- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 伍
-
501
486
>>498
一住民のレベル以外でどのレベルで書き込めばいいのでしょう?
実際いらないですし、市場。
好き嫌いというよりも"必要性がない"、"デメリットの方が多い"からです。
ゆりかもめと道が整った今、近隣住民には市場ができる事によるメリットよりも
デメリットの方が大きいと言ってるんですよ。
人の発言をまとめるなんてくだらない事してないで、メリットの一つや二つ書いて下さいな。
いち住民のあなたの意見をどうぞ。
-
502
匿名さん
市場の移転はもともとあった計画でしょ。
それを認識した上で後に計画された豊洲マンション買って「デメリットあるから来るな」。
なんて傲慢な。
-
503
486
>>502
実際には何もアクションを起こしてないんだからどうでもいいでしょ。
旗立てて反対運動でもしてるわけでもないし、あなたに傲慢といわれる筋合いはない。
個人の意見をたかが掲示板に書いて何が悪いのでしょう?
土壌汚染だの築地の業者だのああだこうだ言うなら、市場なんて必要ないと言ってるだけ。
元々あったといいますが、その元々の計画がずさんだからこんな事になってるんでしょ?
無駄なお金を垂れ流して整備し続けているならこんな計画必要ないって事ですよ。
豊洲の住民はもちろん東京都民から見て、
5000億を超える税金を投入して移転するだけの価値がある計画ですか?
私には理解ができません。
あなたはどう思う?
-
504
匿名さん
>>503
で、都民の503は、現状の老朽化と衛生面でも問題多い、築地の市場は放置すべきと???
-
505
ご近所さん
辰巳1丁目、枝川、塩浜とマンション計画が目白押しですね。
広範囲に町の雰囲気が変わって行きそうで楽しみです。
-
506
匿名さん
> 個人の意見をたかが掲示板に書いて何が悪いのでしょう?
そっくりそのまま返すよ。
ほんと、豊洲住民のレベルが分かるね。
-
507
486
>503
建て替えの方が現実的でしたね、今更ですが。
安全性にこれだけ世論が敏感になってる今、
このタイミングで豊洲に市場を移転するのは無駄が多いと思われます。
(個人的には食の安全なんてどうでもいいですが、、、)
これからいくら使われる事やら。。。
新銀行への400億の追加出資なんかより問題ありですよ、よっぽど。
>506
そういう子供じみた反論しかできないなら書き込まなくていいですよ。
反論するなら、少しはまともな意見を書いて頂かないと。
あなたと同じレベルで書かせて頂くと。。。
「お前バ カだろ(笑)」
-
508
匿名さん
-
509
匿名さん
いっそのこと、皇居を豊洲に移転して
その後、皇居の跡地を築地市場にしたら如何でしょう?
土壌も綺麗じゃない?
-
510
匿名さん
危険なところはなにもいらないでしょ。
更地のままでいいんじゃない。
-
-
511
匿名さん
>>509
お前不敬な奴だな…
日本人じゃないか、極左思想の持ち主か。
時代が時代なら刑務所に入れられてるぞ。
-
512
匿名はん
現実的には 今更代替地探すの無理だから
築地に留まるか 豊洲に移転するか 二者択一
両方とも問題だらけだけで 今となっては 都は留まるも地獄 移転も地獄だろな〜
ま 豊洲移転は変更できないから
多額の税金再投入して
徹底的に土壌改良(不可能だと思うけど)して
無理やりでも国際レベルの安全基準数値を出すでしょう
確実な事はその頃石原はいない
-
513
匿名さん
まぁ移転覆すのは無理だよね
代替地があればそっちになるんだろうけどそんな場所も無い
汐留があと10年遅れてたら汐留だった可能性はあったが
もう都内の都心近郊にそんな土地は無いよ
今のまま上に伸ばすのは既にやってみて無理だったんだから
これ以上あそこにとどまることは延命措置でしかない感じ
人気取りで新しい都知事候補が政策として掲げることはあるかもしれんけどね
築地移転反対言ってる人は根本的解決案出してくれなきゃなあ
-
514
匿名さん
>>498
豊洲に移転し「なくてもいい」とは汲み取れるが、市場自体がなくてもいいなんて書いてないんじゃないかな?
