物件概要 |
所在地 |
東京都江東区新砂1丁目624-4、5、49、50、94(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線「東陽町」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
175戸(他に管理事務室1戸、集会室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベル東陽町サウシア口コミ掲示板・評判
-
563
匿名さん
据え置き型で悩んでいたものです。(食洗器使ったことないもので)
確かにビルトインのほうが、見た目もいいし、使い勝手もよさそうですよね。
蛇口が据え置き型はつけられないとは知りませんでした。
もう少し悩んで考えて見ます。
きっちり丁寧に工事をしてもらうなら、少しくらい高くても三井にお願いしたほうがいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
びば
ビルトインの食洗器、ビバホームでお願いしようと思っています。
去年の夏に面材も合わせて見積もり(工事費も含めて)をお願いしたら
三井より若干安かったのですが。。。
見積もりで、何か見落としていたのかな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
ナショナルのビルトイン最新機種(NP-P45M1PSかD1S)を個人手配で設置予定です。
(本年1月発売予定)
面材よりもデザイン・機能重視でいきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
食洗機、頼んでいる方が結構多いんでしょうかね。
今までなしで不便に感じたことがないので全然考えもしませんでしたけど、使っている人に聞くと、絶対あったほうがいいよーと言うんですよね。
(結局つけない方向ですが)
うちは、オプションで頼んだのは玄関のコーティングとシェードです。
シェードはほかでも見積もりしましたが大差なかったので。
キッチンキャビネットは、オプションの作り付けのものがあまりに高いので、パモウナのものを買うことにしました。
おそろいにならないのが難点ですが、パモウナは品質もとてもいいですよ。
パモウナは三井から40%オフで買えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
食洗器は、少人数の家庭なら、なくてもそんなに不便に感じる事はないでしょう。結局、汚れの
酷い食器は食洗器に入れる前にざっと洗い流さないといけませんしね。ただ、高温の湯を使い、
熱風で乾燥させますので、手洗いよりはるかに清潔です。それだけでも使う価値はあると
思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
明日から内覧会ですね。
ワクワクしてきました!メジャー持って測りまくります!
あまり上の方の部屋ではありませんが、眺望や、日当たりなど、
実際に確認できるので、早くみたいですね。
トータルでは2〜3時間かかるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
私どもも3月7日です。
でも、階数によって違うみたいですよ。
楽しみです。
早く終わられたご感想などをお聞かせいただけると光栄です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
松下製品の高性能ミスとタイプの食洗機なら付け洗い不用でとても綺麗になります。
タイマーで深夜に洗うようにセットしておけば深夜電力で安上がりですし、食洗機は一度使うともうやめられません。
この感覚は、洗浄便座に匹敵しますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
内覧会終わりました。何点か指摘はあげましたけど
全体的には丁寧な仕上げになっていたといった印象です。
応対も誠意あるもので好感持てましたよ♪
指摘内容で多かったのが壁紙です。パッチワークのような継ぎ足し部分があったのと
糊不足による一部はがれてた とかです。
職人さんによって出来は変わってくると思いますが
とりあえず我が家は大きな指摘がなくて良かったです。
ちなみに建築士同行で、プロの目でも見てもらってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
内覧会お疲れ様でした。
内覧の際、電気、ガス、水道は使えましたか?
脚立などは用意してくれているのでしょうか?
うちも近日中に行うので、お教えいただけるとありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
574
匿名さん
572さんお疲れ様でした。
応対が誠意あるもので・・・はなによりうれしいですね。
他の掲示板などで横柄な態度を取られた、とかいいかげん!とかを
目にしていたので。
人の作るものですので、多少の指摘は仕方ないと思っています。
全体的に丁寧な仕上げと聞いて安心しました!
私も楽しみになってきました。ご報告ありがとうございました!
573さん、トイレ、ガス、水道は使えないようですよ。
電気は使えると思います。案内の注意書きに書いてありました。
脚立は自分で持っていくつもりです。足に軍手を履かせました!
