- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
今 アド街 「仙川」やってますね。
仙川は商店街に活気があるから良いよね
ちょっと下町的な雰囲気をのこしつつ、お洒落さもあるし。
個人的には、なぜ駅としては優遇されているのに、つつじヶ丘が地味なのが残念。
井の頭線の駅が同じ京王でもステイタスが断然高いね。
東急より上じゃない?
アド街以外の雑誌とかで仙川にお目にかかる機会は少ない。
やっぱり、アド街の関係者に仙川居住者又は愛好家がいるのかな?
そうでもないですよ。
世田谷ライフの京王沿線特集も、仙川ライフといったほうが正確な内容だったし。
(仙川は世田谷じゃないのにね)
朝の通勤時の所要時間が長いのはしょうがないと思うよ。調布駅の工事が済んだら少しスムーズに動くようにはなるのかな。快適さによっては調布のマンションの人気が一気に上がることになりそうだよね。
通勤ラッシュ時はどれに乗ってもそんに変わらない乗車駅の人は各駅を選んで乗ってる人も多いみたい。気分的なものもあるんだろうね。特急なのに遅いという感覚よりは各駅だから遅くて当然という感覚がストレスを軽減させる。
特急停車駅は、特急が停まって速いというだけではなく、利便施設も、集中していますからね。
各停駅も、仙川(快速停車駅だけど)、国領みたいにどんどん再開発が進めばいいのですが
なかなかそうもいかないようで。
急行停車駅だけど、つつじヶ丘の南口とかどうにかならないんですかね。
朝の特急が各停と変わらないならそういうものとして各停付近のマンションを購入するのもいいのかな、なんて考え出しました。この際各駅通勤を前提にしてしまって安価・駅近・広い、という条件を優先するのもいんじゃないですかね。何だかそちらのほうが長い目で快適そうです。
特急駅はそれだけで値段高いですよね。
私も各駅、特に特急駅の隣の駅がねらい目かなーと思ってます。
つつじが丘の南口!
本当に、取り残されている感じですよね^^;)
各駅周辺のマンションに住んでて通勤は自転車で隣の特急駅まで行ってる人もいるんだと思うよ。大体歩くと駅と駅の間が15-20分ぐらいだから自転車なら頑張って5分程度、かなりいい条件なんじゃないかな。いくつかの駅は隣の駅がホームから見えてるぐらい近いところもあるよね。その辺は検討の狙い目かもね。
↑
他の駅はわからないけど府中駅は駐輪場がかなり多いほうだと思います。現在も新しく増設しているようで自転車の利用者が増えているようですね。駅周辺は駐輪場だらけです(笑)
日中はケヤキのほうも停めていいように開放される区画があるので停められないという心配はないようです。隣駅などのマンションを検討なさっている方の参考までに。
125
ここ23区スレなのでお引き取りください。
仙川つつじヶ丘はギリギリありでも、府中なんて全く考えられません。
勤務先のある駅に住むのが一番で、都心への通勤時間は関係無いという府中の珍説はここでは通用しません。
126過剰反応しすぎ。
でも新宿へ近づけば近づくほど、駐輪場って狭くなっている気が・・・
つつじが丘(ギリギリOK?)は結構充実していましたよ。
でも、高校生が多いからいつも満杯な気もするけど・・
桜上水とかどうなんでしょう?
なんか位置的には便利な割に、駅前がしょぼいというか・・・どうにかならないのかなぁ~って思う駅なんですけど。実は便利とかだったりするんでしょうか?
いつも通過してしまっているので、あまり降りたことはないんですけど、位置的にとても気になります。
あそこが住みやすくて生活にも便利ならいいなーっと。
桜上水は昔から変わらないイメージがありますね。自分はけっこう好きなんですが、学生街ということで落ち着かない人もいるかもしれません。駅周辺は道路を広げるにも難しそうで、住むとしたら駅からある程度離れた場所のマンションが何気にいいのではないかと考えたことがあります。
急行停まりますしいいですよね。