東京23区の新築分譲マンション掲示板「トワイシア用賀」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川台
  7. 用賀駅
  8. トワイシア用賀
いらかみち [更新日時] 2008-07-30 13:18:00

「トワイシア用賀(用賀ツインプレミアムプロジェクト)」

物件概要
所在地:世田谷区玉川台2丁目
ニコン社宅跡地、首都高速用賀料金所の隣

最寄駅:東急田園都市線 用賀駅徒歩4分
総戸数:204戸
間取り:3LDK(66 〜 104 m2)
エアリーレジデンス11階105戸
パークレジデンス 4階 99戸

売主 : 三菱地所野村不動産
施工 : 鉄建建設

販売開始:平成18年10月下旬(予定)

竣工予定:
エアリーレジデンス: 平成20年 1月 下旬(予定)
パークレジデンス : 平成19年11月 上旬(予定)

過去スレ
●用賀ツインプレミアムプロジェクト●
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44903/

ってどうですか?

《トワイシア用賀エアリーレジデンスをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/372558/



こちらは過去スレです。
トワイシア用賀パークフロントレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-27 00:06:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トワイシア用賀パークフロントレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 662 匿名さん

    ・・・・

  2. 663 匿名さん

    一か八かの賭けでマイホームゲットですか。ちとリスキーでは?

  3. 664 匿名さん

    以前売り惜しみとのコメントもありしましたが、業界は新価格での販売動向をかなり注目しているとのこと。自信満々というわけでもないようです。この先地価が高騰しようが、購買層の購買力を越えてしまっては商売が成り立ちませんからね。

  4. 665 匿名さん

    用賀ではこのあと地所の新規物件が控えているそうです。MRで聞きました。坪370くらいと言ってましたが、信憑性含めどうなんですかね。

  5. 666 匿名さん

    NO665さんへ

    本当ですか?私も以前MRで聞いたのですが、来年は用賀での新規物件はないと聞きましたけど?

  6. 667 匿名さん

    用賀で来年ないと言った担当者の意図は「ないから買ったほうが良い」
    坪370であると言った担当者の意図は「今より安くはならないので買ったほうが良い」

  7. 668 匿名さん

    667さん
    ご賢察のとおりでしょう(笑)
    ただ、坪単価はともかく本当に出てくる場合、価格と仕様のバランスによっては買い控えに繋がるリスクがあるんですが、影響ないレベルの物件ということなんでしょうか。

  8. 669 匿名さん

    665さん、おそらく用賀ではなく「パークハウス上野毛」のことでは?
    用賀近辺ではありますね。
    地所さんの小規模物件が、11月以降出てくるようですよ。

  9. 670 匿名さん

    NO666です

    私も上野毛の物件は聞いてます。同じくらいの値段になると思うと言われました。

  10. 671 匿名さん

    やっぱ田都でしょう。渋谷から二子玉川までなら用賀が住むにはいいかな・・・住宅地としてのステータスも。
    マンションじゃなく街は・・・・この物件は・・・ちょっと・・・あとで後悔しそう。

  11. 672 匿名さん

    東急大井町線は、近い将来溝の口辺りまで乗り入れるという話を聞いたことがあります。
    そうなると上野毛は二子玉川まで一駅だし、もっと便利になりそうですね。

  12. 673 匿名さん

    >>669さん
    665ですが、そのことなのかよくわかりません。
    営業の方の言い方からは、最寄り駅が用賀のような印象を持ちましたが...

