東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾壱(十一)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾壱(十一)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファン [更新日時] 2009-08-05 17:29:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

世間は不況の嵐が吹き荒れていますが
未来を見据え中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)〜玖(九)代目までは過去スレッドを参照してください
壱拾(十)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43942/

[スレ作成日時]2009-02-26 18:04:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾壱(十一)

  1. 301 匿名さん

    >>296
    自分で自分の立つ瀬を狭めてるあなたは…

    ご愁傷…

  2. 303 匿名さん

    ケ○・コーポレーションのゆるゆる営業でさえ豊洲の変人よりはリアリストだったよ。
    豊洲はあそこの扱いないね。

  3. 304 購入経験者さん

    >>294

    同感!
    仕事先が湾岸なんで良く知ってますが「住む所」という印象はないし
    住みたいとも思わない。
    東京の人間が東京タワーを見ても嬉しくもないのと同じ。
    田舎育ちだからコンプレックスがあって「都会に住んでる」って優越感
    があるんじゃないの?
    銀座が近いって言ったって銀座で買物や飲食するのはやっぱ本当の金持ちで
    ないとね。
    豊洲の人達が一気に銀座の品格を貶めてる気がするよね。
    少なくともローンとか組んで買った人はお金持ちじゃないからね。

    このスレが伸びる限り湾岸のネガティブな印象は増すばかりですな〜。

  4. 305 匿名さん

    今日は寒いですね。ららぽとPCT。

    1. 今日は寒いですね。ららぽとPCT。
  5. 306 匿名さん

    東雲のタワー群。手前の森にピントがあたって失敗。

    1. 東雲のタワー群。手前の森にピントがあたっ...
  6. 307 匿名さん

    辰巳桜橋から東雲のマイホームに帰るの図。広角で撮れず。

    1. 辰巳桜橋から東雲のマイホームに帰るの図。...
  7. 308 匿名さん

    東雲キャナルコートCODAN。コモンテラスが美しい。

    1. 東雲キャナルコートCODAN。コモンテラ...
  8. 309 匿名さん

    3街区の外廊下(笑)。廊下フェチの気持ちもわかる?

    1. 3街区の外廊下(笑)。廊下フェチの気持ち...
  9. 311 ビギナーさん

    310は、304さんへでした。

  10. 312 匿名さん

    買う意志があれば、それは嫉妬ですか。
    買う意志ないです。
    やめたほうがいいですよと促しているだけ。

    買え買え雰囲気ばかりじゃないのがネット掲示板です。

  11. 314 匿名さん

    確かに人気ありすぎるよね。

    安かったら絶対住みたい場所ではあるんだけど。。。
    もう少し安くならないかなぁ。。。。

  12. 316 不動産購入勉強中さん

    こういう物件買う人はシングルが多いのですか。なぜか他人の明かりで寂しさを紛らわしているように感じてしまいました。

  13. 317 匿名さん

    連休あたりからガタガタ下げ始める
    賃貸もそうとうな数
    どうすんだろね

  14. 318 匿名さん

    マジレスするとDINKSや若い夫婦が多いようです。
    現地を見られたら、乳母車の数にビックリしますよ。
    私の街(日本橋人形町)は、ジジババばかりなのでちょっと違和感が(笑)

  15. 319 匿名さん

    豊洲に住みたい!でも安くならないかなあ…」という書き込みを良く目にするけど、
    塩浜、枝川は現実的な選択肢だと思うよ。

    安い、都心から近くて通勤便利、ららぽーともある、海も近い。
    キャナリーゼと自称しても誰も咎め立てされることはない。
    立地は豊洲とほとんど変わらないし、違いはせいぜいアドレスぐらい。
    十分求めているものがあるじゃないか。

  16. 320 匿名さん

    *タガヤってゲリラ豪雨で沈んじゃうんだよね。ライズも大丈夫なのか?

    http://i-gis.city.setagaya.tokyo.jp/homepage/data/shareimage/hazard_ze...