あと移転してくるとなるとアミューズメントパークも付属して付いてくるので
移転ありきで考えるとアミューズメントパークと考えていいんですよ
もちろん現状のままの市場機能だけで移転してくるなら貴方の言うことは正しい
短い文章でも書き手の意図を読み取った結果こういう結論に至りました
-
515
匿名さん
-
516
匿名はん
>>507,512,513 ←比較的まともな意見の方へ
築地の移転は、老朽化と衛生面だけでなく、物流の限界や実はあの場所の今後の活用案が重要だったはず。
豊洲市場は晴海付近の大型船舶ターミナル化にあわせて、輸送を海上利用に切り替える話しもあったかな。
曖昧な記憶で申し訳ないが、より一等地に構えるNHK本社の移転先候補でなかったかな。
経済効果や土地活用の額は、計り知れません。
ちなみに5000億の使い方もよ〜く調べると面白いかもしれません。<利害関係者も多くて。
-
517
匿名さん
ただのオリンピックメディアセンターが
なぜかNHK移転が既成事実のように言われて笑う
-
518
匿名さん
>>517
いや笑われるのは517だってば。
なぜ、そこがメディアセンターなのか?を考えればわかることでしょう。
-
519
匿名さん
いいじゃん、どうでも。
【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ
とうとう五スレッド目となりましたが
中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう
-
520
匿名さん
NHKに親類がいますが
局内では全くそんな話はないそうです
なにか確信情報でもお持ちなのかな
-
521
匿名さん
石原都知事の思いつき発言が発端です。NHKにとっては
寝耳に水だったようで、あわてて否定したそうです。
-
522
匿名さん
NHK:年間予算は6700億円、職員数およそ1万2千人。「関連団体」と呼ばれるグループ企業・団体は35を超え、グループ全体の社員は2万人を超えるといわれている。
唯一、強制的な視聴料を取れる巨大組織。
最近ようやく問題が公になってきたけど、体質的にはかなり前から変わっていない。
一度、放送センター移転して、気分一新・組織一新したほうがいいだろうな。
-
523
匿名さん
問題の本質が放送センター移転で変われるとは思えないけどねぇ
-
524
匿名さん
-
525
匿名さん
つまり大して意味のない石原氏の発言を真に受けて、
「NHKが築地に移転だ!豊洲の発展だ!(注:築地は中央区です。)」
とのたまう518のようなお目出度い人たちが豊洲住民の特徴ということでOK?
-
-
526
匿名さん
まぁ出てしまったものは受け入れるしかなく、そのままにしたまま市場が
できなくてよかったねぇということで。
豊洲住民にしてみたらゆりかもめが延伸して、首都高の晴海線ができれば
市場が移ってこなくても大した影響はないような気がしますし。
(ホテルの誘致の話はなくなるかもね。)
それよりも、首都高の晴海線の豊洲出入口が今年度中に開通すればそれに
合わせて、羽田空港への高速バスの運行が開始される予感。
市場が来なくても、まだまだ便利になりそうだなぁと思うのですが、いかが?
-
527
匿名さん
ルート的には、東陽町発のを木場経由で豊洲を通って晴海線経由で羽田に
行ってくれて、豊洲⇔東陽町も乗れるようにしてくれると免許の書き換え
のときとか、出張所でできない役所関係のときにありがたいんだけど。
臨海副都心発のが豊洲周りになってもいいけど、こっちは今でもぐるぐる
お台場の中を回って行くし、ルート的にゆりかもめとかぶるからなー。
どうでしょう。
-
528
匿名さん
グランドシップ今日行ってきました!2万勝ちました!
結構込んでますね。ウチは車を持っていないんですが外から見て駐車場は混んでるようでした。
これでローン繰越返済しちゃうぞ!(笑)と思いました!
