東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾壱(十一)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾壱(十一)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファン [更新日時] 2009-08-05 17:29:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

世間は不況の嵐が吹き荒れていますが
未来を見据え中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)〜玖(九)代目までは過去スレッドを参照してください
壱拾(十)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43942/

[スレ作成日時]2009-02-26 18:04:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾壱(十一)

  1. 727 住まいに詳しい人

    ちょっと726さんが私が719の書き込みなんかで使ってたサラリーマンさんを使って
    かぶっちゃってるから、変更しますね。

    問題が全くない地域なんてないですよ。

    どなたかが低所得者層が多いって言われてましたけど、
    それだったら、枝川より辰巳の方が断然多いです。

    それに
    豊洲の都営住宅の入居者数>枝川1丁目の外国人籍の人数
    だったりします。
    ソースは江東区の統計をご覧ください。

    なお、私は低所得者の方も、在日の方もどちらも差別する意図はないので悪しからず。

    私は、一部の人が枝川の歴史的な背景や経験等を踏まえて
    あまり良い印象を持っていないということを否定するつもりはありませんが
    それが東京出身者なら、みんな当たり前に持ってる感情ではないということを
    強くいいたいわけです。

  2. 728 匿名さん

    なにか起きても枝川が致命傷になることはない。
    怖いのは地盤の弱さ。
    さらに流動人口が多いエリアは、暴動などの二次災害がおきやすい。

  3. 729 周辺住民さん

    埋立地だから当然地盤の懸念は持ってるけど その時はその時だって感じ
    一応こんな↓データがあるけど 慰め程度かもね 実際に事が起きてみないと誰も解らなし
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/8koutou.htm

  4. 730 匿名さん

    >>727
    >否定するつもりはありませんが
    事実は否定したくても否定出来ないですからね。
    (つもりはないって、どうすれば否定が可能なのか説明出来ますか?)

    自分が知らない事は、他人も知らなくて当然と言う考え方は
    自分の無知の言い訳にしか聞こえないって分かっての発言ですか?

    土壌汚染にしても、在日問題、低所得者問題にしても
    政府の失策であって、選挙権のある大人なら
    見て見ぬ振りをすれば良いと言う問題ではないのだと思いますけどね。

    【管理担当です。一部テキストを削除しました。】

  5. 731 匿名さん

    「つもりはない」というのは「否定しない」という事でしょう。
    それを否定が可能かを説明できますか?と言われてもスレ主も困るんではないかい?
    一つの言葉だけに反応して、くどくどと語るのが掲示板らしいと言えばその通りだけど。

  6. 732 購入検討中さん

    歴史の事はよくわからないけど、豊洲はいまや人気地域ですよ。
    そもそも高くて住める人のほうが少ないのでは?

  7. 733 匿名さん

    豊洲が高い?(笑)
    それじゃ城東や郊外でも田舎の方にしか住めないぞ。

    無理しないでさいたまチバラギ検討してみたら?

    この期に及んで豊洲が人気がある、高いなんてどんな釣りだよw

  8. 734 匿名さん

    「人気」の定義に、ノートリアスの意味も含まれるとしたら、まさに該当するのでは?

  9. 735 匿名さん

    >>733
    簡単な話し。
    質に対して見合った価格じゃないってことでは?

  10. 736 匿名さん

    735
    貴方が買えるお金がないだけでは?

  11. 737 匿名さん

    在日問題って簡単に片付くことじゃないと思うけどなあ。
    この辺りをシマにしている暴走族も在日メンバー中心というじゃない。

  12. 738 匿名さん

    >>731さん
    まあ、まあ。
    日本語弱い730さんをいじめないであげましょうよ。

    そういえば以前、アンチさんが称賛する地域の1つ、港区にいた頃、元麻布や南麻布に向かう街宣車がうるさかったなぁ。
    それぞれの大使館があるから仕方がないんだろうけど、良い環境ではなかったな。

