物件概要 |
所在地 |
東京都江東区新砂1丁目624-4、5、49、50、94(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線「東陽町」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
175戸(他に管理事務室1戸、集会室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベル東陽町サウシア口コミ掲示板・評判
-
584
匿名さん
今日みたいな天候不順の日だと、内覧って最高なのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
エレベーターホールだけ手抜きっぽかったなぁ
部屋は丁寧だったのに・・・残念
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
>566さん
パモウナも40%OFFなんですね〜。
我が家は本商品の購入を検討していたのですが、
危うく定価で購入するとこでした(^_^;)
貴重な情報ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名
>578さん
>施工会社の方が機器の使い方を説明するだけで結構時間がかかりますので
↑は、家の中の機器の説明でしょうか?
我家も昨日内覧会を終了しましたが、考えてみると家の中の電気類の説明がなかったので・・・
家は細かい傷など合わせて20数個の指摘をしました。玄関ドアに塗装用のペンキがかかっていた、
何かをぶつけた跡が数箇所、システムキッチンとフローリングのつなぎ目に隙間(5ミリ程)が
特に気になった点です。
572さんのおっしゃっているクロスは1箇所汚れがありましたが、
他は大丈夫と思い指摘しませんでした。
今思い返すと他が気になってクロスはちゃんと見ていなかったがするので
ちょっと不安になってきました。
北側の部屋は寒かったのですが、リビングは床暖房が入っていて
コートを脱ぐほど暖かかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
内覧会に行ってきた方、お疲れ様でした!
細かい点以外はよさそうな仕上がりのようで、また対応も丁寧ということでほっとしています。
うちは細かいチェックリストを入手してそれを利用して自力でチェックしてくるつもりです。
ほかのマンションに住んでいる人の話で、北側通路の部屋は寒い!と聞いています。
そんなに寒いのかな・・・まあ東京だし、困るほどじゃないだろうと思ってるんですけど。
>586さん
パモウナはシマチュウで扱っているのを見て、そこでも割引はされていたと思いますが、三井の40%オフ+配送・設置料無料のほうが安いだろうと適当に判断して決めました。
パモウナの割引は確か今月中だか3月までだかとのことでしたので、念のため・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
>566さん
わざわざありがとうございます。
早速三井に確認しましたところ、今月申し込み分まで配送・設置料が無料とのことでした。
近所にある大型ホームセンターでは定価で販売されてました。
アクリルブラックかホワイトにしようかと頭を悩ませております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
完売の兆しが見えて来たので、インフォメーションサロンは今月末で閉鎖だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
内覧会、行ってまいりました。
うちも、指摘したのは20数箇所でした。
「細かいところですけど・・・」とつい言ってしまうような箇所もありましたが、長谷工の方はニコニコと対応してくれてよかったです。
玄関ドアまわりに塗装が飛び散ったもの?が付着している、壁クロスや床に細かい汚れ・傷、クロスの浮き、ドアの角っこの仕上がりがきれいになってない、電気プレートが壁にぴったり付いていない、洗面の電気がつかない、といったようなところでしょうか。
あと、非常階段は金属むき出しの状態で、最終的にどうなるのか確認しますということでしたが、ただ塗装するだけなのかな?