もうちょっとパチンコ・パチスロ屋ができないかな〜
-
529
匿名さん
-
530
土地勘無しさん
>>529
旦那が働いてる間に、妻が稼ぐなら、歓迎なのでは?...夕ご飯のおかずが豪華になったら要注意!!
-
531
匿名さん
おかずがなくなったら間違いなし!
パチンコでは稼げないでしょう、普通は。
-
532
匿名さん
>>529さん
もちろんパチは趣味の範囲内ですよ(笑)
ラメールもマリックスも渋いので競合店が出てくればいいなと…
-
533
土地勘無しさん
>>526,527
真面目に答えると、
豊洲は人口急増したけど、輸送能力が追いついておらず、ターミナルとしての機能も弱い。
晴海線の専用出口ができても空港直行便を実現するには、豊洲住民の需要が必要。
(そもそも豊洲へ湾岸の既存の出入り口から不便はないし)
豊洲出口は、晴海の再開発や市場へ新橋・汐留への車の急増を伴うので善し悪しだと思うよ。
-
534
匿名さん
>>533
まじめにお答えいただいてありがとうございます。
豊洲始発が豊洲住民にとって望ましいのですが、需要がどのぐらいか
未知数(とはいえ、働き盛りの年代が多く引越してきていそうなので
需要はあるとは思うのですが。)なので、東陽町か臨海副都心経由かなー
と書いてみました。
ただ、会社帰りに思いついたのですが、豊洲駅前のバスターミナルの
形状からしても、羽田→(有明出口)→東雲→豊洲→佃→勝どき→晴海
→(豊洲入り口)→羽田と循環するのも悪くないかなーと。
この辺りは、どこも羽田に行くには乗り換えが結構面倒じゃないか
と思うのですが、どうでしょうね?
東雲の人は行きは臨海線、モノレール乗り継ぎでも帰りは利用して
くれそうだし。勝どきは帰りはモノレールで浜松町、大門経由でも
行きは直通なら使ってもらえそう。
-
535
匿名さん
> 豊洲出口は、晴海の再開発や市場へ新橋・汐留への車の急増を伴うので善し悪しだと思うよ。
については、現在晴海通りを通ってる車が、そっちにまわってくれるなら、
豊洲住民にはありがたいでしょう。
>(そもそも豊洲へ湾岸の既存の出入り口から不便はないし)
については、都心方面と横浜方面は不便を感じないんだけど、千葉方面
からは帰りは枝川出口があるからいいとして、行きは新木場の入り口まで
357号が混んでたりするから豊洲出入り口があれば便利は便利です。
(費用対効果としては疑問だけど。)
まぁ、千葉からの帰りは夜なんかは湾岸市川で降りたほうが首都高の料金
いらない上に、首都高より357の方が空いてて早かったりしますけどね。
-
-
536
匿名さん
東雲:少し面倒だが天王洲アイル乗り換えでモノレールが使える
勝どき:結構便利な大門乗り換えでエアポート快特が使える
実は豊洲だけが不便なんだけど(佃はタクシー使いそうだし)
出張が多いサラリーマンは、そもそも港区の湾岸地域に住むんじゃない?
