東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 伍」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 伍
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2009-08-05 17:13:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

とうとう五スレッド目となりましたが
中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
四代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44278/

[スレ作成日時]2008-01-18 00:48:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 伍

  1. 681 匿名さん

    >>680さん
    ららぽで買い物
    ビバで買い物
    がすてなーにで見学
    ららぽからパークシティにかけての海沿いお散歩遊歩道
    ヒミコ遊覧船
    ららぽの5F駐車場から見るレインボーブリッジ
    永利、もしくは秀栄の中華
    スタミナ苑、大喜の焼肉
    サルバトーレのピッツァ

    簡単に考えてこんなところかなあ

  2. 682 匿名さん

    豊洲ロールも有名ですよ

  3. 683 匿名さん

    殆どララポ?(笑)

  4. 684 680

    681さん682さんありがとうございます。
    でも、二度寝からおきたのがついさっき。再来週以降にします。

  5. 685 匿名さん

    石原知事、築地の豊洲移転変更に含み
    2008.5.24 03:12
     築地市場(中央区)の移転予定地(江東区豊洲地区)の全体の約3割から有害物質が
    検出され、多額の汚染対策費が必要とされている問題で、石原慎太郎知事は23日、定例
    会見で「予算のことも含めて、これから現在地(築地)での再整備も検討の主題になるか
    もしれないし、ならないかもしれない」と移転計画の根本的な変更の可能性について、含
    みをもたせる見解を示した。

     築地市場の移転問題をめぐっては19日の専門家会議で、都が豊洲の移転予定地で再調
    査を実施した結果、約4200カ所の地点のうち約1500カ所で有害物質が検出された
    ことが判明。これを受けて汚染対策費は当初の約670億円から約1300億円に倍増す
    る見込みとなっている。

  6. 686 匿名さん

    685の記事の通り豊洲市場への移転中止が現実化してきましたね。
    食の安全や民意を考慮すれば豊洲の市場移転中止は全く不思議なことではなく、大変喜ばしいことです。
    さらに「現在地(築地)での再整備」にも初めて言及していることから築地存続の可能性も高まってきました。
    築地が長年培ってきた食文化を放棄することは東京や日本の利益にならないことは当然だと思います。

    このスレでも築地存続の意見を書こうものなら、
    「移転は決定されているため覆ることはない。」
    「土地改良を行えば問題はない。」
    「築地の土壌は汚染されている。」
    などと無根拠な酷い荒らしレスが返ってきましたが、最終的には正しいことを訴え続けたものが勝つと考えています。

  7. 687 匿名さん

    私は、汚染対策費を倍増してでも移転すると思うし、それが
    正しいと考えています。

  8. 688 匿名さん

    市場移転の最先鋒である都知事自身からこんな発言が出るようじゃ中止になるだろうねw

  9. 689 匿名さん

    都知事が移転の最先鋒?
    都知事はいつも、「前の知事のときの決定事項で、私が決めたんじゃない。
    問題があるなら専門家の意見を聞いて進める。」
    とかなんとか言って責任回避していたけど。

  10. 690 匿名さん

    市場移転中止はもはや規定路線として、市場になるはずだったあの土地はどうなるの?
    市場以外の目的に使うとしても1300億レベルの土壌対策は必要なわけでしょ。
    1300億かけてペイできる土地の使い道がいまいちよくわからない。

    最悪、ずーっとあのままただの空き地の可能性もあるんじゃないの?

  11. 691 匿名さん

    >>689さん
    都知事が移転の最先鋒じゃなければ移転する理由がなおさら乏しくなるというわけですね。
    わかります。

  12. 692 匿名さん

    豊洲の土場汚染を考えれば、築地から生鮮食品市場を移すのを躊躇いたくなるのは解ります。私も、出来るなら別の場所があれば、と思わないでもありません。

    しかし、豊洲に移転すると決めたのには、それなりの理由があったのに、それを無視して白紙にしろと云うのも乱暴すぎるのではないのでしょうか。

    先ず、大前提として「今の築地市場のままでは早晩立ち行かなくなりそうだ」と云う事があります。築70年の築地市場の建物は、かなり老朽化していますし、狭すぎるからです。初めは、築地市場の改修が考えられました。市場関係者も築地に愛着がありましたし、築地は既にブランド化していましたから当然と云えば当然でしょう。

    しかし、築地市場の建物にアスベストが使われていた事から話が迷走を始めます。

    築地市場の改修は、建物を半分づつ壊しながら進める計画だったからです。アスベストが舞う工事現場のとなりで売られる魚を誰が買いたいと思うのでしょうか。築地ブランドなど泥にまみれてしまうでしょう。

    それでは、今の建物でだましだまし運営を続けるべきなのでしょうか。しかし、築地の建物が耐震基準を全く満たしていない事も明らかになっています。建て替えで無く、補強工事を選らんでも工事が必要な事には変わらないのです。耐震基準を満たすような補強工事は壁に穴を開けざるを得ないので、そこからアスベストが飛び散ってしまうのですから。

    一時的に築地から移動して、新しい建物が建ったら戻ってくれば良いと云う意見もありました。しかし、これも、築地での建て替えが数年を要する事から、税金の無駄遣いとの批判で立ち消えになったそうです。

    そこで、仕方なく移転やむなし、と云う意見が強くなり、豊洲という案が浮上しました。豊洲が選ばれたのには、市場関係者が、生鮮食品市場は海に面していなければ、と譲らなかったからとも言われています。

    東京で、海に面していて、交通も不便では無い場所。しかも、ある程度の広さも必要です。

    そのような場所が何処にあるのでしょうか。

    毎日新聞が、豊洲への移転に反対するのは解りました。しかし、それでは築地市場をどうすれば良いのでしょうか。

    代替案も無く反対だけを言いつのるのも生産的では無いように思えます。

    毎日新聞には、是非ともアスベストをまき散らさない再開発か、豊洲以外の良い移転候補を示して貰いたいと思います。

  13. 693 匿名さん

    >692さん
    685の記事は毎日新聞ではなく産経ですよ。
    あと記事の内容は新聞社の恣意的な解釈ではなく都知事の発言です。

    http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/080524/tky0805240315002-n1...

  14. 694 匿名さん

    千葉あたりに短期間の仮設市場を作って、
    その間に築地の再生ってのは?
    1300億よりは安上がりじゃない?

  15. 696 匿名さん

    その間、千葉まで、買い出しにいくの?できませんよ。有明に移転すればいいんじゃないの?まだ空いてるし。

  16. 697 匿名さん

    大田区の海岸沿いで、いいんじゃない。今のように都心の近くにある必要なし!地震だって、すぐ来るかもしれないのに、そんなにもめるなら、違う場所を探したらいいんだ。

  17. 698 匿名さん

    大田区に一票。

  18. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