  13. 739 匿名さん

    それで今は豊洲に流れ着いたの? ま、これ以上聞くのはヤボというものか。

  14. 740 匿名さん

    元住んでいた場所を悪く言うとは感心しませんね。
    人気地域をけなすことで自分がグレードアップしたとでも思いたいのでしょう。

  15. 741 匿名さん

    豊洲を買う経済力ある人は、もっと質の高いところを買うでしょうね。
    いまの販売不振がその証拠ですよ。

  16. 742 匿名さん

    そうですね、お金がある人はこんな郊外のニュータウンは買いませんよ。
    あるのは何の変哲も無いチェーン店と田舎にもあるような大型SCだけですからね。

  17. 743 匿名

    親分→子分
    豊洲→東雲
    お台場→有明
    勝どき→晴海

  18. 744 購入検討中さん

    豊洲、結構魅力的だと思うんですけどねぇ。
    でも、住むんだったら東雲がいいなぁ。

    しかし、、、高くて買えないよ。うーん。

  19. 745 住まいに詳しい人

    >>738さん

    フォローありがとうございます。
    (私は731さんではありませんが、731さんは私の727の書き込みをフォローしてくれたので。)


    話は変わって
    >>お金がある人はこんな郊外のニュータウンは買いませんよ。by742

    って、豊洲が郊外のニュータウンかどうかは、皮肉ってるでしょうからいいとして。
    この書き込みじゃ、何の意味もないってことわかって書いてます?

    お金がある人を例えば港区を買える人だとすると、
    当然港区を買うわけです。何当たり前のことを書いてるのか意味がわかりませんが・・

    こういうときは、お金がない人でも買わないって言わないとね。

    日本語能力を指摘されるアンチってめちゃめちゃカッコ悪いですよ・・・・

  20. 746 738

    >739さん
    豊洲は以前に賃貸用に持ってましたが、だいぶ前に売りました。

    >740さん
    嫌だったからまた引っ越したんですよ。
    別に元居た場所の批判したって構わないでしょう。


    今はこの掲示板を含め、色んな手を使って情報集めてるんです。
    もう一回湾岸で儲けられる可能性を探って。

  21. 748 匿名さん

    大泉学園のマンションが
    72㎡で4800万~らしいけど
    豊洲とどっちが高い?

  22. 750 購入検討中さん

    豊洲ってそんなに安いです?

    豊洲好きなんで住みたいんですけどねぇ。。。。
    ちょっと高いです。東雲でもいいんだけど。

  23. 751 匿名さん

    >>743

    親分→子分
    弱小デベ→郊外連呼ショッカー戦闘員
    弱小不動産屋→埋立地連呼ショッカー戦闘員
    北朝鮮当局→枝川連呼ショッカー戦闘員

  24. 752 ご近所さん

    東雲なら坪100万台で買えますよ。

  25. 753 住まいに詳しい人

    >>750さん

    豊洲の新築物件ということで、シティタワターズ豊洲ザ・ツインを例にとると
    平均坪単価は280万くらいなわけです。

    ところで、去年1年間に東京都区部で分譲された新築マンションの平均坪単価も280万です。
    23区じゃなくて、東京都全域だとさらに安くなります。

    ということで、豊洲が安い方だと言っている人は
    全くわかってないってことです。

    わかってない人の意見は参考にしないほうがいいですよ。
    豊洲は郊外だと言っている人がいい例ですね。
    もちろん、都心でもありませんが。

    基本的に、こういう掲示板では価値を認めてるのに買えない
    かつ心が曲がっている人(=アンチ)が多くなってしまうというバイアスが
    どうしてもかかるものなので。

  26. 754 住まいに詳しい人

    失礼。
    ×シティタワターズ→○シティタワーズです。

  27. 755 購入検討中さん

    なるほど。昔の豊洲が安かったから、それを忘れられてないって事なんでしょうかね。
    待ってても安くならないと思うのですが。豊洲って場所が限られてるので、買えなくなりますよ。

    私は東雲のタワーにしますけど。それでもまだ高い。

  28. 769 ご近所さん

    そういえば今日なんだか汚らしい人が写真取ってるのみかけたわ・・・

  29. 770 匿名さん

    はいさようなら

  30. 771 購入検討中さん

    あれ、消えましたね。

  31. 772 匿名さん

    豊洲が好きな人だけ住めばいいです。
    どんなに土地の価格が下がろうと、豊洲に永住するんだから関係ないでしょうし。
    十数年後、荒廃したニュータウンと化していても関係ないんですよね。大好きなんだから。

