ご購入済みの皆様との入居までの有意義な情報交換を希望致します。
皆様のご協力宜しくお願い申し上げます。
[スレ作成日時]2007-02-23 23:55:00
ご購入済みの皆様との入居までの有意義な情報交換を希望致します。
皆様のご協力宜しくお願い申し上げます。
[スレ作成日時]2007-02-23 23:55:00
どなたかダイワラクダ工業とインテリアオプションについて直接連絡取られた方いらしゃいますか?
パンフレット等入手出来るのでしょうか?
ただでさえ投稿がそんなに多くないのに、
購入者スレを立てて話題を分断しなくても良さそうなもんだが。
購入契約した者です。仕事の関係で最近現地に行っておりません。現在、建物は何階ぐらいまで建設が進んでいるのでしょうか?着実に工事は進んでいると思いますが・・大和ハウスのHP上で建設状況をREPORTしてくれれば良いのですが?(他の物件はその様なサービスがあったと思いますが)売主は購入者をリスペクトしてもうちょっと情報提供をしてもらいたいですね。
そう思いますね。この物件は大和ハウスが都内(関東地区)に分譲したマンションとしてのベンチマークとなると思います。(近い将来も)現時点では顧客(購入者)が満足してないのだから。いい加減な対応をしていると今後の分譲販売に影響が出るのでは?物件内容に惚れて購入しましたので、今後の対応改善を期待致します。
大和ハウスさんへ。貴社の契約者向けのサービスである「D's Report」にこの物件も対象としてもらえないでしょうかね?ご検討お願いいたします。
今日第2期第2次の抽選ですね。
いったいあと何期販売するのでしょうね。どんどん値があがるのですね。
155戸−95戸(第1期販売)−20戸(第二期販売)=40戸ですので、次回は最終販売期か?
3期販売(20戸)+最終期販売でしょうかね?販売価格はこれ以上は大幅に上がらないのではと思いますが・・中央区のDINKS向けマンション販売価格次第では?
箱崎辺りの中古マンション販売価格(DINKS向け)との比較になるのでは。でもこちらは新築ですからね。
インテリアオプション明日到着予定です。
インテリアオプション、楽しみですね。
第2期第3次があるようです。
それって2期の売れ残りってことですか?
第3次の予告広告では、まだ販売個数は未定になっていますが
第2次は2タイプのみ販売で、今回は4タイプ販売予定のようですので
ほぼ新規かと。
凄い勢いで売れてますね(驚愕!!)今回はR-40Dtypeが入っているけど・・売れ行きはどうなんでしょうね?
ここはレスは他の板とは違い、本当にほのぼの系ですね(笑)勝手な想像ですが住民の方も良心的ないい人が多いのでしょうね。入居するのが楽しみです。早く完売して欲しいですね。
インテリアオプションまだ来ないんですけど・・・
どうなってるんですかね。
昨日クロネコメール便で届きました。
あまり遅いようでしたら、営業の方に確認されたほうが良いのでは。