多分、そんなに数はないんではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
572さん>>
お疲れ様でした。ご報告ありがとうございました。
ひとつ教えていただきたいんです。内覧会の時間は一時間でどうも足りなさそうですが、時間の延長ができたのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
572
わかる範囲でお答えしますね
トイレ ガス 水道 は使えないと書いてあったのですが
前もって依頼しておくと一部点検できるそうです。
うちは現場で知ったので点検できませんでした・・・
脚立は確認してません・・・
各部屋に電球をつけてくれていますので暗い中での確認ではありませんでしたよ
時間はあくまで目安です 高い買い物ですし強気で大丈夫です
最初に時間の説明はされますが 業者さんもその点わかっていて
特に高圧的な態度で絶対厳守といった対応ではなかったですよ♪
あくまで目安ですって言ってくれましたよ
お役にたてたか
初めて部屋に入れる日です どうぞ楽しんできてくださいね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
572さん
573です。とても参考になりました。どうもありがとうございました。
使えないという説明は知っていたのですが、やはり水回りは実際に水を出してチェックしたい
と思ったのです。依頼しておこうかな。
現地まで遠いため、脚立は持たずに肩車などでがんばろうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
当方も本日内覧会でした。皆様お疲れさまでした。
我が家も1時間どころかかなり長い時間確認に掛かりました。
施工会社の方が機器の使い方を説明するだけで結構時間がかかりますので、1時間以内で、と強く出ることもなさそうな印象を受けました。
チェックの結果も、指摘はありましたが全体的に丁寧な作りと業者の方にも言ってもらえたので一安心です。
今日は正直言って舞い上がってしまい、自分達だけでは満足にチェックできなかったと思いますので、我が家の場合は業者を頼んでよかったと思います。
ご友人など、客観的に判断してくれる方を連れて行くのは有効かもしれませんね。
電気は、南側の部屋はついておらずダウンライトのみ、北側の部屋には簡易電球がつけられていました。ダウンライトはつくようになっていましたので水周り廊下などは電気がつきます。
水は出ないと施工会社の方が言っていたのですが、(我が家は内覧業者をお願いしていました)業者の方が掛け合ってくれ、元栓を開き水も出して確認しました。
業者の方曰く、「内覧会の時に必要なものは確認できるようになっているべきで、水も当然流れるのを確認できなければ」とのことでした。(ガスは免許を持った人が開栓をしないといけないので確認できなくても仕方ないそうですが)
これから内覧会の方、どうぞ楽しんできてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
すみません。ちなみに内覧会同行業者さんのお値段は幾らぐらいなんでしょうか?後学の為、ご教示いただければ幸甚です。よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
やっぱり舞い上がっちゃうんですね。冷静になれと言っても、なかなか難しいでしょうね。
私も半分上の空になりそう。うーん、これは思ったより大変そうです。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
横からすみません。
橋メールが来ました。あと4戸らしいです。
〜いよいよファイナル!ラスト4戸!〜
オーベル東陽町サウシアもいよいよラスト4戸となりました!
ご紹介できるお部屋は、
Eタイプ
75.99m2
3LDK
◆18階 basic
5,430万円
◆20階 menu1
5,630万円Fタイプ
75.80m2
3LDK
◆19階 basic
5,490万円
◆20階 menu2
5,590万円*こちらでご紹介してるお部屋は全て先着順でのご紹介になりますので
予めご了承くださいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
3月内覧会の者です。
皆様の感想を拝見しましたが概ね好感触のようですね。なんだか安心しました。
共用部なども見られるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
昨日、内覧会に行っていました。細かな傷(洗面床タイル、クロス)、多少の汚れ(ペンキの付着)等々、30点弱の指摘をしましたが、長谷工のスタッフは、いやな顔もせず、誠実な対応をしてくれました。自分は、某設計事務所に勤めているのですが、内覧会同行業者のチェック項目リストをネットとかで調べて持参して、細かいと思う点でも気付いたところは全て指摘したら建築にあまり知識がない人でもチェックできると思います。業者を同行してチェックするのは、お金がもったいないと思います。共用部の仕上がりについては、ELVホールとかをちらっと見ただけですが、「壁面の木パネルの端部がはがれていたりするね。」ますねと言っていたら、大成サービスの人が「共用部については竣工検査の時にチェックします。」と言っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
今日みたいな天候不順の日だと、内覧って最高なのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
エレベーターホールだけ手抜きっぽかったなぁ
部屋は丁寧だったのに・・・残念
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
>566さん
パモウナも40%OFFなんですね〜。
我が家は本商品の購入を検討していたのですが、
危うく定価で購入するとこでした(^_^;)
貴重な情報ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名
>578さん
>施工会社の方が機器の使い方を説明するだけで結構時間がかかりますので
↑は、家の中の機器の説明でしょうか?
我家も昨日内覧会を終了しましたが、考えてみると家の中の電気類の説明がなかったので・・・
家は細かい傷など合わせて20数個の指摘をしました。玄関ドアに塗装用のペンキがかかっていた、
何かをぶつけた跡が数箇所、システムキッチンとフローリングのつなぎ目に隙間(5ミリ程)が
特に気になった点です。
572さんのおっしゃっているクロスは1箇所汚れがありましたが、
他は大丈夫と思い指摘しませんでした。
今思い返すと他が気になってクロスはちゃんと見ていなかったがするので
ちょっと不安になってきました。
北側の部屋は寒かったのですが、リビングは床暖房が入っていて
コートを脱ぐほど暖かかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
内覧会に行ってきた方、お疲れ様でした!
