東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-04-21 10:03:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ


中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

[スレ作成日時]2006-08-16 01:54:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう

  1. 222 匿名さん

    最低でも、220万円〜240万円とみた
    PCTとかは、すでにAV220超。
    いすれ、江東区でも、平均的はサラリーマンはかなり広さを妥協しないと買えなくなるのではないかと思うが
    いかに?
    実際、豊洲、東雲、有明はこれからの発展が期待できるわけで、買うなら早めがいいと思うがが
    いかに?

  2. 223 匿名さん

    PCTは江東区でも話題の超大型物件ですから、この物件に引っ張られて
    他の物件まで価格が上昇するとしたら、納得がいかないところがあります。

    変な言い方かもしれませんが、「普通」の規模の「普通」の物件の単価は
    現在どうなっているのでしょう。

  3. 224 匿名さん

    個人的感想ですが、
    江東区は集中的なマンション乱立でしたが、まだ過剰供給とは思えません。
    ので、MS全体的に↑だと思います。
    「普通」のMSも底値は終えた気がします。
    ただ、近くに比較されるMSがあった場合、思いのほか買い易い中古は出てくるかもしれませんね。

  4. 225 匿名さん

    ま、豊洲にひっぱられて上がるのは東雲くらいでしょうね

  5. 226 匿名さん

    >>223さん
    豊洲と名が付く塩浜の物件は普通の規模の普通の物件ですが
    坪単価も安い供給みたいですよ
    駅までが遠いのが難点ですが運河に面して日当たりも良いようです
    とくに秋の新価格だとは感じませんでした

  6. 227 匿名さん

    >>226さん
    ありがとうございます。
    今は夏で、あまり新規の供給がない時期なのかもしれませんね。
    1、2か月後にどうなるか、ですね。

  7. 228 有明万歳

    お隣さんの「【中央区湾岸】晴海・勝どき」スレでは、OP(オリンピック)話しで盛上っていましたが、
    OPが東京に決まれば、インフラ整備により今は不便な東雲・有明こそメリット大ですよね?
    (っいいたかったけど「今は不便」ってとこが自爆してそうで・・・)

  8. 229 匿名さん

    オリンピックの日本立候補地が東京になれば、それはもぉインフラ整備に湯水のごとく税金が投入されることでしょう。開発ピッチもさらに早くなるでしょう。 でも、開催落選となれば、途中でドボン‥‥

  9. 230 匿名さん

    有明のマンション郡はそのまま建つでしょうね。落選でも

  10. 231 匿名さん

    地図を見るとわかりますが、有明は銀座、そして皇居に
    正対しているんですよね。
    乗り換えなく、直線で都心まで突っ切る鉄道ができれば、
    相当便利なところになりそうですね。

  11. 232 匿名さん

    >>230さん
    臨海副都心は開発しなければなりませんから…。

  12. 233 匿名さん

    >>225
    たしかに東雲はひっぱられてますね。
    いい街になってほしいものです。
    一方で有明はこれからでしょうか。

  13. 234 匿名さん

    江東区、いいですよ。特に有楽町線はGOODです。
    今のところ、すいています。葛西方面の友人いわく、東西線はすっごく混み、朝の通勤時は葛西では乗れないことあり、浦安でも大変なときありとの事です。
    同じ20分でもきっと、乗車時のストレスはかなり差がありそうです。

  14. 235 匿名さん

    良く東雲のスーパーオートバックスに行きますけど倉庫が目立ちますね。
    今後の発展ってそれらをすべて地上げして50階のマンションが100棟くらい作るってことです?

  15. 236 匿名さん

    >>234さん
    南砂町・東陽町あたりは凄まじいです…。

    鉄道路線の話では、豊洲〜東陽町〜住吉〜錦糸町〜押上の有楽町線延伸があります。
    凍結状態ですが、オリンピック開発の動き如何によってはどうなるか。
    ただ、大回りですし、お客さんはあまり乗りそうにないですね。
    せいぜいが、朝の東西線の混雑緩和効果くらいでしょうか。

  16. 237 匿名さん

    >>235
    そうです。

  17. 238 匿名さん

    >>235さん
    それだけで人口10数万人になってしまいますよ!
    今の豊洲の総人口のざっと10倍です。

  18. 239 匿名さん

    235です。
    東雲で具体的なタワーマンションの計画はあります?
    豊洲付近はすでにいい部屋はうれてしまってるし。

    ところでこの辺の駐車場代はいくらくらいです? 車も維持したいし、でも駐車場に月4万も払いたくないし。 スターコートって駐車場タダでしたっけ?

  19. 240 匿名さん

    タダでは無かったと思うよ
    500円から最高でも1万くらい
    500円ってのは最上階の端っこの狭いスペースなんじゃないかな
    1万ってのは1階の出入り口付近だと思う
    プライヴやフロコでも言われたけど最上階の駐車場って本当に遠いよ
    1キロくらいあるんじゃないかなあ
    しかもスピード出せない状況で1キロだから本当に遠い

    相場は豊洲で3万〜3万5千円くらい、東雲で2万5千円前後

    東雲でキャナル以外に建設計画は聞かないね
    有明はいくつか聞くけど

  20. 241 匿名さん

    豊洲で3万5,000円は高すぎだよ。 全部平置き?
    ファミリー層が多いと思うけど、みんな車どうしてるの?
    ローンが4万で駐車場が3万5000円はないでしょう。

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