    その点、埋立地はしっかり対策されてる。

  17. 323 匿名さん

    >>305さん
    すてきな写真ありがとう。
    キャナルコートおしゃれ〜

  18. 325 匿名さん

    残念ながら豊洲は低所得じゃ買えないですよ。
    住みたいんだけど買えない。そんな街になってしまった。

    ほんと、豊洲に住みたいな〜〜〜。

  19. 326 匿名さん

    >>305の注目するところは、シンボルの出来具合でしょう。
    すでに7,8割はできている。

    まさに、豊洲のシンボルになるよ。

    >>325も1,2年まてるのならシンボルも検討できるんじゃない?

  20. 327 匿名さん

    >>322
    ですよ。

  21. 328 匿名さん

    豊洲に住みたい!でも高くて買えないなあ…」という書き込みを目にするけど、
    塩浜、枝川は現実的な選択肢だと思うよ。

    安い、都心から近くて通勤便利、ららぽーともある、海も近い。
    キャナリーゼと自称しても誰も咎め立てされることはない。
    立地は豊洲とほとんど変わらないし、違いはせいぜいアドレスぐらい。
    十分求めているものがあるじゃないか。

  22. 330 匿名さん

    私の決め方
    一番良いのは今年10月まで待ち オリンピック招致が決まれば有明
    他開催になったら豊洲
    その頃にはCTTも多少値引き始めてると思う?し これからのシンボルもある
    オリンピック委員会に提出した有明の都のプランみてもの凄い高揚したけど オリンピック来なかったらゼロだからな〜
    直前で部屋確保しておいて招致したら契約するし 招致しなければ辞めるなんて有りだね
    いずれにしても有明は招致すれば天国 しなければそのままの空き地だらけなんじゃない!

  23. 331 匿名さん

    オリンピックがきても、終われば開催前以下になるんだよ。
    もしくは上がらないまま。
    で、ほぼ100パーセントこないから心配要らない。

  24. 332 匿名さん

    有明は電車の新線予定もないし、街並みといい、いまいちパッとしないんだよなぁ…オリンピック決まっても終われば……中国を見ればよくわかると思います。
    ちなみに豊洲地区の開発計画は平成13年から20年計画でやっているので(都のウェブより)まだまだネタは沢山ありますよ。

  25. 333 匿名

    豊洲はだいたいできあがってるじゃん。
    有明は未知の世界だから面白いのだよ。
    カジノロワイヤル、オリンピック、F1、マラソン、コストコ、夢がモリモリです

  26. 334 匿名さん

    あがってきてる・・何がですか?
    下げてないだけですが。

  27. 335 匿名さん

    しかし、粘着気質のネガが老いて、おじいちゃんまた一人でネガしてるわ、
    なんて言われてきたころ、偏見の無い若者が経済合理性で行動するように
    なると、更に湾岸の価値は上がって行くのでしょうね。

    そのころには地震耐性に対する固定観念も科学的に反証されているでしょう。

  28. 337 匿名さん

    >カジノロワイヤル、オリンピック、F1、マラソン、コストコ、夢がモリモリです

    できるとしたら有明でしょう

  29. 338 匿名さん

    >>333
    えらくチンケな夢だな

  30. 339 匿名さん

    カジノ
    風営法でアウト。

    オリンピック
    有り得ないレベルになりました。

    F1
    無理。

    コストコ
    無いです。


    一番来る可能性が高いイベントは…???


    そんな妄想してるよりも、どうやったら入居者増えるか考えたほうが。
    じゃないとエレベーターの救助もできませんよ。

  31. 340 匿名さん

    俺はあと20年東京に住んだら、そのあとは妻とギリシャで老後を過ごすことにしてる。
    だから当分何にもない有明には住めないよ。
    オリンピックが来てもスポーツ施設しか残らない。
    オリンピックのためにインフラ整備するような愚かなことは都も国もやらないよ。

  32. 341 匿名さん

    横浜でF1やるーって騒いでたとき、話聴いてましたよ。
    日本で市街地レースやるとすると、最低300億ってw

  33. 342 匿名さん

    >だから当分何にもない有明には住めないよ。

    だから有明にすむんじゃないか。都心にあって田園。それが有明。
    最高の贅沢とは思わないのか?

  34. 343 匿名さん

    俺にとって有明と言えばエムザ有明
    めちゃ懐かしいな
    おまえら若者にはわかるまい

  35. 344 匿名さん

    有明って格闘技界の聖地だよね。
    スポーツ施設も日本一充実してるんだからスポーツで地域振興したらいいと思う。

  36. 345 匿名さん

    コストコの計画(東京湾岸)がありますが、有明に来るんじゃないの?