  13. 674 匿名さん

    673さん、もしその信憑性が高いようでしたら、他の利用者も大いに関心を持つ情報でしょう。
    今後何か分かり次第、ぜひ書き込みをお願いします。

  14. 675 673

    歩いていたらたまたま拾ったような情報ですので、個人的にはこれ以上は難しいかと。
    まさかトワイシアのMRに再度行って、担当の営業マンに「あの情報さらに詳しく教えて」と言う訳にもいきませんし(笑)
    地所の営業の方でその出るかもしれない物件担当で、しかもトワイシアに関わっていない方でもそっと書いてくれないですかねぇ。

  15. 676 匿名さん

    仮に本当だとしても、地所さんは同じような場所でトワイシアの販売とかぶる時期に販売するとも思えないですけどね。トワイシアを売り切って、もうちょっと値段を上げて販売、もしくは仕様を下げて実質値上げで販売というのが普通の戦略かと。

  16. 677 匿名さん

    665ですが、聞いたときの印象では時期が近いかどうかはわかりませんでしたが、続いて出るようなニュアンスの話でした。
    地所からの営業じゃなかったので、こっちを売らんかなということで営業上持ち出した情報のようでした。

  17. 678 匿名さん

    玉川台ではなく上用賀に小規模マンションが建ちそうな最近出来た囲いがあったと思います。
    ただし三菱地所が買った土地かも判らず、それ以前にマンション用地かもわかりません。万が一そうだとしても、遥かに環境がよい場所なのでかなり高くなると思います。
    ちなみに上野毛の物件も建物は判りませんが、立地は格段に恵まれています。購入価格はもちろん、小規模ゆえに管理費等も考慮する必要アリですね。
    私は暫く住む環境の良い物件を探しており、売却は念頭に無いので、数字上の徒歩分数にもこだわりありません。よっトワイシアは見送りです。

  18. 679 匿名さん

    自分は低層棟パークの外廊下が気に入らなくて迷ってます。
    最初は外廊下でもいいかなと思ってましたが、やっぱり風や雨が吹き込んで
    足元がビショビショになったり、外気に晒されて寒いのは嫌だと思うようになりました。
    高層棟エアーレジデンスは内廊下ですが、内容が安っぽいのを知って検討意欲が減退しました。

    上用賀でも上野毛でも低層住宅街であれば大変興味があります。
    内廊下設計かどうかご存じの方はいらっしゃるでしょうか?
    パークハウスであれば深沢みたいにエアーテックのエアコンが採用されているかもしれませんね。
    低層で坪400万円近い価格設定なら仕様もかなり良さげですね。
    坪単価400万円でもトワイシア上階と価格に大差がないので気になります。
    知っている方は是非教えてください。よろしくお願い致します。

  19. 680 匿名さん

    No.679です。
    自己レスですが、web検索で見つけたこれでしょうか?
    http://www.ph-n4.com/
    11月事前案内会開催予定と書いてあります。

  20. 681 匿名さん

    かもしれませんねぇ。
    低層・小規模なので、トワイシアとは趣向が全然違いますねえ。

  21. 682 匿名さん

    上野毛だったら上野毛って言うような気もしますが...

  22. 683 匿名さん

  23. 684 匿名

    中町4丁目に、それらしい仮囲いありますね。
    施工業者はここも鉄建のようです

  24. 685 匿名さん

    「中町・上野毛プロジェクト」という名称でしたから、ウワサの地所さんの物件というのは、
    おそらくこのことでしょう。最近地所は鉄建さんとよく手を組むのはどうしてでしょうね。

  25. 686 匿名さん

    DMが来て第1期販売が始まるようですね。
    その前にワンクッション希望ヒアリングの機会があるようですが。
    ちなみに、期を分けて販売する物件というのは、どう考えたらいいんでしょうか。何か傾向があるのでしょうか。
    新聞で人気物件は即日完売とか出ますが、それとは違うんでしょうか。

  26. 687 匿名さん

    上野毛だったかどうかは、時間が経てばわかる。

  27. 688 匿名さん

    >>685
    だから建設費ダンピングの条件として複数現場発注の密約があるんだって。
    トワイシア用賀なんて坪60万円以下で建てられてるから6824坪で40億円くらい。
    土地が56億だから原価100億円を155億円で販売するわけ。利益率55%ってすごいよ。

