東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・晴海レジデンス その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・晴海レジデンス その2
スレ主 [更新日時] 2009-08-05 19:01:00

中央区、海辺。
憧れの湾岸生活。

販売開始まであと2か月、
いろいろと注目の物件。
情報交換しましょう!

所在地:東京都中央区晴海5-1(地番)
交通:山手線「東京」駅 都営バス「晴海埠頭」行き約24分、「ほっとプラザはるみ入口」バス停徒歩5分
   都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩11分(※通行に際しての規制がある徒歩10分のルートもあり)


□過去スレ 
 その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43939/



こちらは過去スレです。
ザ・晴海レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-13 21:26:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・晴海レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    オリンピックが来なければ失望。
    オリンピックが来れば目の前が巨大な壁。

    どっちもどっち?

  2. 352 匿名さん

    本日、最上階で最大20倍を超えたとの話も聞きます。
    実際にはどうだったんでしょう。

  3. 353 購入検討中さん

    長谷工とイニシア、よりによってこのツートップの物件を購入となると契約の後のハラハラ、
    ドキドキ感も半端じゃなさそう。

  4. 354 匿名さん

    あたりますように

  5. 355 入居予定さん

    昨日先行申し込みに行って参りました。
    で、昨日中に担当者の方から電話がありまして
    「無抽選で決定致しました」との事でした。
    申し込み前に担当者の方に希望の間取りの申し込み状況を
    フロア別に教えてもらい、誰も希望者がいない所が
    丁度希望する部屋だったので、ココなら大丈夫です!と
    言われたのでそこにしました。

    皆さんの契約状況は如何でしょうか?

  6. 356 匿名さん

    芝浦アイランドの方が高かったと思うけどな。TTTは相当安かったけど、芝浦アイ
    ランドは、TTTよりも1年近く後に販売しているからね。

    しかし、芝浦アイランドが販売されてたころから、今までずっとマンション購入を
    検討し続けてる人がいるのか・・・。下手な買い煽りじゃないが、そんなことだと
    そのうち、おじいちゃんになっちゃうぞ。

  7. 357 周辺住民さん

    土日にこのマンション近辺を歩いても、見学に来ている人や家族、車がほとんど見えません。
    この規模のマンションなら土日は込み合うような気がしますが、最上階とはいえ本当に
    20倍超えたのでしょうかね?信じられませんが。

  8. 358 匿名さん

    週間ダイアモンド2/28号の119ページ見ました?大々的に取り上げられてましたね。
    これでつぶれたなんて事があったら雑誌のコケンに関わるから大丈夫でしょう。

  9. 359 匿名さん

    >353

    鉄のハラハラドキドキ感の方も尋常じゃないだろう。
    降りなければ、良いのだが。

  10. 360 匿名さん

    複層ガラスのことをペアガラスと呼ぶ場合もあるが、ペアガラスは旭硝子株式会社の登録商標である
    空気層による断熱効果は期待できるが、遮音性能の向上はコインシデンス効果の影響を受けあまり期待できないとされている。ただし室内面のみを樹脂サッシにするなど異種材料でのサンドイッチサッシ構造でかなりの遮音性が一般的にみられる。

  11. 361 匿名さん

    その、20倍のお部屋や、先行決定のお部屋は南東や南西?

    価格も、普通のサラリーマンが買える価格ですかね?

    30代中〜40代前半のマンション購入可能なサラリーマンの年収は平均450万〜650万ですって!

    それ以下ですと厳しいし、以上はこの不景気に上場企業の方々。

    ここは、普通のサラリーマンが手を出せる物件ですかね?

  12. 362 匿名さん

    ローンを4500万円35年で借りたとして、毎月11万円弱、ボーナス月が29万円くらい
    だから世帯年収で800万円くらいあれば大丈夫ではないかな。住宅ローン減税で、ボーナス月
    1回分くらいは減税で戻りますしね。

  13. 363 匿名さん

    そんなに悪いとは思わないんだけど今一踏ん切りがつかない

  14. 364 匿名さん

    都心のマンションを普通のサラリーマンが買えると考えていることが可笑しいのでは?選ばれた人だけじゃないですか?