-
537
匿名さん
んー、前に横浜に住んでてYCATから良くバスを利用していた身からすると、
直通ならモノレールや京急経由よりもバスの方が出発ロビーの前について、
出発ロビーからすぐに乗れる上に、必ず座れるから10分〜20分余計に
かかっても楽なんですよね。
-
538
匿名さん
>>535
湾岸方面に行くときには、9号線の「塩浜」入口を使っています。
ヨーカ堂の裏の道から三ツ目通りに出て、すぐUターンします。
357が渋滞している時に、新木場や13号地から乗るよりは早いかも。
たしかに豊洲や晴海に出入口ができた方が便利ですよね。
-
539
匿名さん
>>536
豊洲から羽田は行きにくいですね。私はこんな感じです。
× 豊洲(有楽町線)→新木場(りんかい線)
→天王洲アイル(モノレール)→羽田空港XXビル
「天王洲アイル」で乗り換えるのに数分歩かねばならないのでしんどい。
○ 豊洲(有楽町線)→月島(大江戸線)
→大門(浅草線&京急線)→羽田空港
荷物が多いときには乗換え2回が面倒です。
○ 豊洲(タクシー)→東銀座 or 宝町(浅草線&京急線)→羽田空港
急ぐ時はこれが確実。
○ 豊洲(タクシー)→浜松町(浅草線&京急線)→羽田空港
タクシーは築地と旧海岸通り経由が早いです。
○ 豊洲(タクシー)→羽田空港
家族や大勢で行くなら。
△ 豊洲(ゆりかもめ)→国際展示場正門前
→東京ビッグサイト(京急バス)→羽田空港
飛行機が朝早い便だとバスがありません。
△ 豊洲(ゆりかもめ)→台場
→ホテルグランパシフィックメリディアン(京急バス)→羽田空港
朝8時30分に台場発のバスには乗れます。
× 豊洲(有楽町線)→有楽町(山手線)
→浜松町(モノレール)→羽田空港XXビル
乗り換え大杉。
-
540
匿名さん
豊洲駅から成田はどうやって行きますか?
うちは東京駅からNEXなんだけど乗り換え多くてしんどいんで
何か良い方法あったら教えてください
-
541
匿名さん
私は、いつも、
行きは、豊洲(タクシー)→水天宮TCAT(リムジンバス)→成田空港を利用しています。
帰りは、お帰りリムジンサービスで、枝川インターを降りて、直接、自宅までです。
-
542
匿名さん
豊洲は大変だね。
有明は
成田 東京ベイ有明ワシントンホテル →リムジンバス(60〜65分)
羽田 東京ベイ有明ワシントンホテル or 国際展示場駅→リムジンバス(20-30分)
楽勝〜
-
543
匿名さん
-
544
周辺住民さん
成田の場合、ウチは、東京駅まではタクシー使って、そこからNEXです。
帰り、新木場行きのリムジンバスと時間が合えば(えらい少ないので)、
そこまで乗ってから、そこからタクシーですね。
羽田は、乗換え不便でも天王洲アイル経由が多いけど、
荷物&人数多ければ、やはり東銀座か宝町までタクシー使っちゃいます。
2000円しませんしね。
-
545
匿名さん
有明は、いいですね。
豊洲だとやはり、私も、
豊洲(タクシー)→水天宮TCAT(リムジンバス)→成田空港
を利用しています。
1700円くらいですね。
ただ、時間気にせず、出発できます。
-
-
546
匿名さん
1700円?
リムジンだけで3000円くらいしなかったか?
-
547
匿名さん
枝川同様にタブーの空港アクセスねたをスルーせずに、不便さ自慢を繰り広げるとは、
豊洲住民も精神的に成熟しつつあるのか、
あるいは、単にCTT坪280爆弾で豊洲が壊滅したことでヤケになっているだけなのか。
-
548
匿名さん
>546
ごめん。もちろん、タクシー代が、1700円、リムジンバスは、2900円ですよ。
豊洲は、タクシーすぐ乗れて、TCATでは、すぐにバスに乗れるので、いつでも、時間気にせずに、
部屋から、成田まで、バス含めて、一時間半ですね。
-
549
匿名さん
うちは、家族旅行で海外のときは車で成田まで行っちゃいます。
成田の周辺はParking台が一週間ぐらいならネットで予約すれば、
4〜5千円で済みます。
まー、変なところにお願いすると盗難の危険とかもあるんで何とも
言えないけど、子供とかいると出発階の車止めで受け渡しできて、
荷物もその場で空港のキャリーに積み込めるのでとても重宝してます。
出張の場合はいつも東京駅からNEXでしたが、今度TCAT経由も試して
みます。
-
550
匿名さん
成田までの高速代は、首都高湾岸線、東関東自動車道経由で片道2350円。
往復と駐車場代で1万円ぐらいなんで、2人以上なら料金的にもお得だと思います。
-
551
匿名さん
-
552
匿名さん
539です。
成田までは私も車で行くことが多いです。
長期滞在しても、成田空港外の周辺駐車場なら安価ですしね。
ただ帰りの機内でアルコールを飲めなくなるのが残念です。
先日、ためしに上野から京成スカイライナーに乗ってみました。
これも悪くはありませんが、NEXより乗り換え回数が増えます。
あまりメリットはありません。
TCATのリムジンバスも、タクシーと組み合わせると便利ですね。
-
553
匿名さん
なるほど、こういった不便さ解消のために豊洲では車を手放さない方がいいですね。
ふと思ったのですが、空を使わない国内旅行(出張)は不便ではないんですか?
