- 掲示板
ものすごく、つまらない質問で恐縮です・・・
最近のマンションって、ハイサッシとか、天井高とか多いので
カーテンや電気って取り付けにくくないですか?
ダイニングテーブル等々椅子みたいなもんは、届くまでに
しばし時間がかかりそうですし、脚立もありません。
考えてみると、乗っかっても大丈夫そうなもんが見当たりません。
引越し後しばらく私一人なのですが、さて、どうしたもんか?
何に乗って取り付けようー
[スレ作成日時]2005-12-16 17:27:00
ものすごく、つまらない質問で恐縮です・・・
最近のマンションって、ハイサッシとか、天井高とか多いので
カーテンや電気って取り付けにくくないですか?
ダイニングテーブル等々椅子みたいなもんは、届くまでに
しばし時間がかかりそうですし、脚立もありません。
考えてみると、乗っかっても大丈夫そうなもんが見当たりません。
引越し後しばらく私一人なのですが、さて、どうしたもんか?
何に乗って取り付けようー
[スレ作成日時]2005-12-16 17:27:00
本日の「1リットルの涙」の最終回で、思い切り涙を流した後に、
26〜31のレスを拝見させていただきました。
やや不謹慎かも知れませんが、その後入浴中を含めてひさびざに30分ぐらい愉快な気持ちになりました。
33の人のコメントのように、ほのぼのと器量の大きな方が多いなと思って。
このスレッドは「つまらない質問」ということであれば、次の疑問も許されるのでしょうか。
今、マンションでは浴槽の蓋やカバーは標準装備されているのでしょうか?
これこそ、いらないという方も多いのではと推測しますが。