  32. 773 匿名さん

    >>747
    価格に質が伴わないから高いって…。

  33. 774 匿名さん

    >十数年後、荒廃したニュータウンと化していても関係ないんですよね。

    それどころか、豊洲の十数年後、本当に楽しみです。
    発展していく街に住むのは、いいですね♪

  34. 775 購入検討中さん

    豊洲は十分発展してるような。
    今から楽しみなのは、豊洲の隣町あたりの発展じゃないでしょうか。
    豊洲は都市計画がしっかりしてるので、シンボルが建ったらもう分譲マンション作れないのですから。
    豊洲は買いたくても買えない街になりますよ。今がラストチャンスかと。

  35. 776 匿名さん

    買い煽り・・・

  36. 777 匿名さん

    >>775
    マンションという面では、もう最終局面でしょうが、東京インナーハーバー構想など
    街としての発展、拡充はこれからもっと進むでしょう。
    その意味でも、これからが楽しみな街だと思います。

  37. 778 匿名さん

    市場もオリンピックもこれからだし、東電はマンションもあるだろうし、まだまだですよ。

  38. 779 購入検討中さん

    発展はまだまだ続くとは思うけど、豊洲の値段は、そのあたり織り込み済みでしょ。
    まだまだ、値段上がるのかなぁ。

  39. 780 匿名さん

    寝言は寝てから。
    ねっ。笑

  40. 781 匿名さん

    この不況だし豊洲だけ上がる理由も無いので中古は新築より下がると思いますよ。
    タワー物件に関しては城南都心部と比較しての相対的な修正は続くかもしれません。

  41. 782 匿名さん

    しかし、今日はネガさんいませんでしたね。
    いないならいないなりに寂しいような(笑)

  42. 783 購入検討中さん

    豊洲だけ上がるってのもあるかもよ。
    これ以上下がる理由無いような。

    近所に何か嫌な施設ができる予定があるとか、、、無いよねぇ。

  43. 784 匿名さん

    意味わかってない。苦笑

  44. 785 購入検討中さん

    まぁ人気地区だし、値下がりしにくい地域かもね。

  45. 786 匿名さん

    人気ワースト争いやりながら下がらない理由とは?

  46. 787 匿名さん

    来た来た(笑)

  47. 789 匿名さん

    渋り傾向の辛辣な質問にはスルー対応させていただきます。

  48. 790 購入検討中さん

    枝川は昔からあるし、これから下がる原因とはなりにくいですね。
    むしろ、枝川方面も開発されて、もっと価値があがるような気がします。

  49. 791 匿名さん

    品川駅近隣でも、高輪泉岳寺と港南は雲泥の差、と同じであるように。
    フェイクはフェイク。
    ちょっとメディアで煽ったくらいじゃ、突然ホンモノになることはない。
    まず地歴が問題でしょうから、あと50年くらい何も無ければ。

  50. 792 匿名さん

    INスクールって、旧●鮮学校のことですか?

  51. 793 物件比較中さん

    きっとそれでしょう。それ、豊洲じゃなくて枝川なのに(笑)

    豊洲は安くならないと思いますよ。

  52. 794 匿名さん

    豊洲駅から徒歩10分でも地名が違うからと切り落としてみたり。
    その直前では枝川も開発されますからとダシに使ってみたり…。

    ハアン

  53. 795 匿名

    豊洲と枝川を同じだと思い込んでる人がいるんじゃないの?
    もしくは、同じだと思い込ませたい人がいるとか。
    どうなんでしょうか。

    豊洲は人気地区だけど、枝川は嫌う人が多いんじゃないかなぁ。

  54. 796 匿名さん

    売れないのに人気地区ってどーゆーこと?

  55. 797 匿名さん

    >>795
    796の脳内では人気地区ってことでは?

