東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 伍」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 伍

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2009-08-05 17:13:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

とうとう五スレッド目となりましたが
中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
四代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44278/

[スレ作成日時]2008-01-18 00:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 伍

  1. 581 匿名さん

    湾岸に凄いニュースが飛び込んできた
    東京ドーム24個分のとんでもない規模の土地の売居の公募が始まったよ
    地図で見るとテニスの森と同じ嫌いのスペース
    場所は有明オリゾンマーレの前の11万平米の土地
    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/youkou/pdf4/honbun.pd...
    都内でこれほどの規模の公募は見た事ない
    住戸1500〜1800戸厳守・商業施設は最低10000平米以上・業務施設も最低3000平米以上・緑豊富のすべてを満たす条件付です
    マンション・ショッピングセンター・オフィスの複合施設の様です
    ある程度の構図はすでに東京都で出来上がっているみたい
    オリンピックに向けて街並みをそろえておきたいのかもしれません
    今年に業者が決まって来年都と構想練って2年後に工事着工4年〜5年で完成ぐらいじゃないかな
    有明はもちろん東雲も比較的近いんじゃないの?
    そのぐらい大きい土地だよ
    東京都の臨海部への力の入れ方に乾杯!

  2. 582 匿名さん

    あんま商業施設ばっか増えても栄えるのは難しいんじゃない
    今でさえ台場と豊洲がかぶってるのに
    みんなで食い合いしても意味ないっしょ

  3. 583 匿名さん

    582
    あの場所は商業施設がないと厳しいから良いんじゃないの
    将来ビックサイトと市場の中間点になるから豊洲抜いちゃうよ(笑)

  4. 584 契約済みさん

    まぁ、確かにポテンシャルは豊洲より遥かに高いからねー♪

  5. 585 賃貸住まいさん

    いや、築地市場・都心からの位置取りからみても豊洲1、2丁目が一番ですね。

  6. 586 近所をよく知る人

    目くそ鼻くそ

  7. 587 匿名さん

    581さんが紹介してる公募要項みると、結構細かい注文付けてますね...

    その中でも気になったのは、
     ・建物の高さは、A.P.+120m程度以下。
     ・緑化面積については、敷地面積の合計の40%以上とし
     ・公募対象地の北西側前面道路内に敷設された共同溝内の管路及びケーブル類は利用することができません。
      =>早く電柱を地下へお引越しさせてほしい。
     ・ゆりかもめ側角の地域(今、有料駐車場)の区画だけ除外してるのはなぜ??
    でした。
    特に除外区画は、いったい誰が?何を?? たくらんでるのでしょう?(笑

  8. 588 匿名さん

    誰も見向きもしないでしょ、こんな場所。

  9. 589 匿名さん

    今年から朝は
    辰巳か豊洲→銀座一丁目→徒歩→八重洲口
    を利用してます。帰りは早ければバスで東16系。
    雨天はJRもつかいますが、国際フォーラム地下なんてのがあるんですね。
    地図では銀座から二重橋・大手町経由で八重洲まで地下がつながっているらしいですが。

  10. 590 匿名さん

    >>581
    有明未来乙!
    俺も>>587と同じくあの除外された一角が気になった。
    なんか有明の計画って怪しさが漂うんだよな・・・。
    また、住友タワーの時みたいに、「誰か」に都合のいい変更計画がでるんだろうけど。

  11. 591 有明末来さん

    乙ってなんだぉ?

  12. 592 有明過去

    コインパーキングがある一角は、上下水道の処理施設が予定されてませんでしたっけ?
    手元に資料がないので、あやふやですが。

  13. 593 匿名さん

    > ・建物の高さは、A.P.+120m程度以下。
    これはこの一帯の制限ですな。
    http://www.city.koto.lg.jp/upimg/5831_arikitakeikakusyo.pdf

  14. 594 匿名さん

    高さ制限は、羽田が近くて航空法の規制から。レインボーブリッジの橋塔もかなり寸詰まり。
    とはいうものの、すぐ近くの東雲Wコンや豊洲PCT、勝どきTTT等は170〜190m級なのが不思議。

