東京23区の新築分譲マンション掲示板「江東区,江戸川区東西線沿線はどうですか?(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 江東区,江戸川区東西線沿線はどうですか?(その2)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
城東大好き♪ [更新日時] 2008-10-26 06:10:00
【沿線スレ】東西線沿線の住環境(江東区・江戸川区)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

江東区のマンション規制も緩和され、都心に近いことで益々注目される東西線沿線。
門前仲町〜葛西までのマンションなど周辺地域の情報交換しましょう。

過去スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44219/

城東地域スレ
今後販売予定の江戸川区江東区の大規模マンション
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43453/
豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 四
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44278/
江東区江戸川区都営新宿線はどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43438/
【城東地区】総武線沿線はどうですか?(墨田・江東・葛飾・江戸川)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44048/

[スレ作成日時]2007-12-03 20:34:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

江東区,江戸川区東西線沿線はどうですか?(その2)

  1. 986 匿名さん 2008/10/21 00:51:00

    関電工が2月に転出するために、その跡地が日立コンクリートの移転候補地として上がっているようです(現在、スカイツリーの建設計画地にあるようです)。
    そのために、建設反対の旗を最近見るようになったのですね。
    署名運動をしているようなので、私のところにも来たら、勿論署名します。
    あそこに越してきたら、ミキサー車があの付近を月間5千〜1万台通行することが見込まれているようで、土地の資産価値も下がること必至です。
    折角SUNAMOもできて、いい街になってきたのに。。。

  2. 987 周辺住民さん 2008/10/21 02:57:00

    関電工の跡地に…ってのは有り得ないくらい嫌な話ですね。土地用途が決まっているのでしょうが、コンクリート会社もちょっとくらい考えられないものでしょうか?もっと臨海部に移転すればいいのに…。ただ、移転自体阻止できる話なのでしょうか?

  3. 988 ご近所さん 2008/10/21 03:55:00

    関電工のところなんですね。
    これはまた、ずいぶんと表通りの面した場所に。
    せっかく土地が空くというのに、悪化な環境となるとはあり得ないです。
    今の関電工のような施設であれば取り分け問題ないですが、
    生コンとなるとミキサー車の往来が絶えずとても危険です。

    内陸側に向う道路はどこも通学路。
    新砂の現況を理解していないとしか考えられない。

    現在の法律を侵している訳では無いし、相手が住居や商業施設でも無いので、
    環境派の有力議員さんでもいない限り、署名・陳情・住民運動での中止は
    むずかしそうですね。

    ライオンズも不運が続いて本当にかわいそう。

  4. 989 周辺住民さん 2008/10/21 10:39:00

    場所的には生活圏とは関係ないようですが、工業車両の交通量が増えるのは非常に不快ですね。解決策があれば本当になんとかして頂きたいものです。せっかく緑が多めな南砂にトピレックやSUNAMOが出来て、良い街になってきたというのに。
    話題が急に変わりますが以前区のマンション計画聞き取り調査で「平成22年頃、南砂地区1300戸前後」という発表がありましたよね?もし計画通りならばそろそろ動きがあるのではと思うのですが?

  5. 990 匿名さん 2008/10/21 11:44:00

    sunamoがオープンしてから、ジャスコががらがらでしたが、
    最近、ジャスコにも人が戻ってきました。
    これからは、SUNAMOとジャスコのすみわけがはっきり
    してくるような気がします。
    やはり近いスーパーがはやるのでしょね。

  6. 991 匿名さん 2008/10/21 13:00:00

    南砂町(駅の南側、東側)は、マンションもたくさん建ってきてSUNAMOもできたりしましたがやっぱりまだまだ・・・「いい街になってきた」というのには程遠いと思います。
    もちろん以前よりよくなってきていて、これからさらに駅前もよくなっていくでしょう。

    でも緑が多いっていったって、工業地帯がいかんせん近すぎる。
    南砂町駅にマンションを選ぶのは、私は薦めません。

  7. 992 周辺住民さん 2008/10/21 13:03:00

    地下鉄を使ってsunamoに来館した人が、そのままトピレックへ行ってボーリングやカラオケというパターンもボチボチあるようです。程度の違いはあれ「相乗効果」ですかね。個性的な店に行きたければsunamoに行けば良いし、とりあえず一通り揃えたい(ジャスコ)・ラウンドワン行きたいという時はトピレックに行くということにもなりそうですよね。
    ところでテレビ愛知のホームページにこんなものがありました。今週のアド街の紹介文です↓
    番組内容
    東京都23区で人口が増加する江東区。その中でもマンションが次々に立ち並びドラマチックに変化をしている南砂町にスポットを当てます。
    10月9日に新しいショッピング施設「SUNAMO」がOPENしましたが、他にもクルージングが楽しめるスポットや下町グルメをいただける昔ながらのお店もあり、懐かしさと新しさが同居する街です。