高所が苦手な私としてはコンクリートがよかったし、鉄骨はしょっちゅうメンテしないといけなさそうなのもマイナスだったかもしれないですね。
ここに決めるのにいちばん迷った点ですが、南向きで日当たりもいいもののやはり窓から見えるものが荒涼とした感じなのが「やっぱりそうかー・・・」でした。
日当たりが全然ダメだったり、幹線道路に面している上南向きでもなかったり、でこぼこだらけで使いにくい部屋が多かったりと、ほかにいろんな物件を見て決めた結果なので、総合的には満足していますけどね。
お部屋の中は、とてもすっきりしていて素敵なので、今使っている家具類、すべて新調したい気分になってしまいました。
あと、洋室が一部下り天井になるはずがうまく収まってなくなっていました。
これは嬉しい変更でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
準備万端整えて内覧会に臨みましたが、結果は拍子抜けするほどきれいに仕上げられていて、
ほんの数カ所の指摘で終わりました。
あらかじめチェックをしてもらっていたようで、何カ所かはポストイットが貼り付けられて
いました。
エントランスなど、共用部分はあまり見栄えがしませんでしたが、全体的にきっちりとした
仕事をしていただいていると思います。
オーベルの場合、外階段はちょうど建物のくぼみに収まるようになっていて、横風を受けに
くくなっていますね。
また、北側部分は覆われているため、あまり目立ちません。
あれで塗装さえしていただければ、十分かと思います。
南側の景色は、ほとんど工場や倉庫なのでちょっと寂しいですが、ディズニーランドが思っ
ていたより近くに見えました。
花火も見えると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
594
匿名さん
設備の説明は、オートロックやエレベーター、宅配ロッカーなどのことではないでしょうか。
一通り実際使って見ないと・・・って感じでしたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
本日内覧会を終えました。
幸いにも好天に恵まれ、日当たりの確認も充分にできました。
どうしてもモデルルームIタイプが比較対象にあるため(Iタイプコンプレックス?)、
ドキドキしましたが、逆梁ハイサッシは本当に気持ち良いですね。
Iタイプにあるリビング西面の窓が壁になることに多少の閉塞感は覚悟しておりましたが、
問題なしです。(Iタイプのようであればいうことありませんが。。。)
Iタイプとの比較はどうでも良いですね。
当方は専門業者同行だったのですが、その選択は間違っていなかったと思います。
「長谷工施工」ということにこだわりをお持ちだったようですが、
丁寧な仕上がりに驚いていらっしゃるようでした。
やはりプロの方でないと目がいかない部分を指摘していただき、
とても感謝しております。
オーナーとしての目線からも、豊洲のマンションの掲示板で盛んに言われているような、
杜撰な処理は感じられず綺麗な仕上がりでした。
指摘事項としましては、
壁クロス・エンビシート等の接着・施工具合はプロの目線ならではのものでした。
ドア周りは要チェックです。。。驚きました。
バルコニー隅の仕上がり具合も大切です。
キッチン・トイレ・洗面所・浴室等、水周りの床・タイル等の施工具合に対するチェックも
私一人では行き届きませんでした。
共用部分(通路)やポーチに対するご指摘もいただきました。
用意周到に臨まれる方なら大丈夫かもしれません。
私もそのつもりでしたが、いざ当日となると確認することが多々あり、
なかなか計画通りいきませんでした。
今後、オーナー御自身のみで内覧される方は、その辺を重点的に確認されることが
望ましいと思います。
長谷工コーポレーションの担当の方も、友好的でして、私と同じ目線で考えてくださり
感謝しております。
ただ、想像以上に汚れています。
傷等ではなく、ホコリ等です。拭けば落ちます。
が、やはり綺麗な状態で引き渡していただきたいですよね。
皆様の判断によると思います。
流れとしましては、
内覧→共用機器の使用法の説明→各種ブースにて相談となります。
各種ブースは、管理会社・スカパー・テプコシステム・新聞社・三井デザインテック・
引越しのサカイがありました。
内覧会当日は16時まで出入り自由といった感じで、
私も朝から14時すぎまでマンション内をうろついておりました。
もっといても良かったかなと思っております。
実際に部屋を見ますと、家具等のイメージがまた変わってきます。
アプローチ部分も、施工途中でしたが、完成イメージに近づいています。
桜はすでに植えてありました。
長くなってしまいましたが、これにて報告とさせていただきます。
あと、有楽さんから、入居祝いとしてお花と転居通知用のハガキがいただけます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
595
595です
追加説明です。
老婆心だとは思いますが、
バルコニー隅等、水周りは腐食にかなり関わってきますから。。。
壁の汚れはなんとかなるかなと。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
595
たびたびすいません。595です。
専門業者の方から、
水周りの仕上がりも丁寧だと言われました。
本当に感心していらっしゃいましたよ。
ただ、私の家では指摘事項があっただけで、
皆様の家でも同じとは限りませんよね。
またも老婆心ながら。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
関係者の方も、この掲示板をご覧になっているようなので、建物が完成する前に、1点だけ
指摘しておきたいと思います。
建物全体の雰囲気は、公式サイトにあったCGにかなり近いと評価できます。
しかし、アプローチ正面のマンション名が掲げられている壁、光の回廊、エレベーターホー
ルなどは、形や色合いこそイメージCGに近いものの、質感がまるで異なっていると思うので
す。
できてしまった部分は、今さらどうしようもないかもしれませんが、例えば、最初のオート
ロックの操作盤はまだ無かったように記憶していますけど、土台は石などで作っていただけ
るのでしょうか?
