東京23区の新築分譲マンション掲示板「江東区,江戸川区東西線沿線はどうですか?(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 江東区,江戸川区東西線沿線はどうですか?(その2)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
城東大好き♪ [更新日時] 2008-10-26 06:10:00
【沿線スレ】東西線沿線の住環境(江東区・江戸川区)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

江東区のマンション規制も緩和され、都心に近いことで益々注目される東西線沿線。
門前仲町〜葛西までのマンションなど周辺地域の情報交換しましょう。

過去スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44219/

城東地域スレ
今後販売予定の江戸川区江東区の大規模マンション
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43453/
豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 四
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44278/
江東区江戸川区都営新宿線はどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43438/
【城東地区】総武線沿線はどうですか?(墨田・江東・葛飾・江戸川)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44048/

[スレ作成日時]2007-12-03 20:34:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

江東区,江戸川区東西線沿線はどうですか?(その2)

  1. 754 匿名さん

    >753さん

    営業時間は 9:00〜23:00 です。
    開店日の10月9日(木)のみ 10:00 オープンです。

    尚、プレオープン(内覧)は7日のようですね。

  2. 755 周辺住民さん

    「モリシアと同じような店舗」といっても、南砂町スナモ店独自の工夫も多いように思えます。津田沼店のことは何も知らないのであまり大きいことはいえませんが、少なくともジャスコとは違うのでないかいう期待を持たせる発表でした。
    率直な感想として鮮度やサービスに気を使う店舗ができるのは嬉しいです。

  3. 756

    まあ、出来てからのお楽しみかな?あとは自分で判断ですね。クイーンズ伊勢丹、オーケー、イトーヨーカ堂、ジャスコを利用してる自分としては買い周りの店が増えたということで。

  4. 757 周辺住民さん

    検査も終わったのでしょうか?
    什器や店舗のお引越ししていますね。 一階のイオンにはショッピングカートが入っていました。
    もう少し と思うとわくわくしてしまいますが、きっとオープンしたら暫くは渋滞や違法駐輪に悩まされるのでしょうね。 落ち着くまでは静かに見ていようと思いますが、どうか あの狭い
    一階の駐車場で 事故が起きないように願います。
    駐輪場から店舗までに階段が設置されてます。 自転車は入ってこないようにの階段でしょうか?
    使い勝手は確実に悪いと思いますが・・・・・。
    見えないだけで他にも駐輪場が有るんでしょうか?? どう見ても100台?? って位しか見当たりません。 発表では950台。 プロロジス側に大量にあるのでしょうか??早くフロアガイドが見てみたいです。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  5. 758 周辺住民さん

    今日撮影したスナモのロゴです。久々に見に行ったら、フェンスも外れてオープン間近な感じでしたね。ロゴや看板がつくと思っていたより見た目がよくて感激しました(笑)

    1. 今日撮影したスナモのロゴです。久々に見に...
  6. 759 購入検討中さん

    ★首都圏が巨大な中華街に、中国人の定住傾向が高まる

    2008年9月17日、在日中国人向け新聞「中文導報」に掲載された東京都の外国人登録に 
 
    関する最新の統計によると、首位を占める中国人の数は14万105人に達し、昨年より 
 
    1万人以上も増えていることがわかった。 

 

    居住区別に見てみると、これまで最も多かった都心の新宿区豊島区の割合が減少し、 
 
    江戸川区板橋区江東区に定住する人の割合が増えた。
    20年以上も在住するなど 
 「長期安定型」の数は9万4490人で、全体の67.44%を占めている。

  7. 760 周辺住民さん

    ジャスコ南砂回転寿司は、「うおえもん」。
    11/12オープンとのこと。

    1. ジャスコ南砂回転寿司は、「うおえもん」。...
  8. 761 SUNAMOファン

    トピレックの中にあるお店は徐々に閉店していくようですね。
    2階にかばん屋さんは閉まってからしばらく経っても店が
    変わらないようだし、1階のミズノショップも閉まったしね。
    他の店も閉まっていくのかな?