    全国の住みたい町ランキング
    世田谷区 第6位
    江東区 第70位
    http://www.seikatsu-guide.com/area/national_rank.html#rank_51to70

    >>32のランキングでは豊洲はランク外だしねえ

  56. 798 匿名さん

    賃貸物件 駅別アクセスランキング [首都圏]
    第1位 豊洲
    http://ranking.goo.ne.jp/ranking/016/house_ap_station/

    新築マンション 駅別アクセスランキング [首都圏]
    第1位 豊洲
    http://ranking.goo.ne.jp/ranking/016/house_nm_station/

    中古マンション 駅別アクセスランキング [首都圏]
    第2位 豊洲
    http://ranking.goo.ne.jp/ranking/016/house_um_station/

    2008年首都圏で住みたい街ランキング
    第2位 豊洲
    http://ranking.goo.ne.jp/ranking/016/house_town_2008

  57. 799 匿名さん

    豊洲もあるが、枝川や辰巳もあるのが江東区、ってことでしょうなあ。

  58. 800 匿名さん

    >>798
    総投票数書いてない。
    個別得票数も書いてない。
    重複投票できるみたいですよ。
    なんでもアリですな。

  59. 801 匿名さん

    操作しやすいランキングほど豊洲は上位に入る、というデータですか

  60. 802 匿名さん

    人気ある?のにまったく売れない。
    なんでだ?

  61. 808 匿名さん

    豊洲駅から枝川まで徒歩5分。
    ということは枝川は銀座まで電車で5分なのです。

    つまり憧れのセレブタウン枝川は都心だッ!

    ※電車で7分の辰巳団地も忘れないで下さい。

  62. 809 匿名

    でも、なんで豊洲は人気で、枝川は不人気なの?

  63. 810 匿名さん

    >ということは枝川は銀座まで電車で5分なのです。

    誰も気付いてなさそうだけど、みんなが気付いたら枝川値上がりしそうだな。

  64. 811 匿名さん

    この時期に、マンションブームの時期のチャレンジ価格を
    更に上回った高額で、
    中古物件が出てきている。凄いなぁ。分譲価格の倍近くの価格じゃないのか。

  65. 812 購入検討中さん

    まぁ、豊洲は人気地区ですからね。。。しょうがないのでは?それでも売れるんですよ。

    枝川は安いから、そっち狙ったら?豊洲にも近いし。

  66. 813 匿名さん

    枝川に再開発入ったら豊洲は完敗ですね。

  67. 814 匿名さん

    >>813
    ???
    意味不明。誰か翻訳頼む。

  68. 815 匿名さん

    TOT住民版が凄いことに

    俺はネガ派だが
    これは悪質すぎる荒らしだな
    恐ろしすぎて引くわ

  69. 816 購入検討中さん

    翻訳って言われても、、、、
    単にネガしようとして失敗しただけでは?

  70. 817 匿名さん

    枝川ってのは豊洲の人にはそんなに酷いところなの?
    近いんなら交流ありそうなのに。

  71. 818 匿名さん

    「差別よくない!」と言ってるのに、いざ枝川の話題が出ると速攻削除依頼だもんな。
    綺麗事だけは一丁前だ。

  72. 819 匿名さん

    てか、枝川は不人気だけど、豊洲は人気地区でしょ。
    枝川に、タワー物件建てばちょっとは人気地区になると思うんだけどね。東雲みたいな感じになったら、すごく嬉しいんだけど。

  73. 820 匿名さん

    >>818
    あれは誰でも引くって

  74. 821 匿名さん

    >>815

    オラも引いたずら

  75. 822 匿名さん

    他人の幸せ気分を台無しにすることが唯一の楽しみなんでしょうね。
    しかし、バリケードも無くなったTOTのファサードはステキ。

  76. 823 匿名さん

    シティタワーズのほうが好きかな〜。ロビーがホテルみたいで良さそうな感じ。

  77. 824 匿名さん

    ビバホームが紀伊国屋かクイーンズ伊勢丹なら完璧だったんだけど。

  78. 825 購入検討中さん

    豊洲レジデンスって入居者がほとんどいないように見えるけどどうなの?

  79. 826 匿名さん

    384戸の内、もう60~70%は埋まってるから現地に行けば生活感あふれてるよ。
    20万円超の高級物件は全滅のご時勢でそれなりに善戦してるんじゃない?
    TTT for RENTは1ヶ月無料キャンペーンやってるしね。

  80. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