    タワマンで120mだとMAX33階(3.3m@×33+塔屋+エントランス階の嵩上げ)だから、いまどきだとどうしても押し出しが弱いのよね。

  15. 595 匿名さん

    「築地」移転3年遅れに、豊洲の汚染対策で…五輪招致に影
    5月16日14時31分配信 読売新聞

    読売新聞

     東京・築地市場の移転予定地で高濃度の有害物質が見つかった問題で、汚染対策の長期
    化などにより、新市場の開場が2013年3月から約3年遅れる見通しとなったことがわ
    かった。都では、開場の遅れを最小限にとどめる検討を始めたが、築地市場の跡地利用は、
    16年夏季五輪の東京招致計画に盛り込まれており、計画の一部見直しも迫られる。
    都が移転予定地の江東区豊洲地区(約37万4000平方メートル)で実施した土壌・地
    下水の調査では、環境基準の4万3000倍の有害化学物質「ベンゼン」などが見つかった。
    調査地点約4200か所の3割強で、環境基準を上回るシアンやヒ素、鉛などが検出された
    ことも新たに判明した。予定地の安全を確保するため、都が土壌の入れ替えや地下水の浄化
    処理などにかかる費用を試算した結果、当初予定していた670億円のほぼ倍額の約130
    0億円に上った。こうした汚染対策を実施すると、新市場の開場は早くても16年ごろにな
    る見通しとなり、東京五輪招致で、築地市場の跡地にメディアセンターを建設する計画が困
    難になる。さらに、港区東新橋から築地市場の敷地を抜けて、メーンスタジアムの設置を予
    定する臨海部を結ぶ環状2号線の建設にも影響が出る。
    都中央卸売市場は「都民の安心と納得が得られるように最善の対応を取りたい」としている。

  16. 596 匿名さん

    595のソースがなぜか有明物件スレに投稿されてたので、お持ちしました。
     http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080516-00000034-yom-soci

    これは由々しき問題です...
     2号線が・・・
     新市場の開場が・・・
     おまけに2016年のオリンピック招致が・・・

    上記の恩恵は、豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)だけじゃないんですよね。

    やっぱ2020年のオリンピックに変更かな?

  17. 597 匿名さん

    最初から2016年は無理だといわれてたんだから
    もう2020年に変更すれば良いのに

    あと8年先か遠いなあ
    これで豊洲2街区の計画も相当先まで凍結っぽい
    その頃には豊洲5丁目東京ガス用地だけでなく晴海まで出来上がってそうですね
    豊洲地区再開発の締めに市場開場ってのもなんだかなあ

    市場推進派の私としては石原の次が見直しとか言い出さない事を祈る
    任期中のあと3年で移転地の土壌入れ替え等が相当進んでしまえば戻れないとは思うが
    当時計画が相当進んでいた都市博を中止に追い込んだアホの青島と言う前例があるだけに
    予断を許さない状況になったということですな

  18. 598 匿名さん

    銀行にあんだけつぎ込んじゃって、更に築地移転に倍額って。。。
    今後石原バッシングは強くなると思う。
    そして次期都知事は、思いきって白紙撤回。と言いそう。

  19. 599 匿名さん

    これ書くとパッシング食らっちゃうけど、暫定税率復活したことだし、ガソリン高騰→税収ウハウハなので日本一儲かっちゃってる都なら大丈夫。
    注)庶民の負担より法人の負担が大きいから心配無償(T_T)

  20. 600 匿名さん

    市場移転中止になるだろうね。
    費用が倍になった上、移転予定がズレこんだことでメディアセンターの大義名分が有名無実化しているのが痛い。
    築地の寿司屋に週2で行く身なので贔屓目になっているせいかもしれないが。

  21. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

9,398万円~9,738万円

3LDK

70.15平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,650万円~1億280万円

2LDK~4LDK

56.43平米~80.61平米

総戸数 81戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,580万円~6,298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,610万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

未定

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~75.89平米

総戸数 132戸

クレヴィア用賀

東京都世田谷区玉川台二丁目

5,300万円台予定~5,600万円台予定

1LDK

35.09平米

総戸数 51戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