  9. 762 sunamoまだかな

    SUNAMOこの頃、日を追う事に出来上がっている
    ようです。永代通り沿いの歩道も以前より人が多く
    新砂が変わっていくような予感がしますね。南砂町の駅
    からもトピレックより近い気がします。いずれにしても
    今までジャスコしかなかったエリアで選択肢が増えたこと
    はうれしいですね。

  10. 763 周辺住民さん

    最近はテナントの更新やリニューアルが多いように思いましたが、やはりSUNAMOオープンはトピレックにとって大きな衝撃でしょう。ミズノの後は「うおえもん」と決まっていますが、逆にモミ&トイズ(クレープ)のようにSUNAMOに移転が決まったような店もありますから。
    少しでも洒落た店が「スナモかトピレックに出店しろ」と言われたら即決でスナモを選択するような状況にこの街はなっています。(2極化?)そういった意味ではトピレックにチェーン店やリーズナブルな店舗を集めて、SUNAMOや駅前再開発に独自性のあるモノを持ってきた方が利便性という意味では良いのかも知れませんね。

  11. 764 チャーリー

    南砂ジャスコできたのが この時期だったから 更新を機に退去なんですね。
    一階食品とこに入ってた おはぎ売ってたお店も 今日いったら 20日付けで
    閉店してた。
    お彼岸前で売れる時期なのに。もったいない。

  12. 765 周辺住民さん

    えええー 一福堂 閉店したんですか???
    ショックです。 あそこのおはぎが大好きで、元気が無いと子供に「おはぎ食べたら?」と言われる位私の中で占める割合が高かったのに・・・・。
    トピレックが衰退するのは嫌だな

  13. 766 匿名さん

    新砂には、クリーニング屋がありません。しかもSUNAMOにもありません。
    マンションに宅配があるとはいえ、ジャスコや南砂方面に持っていっている方が多いですよね。
    そんな方のためにも、是非できてほしかった。
    空の店舗が発生したら、その後釜に是非クリーニング屋が出店してほしい。
    また、新砂は病院が多いのに、切花を販売する店がない。
    SUNAMOのスタッフは、住民の声を考慮した十分な市場調査ができてないのでは。

  14. 767 SUNAMOファン

    ええっ!ジャスコのおはぎやなくなったのですか!
    いったいジャスコの偉い方は何を考えているのか
    分かりません。次何が入るのか分かりませんが。
    今まで競争する店もなく殿様商売してきたツケが
    ここに来て回ってきたようですね。ジャスコは
    嫌いじゃないけど仕方なく行っていた人が多い
    と思いますよ。(私の友達も同感です)
    だってレジがあれだけ込んでいるのに従業員は
    なにくわぬ顔で無視している姿が殿様商売を
    物語っていますよね!!
    ぜひSUNAMOに頑張ってもらいジャスコも改心
    してもらいたいです。

  15. 768 周辺住民さん

    口福堂のきなこおはぎが大好きでした・・・とほほ〜

  16. 769 ご近所さん

    口福堂なくなりましたね。
    うちは和菓子は好きではないのでなくなっても困らないので逆に新しく出来るお店が楽しみです。

    今日見たら「焼きそば・たこ焼き・お好み焼き」のお店が出来ると書いてありましたよ。
    そっちの方がうちは嬉しいな。

  17. 770 周辺住民さん

    口福堂の撤退は残念です。この反応や売れ行きを見れば著しく悪かった訳でもないはず。せめてイオン南砂スナモ店に入ってくれれば…。
    ただ、トピレックも試行錯誤の途中なのかな?今年1年でだいぶテナント更新があったように思います。スナモが出来ても駅前の再開発が始まっても、今まで数十年街の発展を支えてきた施設として元気でいてほしいものです。そして更には仙気稲荷・元八幡商店街にも頑張って欲しいです。すでに商店の数はあまり多くありませんが新市街と旧市街が混在してるから南砂の良さがある訳です。そうでなけば何の変哲もないニュータウンになってしまいます。

  18. 771 ご近所さん

    しばらくぶりにモザイクアート見てみたら、100%埋まっていました。びっくり。
    中には調理師の方が店内らしきところでさ撮影というのもあるので、店舗係者総出で埋めたのかしら・・・?

  19. 772 ご近所さん

    ↑誤字二箇所すみません。

  20. 773 周辺住民さん

    749さんに紹介して頂いたイオンの発表記事を読みました。

    >・・・少人数世帯が多い立地条件に対応し・・・

    いったいどんな調査をしているのだろうか?
    23区内の東西線の駅で南砂ほど単身者or夫婦のみの世帯が少ない街は無いはずなのに。

    おまけにその人たち向け(購入点数が少ない人)の為にセルフレジが半数以上?
    南砂店しかり、レジの人員を削減するのが目的としか思えない。

    南砂店では、セルフレジを点数に関係なく使わせているではないですか。
    おまけに点数制限を設けている普通のレジに、沢山買い物をしている人が並んでいても
    注意もしていない。

    さらに「レジの操作を楽しみにしている子供」の意向を汲んだ?
    ただでさえ混んでいるのに、説明をしないとわからない子供に操作をさせるなって。

    そんなレジを設けるよりも、手際がいい人を必要な人数分雇ってもらえればそれで良い。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