細かい点以外はよさそうな仕上がりのようで、また対応も丁寧ということでほっとしています。
うちは細かいチェックリストを入手してそれを利用して自力でチェックしてくるつもりです。
ほかのマンションに住んでいる人の話で、北側通路の部屋は寒い!と聞いています。
そんなに寒いのかな・・・まあ東京だし、困るほどじゃないだろうと思ってるんですけど。
>586さん
パモウナはシマチュウで扱っているのを見て、そこでも割引はされていたと思いますが、三井の40%オフ+配送・設置料無料のほうが安いだろうと適当に判断して決めました。
パモウナの割引は確か今月中だか3月までだかとのことでしたので、念のため・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
589
匿名さん
>566さん
わざわざありがとうございます。
早速三井に確認しましたところ、今月申し込み分まで配送・設置料が無料とのことでした。
近所にある大型ホームセンターでは定価で販売されてました。
アクリルブラックかホワイトにしようかと頭を悩ませております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
完売の兆しが見えて来たので、インフォメーションサロンは今月末で閉鎖だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
内覧会、行ってまいりました。
うちも、指摘したのは20数箇所でした。
「細かいところですけど・・・」とつい言ってしまうような箇所もありましたが、長谷工の方はニコニコと対応してくれてよかったです。
玄関ドアまわりに塗装が飛び散ったもの?が付着している、壁クロスや床に細かい汚れ・傷、クロスの浮き、ドアの角っこの仕上がりがきれいになってない、電気プレートが壁にぴったり付いていない、洗面の電気がつかない、といったようなところでしょうか。
あと、非常階段は金属むき出しの状態で、最終的にどうなるのか確認しますということでしたが、ただ塗装するだけなのかな?
高所が苦手な私としてはコンクリートがよかったし、鉄骨はしょっちゅうメンテしないといけなさそうなのもマイナスだったかもしれないですね。
ここに決めるのにいちばん迷った点ですが、南向きで日当たりもいいもののやはり窓から見えるものが荒涼とした感じなのが「やっぱりそうかー・・・」でした。
日当たりが全然ダメだったり、幹線道路に面している上南向きでもなかったり、でこぼこだらけで使いにくい部屋が多かったりと、ほかにいろんな物件を見て決めた結果なので、総合的には満足していますけどね。
お部屋の中は、とてもすっきりしていて素敵なので、今使っている家具類、すべて新調したい気分になってしまいました。
あと、洋室が一部下り天井になるはずがうまく収まってなくなっていました。
これは嬉しい変更でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
準備万端整えて内覧会に臨みましたが、結果は拍子抜けするほどきれいに仕上げられていて、
ほんの数カ所の指摘で終わりました。
あらかじめチェックをしてもらっていたようで、何カ所かはポストイットが貼り付けられて
いました。
エントランスなど、共用部分はあまり見栄えがしませんでしたが、全体的にきっちりとした
仕事をしていただいていると思います。
オーベルの場合、外階段はちょうど建物のくぼみに収まるようになっていて、横風を受けに
くくなっていますね。
また、北側部分は覆われているため、あまり目立ちません。
あれで塗装さえしていただければ、十分かと思います。
南側の景色は、ほとんど工場や倉庫なのでちょっと寂しいですが、ディズニーランドが思っ
ていたより近くに見えました。
花火も見えると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
設備の説明は、オートロックやエレベーター、宅配ロッカーなどのことではないでしょうか。
一通り実際使って見ないと・・・って感じでしたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
本日内覧会を終えました。
幸いにも好天に恵まれ、日当たりの確認も充分にできました。
どうしてもモデルルームIタイプが比較対象にあるため(Iタイプコンプレックス?)、
ドキドキしましたが、逆梁ハイサッシは本当に気持ち良いですね。
Iタイプにあるリビング西面の窓が壁になることに多少の閉塞感は覚悟しておりましたが、
問題なしです。(Iタイプのようであればいうことありませんが。。。)
Iタイプとの比較はどうでも良いですね。
当方は専門業者同行だったのですが、その選択は間違っていなかったと思います。
「長谷工施工」ということにこだわりをお持ちだったようですが、
丁寧な仕上がりに驚いていらっしゃるようでした。
やはりプロの方でないと目がいかない部分を指摘していただき、
とても感謝しております。
オーナーとしての目線からも、豊洲のマンションの掲示板で盛んに言われているような、
杜撰な処理は感じられず綺麗な仕上がりでした。
指摘事項としましては、
壁クロス・エンビシート等の接着・施工具合はプロの目線ならではのものでした。
ドア周りは要チェックです。。。驚きました。
バルコニー隅の仕上がり具合も大切です。
キッチン・トイレ・洗面所・浴室等、水周りの床・タイル等の施工具合に対するチェックも
私一人では行き届きませんでした。