今のままだと、安っぽいスチールやプラスチックでできやしないかと心配になります。
せっかく専有部分を丁寧に仕上げてくださったのですから、どうか、そうした部分もイメー
ジを損なわないように作ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
専有部分はマンションの顔だと思います。
多分 仕上げは一番最後なんだと思いますので
内覧会の対応が終わりましたら
職人技を宜しくお願い致します(*^_^*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
>587さん
578です。お返事が遅くなりすみません。
機器の説明、というのは594さんのおっしゃっているオートロックやエレベーター、宅配ロッカーなどの他、室内のインターホンや、換気システム、水周り(キッチン浄水器&キッチンシャワーホースの受け皿の定期的なチェック、給湯器)、床暖房などについての簡単な操作説明です。
とはいっても、同行業者曰く説明してくれた方(=内覧に同席した施工業者)は現場の方ではないようで、ちょっと突っ込んだ質問をすると答えられない(基本的な操作方法程度しか知らない)ような感じでした。結局のところ「マニュアルを読んで色々使ってみてください」という事も多々ありました。
説明がなかったお部屋もあったとのことですので、必須な説明ではなかったという事なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名さん
ウチも、室内の設備については特に何も説明はありませんでしたよ。
ま、どうせ今聞いても、引越しの頃には忘れていると思いますが・・・(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
いまさらですが、登記費用の高さが気になります。。。
精算はあるようですけど。。。
30万円弱も。
最近見た本で15万円が相場だと書いてあった為気になりました。
高くても20万円だと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
純然たる登記費用だけでなく、税金などが含まれている金額なので妥当と思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
免震シスターズのブログによると、残りあと3戸だそうです。
結局、有楽土地の商売がうまかったという事かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
Dタイプについての質問です。もし内覧会に行かれた方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。Dタイプのキッチンは160cmの食器棚は置けるのでしょうか。間取図を見てちょっと不安ですね。うちは160cmの食器棚を検討していますが…冷蔵庫の幅は65cmぐらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
595
<<607さん
冷蔵庫置き場左の恐らく食器棚を置くであろう場所の幅はぴったり160センチです。
コンセントが奥にありますので、もし160センチ幅の棚を置くとしたら冷蔵庫側に
ずらせば置けるのではないでしょうか。
我が家はそのため、140センチタイプに計画変更いたしました。
ぎちぎちに幅を使うより、少し余裕を持たせたほうが良いかもというのが我が家の結論です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
609
匿名さん
公式サイトの資料請求のトコが
オーベル東陽超サウシア
となっています。
なかなかよいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
<<608さん
607です。早速のご回答ありがとうございました。とても参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
匿名さん
登記費用は、価格に比例する税金と手数料からなります。
我が家の場合、手数料分は2,3万ぐらいで、相場ぐらいでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
587
>578さん
ありがとうございます。うちは家の中の説明はありませんでした。
入居の際マニュアルが置いてあるので読んでくださいとのことでした。
601さんのおっしゃるように私も今聞いても忘れてしまいそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
内覧会の時は床暖房が全体に入っていましたが、部分的に暖めることもできるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
Dタイプ購入者です。
>608さん
ヨコですみません。
140センチの食器棚であれば、コンセントを残したまま設置できますか?
我が家も160センチのものを考えていたのですが、コンセントが隠れてしまうなら
140センチにしようかと考えています。
何とか冷蔵庫の窪み?に掛からないように壁にぴったり納めたいので。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
608
>>614さん
こんばんは。
はい、140センチタイプならば冷蔵庫側ぴったりに置けば
コンセント側は20センチ空くので十分かなと思われます。
両幅10センチの余裕を持たせることもできるでしょう。
あくまで私個人の見解ですが、幅160センチの壁に対し幅140センチの棚ですから、
問題ないと思っております。
私も冷蔵庫側にはみ出させたくないと思いまして。
あと、607さんが質問された後に思い出した。
パモウナにはあるらしいのですが、コンセント部分に棚を密着させる場合、
棚にコンセントの大きさにあわせて穴を開けることができるらしいです。
他の食器棚メーカーでも必ずできると思います。
我が家が選んだ棚の組み合わせでは無理ですが、
うまく利用すればぴったり160センチを置くこともできるかなと思います。
614さんも、検討の余地はあるかと思います。
大は小を兼ねると言いますか、我が家もできれば160センチをと考えておりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
こんばんは(*^_^*)
入居予定者ですが幹事会社のサカイの見積もりをあさってに控えて不安になっています。