  15. 365 匿名さん

    年収800でローン4500はきついと思うけどね、
    定年まであと35年ある人は大丈夫と思うけど、35才前後の人なら(定年60才)
    年収の3倍がひとつの目安と思うけど。

  16. 366 周辺住民さん

    大江戸線、ちょっと歩くけどバス停。その交通利便性は結構高いと思います。
    そして、晴海ですが都心、銀座、東京もすぐそこ。
    それであの価格は魅力的ですが、やっぱりゴミ処理場が・・・
    優先申し込みのふんぎりつかなかったです。

  17. 367 購入検討中さん

    もったいない。。。
    優先申し込みした後からでも考えられたじゃん、
    だって手付け打つのって4月末でしょ?
    まずは押さえて、それから考えても良かったんじゃないの?
    と言う私はとりあえず押さえました。

    知り合いも申し込んだんだけど、二人とも昨日の抽選では
    残念ながら。。。って事だったみたいです。
    でも、代替え案を提案貰ったみたいですよ。

  18. 368 匿名さん

    記号として交通利便性を判断するとまずまずの物件だと思いますよ。

    でも、駅徒歩10分はぎりぎりOKですが、実際の生活を考えると、
    雨の日はどうするとか、強風の日はどうするとか、夜遅い時はどうするとか、
    解決できない問題が出てくるんですよね。

    徒歩導線では橋を2本渡るのも、だんだんと負担になると思いました。
    晴海トリトンに行くのも、高架橋を渡らないと遠まわりなんですよね。
    あれだと、近いようでいて、子供がいると気軽に使えないかなーと。

    ちょっと歩く最寄りのバス停は、今時到着予告もなく、さらに屋根もない、
    吹きさらし状態でした。あまりにも殺風景でちょっと引きましたよ。
    乗客層も、コスプレ?の人が多い日がままあるようで、気になりました。

    住んでしまえば割り切れるのでしょうけど、
    なんというか、数字と実感が大きく離れていると感じる物件だと思い、
    検討をやめました。

  19. 369 購入検討中さん

    >>368
    おつかれ!

  20. 370 匿名さん

    ここは先行申し込みの後(昨日)正式発表で値下げするよ
    先行申し込み用住戸が全部はけるなら別だろうけど
    そんなことなかったみたいだから十中八九値下げする
    俺の見立てでは0.5〜1割下がるね
    MR行った感じでは相当焦ってるみたいだった
    インターネットの掲示板では高いといわれて困っていますと営業自ら吐露してたしな
    掲示板ってのはここのことだろう

    値下げしたら検討に値するかもね
    環境が嫌であの安かったTTTですら申し込まなかった俺は買わないけど(笑)

  21. 371 匿名さん

    >>370
    ここの場合は値段もそうでしょうけど、コスモスイニシアの信用不安も
    大きな問題でしょうね。検討者側の突き上げもあって営業側は相当に焦っていそうな。

  22. 372 デベにお勤めさん

    デベの信用不安とか、いろいろありますが、
    仮にデベ破綻でも
    そのケースによっては、それほど被害もないみたい。
    http://stock225.jugem.jp/?day=20090213

  23. 373 匿名さん

    >>370

    その場合、先行申し込みで埋まった部屋の価格設定はどうすると思います。

  24. 374 匿名さん

    >>372

    破綻して、会社更生が適用、事業継続されたときが実は一番厄介なんじゃない。
    破綻物件って負のレッテルの付いても、引渡しを受けざるしかないんだよね。

    イニシア物件で、施工会社が破綻したケースがあるけど、結構、大変だったみた
    いだよ。

  25. 375 入居予定さん

    >>373

    提示された価格は確定ではなく、下がる可能性もあります、と言われました。(上がることはないとも)

  26. 376 匿名さん

    やっといい条件引き出せたんで先行予約しました

  27. 377 匿名さん

    どんな条件?

  28. 378 匿名さん

    ちょっとそれは言えないです

  29. 379 匿名さん

    >370

    TTTの時に環境が嫌で買わなかったのならわざわざ
    今回も見に行くこともないじゃないか?

    買えなかったと素直に書けばよいものを。
    しかも営業まで受けてくるとは笑っちゃうね。

    俺が見たかぎり焦ってるようには見えなかったぜ。
    他社よりよっぽど営業の電話もかからないし
    価格も正式価格が出るときに見直しがあれば予約の入っている
    部屋もすべてバランスを見て下げる時は下げる。
    但し下がるといっても5万10万の類だと最初からいってたけどな。

    何が面白くて落とそう落とそうとしているのか分からないけど
    営業に相手にもされないやっかみかもしれないな

    残念ながら俺、デベじゃないぜ。

  30. 380 匿名さん

    >379

    100%同意します!

  31. 381 匿名さん

    先行予約の『いい条件』ってなんですか?
    本気で購入検討中なのですが、交渉の余地ってあるのでしょうか。
    とても気になります。

  32. 382 匿名さん

    私も営業に聞きましたが調整は無いって言ってましたが?

