- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾壱(十一)
-
211
匿名はん
>179
>>誰が都心って言ってるの?何度も言うけど、有明は副都心。
「都心 有明」シティタワー有明 by 住友不動産
-
212
匿名さん
都心に住みたいけどお金がないので県境外周区でがまんします。
-
213
購入経験者さん
>>212
豊洲とか有明住んで「都心」とか言ってたら一生後ろ指さされるぞ。
豊洲に住んでるのはお金持ちじゃなくて見栄はり連中ばっか。
-
214
匿名さん
いや、枝川辰巳も含めて都心って認知してあげてもよいのでは?
どうせ結果は変わらないですよ。
都心人気なんて、もはやデベの幻想ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
都心回帰って言ってたけど、人気上位は、やはり武蔵野・城南方面だったりしますもんね。
-
216
匿名さん
>>215
都心回帰でデベに踊らされて庶民の多くは埋立地行き。
人生ゲームでいうと都心ゴール目前でルーレットの目が悪く、
貧 乏埋立地行きってとこか。
-
217
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
枝川より豊洲のほうがいいなぁ。
住みやすそうだし、ショッピングセンターもあるし。
豊洲住みたいんだけど、ちょっと高くて手がでません。
かといって、足立区や埼玉とかは絶対嫌だし。
なんとか、豊洲安くなってほしいなぁ。
-
219
匿名さん
-
220
匿名さん
あるある!
豊洲って、江東区だけど雰囲気いいんですよね〜〜。
都営新宿線とか「THE江東区」って感じが(笑)
江東区って名前だけで豊洲が安くなるんだったら、ぜひ安くしてほしいなぁ。
今の価格じゃちょっと買えない。
すっげーー好き。豊洲。
-
-
221
匿名さん
俺はあんな高層ビルしかないところはイヤだな。
リラックスできないよ。ビジネス街みたいだろ?
田舎育ちの人は嬉しいのかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
あー、それはそうかも。
俺も田舎育ちだけど、広い歩道とか大きいショッピングセンターとか大好き。
高層ビルはあんま関係ないかも。
もっと人気なくなって安くなったら絶対買うんだけどなぁ。。。。
土日は海沿いを散歩とかしたりして。
あ〜〜。ほんと住みたい。
-
223
匿名さん
だったら幕張とかがいいよ。むしろ環境的には豊洲よりよっぽど整備されてるしね。
-
224
匿名さん
確かに都会育ちの人って、紅葉とか温泉とか自然を喜ぶよね。
田舎の人が都会に住んで、都会の人が田舎に住むって、今のトレンドなのかなぁ。
-
225
匿名さん
幕張遠すぎるよ。
この環境が都心から近いってのが良い所なのに!(笑)
それに幕張だってそんなに安く買えるわけじゃないしなぁ。
-
228
周辺住民さん
-
229
匿名さん
マドンナさえ憧れる有明、だったのでは?
これはもっと恥ずかしいかも。
-
230
匿名さん
海浜幕張も豊洲も街は好きだな。
俺の職場が大手町じゃなくて、千葉のほうだったら絶対幕張なんだが。
毎日通勤するのに幕張からだと体壊すよ。。。。
我慢して豊洲に買うしかない。
-
231
匿名さん
まあ蓼食う虫も好き好きだからいいと思うが、豊洲近辺のあの地歴はちょっと引いてしまう。
-
232
ご近所さん
>>218
>枝川より豊洲のほうがいいなぁ。
>住みやすそうだし、ショッピングセンターもあるし。
枝川も豊洲も距離的に大差ないですよ。
東雲より近いところも多いですし。
ララポートだってCTTからの距離とそう大差ありません。
お金がないんだったら尚更枝川はお奨めです。
塩浜でもいいと思います。
レッツ豊洲ライフ!
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件