東京駅、品川駅、上野駅、新宿駅に出るまでが大変かなと思うのですが。
-
554
匿名さん
>>553
そうですね。豊洲だと車はある方が便利ですね。
駐車場に無料で長時間停められるお店も多いためです。
週末に車でまとめ買いする家族も少なくないようです。
そういう意味ではわりと郊外型のライフスタイルになるかもです。
▼買い物をしないでも駐車できる時間
イトーヨーカドー(木場) 4時間
ジャスコ(東雲) 2時間30分
ららぽーと豊洲 1時間(会員は2時間)
ビバホーム・文化堂(豊洲) 2時間
▼映画館の駐車場
109シネマズ木場 4時間
ユナイテッド・シネマ豊洲 3時間
宅配も便利ですので、パルシステム(生協)や
イトーヨーカドーのネットスーパーもよく利用します。
美味しいお惣菜を食べたくなると、銀座や水天宮の三越などに出向きます。
実際のところ、羽田や成田より国内出張で東京駅に行く方が気が楽です。
大抵はタクシーですね。すいていれば10分、1600円程度です。
始発や終着の新幹線でもそれほど苦にはなりません。
ただ乗車金額が安いので、東京駅構内のタクシー乗り場で乗るのがなんとなく
申し訳なく、帰りはあえて流しているタクシーを拾ってしまったりします。
有楽町線で有楽町に出て、山手線で東京駅に行くのが基本パターンですが、
豊洲からは東京駅行きの都バス(都15と都16)も非常に多く走っていて便利です。
-
555
匿名さん
もしかして新駅ができたら武蔵小杉のほうが便利ですか?
-
-
556
匿名さん
>>543
ビジネスクラス使えば帰りは空港から家まで送ってもらえるというサービスですよ。
-
557
匿名さん
>551
情報、ありがとうございます。
ビジネスクラスを利用するなら、使わないともったいないですね。
-
558
匿名さん
>>556
少しのタイミングで、記入されているのが、わかりませんでした。
ありがとうございます。
-
559
匿名さん
-
560
匿名さん
比較しても川崎区と江東区。武蔵小杉と豊洲なら内陸か海辺か、渋谷寄りか銀座寄りか、好みの問題でしょ。
-
561
匿名さん
豊洲って交通利便性が自慢なんじゃなかったっけ?
