物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番) |
交通 |
京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩5分(D棟エントランス) 徒歩6分(F棟 GE棟 GS棟エントランス) 徒歩7分(GW棟エントランス) 徒歩8分(I棟エントランス) 徒歩9分(H棟エントランス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
522戸(78戸(A棟)、78戸(B棟)、111戸(C棟)、103戸(※非分譲住戸1戸含む)(D棟)、64戸(E棟)、54戸(FG棟)、17戸(H棟)、17戸(I棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階 地下1階建(A棟、B棟、C棟、D棟、E棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ浜田山口コミ掲示板・評判
-
575
匿名さん
ちょ。
パークシティとパークマンションが同じグレードって? 一体どこをどう見たらそのような考えになるのか。 パークマンションは三井のブランドの中でも、全くの別格ですよ。
街並みと各棟のエントランスの仕上がりは確かに良いとは思いますが、専有部分の高級感は称賛するほどではないかと。
ま、あくまでも個人的見解ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
571です。
C棟の、棟内モデルルームですよ。完成度高いです。みなさんはまだ見ていないのですか?
豪華なエントランスや、高級なコーナーラウンジも見せてもらえますよ。
おっしゃるようにモデルルームは確かに割り増し料金のオプションだらけでしたよ(笑)
まー、モデルルームだからしかたがないですかね。
パークシティとパークマンション。一般論は別としても、568さんがおっしゃってるように、
浜田山だけはどうも別格のようですね。
私の担当の営業マンが言うには、ここはパークマンショングレードだそうです。
当初からそういうコンセプトらしいですよ。
話は変わりますが、個人的にはABCのモデルルームのほうが良かった気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
そうですね。
私もここをパークシティとして売り出しているのを不思議に思っていました。
山手線の外に出るとパークマンションを名乗れないということなのでしょうか?
新百合ヶ丘のプライムアリーナですら、パークシティ+αという感じがするの
ですが...。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
そりゃ、売るためにいいこと言わないセールスなんていないわな。
本当にパークマンションクオリティなら、パークマンションと命名する。
それはできなかったし、敢えて通常シリーズと違う命名さえしなかった。
大人なら冷静に行間読んでください。
欲目もたいがいにしないと、いくらのどかで寛容な杉並でも野暮よばわりされるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
578です。
私はプライムアリーナ新百合ヶ丘を購入した者ですが、予算の問題がなければここを
購入していたと思います。
私にとっては、現在分譲している山手線外のマンションではここが一番ですね。
‘部外者’の荒らし投稿など気にもなりません。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
いくら何でも、新百合と浜田山
比べるのは、、、、、
余りに異端でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
パークマンションと比べるのはさすがに勇み足かと思うが、
同じ価格帯のパークコートと比べると、かなり高級感があるよ。
土地にお金がかかっていないからだろうね。
敢えてパークシティと命名したのは、
「素敵なマンションですね」とほめられても
「いえいえパークシティですから」と謙遜しやすいように、
というデベの深い配慮からに違いない。
(一応そういうことにしておいてくれ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
他の某掲示板で、ここには地元商店街の有力者も購入済みとありました。
杉並区のおエライ様がたや、某国会議員も入居するとか・・・。
いろいろ噂もありますが、これだけ立派なマンションだと有名人も多いかもしれませんね。
購入者専用板で書かれていた意味深な内容が、
なんとなくわかってきたような気がしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
587
匿名さん
>>584さん
このマンションができることで浜田山イメージがさらにUPするんじゃないですか?
確か、住みたい町ランキングの統計で浜田山は2008年度も杉並区で第一位でしたよ(雑誌・都心に住む・別冊より)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
近隣住民の開発に対する発言権。これが認められていない先進国は日本だけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
浜田山の良さの中には、緑に囲まれ、空の広々とした三井グランドの存在が大きくあった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
公共の福祉とは現在、自然の保護こそその最たるものです。私有財産権は制限されてしかるべきです。そうしないと、東京はひどいことになってしまう。未曾有の不況のなか、またぞろ、容積率の緩和など、建築規制の更なる緩和が人の口に上っています。一時の景気対策で千載に悔いを残すことのないようにしたいものです。うかうかしてると、南側にタワーマンションなんてことがやすやすと起こるようになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
ご近所さん
まぁね。
なんにしても、マンションの敷地は最低部分しかプライベートエリアは確保されないし、一般人はあの敷地を通っている道路はぞろぞろ通過出来るし、むろん災害時には高井戸と浜田山のかなりの住人があの隙間に逃げ込むんだけどね。
あ、これはモデルルームのガイドのおねーさんから聞いたんだよ。
昔は防災拠点だったけどそこんところ会社はどう考えてるのかって聞いたんだ。
まぁ昔は畳1枚が一人割り当てだったのが、畳半畳かもうちょい狭いかになるって、区役所の防災課では言ってたけどね。
うちのあたりは台地を降りて神田川を渡るよりもたぶん身代わり不動尊に逃げ込むのがよさそうだけど。
むしろあのマンション、ちゃんと独自町会作って防災用に備蓄倉庫持ってくれるのかなあってほうが不安だね。
町会作らないと区から防災備蓄品は受け取れないはずだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
これだけ立派なマンションだと、ご近所の妬み攻撃も大変でしょうねェ。
私も買えれば買いたかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
高額物件だから、嫉妬やヤッカミのネガレスの嵐だ。
最近はパークマンションのブランドの話まで持ち出してここを卑下する輩まで現れた。
パークマンションというブランド条件の中に、都心の"唯一無二の好立地"っていうのがあるが、浜田山は、そもそも都心ではない。
もしここが、浜田山でなく、番町あたりであったなら、間違いなくパークマンションだったろうに。
なにはともあれ、設えや仕様やデザインは、パークマンションクオリティなのは間違いない。
なぜなら、確か当初のサロンで、シアタールームで見た映像に、そのようなふれこみがあったと記憶しているし(間違っていたらすまない、何かのパンフだったかも)事実、営業担当もクオリティについてはそう言っていた。
いくら営業トークとはいえ、三井不動産レジデンシャルの看板を背負った社員が、さすがにそんな大切なことはウソは言わんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
>購入者専用板で書かれていた意味深な内容
??
内容何を指しているのか?
購入者専用板とは??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
584とか、その前後とかが削除されていますのでスレの流れがよくわからないです。
なにか問題発言でもあったのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
別にここの物件にケチをつける気は毛頭ありませんが
夕べ夫婦の会話で井の頭線の駅でまともな駅前が(商店街)
ひとつもなくてせっかくの住宅地も考えもんだな、なんて
話題になりました。
まして浜田山はツウランクも上の価格でしょう。
買い物は意外と不便なんだよ
当方久我山だけどつくづくかんじるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件