  8. 993 周辺住民さん 2008/10/22 09:17:00

    どこの街でもある程度言えることですが南砂町は良い面が多い一方で、負の部分もポツポツ見えてきてしまいます。南砂町内は公園・植樹が多いけど、駅周辺は無機質、もっと南は工業地帯ということなんかもその一例ですよね。 ただ、再開発なんかも順調に進み出して負の部分が減ってきたし、他の開発地域と違って安定した元々の街があるので少しずつ良い方向に進んでいくのではないかと思います。
    「理想の街だ」なんて思ったことは一度もありませんが、私はこの街が何となく好きです。

  9. 994 周辺住民さん 2008/10/22 11:22:00

    私は愛知県の田舎で幼少時代を過ごし、会社に入ってから東京生活を続けています。田舎に帰省すると地方は益々過疎化しておりこれ以上の発展が望めないような気がします。
    東西線沿線では門前仲町等は完成された町でイメージが固定化されこれ以上の発展は、世代交代が進まないと進化が望めないと感じています。その点、南砂は発展途上であり、子供も多く、町が生きている感じかします。私は南砂に住み、これからどんどん変わっていくこの町に大きな期待をしており、この町が益々大好きになれそうです。

  10. 995 チャーリー 2008/10/23 03:26:00

    南砂町の駅を新たに地上に作ってからつなぎかえられれば立派な駅になんじゃないの?
    物理的に技術的にどーのというのは別として 再開発がきまってしまったらしいがせっかく
    駅の上に空き地があったのになあ。

  11. 996 近所をよく知る人 2008/10/23 17:10:00

    う〜ん。
    あいかわらずだな。
    ここはSUNAMOの話題ばっかだが。。

    マンションの話でここは盛り上がり
    情報交換・交換をする場所。

    SUNAMOなんかの話で盛り上がっても
    仕方がない。

    東西線のマンションの話しな。。
    ここはそういう場。
    かなり限られた一部の人間が
    必死に宣伝したいらしいが、
    見苦しい。

    いい加減ほかでやれ。
    それ以前にSUNAMOの話題も
    もう尽きてくるよね。。

    あそこなんてことないしな(笑)

  12. 997 周辺住民さん 2008/10/23 22:57:00

    しかし

    マンションの話題がないのはしょうがないし・・・

  13. 998 匿名さん 2008/10/24 01:20:00

    私はスナモ好きだぞ!
    スナモ情報いいとおもうぞ。
    現に私の友人でマンション買おうとしてる人はこの掲示板役立つって言ってたぞ。
    スナモの話題も含めてね。

    明日はアド街楽しみですね。
    メレンゲも明日なのかな?
    そしたら昼も夜も南砂。(笑)

  14. 999 うちはトピレックの方が近い 2008/10/24 03:29:00

    このスレ、明日以降はTVのオンエアの話題で盛り上がりそうな予感・・・。

    しかし南砂町駅周辺って今後マンションの建設(再開発)予定とかないのでしょうか?

    あれば是非知りたいのですが。

  15. 1000 匿名さん 2008/10/24 07:09:00

    次スレのタイトルはどうしましょう?

  16. 1001 匿名さん 2008/10/24 07:35:00

    東西線沿線のスレッドと言いつつ南砂の話題ばかりなら「南砂地区のこれから」を復活させてもいい気が…。ただ検討者側からみれば広域の方が良いのかな?話題が尽きにくいといえば尽きにくいですし。
    いつも立ち上げて下さってた方にお任せします。

  17. 1002 周辺住民さん 2008/10/25 04:48:00

    >>996
    またお前か。

    盛り上がってるところにしたり顔でつまらんこと言って、
    自分は正論だと思ってるつまらん奴なんだろうなあ。
    そもそも、マンションなどの周辺地域の情報って書いてあるだろが。

  18. 1003 ご近所さん 2008/10/25 05:04:00

    また出た。
    盛り上がってたら何しても良いという考えの持ち主が。
    ちょうど1000を超えたので、SUNAMOスレと東西線沿線スレに分ければいいじゃん。

  19. 1004 周辺住民 2008/10/25 15:24:00

    SUNAMOをきっかけに、多くの人の情報が入るようになり
    情報の種類が増えて、良いと思います。

  20. 1006 城東大好き♪ 2008/10/25 21:10:00

    1005は重複スレです。削除依頼中です。
    下記が継続スレです。失礼しました。

    江東区江戸川区東西線沿線はどうですか?(その3)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43483/

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