、怖いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
134
おそらく129の人は三井のOBかなにかで、プライドがやたら高い老人ですよ。
70歳くらいの男性だと推測。たちが悪い最悪の人種です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
補助215号線なのですが、井の頭通りと甲州街道の間だけなら、200戸以下なのではないでしょうか?Google航空写真で数えたところ、130-150戸に見えます。アパートがあると戸数は増えますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
137
匿名さん
もうとっくに終わった話が何度も蒸し返されてますね。
あとはワンパターンの、子どものケンカばかり。
竣工まではネタ切れですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
契約済みさん
私も215号線がすぐにできるとは思っていない。
でもいったん行政が決定した道路は、年月はかかるが(10年とか15年?)完成することが多いように見える。環八のトンネル、東八道路の人見街道との連結とかの例もある。
だから、パークシティの住民になる我々も「道路はできない」と決めてかかるのはよくない。
常に状況をみて、場合によっては反対運動(行政の決定前)、場合によっては環境を保持した構造の道路にしていく(建設になってしまったら)、とかの運動も必要だろう。初期の書き込みで提案があったように井の頭線を地下でくぐる構造とかの考えもある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
購入検討中さん
>132>133
はまっとうなことを言っているように聞こえるが、
我が国が年間にいくら道路に費やしているかご存知なんだろうか。
約8兆円です。これに対して、3000世帯分の立ち退き料なんて
微々たるもの。国有土地をあてがったり、容積率を緩和したりすれば、
実額の支出はさらに減ります。
>138
道路が作られることを前提に6階建てが許可されたのです。
さもなくば、ここは兼併率50%容積率100%高さ制限12mの
第1種低層住宅地域でした。反対運動は筋違いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
契約済みさん
>139 道路が作られることを前提に6階建てが許可されたのです。
確認なのですが、その「道路」というのはパークシティ内部に建設中の16m道路のことですか?それとも、その道路がパークシティの外部で南北に215号線としてつながっていることが「前提」ですか?
「前提に6階建てが許可された」という部分の公文書ってあります?読みたいのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
購入検討中さん
>140
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/guide/chiikichikuzu/source/toshikei...
ここをご覧ください。大通りにどこも面していないマンションが、例外的に建蔽率60%容積率150%のに第一種中高層住宅地域に指定されています。同じような用途指定を受けている場所は、中央線沿い、青梅街道沿い、環7、環8沿いなどです。
これは、将来、補助215号線が出来ることを大前提に用途指定の変更がなされたものです。
計画道路とは、中央を横切っている16Mの道路で、実際に215号線が実現した場合は、井の頭通りなどと同様に片側2車線の大通りとなります。
確かに、いつできるか分かりませんが、できないと断言は決してできません。
石原政権になって、数十年滞っていた環状道路の計画が一気に進んだりした例もあります。
現時点では見通しが立たなくとも、首長が変わったとたんに実現することもあるのです。
三井の説明だけでなく、区や都の都市計画課などにもヒアリングされ、ご自身でご判断されるとよいと思います。
私は実際にそれうして、リスクが高いと判断し、購入はやめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
>確かに、いつできるか分かりませんが、できないと断言は決してできません。
そうそう、確かにいつできるか分からないし、できると断言は決してできないんです。
215は結局出来ないんですよ、いつまで待っても。
残念です。
それと16M道路は片側1車線。
井の頭線と同じ片側2車線の大通りにするのは無理。
残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
ご近所さん
20年間駅のすぐ近くに住んでいます。
井の頭通りと甲州街道の間だけなら確かに150戸くらいだとは思いますが、計画は井の頭通りと甲州街道の間を結ぶだけではないので・・・・。
トータルで2900世帯なんでしょうど。ちなみにリクコスのフォルム浜田山敷地内にも計画道路が横切っていますがこちらは完全に無視していますね。ま、企業によっていろいろですね。
215は、線路をどうやって越すかという問題や日照権の問題・・・かれこれ15年以上前から自治会でも話題に上がっていましたが何ら進捗ありませんね。それを考えただけでも、常識的にみて100%ないでしょうね。現実は難しいと思います。
なぜなら私の所有地も計画にかかっているからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
ご近所さん
ちなみに東京都からの立ち退き打診は20年間一度もありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
計画道路が実際に開通するのがいつになるのかは、確かに解らない。
しかしその理由が>>132や>>133に挙げられている様な事だと言うのであれば
それはそれで誤認識だと言わざるを得ないな。
国の道路予算が全て「用地買収」に係る費用に充てられる訳ではないけれど
3000世帯程度の権利調整なら、物理的にも経済的にも「不可能」を謳うレベルでは無い。
>>133が言う「5000万円でいかがでしょう」というくだりが、そもそも無根拠なものではあるが
仮に該当者への補償がそれに近い金額になったとしても、それは「立退き料」なんかではなく
代替物件の取得や、移転にかかるコストを名目としたものである筈。
公益性の高い事業ともなれば、一定の法的効力をもって進められるという面もある。
流石に数年で実現する事はないだろうが、500年かかるというのもナンセンス。
ちなみに、環八は都市計画決定が昭和21年。
昨年末の井荻トンネル〜板橋区中台の供用開始までは60年かかってる事になる。
でも不可能では無かった訳だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
動脈のカンパチでさえ未だ貫通せず。
ってことで。
500年かかりますよ。
っていうか、立ち退きかかってる土地買っちゃおうかな。
んで、墓標でも建てておくか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
147
匿名さん
昭和の頃と今とでは時代背景が違い過ぎますよ。
それに高度経済成長期に計画された主要幹線道路でさえ、ようやくやっと・・・。
いわんや補助道なんて優先順位は低いんだって。
しかも物理的に無理がありすぎる計画だってのは、どこかの大学の都市計画専門の教授も確かに言ってた。
線路の上を越すには最低15メーターの桁高が必要らしい。この高さまでの必要勾配を鑑みて計算したら予長を含んで360メーターの長さが必要なんだと。
つまり電車の上を橋が越すことは不可能。
あとは地下。
それとて難題山積。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
ビギナーさん
なんだか、みんなポジショントークに終始しているね。
冷静に考えて、他の条件が一緒であれば、計画道路が敷地内を通っている物件は、
そうでない物件よりもリスクがあり、価値が低いということですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
計画道路は無計画道路ってことは都も認識済みなわけよ。
understand?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
サラリーマンさん
全く意味不明なんだけど
この板でポジショントーク以外の書き込みなんて前からほとんどないだろ。
今頃騒いでもしょうがないよ。
鬼の首とったように威張られても。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件