  37. 346 匿名さん

    いま、外資が日本に尻尾振ってくると思ってる人いるんだ。
    シャングリラが日本でオープンさせた方法をしらべてみな。

  38. 347 匿名さん

    >>345
    何時のだよそれ
    こんなに時代が急変してるのに

  39. 348 匿名さん

    >>342
    クビを縦に大きく振って同意!!(笑

    この贅沢さがわかる人だけで、今後の変化を楽しみましょう。

    「100%こない!」とかなみだ目で叫ぶ人が出るたびに、そうかそうかとニヤけてしまいます。

  40. 349 匿名さん

    羨ましいです!
    そのお花畑風味の変換機能!

  41. 350 匿名さん

    売れ残りが動かないまま、あっちもこっちも竣工で。

  42. 351 匿名さん

    メイちゃんって東雲に住んでるんだね。

  43. 352 匿名さん

    >>347

    その話のソースはおそらくこれだろう

    http://www.costco.co.jp/real.htm

    もっとも有明はないと思う。
    根拠は中の人なのでといっておこう(コストコの中の人ではないよ)

  44. 353 匿名さん

    売れないアイドルの追っかけみたいな心境なのかな

    理解不能だ

  45. 354 匿名さん

    そういう大規模施設は湾岸にお任せしたい。
    うちの近所じゃうるさくてかなわん。

  46. 355 匿名さん

    コストコは豊洲3丁目のビルの1Fという話(噂?)もありましたが有明ではなく豊洲でしたか?

  47. 356 サラリーマンさん

    >>351
    >>353
    だから、そういうレスするほどに、自分の趣味嗜好や生活レベルをバラす結果になってるっての!(笑

    ※普通のオトナの人は、そういう発想できませんから。

  48. 357 匿名さん

    >>354
    同意です。

    電車好きでも、駅隣に住みたいとは思わない。
    飲み屋好きでも、隣に住みたいとは思わないか。
    ローリング族も、煤煙だらけの首都高近くに住まない。

    なぁ〜んかここの買い煽りさんは、セールスポイントが逆なんですよね。

  49. 358 匿名さん

    >>355

    豊洲は守備範囲外なのでわからんが、おそらくコストコが出店するとしても駅から
    歩いていけるような立地には出店しないと思う。(地代が高いから)
    新木場とか辰巳みたいな倉庫街みたいなとこじゃないかな。

  50. 359 匿名さん

    コストコってウォルマートみたいに何でも大量に安く売る店ですよね?
    うちは妻と二人なので、そんなにたくさん必要ないんです。ですからコストコは要らない。

  51. 360 匿名さん

    すいません、日本にはウォルマートないから皆さんにはわからないですね。
    私は以前、メキシコシティに居たので。

  52. 361 匿名さん

    大規模施設欲しがってるみたいだから、みんな豊洲東雲に移転させましょう。

  53. 362 匿名

    ウォルマートもジャスコも似たようなもんでしょ。

  54. 363 匿名さん

    ウッドベリーコモンのような、アウトレットもいいですね。

  55. 364 匿名さん

    >>361

    大規模商業施設は欲しいけど、大規模公務員宿舎は要らなかったなぁ

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5898/

  56. 365 匿名さん

    コストコありがたがるってのもね

  57. 366 匿名さん

    まー。
    三井も住友も、思いっきりフライングだったね。

  58. 367 匿名さん

    オフィスの近くの丸の内仲通り再開発を手がけた、三菱地所の手腕に期待!

  59. 368 匿名さん

    財閥系は、
    ほとんど無価値だった豊洲を高値でほぼ売り切った手腕は褒められていいと思うが。
    特にプチバブルを演出した広告戦略、顧客動員戦略は秀逸だった。

    引き際間違えなければ、完全にババ引かせて一丁上がりだったろうが、
    そこまで完璧を求めてもね。

  60. 370 購入検討中さん

    あら、毎日書き込んでた荒らしの書き込みなくなったね。アクセス禁止されたのかな。
    豊洲いいところだよね。住みたいけど高くて買えないってのはあるけど、住めたら最高だと思います。

  61. 371 匿名さん

    まー、ボロアパートに住んでるから閑散とした住宅地が必要なわけで。
    そういう意味で終わったかな、せたがや。

  62. 374 匿名さん

    豊洲は郊外ニュータウンですからコストコやららぽーとが受けるのは当然です。
    そういう、ローンに追われる中流サラリーマン家庭が中心的な住民層ですからね。

  63. 375 購入検討中さん

    郊外っていうほど都心から離れていないでしょ。
    普通に東京ど真ん中って感じですよ。渋谷とか池袋とかからの距離を言ってる?

