東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-04-21 10:03:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ


中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

[スレ作成日時]2006-08-16 01:54:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう

  1. 741 匿名さん

  2. 742 匿名さん

  3. 743 匿名さん

    >>734さん
    湾岸ナンバーが千葉のイメージが私の中にあって
    それを言ったら他所をけなした事になるのが分からないなあ
    別に千葉は馬鹿にしてませんよ
    千葉を貶しても下に見ているわけでもありません
    私の中で湾岸が千葉のイメージがあるように
    千葉って言葉が都内の人が使うとネガティブイメージって貴方の中にあるだけだと思いますよ
    行政区の都合で江東区が足立ナンバーなだけであって台場の品川も一緒です
    そんな行政側の都合に一喜一憂する方が私にとってはくだらないですよ
    ナンバーにこだわる位なら私は居住エリアの環境にこだわります

  4. 744 匿名さん

    なんかね、こういうのが湾岸地域の住民層かって思われると、
    良いイメージどころのさわぎじゃない。
    キャラ作りしてるならもう少し好かれるキャラにして欲しいな。

  5. 745 匿名さん

    とりあえず投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

    ご自分で砕けた言い方が良いと思っても他人にはそう映らない事が多分にあります
    礼節を持って相手と話すのはマナーとして当然のこと
    でなければ単に荒れた場になりますよ

  6. 746 匿名さん

    「砕けた」とより、乱暴、ぞんざいな感じを受けました。
    先ほど、枝川の焼肉の件でSCTスレに書き込んだのも同じ方?

  7. 747 匿名さん

    とより→と言うより

  8. 748 匿名さん

  9. 749 匿名さん

  10. 750 匿名さん

    748さんが悪い人ではなかったと言うことで話を戻しましょうよ(´ー`)にっこり

    行政区をまたいでひとつの区を作るのは難しいでしょうね
    晴海と豊洲が行政区が違います
    まぁ25番目の区が出来たら楽しいとは思いますがどこも賛成はしないでしょう
    人口が減るって事は区の収入源が減るってことですから

    ご当地ナンバーも揉めそうですよね
    湘南みたいにイメージアップをみんな狙っての事なんでしょうが
    利権が絡んできそうなので名前や範囲で揉めそうです
    これも人気地区の運命ですか

  11. 751 匿名さん

    豊洲は30年以上前の板橋区高島平のイメージ、だだっ広いだけで未だに発展していない
    むしろ一世代終わってしまって高齢化が止まらない。

  12. 752 匿名さん

    なんか久しぶり盛り上がってると思ったら、殺伐としていますね。
    お台場の情報ですが、
    -------
    臨海副都心イルミネーションが始まります!
     来たる11月11日(土)より、臨海副都心の冬の風物詩「台場メモリアルツリー」をはじめ、臨海副都心の多くのイルミネーションが点灯を開始します。お友達とご一緒に、またご家族揃って臨海副都心に足を運んでみませんか。
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2006/11/21gb6100.htm

  13. 753 匿名さん

    東京都(港湾局)では、臨海副都心=台場 なのでしょうね?(^^ゝ
    ともあれ、
    DAIBAタワーとシーリアにお住まいの方々には、1年でも最高に雰囲気楽しめる時期、おめでとぉございます。
    土日はメチャ混みですが、平日の夜行くと貸切状態で楽しめますねぇ。

    豊洲はイルミネーションしないのでしょうかね?
    各地のタワーマンションのイルミネーションする話しも聞きたいものです。

  14. 754 匿名さん

    >753さん
    豊洲はららぽーとで来週からイルミあるみたいですよ。

    http://local.yahoo.co.jp/static/event/a113/37064.html

  15. 755 匿名さん

    高島平と豊洲・東雲を、比べてる意味が分からない・・・。
    利便性がぜっんぜん違うでしょ。
    高島平だから、発展しなかっただけ。
    高齢化社会になればなるほど、より都心が発展する。

  16. 756 匿名さん

    都心って(笑)
    高島平と比べてそんなに優位だとも思えませんが・・・。

    目黒、世田谷の住民だって自分たちが「都心」だなんて思っていませんよ。
    (実際に違うしね)

    ちなみに、ご存知とは思いますが
    <住宅情報マンションズ>のエリア区分
    都心6区=港・千代田・中央・品川・渋谷・新宿
    豊洲・東雲・有明エリア=23区東エリア〜千葉エリア

  17. 757 匿名さん


    30年以上前の高島平を語れるおっさんにはついてけないっす。

  18. 758 匿名さん

    >高島平と比べてそんなに優位だとも思えませんが・
    普通に考えて,優位なんじゃないですか。
    どっちが良いかって言われたら、迷わず豊洲・東雲選ぶ人が多いと思われます。

  19. 759 匿名さん

    いずれにしろ高齢化を見据えた、人に優しい発展を望みます

  20. 760 匿名さん

    都心の定義の話は最高にくだらないのでしなくていいと思います。
    この話する人って板を荒らしたいか、
    よっぽどひねくれた人生を送ってきた人なんでしょう。

  21. 761 匿名さん

    >迷わず豊洲・東雲選ぶ人が多いと思われます。
    選ばないって、銀座に近いだけでしょ。
    高島平だって、埋め立て地じゃないんだよ

  22. 762 匿名さん

    >761
    高島平:坪単150〜170
    豊洲:坪単200〜230
    この差が明らかに違いを示していると思いますが、どうでしょうか?