  28. 689 近隣住民G

    みなさんが気にしてるマンションは、たぶん上用賀5丁目のものでしょう。
    果樹園だった土地が今マンション用に造成されている状況です(やはり鉄建(笑))。
    用賀西通りから一本中に入った場所で、高速とも離れており、そしてなお駅近なので
    環境面での問題はゼロといってもいいと思われます。

    ただ、問題は価格でしょう。
    ここは20〜30戸程度の小規模で、すべて100㎡を超える設計になるそうです。
    そして、坪単価は370万程度(ここも新価格)が想定されているそうなので、
    価格は1.1億円以上になります。

    トワイシアを検討している人で、価格にはこだわらないが設計にこだわりがある
    人は、ここを検討する価値があるのではないかと思ったので、情報提供してみました。

    発売時期はトワイシア次第の面がかなりあるでしょう。
    早ければ、新春ぐらいでしょうか?

    こういうデベに邪魔な情報は削除されるのでしょうか?
    削除されるか興味しんしんです・・・

  29. 690 匿名さん

    >>689
    すごい近くに住んでるけど、あそこマンションになるの?古いアパートのある所でしょ?立派な樹木も根こそぎ抜いたり伐採していたのでどうするのかなって気になってました。
    20〜30戸程度の小規模ですか。。。木が無くなってから高速丸見えになったので、10階建てぐらいで高速をまた塞いでほしいんですけ、まぁ南に高速で370万はないだろうから、低層で勝負なんでしょうね。

  30. 691 匿名さん

  31. 692 匿名さん

    689さん
    情報ありがとうございます。
    現地は見ていませんが、営業の話ともほぼ一致するし、そこでしょうね。
    トワイシアとはタイプが異なるようですが、用賀を検討中の方にはひとつの判断材料になりますね。削除はないと思いますよ。
    人によっては、相対的に安いトワイシアを買った方が良い、という判断にもつながる情報ですから。

  32. 693 匿名さん

    トワイシア用賀が順調に第一期で半分以上売れたら、東急線沿線および
    世田谷・目黒の一種低層住宅街の分譲マンション坪単価は、全て坪350万円以上が確定です。
    そんな意味でもトワイシアは業界でも注目の的です。
    トワイシアの動向を見てから価格設定しようとしている分譲計画がたくさんあります。

  33. 694 匿名さん

    用賀に以前住んでいた者です(現在は目黒)。
    この辺は馬事公苑や砧公園等緑のイメージがあるせいか、過大評価されているようですが、
    実際に住んでみると決して住みやすいとは思えませんでした。
    田園都市線は大混雑かつ急行は止まらないし、都心方面に行くのはいいのですが仕事で
    横浜に行くことも多く、その際のアクセスは非常に不便に感じました。またこのエリアは
    幹線道路が多いので騒音や排気ガスはもちろん、暴走族も結構いました。
    住んだ印象で良かったと思うのは、東名が近いので車で動くには便利ということだけです。
    最近この物件の広告がよくはいるようになったので興味を持ってこのサイトを拝見しましたが、
    とてもじゃありませんが、この価格を出して購入するだけの価値はないように思いました。
    あくまでも素人の個人的な感想ですので、購入希望の方にはお詫び申し上げます。
    ですが、これだけの価格であればもっと環境が良くて都心に近い(最低でも環七の内側で)
    立地の物件があると思います。

  34. 695 匿名さん

    環七の内側はゴミゴミしていて嫌だ、という人が用賀あたりで検討するので
    しょう。
    もちろん環七内側でも世田谷区野沢や目黒区碑文谷あたりなどいい所も
    あるとは思いますがね。

  35. 696 匿名

    今日、MRに行ったら最終価格表が完成していました。中住戸を中心に若干ダウンしています。ただ検討していた低層南向き褄側や西向き褄側は高値のままです。やはり要望状況に偏りがあったんでしょう。販売担当いわく登録開始も11月2週目にずれこむ可能性があるそうです。来場者は相変わらずたくさん来てました。

  36. 697 匿名さん

    需給関係と住戸ごとの商品力で価格も自ずと落ち着くところに落ち着くってことですね。

  37. 698 匿名さん

    696さん、高層の上のほうはどう?