銀座に近いだけなら南千住と大して変わらん。
空港アクセスがリムジン頼りなら小岩の方が(たぶん)便利だ。
-
562
匿名さん
>>557
私はがめついので、ビジネスクラスで欧米から帰った来たときは
JALとANAどちらであっても
ハイヤーサービスではなくクーポン(金券)を貰って後で私用で使います。
どうせオフィスのある丸の内までのNEXの費用は会社持ちだし。
一番の理由は、海外出張帰りでも直帰せずに
オフィスに出て来いという会社の人使いの荒さにありますが。
-
563
匿名さん
-
564
匿名さん
ベンゼンくらいで大騒ぎするのはどうかと・・・。
砒素や六価クロムが出たわけじゃあるまいし。
-
565
匿名さん
-
566
匿名さん
>豊洲だと車はある方が便利ですね。
豊洲自体はいいところだと思っていますが、車は相当疑問が・・
ガソリン代の急騰が予測されています。別に私が予測している
わけではなく、JPモルガンという投資会社です。タクラマカン
砂漠の石油採掘が失敗(予想よりかなり少なく、ペイしないこ
とが判明)し、今後は大量の輸入時代になるとしています。
2年以内に現在の2倍くらいに上昇するとしています。
私は、車を使う生活はあきらめなくてはならないと覚悟し
ています。
トヨタは、今後は車は金持ちだけのものになると予想し、
Lexusブランドを作りました。
私は、ただでさえ、ローン返済が大変なので、住む時に
今の車は売ってしまうつもりです。車はガソリン代以外に、
保険、自動車税、車検、駐車場代なんかで、月で平均する
と、5万円くらいの出費になります。さらに高額ガソリン代
となったら、とても払えません。
-
567
匿名さん
>>564
ヒ素が検出されたというニュースは見たことありますよ。
軽くググって見たらヒットしたので記憶に間違いなしだと思います。
-
568
匿名さん
2年後には電気自動車が普及すると思いますよ。よって現在の価格の2倍にならないと思います。それより問題は食料のほうじゃないかな。
-
569
匿名さん
>>566
車を所有するかどうかは個人のライフスタイルや家計との相談事項だと思うので、
どちらでもよいと思いますよ。ただ、ガソリンの値段が今後、大幅に上がるなら
車を持たないという考えの方も増えそうですね。
今のところ豊洲では、マンションを購入しても車を手放さない方が多いようです。
というか、都心部は駐車場代が高かったり、マンションの駐車場設置率が低かったり
しますので、通勤に便利な地域で車を手放さずに済みそうなマンションを探すと
選択肢のひとつに豊洲が入ってきたというのが、正直なところです。
さて話は変わりますが、豊洲・東雲・有明から大手町方面への通勤ですが、
ご近所の皆さんはどのような経路がおすすめですか?
1.豊洲(有楽町線)→有楽町(徒歩)→日比谷(千代田線)→大手町
2.豊洲(有楽町線)→月島(大江戸線)→門前仲町(東西線)→大手町
3.豊洲(有楽町線)→有楽町(徒歩)→銀座(丸の内線)→大手町
4.豊洲(有楽町線)→永田町(半蔵門線)→大手町
5.豊洲(有楽町線)→有楽町(徒歩)→日比谷(都営三田線)→大手町
-
570
匿名さん
何か値段設定も良い感じだし、粛々と売れて行って、住環境が良くなって
HAPPY、HAPPYって結末みたいですね。
既に買っている人も、これからの人もHAPPY、HAPPY。
楽しみだなあ。
-
571
匿名さん
>>569
うちも、都心に近い場所で、車をキープしやすい場所という目で探して、豊洲を選びました。
東雲のスーパーオートバックスに行くことが多かったので、少し土地勘もありました。
ところで、大手町への通勤ですが、私は、
5.豊洲(有楽町線)→有楽町(徒歩)→日比谷(都営三田線)→大手町
を利用しています。
有楽町(徒歩)→日比谷といっても、有楽町線のホームからエスカレータを登って、すぐ目の前が、都営三田線の日比谷駅の改札ですから、普通の乗り換えの感覚です。
1の千代田線や3の丸の内線ははちょっと遠いですね。
2は、東西線は激込みですから、わざわざ2回乗り換えるメリットは感じません。
4は、試したことはありませんが、遠回りですよね、
-
572
匿名さん
江東区ネタが常に上位にあるのはすごいことじゃない?
