- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
城東大好き♪
[更新日時] 2008-10-26 06:10:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
江東区,江戸川区東西線沿線はどうですか?(その2)
-
62
匿名さん
>61さん
写真ありがとうございます!しばらく再開発地域には行ってませんでしたが、なんだか立派に出来上がってきていますね。今年のオープンが楽しみになってきました!
これが開発の起爆剤となればいいなとかいろいろ想像してしまいますが、どなたか入居テナントの情報をご存知の方はいらっしゃいませんか?
-
63
匿名さん
当初の予定だと4月オープンでした。
7月にずれたので内装作業が始まるのが4月くらい、入店企業の従業員募集が始まるのは5月くらいでしょうか?
う〜ん、待ち遠しい。
-
64
賃貸住まいさん
新砂の商業施設って、どのあたりですか?
南砂町に住んでいながら、あまり知らずにお恥ずかしいのですが。。。
すみません。
-
65
匿名さん
>64さん
南砂町東出口を出て永代通り信号を左折です。
徒歩5分くらいです。
近くまで行くとかなり大きく感じますよ。
-
66
賃貸住まいさん
>65さん
ありがとうございます!
明日行って見てみます!
-
67
匿名さん
そのとなりにあるソフトバンクのビルもほぼ完成していますよ!
何人くらいの人があのビルで働くのでしょうね?
-
68
匿名さん
-
69
周辺住民さん
>>68
鉄橋で吹き飛ばされて大怪我するより
とまる方がいいでしょ。
-
70
匿名さん
「日立ふしぎ発見」の途中CMに南砂町駅の公園の電車とグランエスタが出てきますね。
(「つくろう」のCM)
この近辺で他にCMやドラマで使われてる場所や建物ってありますか?
-
71
ご近所さん
>この近辺で他にCMやドラマで使われてる場所や建物ってありますか?
清砂大橋を渡る途中の下にある土手で、一昨年の夏に高橋尚子選手のファイテンのCM撮りをしていました。
たまたま通りがかったのですが、マラソンウェアの後姿で、アイドルタレントの新ドラマかな?と思っていたら、CMを見て↑とわかりました。
背景に江東区側鉄橋側の2つのマンションが映っていました。
橋自体、人通りが無く、撮影を見る野次馬の姿も無いのどかな風景でしたよ。
-
-
72
ご近所さん
-
73
匿名さん
2月25日20時1分配信 時事通信
*ソフトバンク <9984> グループで固定通信事業を担当するソフトバンクテレコムは25日、東京都江東区で建設を進めているデータセンターについて、7月にサービスを開始すると発表した。同社のデータセンターとしては9番目だが、延べ床面積は約2万平方メートルとこれまでで最大。1棟すべてを自社で運営する。具体的サービスとしては、大手企業を対象にメールやウェブなどのサーバーを預かったり、サーバーを貸し出したりする。
-
74
匿名さん
>71さん
>72さん
レスありがとうございます。
以前どこかのスレであの電車の前でのドラマ撮りがあったという投稿もありました。
バラエティーで駅から東に向かった荒川が映っていました。(お笑いさんの恋人探しの番組でした)
知ってる場所が出てくるとちょっと嬉しいです。
-
75
匿名さん
>74さん
まったくですね。今年の夏に商業施設が完成すれば外部から訪れる人も増えて、そういった機会は益々増えるかも知れませんね。私も皆さんから情報をいただいて、「意外とテレビにでているものだなぁ」と少し嬉しくなりました。情報提供ありがとうございます!
>73さん
ソフトバンクのビルはほとんど完成していますが、やはりかなり巨大ですよね。道路側と千葉側に窓がないのが微妙(あくまで私の主観で見た目がです)ですが、「まちづくり」の観点からみてどういった変化があるとお考えですか?
-
76
71
>以前どこかのスレであの電車の前でのドラマ撮りがあったという投稿もありました。
それは豊川悦司主演の「弁護士のくず」ですね。
DVDレンタルで見たのですが、確かにあゆみ公園内の撮影でした。
共演の伊東英明も映っていましたよ。
-
77
匿名さん
>71さん
レスありがとうございます。
豊悦さんと伊藤英明さんですかァ。
なかなか撮影現場に出くわすことはないですけど、近くだと運がよければ見れるんですね。
新砂の工事現場も建物が完成すると壮観です。
そうしたらテレビに映ることも増えてくるでしょうね。
-
78
匿名さん
去年の夏にテレビ朝日の「ちい散歩」という番組で「南砂」をやっていたそうです。人から聞いた話なので詳しくはわかりませんが、番組HPなどをみると三丁目公園→仙掘→砂銀→富賀岡八幡宮と巡っていったようです。富賀岡八幡宮に関してはあまり詳しく知りませんでしたが、実はあの「名所江戸百景」にも載っていて宝六島(昔の南砂の名前)開拓の時からある神社というので驚きです。(富岡八幡宮ではありませんよ)
>77さん
そうして街が賑やかになっていけば嬉しいですね。私個人としては、外から注目を集める施設になるよりも前に、まずは大型書店の続報が気になるところですが(笑)
-
79
匿名さん
>>68 いつだか忘れましたが以前、荒川の鉄橋の上で東西線が引っくり返ったことがあります だから強風が吹くと止まってしまうようです しかも今の車両は軽量化ですので風には弱いですね
-
80
周辺住民さん
さて、商業施設は着々と進んでますが、駅南側の空地に関して情報はありませんか?
もっと暮らし易い施設が増えて、素敵な街に変っていくのが楽しみです。
できれば高い建物ばかりなので、空が見える低層であって欲しい。
あっ 公園でもいいな
-
81
匿名さん
>80さん
私も駅前の土地は非常に気になっているところです。個人的な理想は低層の商業施設ですが、これだけ商業施設が密集してくるとなかなか難しくなってくると思っています。アルカナール南砂は駅ビルというには「・・・。」ですし、トピレックプラザも地所も駅の真ん前という訳ではないので、ちょっとした施設がやはり駅前にも欲しいです。
まあ、高層ビルでもランドマークっぽくて良いかも知れませんが、下手に周りと同じくらいの高さ(20階くらい)になるのなら、かえって街並みが悪くなると思います。
とりあえず、今後の開発計画を知りたいです。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件