  38. 699 匿名さん

    最終価格まだ発表されてませんよね?
    だいたいの価格(10万単位のもの)はだいぶ前に発表されてましたけど、最終価格は申し込み直前になると聞いてます。あまり変わらないと思うと言われましたが。
    要望書出された方、倍率はどんな感じですか?
    私はどうやら2倍のようです。

  39. 700 匿名さん

    686さん
    一般論ですが、期を分けて少しずつ売ることにより期毎の完売確率を上げ、結果的に全体を上手く売り切る効果もあるようです。
    確かに、小出しにして都度「○期完売!」と謳えた方が購入検討者を焦らす効果もあり、時期以降の発売に拍車がかかりますからね。
    ただ、そういう販売手法をとっても期で売れ残っている物件も散見されますが。

  40. 701 匿名さん

    購入検討者です。
    この物件ってあちこちでけなされてるような気がします。
    買わないほうが無難でしょうか?

  41. 702 匿名

    説明不足でしたが「ほぼこれが最終価格になると思われます。」と販売員は言っていました。ちなみに高層棟も中住戸は各戸100万円前後下がってました。自分の要望住戸は倍率3倍だそうです。(さすがに人気ということで価格は変わらず)

  42. 703 匿名さん

  43. 704 匿名さん

    けなしてる奴は倍率下げるためのネガティブキャンペーンだと何度言えば・・・
    買いたくなければ買わなきゃいいだろ?
    再来年あたりに坪600万円まで値上がりして買っとけば良かったと吠え面かくだけだろうが

  44. 705 匿名さん

  45. 706 匿名さん

  46. 707 匿名さん

  47. 708 匿名さん

    701さん
    大きな買い物なんですから、買うか買わないかはご自分でよく考えて決められたらよいと思います。
    ご自身の希望の条件を満たすかどうかが一番大事です。
    この物件はいろんな意味で話題らしく様々なコメントがありますが、一言で言うと価格と仕様がアンバランスでは?ということのようです。
    詳しくは過去のコメントを参照してみてください。

  48. 709 匿名さん

    今日の日経にもありますが、
    『高騰する用地コストにどう対応し、高値に見合う物件に仕立てるのか。分譲会社の知恵が試されている』
    そうです。
    地所さん、野村さん、最後の知恵の出しどころですよ!

  49. 710 匿名さん

    >>709
    駅近で大規模というだけで売れるんだから知恵なんて絞る必要ない。
    何も考えずに接客して買う気になった客だけ整列させて契約するだけだから、
    営業担当者が経験不足でも質が低くても関係ない。
    仕様も劣るし工夫もないのに価格だけはバカ高い。
    文句言う少数派もいるが文句言う面倒な客は放置して買わせないようにすればいい。
    こんな安易な物件でも安易に高収益で売れる良い見本。
    そんなことは百も承知でここを買うつもり。
    本当に欲しくない人は買わなくていいから黙ってて欲しいね。
    そんなに気に入らないなら駅から遠くて割安な物件かえば?
    でもどうせ駅遠割安物件なんか買わないだろ?
    何だかんだ言っても結局はここを買うしかないんだから文句言わずに買えば?
    そのほうが気分よく買えるよ。
    仕様もグレードも天井も収納力も低くて不満たっぷりだけど、
    俺は文句言わずにここを買うよ。駅が近くて便利で規模が大きくて立派に見えるからね。
    こんなとこで何を書いても、価格下がんないし仕様も上がらないし何も変わらない。
    なのに何でひつこく書くの?買う人にとって迷惑なのわかる?

  50. 711 匿名さん

    興奮しなくても大丈夫。何だかんだで売れるよ。ここ。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