  64. 378 匿名さん

    結構遠いよ。交通も不便だし。まあ、都心とは思わないでね。

  65. 379 匿名さん

    >>375

    都心からの距離ではなく街の生い立ちが郊外ニュータウンってことだろ

  66. 380 購入検討中さん

    あれ、結構有楽町まで近かったと思うんだけど、10分くらいじゃない?

  67. 381 匿名さん

    今月が買い煽りの最期だろうな
    まっ、健闘を祈るw

  68. 382 匿名さん

    すまん、どれが買い煽りか分からん。教えてくれ。

  69. 383 匿名さん

    どんなに買い煽っても、
    アップルタワー南西向き33F 70平米 3980万円は売れませんよ。
    ずーっと店晒しのままだと思います。温泉もくみ上げられなくなりそうですし。メリット無し。

  70. 384 マンコミュファンさん

    >>374
    そんなところに住みながら良くそんなこと言えるね。
    可愛い。。。

  71. 385 匿名さん

    >>382
    好印象の方向に向いてるのはほとんど。
    検討者ならわざわざ書きません。

  72. 386 匿名さん

    住むなら絶対豊洲より東雲のほうがいいと思うよ。
    豊洲より安いし。

  73. 387 周辺住民さん

    豊洲に住みたいけど高くて買えない…」という書き込みを目にするけど、
    塩浜、枝川は現実的な選択肢だと思うよ。

    安い、都心から近くて通勤便利、ららぽーともある、海も近い。
    キャナリーゼと自称しても誰も咎め立てされることはない。
    立地は豊洲とほとんど変わらないし、違いはせいぜいアドレスぐらい。
    十分求めているものがありますよ。

  74. 388 匿名さん

    >住むなら絶対豊洲より東雲のほうがいいと思うよ。
    >豊洲より安いし。

    庶民派の私はそう思います。

    豊洲保育所前にポルシェカイエンとかアウディQ7とかBMWX5とか
    威圧感のある車ガン止めして送り迎えするのは控えた方がいいと思います。
    ビバリーヒルズとかのアメリカドラマ見てるみたいでちょっと引きますよ。

    東雲も外車多いですけど。。。最近新旧フェラーリをよくみかけます。
    アウディTTとMiniはゴロゴロしてます。

    でも私もCOLNAGO乗ってますけどね(笑)

  75. 389 匿名

    やっぱカイエンやQ7やX5だと一目置かれます?
    フェラーリを保育園はやりすぎだと思いますが。
    なんか豊洲、東雲、有明にオススメの車ありますか?
    今探してまして。
    SUV系がいいかな。

  76. 390 匿名さん

    ブランド名並べて本人はカッコいいと思ってんだろうなぁ。
    昭和の化石みたい。

  77. 391 匿名さん

    お国柄というやつです。

  78. 392 匿名さん

    カイエンやQ7やX5あたりは、豊洲ではよく目にするから別に普通だと思いますよ。
    アウディーのディーラーが豊洲の外車率は周辺に比べて、突出して高いと言ってました。

  79. 393 匿名さん

    不動産屋って嫌になるくらいバブル脳

  80. 394 匿名さん

    都内で自動車整備工場の新設許可がおりないから豊洲に作っただけなんだが。
    どうもわかってないらしい。
    痛スギる買い煽り。

  81. 395 匿名さん

    豊洲は都内じゃなかったんですか。
    初めて知りました。

  82. 396 匿名さん

    東京都江東区大字豊洲だから

  83. 397 匿名さん

    東京都とつくなら都内では?

  84. 398 匿名さん

    外国車通っただけで喜んでるw
    近くにバックスあって楽しいねw

  85. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