  23. 763 匿名さん

    まぁまぁ、都心の考え方も人それぞれ、
    坪単価を引き合いに出したからといって高い=都心と
    結びつけるのもナンセンス、
    埋立地は嫌だって人もいるでしょうし
    比較したって仕方ないことです。
    高島平がいい人もいれば、豊洲がいい人もいるってことです。
    760さんの意見に同意です!

  24. 764 匿名さん

    そぉそぉ、ここは「豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)」のスレですし、
    ムカッてきても
    >【おやくそく】
    >紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
    >ネガティブな話題も大歓迎ですが
    >中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
    >他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
    >荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ
    よろしく! 今日の外は、快晴ですよぉ!

  25. 765 匿名さん

    >高島平:坪単150〜170
    豊洲:坪単200〜230
    >この差が明らかに違いを示していると思いますが、どうでしょうか?

    こういうのが目糞鼻糞と笑われてしまう原因になります!(笑)
    住む場所は人それぞれ思い入れがあるわけですから、763、764さんを
    見習って大人の対応をしましょう!

  26. 766 匿名さん

    豊洲:坪単200〜230

    どこのソース???

  27. 767 匿名さん

    高島平ってどこにあるのですか?
    埼玉県

  28. 768 匿名さん


    釣られないようにしましょう(笑)

    ここは豊洲・東雲・有明のスレで〜す。

  29. 769 匿名さん

    768が釣れました。

  30. 770 匿名さん

    この地帯は地震による流動化が心配されます。
    いくら長いくいを打っていても地面が流動化してしまったら・・・と不安に
    なりませんか?

  31. 771 匿名さん


    釣られないようにしましょう(笑)

    ここは豊洲・東雲・有明のスレで〜す。

  32. 772 匿名さん

    もうやめようと、思うんだけど。
    でもどうして高島平だったんだろう。

  33. 773 匿名さん

    高島平は、まあいいとして現在の豊洲、東雲、有明の坪単価って
    豊洲 240〜260
    東雲 190〜210
    有明 200〜220
    このあたりですか?

  34. 774 匿名さん

    有明はもうちょっと高いだろ、これから出る物件は。

  35. 775 匿名さん

    「住まいサーフィン」より転用
    沿線・駅別マンション新築価格(坪単価)

    豊洲 177
    東雲 160(辰巳)
    有明 194

  36. 776 匿名さん

    追記:条件=75㎡、徒歩8分

    ちなみに

    中目黒  248
    学芸大学 251
    自由が丘 268


  37. 777 匿名さん

    今が買い時ってことですね?(^^ゝ

    注)実際には階の数や部屋の向き、設備その他もろもろの条件で「価値」は異なるのだし、壷単価で比較する人は業界関係者か投機家の方.....又は妄想家の方でしょう。

  38. 778 匿名さん

    坪単価の比較は客観的な見方だと思いますよ。
    将来に亘って売ったり貸したりする必要のない人には意味のない数字ですけどね(^^)


  39. 779 匿名さん

    >>775って去年や一昨年までの旧々価格じゃない?
    しかも豊洲東雲有明は今年の上昇率が半端無いから
    以前の情報は新築に関しては全く当てにならん
    豊洲、来年は住友2棟(ツインあわせりゃ3棟)だからもっと上がってそう
    東雲はモリモトの値段次第だね

  40. 780 匿名さん

    東雲より有明のほうが高いんですね。
    有明のほうが不便(交通がゆりかもめだけ、スーパーが無い)なのに、
    なぜでしょうか?
    しかも>>775だと豊洲より有明のほうが高いって、ありえない。

  41. 781 匿名さん

    >>775
    一体何年前の情報だよ
    このエリアに興味があるなら
    少しはその情報の年代を調べてコピペしてよw


  42. 782 匿名さん

    東雲で160/坪が今でもあるなら真剣に検討したいです

    森本はどの位になるんでしょうかね・・・ドキドキ

  43. 783 匿名さん

    今現在でさえ東雲で160なんて無いですよ。

  44. 784 匿名さん

    160なんてWコンの時代でしょう

  45. 785 匿名さん

    Wコンは坪平均160だったと聞いたことがあるので
    >>775はその当時の旧価格なのでは。

  46. 786 匿名さん

    旧旧価格くらいですね

  47. 787 匿名さん

    住まいサーフィンの相場は2年ほど前のものですね。
    だから今更コピペしても全く意味がない。
    773の価格はいいとこついてるが、
    有明の今後立つマンションのレベルによってはあと10,20万くらいは上がるだろうね。
    豊洲の次のタワーは中層階で280って噂もあるね。ただの噂だけど。

  48. 788 匿名さん

    さすがに坪280はないでしょう
    眺望もロケーションもPCTに劣るがその代わり躯体・装備が優れていて駅へ若干近い
    もし眺望とロケーションがPCTと同じくらいであればその程度でも納得だと思います
    良い所平均250〜260じゃないでしょうか
    って言うかそうじゃなければ選択肢から外れる人が多いのでは?

  49. 789 匿名さん

    有明って利便性が悪いのに、そんなに上がりますか?
    オリンピックを誘致できたら上がるのはわかるけど。

  50. 790 匿名さん

    去年や一昨年までの旧々価格じゃない?
    しかも豊洲東雲有明は今年の上昇率が半端無いから
    以前の情報は新築に関しては全く当てにならん


    あのね、こういう数値って直近のデータだけで見ず、過去の数値も勘案してるから意味があるの。
    いま売り出し中の価格なんてデベやら販売会社やらの思惑でどうにでもなるんだから。

    そんなこと言ったら今や学芸大学や自由が丘は坪単価400近いでしょ。

  51. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