  33. 383 匿名さん

    残念
    ながら、調整する余力のある会社じゃ、ございません。

  34. 384 匿名さん

    >>379
    確かにTTTは環境が気に食わなくて申し込みしなかったけど
    それはそれでここを見に行かない理由にはならないんじゃないかな
    TTTは環境がよろしくないがここはTTTと全く同じ環境ってわけじゃない
    そもそも川渡る時点で全く環境なんて違うだろ
    しかもTTTを見に行ってから3年以上もたっている
    この辺に住んでる訳じゃないからどう変わってるかなんて知りもしないわけだ

    実際に見に行ったらTTTよりもっと環境が悪かったし
    TTTですら申し込まなかったからここは検討しませんよと言ってるだけ
    興味持ったのは前のスレかなんかで写真出てたのが仕様良さそうだったから
    TTTにちょいプラスでTTTより良い仕様なら見に行くくらいは良いかと思ったんだけど
    実際には写真乗ってた仕様は10戸程度しかないプレミアで騙された感があったよ
    通常仕様はいわゆる普通だったし天井は圧迫感を感じ窓ありの蛍光灯エレベーターで萎えた

    って言うかさ
    俺がたとえ買えない経済力程度だったとしても経済力のある大人に仮装できる掲示板で
    営業から相手にされないんですねなんて言って意味があるのかい?
    皮肉や嫌味の類にしか聞こえないからやめといたほうがいいよ

    ちなみに金曜に「明日、登録がございますのでよろしかったら・・・」と営業から電話が来たが
    高いんで価格改定したらまた連絡くださいと言って電話を切ったよ
    下げても検討するかどうかは分からないけどさ

    売れるといいですねここ
    買う買わないは別にして見に行ったんだから一応応援してますよ

  35. 385 匿名さん

    ちょっち高いから値下げしてー

  36. 386 匿名さん

    >>No.384
    だったら余計な捨て台詞はかずに
    潔くこのスレから去りなさい。
    もう見切りをつけたんだろ?

    結局未練たらしく見えるんだよ。
    なんだかんだもうちょい安かったら欲しいんじゃないか。

    「価格下げたらまた来ます」

    ってそんなの当たり前だろ。

    あと・・

    >>売れるといいですねここ
    >>買う買わないは別にして見に行ったんだから一応応援してますよ

    ってまるで振られた女へのすてぜりふだな

  37. 387 匿名さん

    なんかまた変なレス付いた

    >>386

    君がデベでないと言い張るのなら申し込んだ人かね?ずいぶん肩入れしているようだが・・・
    俺的にはどっちでもいいがもう検討してないので>>384にて君の曲解に返答したことにより
    本懐は遂げたからどちらにしてもここを去ります
    最後に書き込んだほうが勝ちみたいな下らない事には付き合いきれません

    俺が見に行ったことで営業人件費使わせたんだから形だけではあるが応援するのは当然
    それを未練や捨て台詞などと変な方向に揶揄するのはやめなさい
    お里が知れますよ

  38. 388 ご近所さん

    なんとなくですが・・・
    387は実は晴海レジデンスが好きでしょうがないみたいですね。
    なんだかんだ理由つけてかかわろうとしているのかな?
    でも相手にされないから悪口を言ってしまうのかも。

  39. 389 匿名さん

    ストーカーだな。

  40. 390 購入検討中さん

    >>387

    プッ!ゲラゲラ!

    >>最後に書き込んだほうが勝ちみたいな下らない事には付き合いきれません
    >>お里が知れますよ

    あなたもですね

  41. 391 匿名さん

    >>387
    この人ホント面白いですね。

    TTTにしろ晴海レジデンスにしろ

    高くて買えなかった理由を環境環境って(笑)

    プライドが邪魔をして

    こんな個人特定できない掲示板でも背伸びしているなんて

    環境なんて最初からわかってることなのに

    中央区の環境が気に入らないなら最初からMRなんか見にくんなよ。

    最後は図星つかれて晴レジの事応援してますって。

    買えねえくせに上から目線かよ。

    最高傑作です。

  42. 392 匿名さん

    結局値下げしてほしいだけなんでしょうね。

  43. 393 匿名さん

    千葉ヤンキー登場?

    スルーできない時点で同次元。

  44. 394 匿名さん

    営業の方の必死さが伝わってきて、
    なかなか香ばしい投稿が続いていますね(笑)

  45. 395 いつか買いたいさん

    どこに住んでいるの?
    「あっ中央区
    えぇ、すごーい都心じゃん。

    「まぁ、晴海だけどね」
    ウォーターフロンなんだぁ。

    「できたら遊びにおいでよ、レインボーブリッジもみえるよ」
    すてき〜ぃ、ネズミ捕りもっていくね!

    って感じ。

  46. 396 匿名さん

    どこに住んでいるの?
    「あっ江東区
    ・・・・。

    で終わってしまうよりはいいじゃないですか。

  47. 397 匿名さん

    世田谷区。ふっ。」
    より絶対好感度高いよ。

  48. 398 匿名さん

    みんなも足立区へおいでよ!!

  49. 399 匿名さん

    小さいころから行っちゃダメと
    両親に言われているので行きません。
    どんなところなのですか?

  50. 400 匿名さん

    >>399

    日本の誇る北野武監督ご生誕の地です

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