上の書き込みの方々によるとずいぶん高い模様・・・
確かサカイはこの時期でも今回値段のアップがないってどっかに書いてあった気がしたんですが、
それは全体的に高いって意味だったんですかね(´・ω・`)
ちょうど一年前の三月末に、実家が茅ヶ崎から品川の港南に引っ越したとき、
四人家族でアリさんで18万だったので、
サカイだし、荷物は半分以下だし10万弱くらいかな〜なんて楽観視してました。
いっそ赤帽に大物だけ運んでもらってダンボールは自家用車で運ぶことにしようか迷うくらい高いです(-_-;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
パモウナのカタログを見ると、コンセントの穴をあけられるのは、バックボードだけと書いてあります。コンセントは横にあるんですよね。横は空けられないみたいです。それともあけられるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
619
匿名さん
>608さん
ご丁寧にありがとうございます。
参考にさせていただきますね(^。^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
こんばんは。
Dタイプ契約者です。
食器棚ですが、我が家は180cmにしようと思っています。
冷蔵庫は60cmで食器棚を置くと、あわせて240cm。
内覧会でキッチンの横幅は247cm。
隙間はわずか7cm・・・。
検討者のみなさんはどう思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
620さん
180cmは結構大きいですね。ちなみに奥行きはどれぐらいあるのでしょうか。
置けるのであれば別に問題ないと思います。
冷蔵庫置き場を使ってるので、冷蔵庫の買い替え予定はなければいいでしょう。
別の話ですが、Dタイプの皆さん、ダイニングテーブルの幅は160cmだと大きいでしょうか。
うちはカウンタと垂直してダイニングテーブルを設置したいと思いまして
カウンタから窓側までの距離はどれぐらいあるのでしょうか。あと、カウンタは何cmぐらいですか。
すみませんが、うちの内覧会は3月なので、待ちきれないです。よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
620
621さんへ
620です。
カウンタから窓側までの距離はどれぐらいあるのでしょうか?
の件ですが、内覧会で測ったら約210cm(カウンタ脇にある壁〜壁の長さ)でした。
カウンタの幅は計測してません。
お役に立てなくてすいません。参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
オプション会のときに、1/50サイズの図面をもらいませんでしたか?
その図面でだいたいのサイズはわかりますよ。
内覧会で調べた結果も、図面で予想していたサイズと大差はありませんでした。
数センチの誤差はありますし、縦のサイズはわかりませんけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
そうそう。うちも1/50平面図とインテリアコーディネーターの人がよく使う
三角スケールで家具の配置を考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
>621さん
Dタイプ購入者です。
622さんの補足になりますが、カウンタ幅は約26センチでした。
ちなみに我が家も悩んだ末、160センチのダイニングテーブルにしました。
普段はカウンタにもぐりこませて垂直に置くつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
620さん、625さん
621です。情報ありがとうございました。結局我が家は150センチのテーブルにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
Dタイプの方々とこのように話ができて、とても嬉しく思います。
ところで、ソファはどのように置かれます??
横長リビングは難しいですよね。
皆様はどうされるのか、
教えていただければ幸いです!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
Eタイプの購入者です。
ソファは、部屋の真ん中あたりに置くしかないかなあと思っています。
壁際に置くほうがぜったい部屋も広く使えて、そしてすっきり見えていいんですけど、そうするとテレビ置く場所がなくなっちゃいますよね。
雑誌に出ているマンションのモデルルーム写真を全部チェックしてみましたが、横長リビングではテレビを置いていない部屋がほとんどなんですよね。
置いてある場合もいくつかあって、もちろんソファは部屋中央に配置されていました。
リビングルームへのドアを開けたときに目の前にソファがあるのは圧迫感があるので、なるべくそこは避けた位置に置きたいのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
629
匿名さん
Cタイプ購入者です。
私も、ソファ、テレビをどのように置いたらいいか、悩んでいます。
両サイドに置くか、テレビを壁際に、ソファを部屋の中央に置くか・・・
なかなか、良いアイデアが浮かびません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
皆さん、火災保険はどうされましたか?
地震保険を付けるかどうかで悩んでいます。
免震だから建物の損壊のリスクは低いし、コンクリート作りで、
戸境壁や天井には耐火ボードが入っているし、IHにしたので
火も使わないし、と考えると、火災のリスクも低い。
そう考えると、なくてもいいのかな・・・とも思えるんですが、
決めかねています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
そうなんですよね、ほとんどの物件の横長リビングの
モデルルームにはテレビが置いていなくて参考にならないんですよね。
我が家も、壁にテレビを置いてその正面、LD中央にソファを置くと
せっかくのワイドなLDの雰囲気が壊れてしまうと思いまして、悩んでおります。
とある家具屋では窓の前にテレビを置くという提案をされましたが、
それだけは絶対に避けたいと思います。
ハイサッシかつワイドな窓に惚れて部屋の形状を選んだわけですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件