いつも注目されているって感じで
-
573
匿名さん
僕は辰巳に来年引っ越す予定ですが、有楽町か銀座一丁目から東京駅の八重洲口まで歩こうと思っています。
-
574
匿名さん
-
575
匿名さん
私の勤める会社は、有楽町の駅と地下でつながっていて、マンションも駅とつながっていることから、どこにも寄らなければ、雨の日にも傘は不要ですし、冬場もコート不要です。
-
576
匿名さん
-
577
匿名さん
>>571
569です。ご近所さんのようで今後ともどうぞよろしくお願いします。
たしかに5.の乗り換えは、有楽町駅と日比谷駅が直結していてとても便利ですよね。
5.豊洲(有楽町線)→有楽町(徒歩)→日比谷(都営三田線)→大手町
実は、私は3.の方法を使っています。
3.豊洲(有楽町線)→有楽町(徒歩)→銀座(丸の内線)→大手町
距離はあるのですが、有楽町駅前の再開発により、地下道をたどって
いけます。イトシアの地下にあるクリスピー・クリーム・ドーナツは
いつも行列しています。
有楽町駅→交通会館の地下→有楽町イトシア(丸井)の地下→銀座駅
定期券は下記のように東京地下鉄でひと続きとなるよう購入しています。
有楽町から銀座へ徒歩でショートカットしている格好になります。
豊洲(有楽町線)→有楽町(徒歩)=日比谷(日比谷線)→銀座(丸の内線)→大手町
2.の東西線は確かに劇混みですし、都営の大江戸線を挟むので、
料金的にもメリットはありませんね。
東西線のラッシュを経験すると、有楽町線は楽だなあと思うことが
よくあります。
-
578
匿名さん
>>573
八重洲口でしたら銀座一丁目から余裕で歩ける距離ですよね。
有楽町駅からは東京国際フォーラムの地下通路で、東京駅方面に
向かう方もいるようです。
-
579
匿名さん
>>575
うらやましいです!まさに職住近接を実現していらっしゃいますね。
有楽町駅の地下はビックカメラの入口もあって、会社帰りに
ちょっと立ち寄って買い物をできるのが便利ですよね。
-
580
匿名さん
-
581
匿名さん
湾岸に凄いニュースが飛び込んできた
東京ドーム24個分のとんでもない規模の土地の売居の公募が始まったよ
地図で見るとテニスの森と同じ嫌いのスペース
場所は有明オリゾンマーレの前の11万平米の土地
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/youkou/pdf4/honbun.pd...
都内でこれほどの規模の公募は見た事ない
住戸1500〜1800戸厳守・商業施設は最低10000平米以上・業務施設も最低3000平米以上・緑豊富のすべてを満たす条件付です
マンション・ショッピングセンター・オフィスの複合施設の様です
ある程度の構図はすでに東京都で出来上がっているみたい
オリンピックに向けて街並みをそろえておきたいのかもしれません
今年に業者が決まって来年都と構想練って2年後に工事着工4年〜5年で完成ぐらいじゃないかな
有明はもちろん東雲も比較的近いんじゃないの?
そのぐらい大きい土地だよ
東京都の臨海部への力の入れ方に乾杯!
-
582
匿名さん
あんま商業施設ばっか増えても栄えるのは難しいんじゃない
今でさえ台場と豊洲がかぶってるのに
みんなで食い合いしても意味ないっしょ
-
583
匿名さん
582
あの場所は商業施設がないと厳しいから良いんじゃないの
将来ビックサイトと市場の中間点になるから豊洲抜いちゃうよ(笑)
-
584
契約済みさん
まぁ、確かにポテンシャルは豊洲より遥かに高いからねー♪
-
585
賃貸住まいさん
いや、築地市場・都心からの位置取りからみても豊洲1、2丁目が一番ですね。
-
586
近所をよく知る人
-
587
匿名さん
581さんが紹介してる公募要項みると、結構細かい注文付けてますね...
その中でも気になったのは、
・建物の高さは、A.P.+120m程度以下。
・緑化面積については、敷地面積の合計の40%以上とし
・公募対象地の北西側前面道路内に敷設された共同溝内の管路及びケーブル類は利用することができません。
=>早く電柱を地下へお引越しさせてほしい。
・ゆりかもめ側角の地域(今、有料駐車場)の区画だけ除外してるのはなぜ??
でした。
特に除外区画は、いったい誰が?何を?? たくらんでるのでしょう?(笑
-
588
匿名さん
-
589
匿名さん
今年から朝は
辰巳か豊洲→銀座一丁目→徒歩→八重洲口
を利用してます。帰りは早ければバスで東16系。
雨天はJRもつかいますが、国際フォーラム地下なんてのがあるんですね。
地図では銀座から二重橋・大手町経由で八重洲まで地下がつながっているらしいですが。
-
590
匿名さん
>>581
有明未来乙!
俺も>>587と同じくあの除外された一角が気になった。
なんか有明の計画って怪しさが漂うんだよな・・・。
また、住友タワーの時みたいに、「誰か」に都合のいい変更計画がでるんだろうけど。
-
591
有明末来さん
-
592
有明過去
コインパーキングがある一角は、上下水道の処理施設が予定されてませんでしたっけ?
手元に資料がないので、あやふやですが。
-
593
匿名さん
-
594
匿名さん
高さ制限は、羽田が近くて航空法の規制から。レインボーブリッジの橋塔もかなり寸詰まり。
とはいうものの、すぐ近くの東雲Wコンや豊洲PCT、勝どきTTT等は170〜190m級なのが不思議。
タワマンで120mだとMAX33階(3.3m@×33+塔屋+エントランス階の嵩上げ)だから、いまどきだとどうしても押し出しが弱いのよね。
-
595
匿名さん
「築地」移転3年遅れに、豊洲の汚染対策で…五輪招致に影
5月16日14時31分配信 読売新聞
読売新聞
東京・築地市場の移転予定地で高濃度の有害物質が見つかった問題で、汚染対策の長期
化などにより、新市場の開場が2013年3月から約3年遅れる見通しとなったことがわ
かった。都では、開場の遅れを最小限にとどめる検討を始めたが、築地市場の跡地利用は、
16年夏季五輪の東京招致計画に盛り込まれており、計画の一部見直しも迫られる。
都が移転予定地の江東区豊洲地区(約37万4000平方メートル)で実施した土壌・地
下水の調査では、環境基準の4万3000倍の有害化学物質「ベンゼン」などが見つかった。
調査地点約4200か所の3割強で、環境基準を上回るシアンやヒ素、鉛などが検出された
ことも新たに判明した。予定地の安全を確保するため、都が土壌の入れ替えや地下水の浄化
処理などにかかる費用を試算した結果、当初予定していた670億円のほぼ倍額の約130
0億円に上った。こうした汚染対策を実施すると、新市場の開場は早くても16年ごろにな
る見通しとなり、東京五輪招致で、築地市場の跡地にメディアセンターを建設する計画が困
難になる。さらに、港区東新橋から築地市場の敷地を抜けて、メーンスタジアムの設置を予
定する臨海部を結ぶ環状2号線の建設にも影響が出る。
都中央卸売市場は「都民の安心と納得が得られるように最善の対応を取りたい」としている。
-
596
匿名さん
-
597
匿名さん
最初から2016年は無理だといわれてたんだから
もう2020年に変更すれば良いのに
あと8年先か遠いなあ
これで豊洲2街区の計画も相当先まで凍結っぽい
その頃には豊洲5丁目東京ガス用地だけでなく晴海まで出来上がってそうですね
豊洲地区再開発の締めに市場開場ってのもなんだかなあ
市場推進派の私としては石原の次が見直しとか言い出さない事を祈る
任期中のあと3年で移転地の土壌入れ替え等が相当進んでしまえば戻れないとは思うが
当時計画が相当進んでいた都市博を中止に追い込んだアホの青島と言う前例があるだけに
予断を許さない状況になったということですな
-
598
匿名さん
銀行にあんだけつぎ込んじゃって、更に築地移転に倍額って。。。
今後石原バッシングは強くなると思う。
そして次期都知事は、思いきって白紙撤回。と言いそう。
-
599
匿名さん
これ書くとパッシング食らっちゃうけど、暫定税率復活したことだし、ガソリン高騰→税収ウハウハなので日本一儲かっちゃってる都なら大丈夫。
注)庶民の負担より法人の負担が大きいから心配無償(T_T)
-
600
匿名さん
市場移転中止になるだろうね。
費用が倍になった上、移転予定がズレこんだことでメディアセンターの大義名分が有名無実化しているのが痛い。
築地の寿司屋に週2で行く身なので贔屓目になっているせいかもしれないが。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件