共用部分(通路)やポーチに対するご指摘もいただきました。
用意周到に臨まれる方なら大丈夫かもしれません。
私もそのつもりでしたが、いざ当日となると確認することが多々あり、
なかなか計画通りいきませんでした。
今後、オーナー御自身のみで内覧される方は、その辺を重点的に確認されることが
望ましいと思います。
長谷工コーポレーションの担当の方も、友好的でして、私と同じ目線で考えてくださり
感謝しております。
ただ、想像以上に汚れています。
傷等ではなく、ホコリ等です。拭けば落ちます。
が、やはり綺麗な状態で引き渡していただきたいですよね。
皆様の判断によると思います。
流れとしましては、
内覧→共用機器の使用法の説明→各種ブースにて相談となります。
各種ブースは、管理会社・スカパー・テプコシステム・新聞社・三井デザインテック・
引越しのサカイがありました。
内覧会当日は16時まで出入り自由といった感じで、
私も朝から14時すぎまでマンション内をうろついておりました。
もっといても良かったかなと思っております。
実際に部屋を見ますと、家具等のイメージがまた変わってきます。
アプローチ部分も、施工途中でしたが、完成イメージに近づいています。
桜はすでに植えてありました。
長くなってしまいましたが、これにて報告とさせていただきます。
あと、有楽さんから、入居祝いとしてお花と転居通知用のハガキがいただけます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
595
595です
追加説明です。
老婆心だとは思いますが、
バルコニー隅等、水周りは腐食にかなり関わってきますから。。。
壁の汚れはなんとかなるかなと。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
595
たびたびすいません。595です。
専門業者の方から、
水周りの仕上がりも丁寧だと言われました。
本当に感心していらっしゃいましたよ。
ただ、私の家では指摘事項があっただけで、
皆様の家でも同じとは限りませんよね。
またも老婆心ながら。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
関係者の方も、この掲示板をご覧になっているようなので、建物が完成する前に、1点だけ
指摘しておきたいと思います。
建物全体の雰囲気は、公式サイトにあったCGにかなり近いと評価できます。
しかし、アプローチ正面のマンション名が掲げられている壁、光の回廊、エレベーターホー
ルなどは、形や色合いこそイメージCGに近いものの、質感がまるで異なっていると思うので
す。
できてしまった部分は、今さらどうしようもないかもしれませんが、例えば、最初のオート
ロックの操作盤はまだ無かったように記憶していますけど、土台は石などで作っていただけ
るのでしょうか?
今のままだと、安っぽいスチールやプラスチックでできやしないかと心配になります。
せっかく専有部分を丁寧に仕上げてくださったのですから、どうか、そうした部分もイメー
ジを損なわないように作ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
599
匿名さん
専有部分はマンションの顔だと思います。
多分 仕上げは一番最後なんだと思いますので
内覧会の対応が終わりましたら
職人技を宜しくお願い致します(*^_^*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
>587さん
578です。お返事が遅くなりすみません。
機器の説明、というのは594さんのおっしゃっているオートロックやエレベーター、宅配ロッカーなどの他、室内のインターホンや、換気システム、水周り(キッチン浄水器&キッチンシャワーホースの受け皿の定期的なチェック、給湯器)、床暖房などについての簡単な操作説明です。
とはいっても、同行業者曰く説明してくれた方(=内覧に同席した施工業者)は現場の方ではないようで、ちょっと突っ込んだ質問をすると答えられない(基本的な操作方法程度しか知らない)ような感じでした。結局のところ「マニュアルを読んで色々使ってみてください」という事も多々ありました。
説明がなかったお部屋もあったとのことですので、必須な説明ではなかったという事なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名さん
ウチも、室内の設備については特に何も説明はありませんでしたよ。
ま、どうせ今聞いても、引越しの頃には忘れていると思いますが・・・(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
いまさらですが、登記費用の高さが気になります。。。
精算はあるようですけど。。。
30万円弱も。
最近見た本で15万円が相場だと書いてあった為気になりました。
高くても20万円だと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
純然たる登記費用だけでなく、税金などが含まれている金額なので妥当と思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
免震シスターズのブログによると、残りあと3戸だそうです。
結局、有楽土地の商売がうまかったという事かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
Dタイプについての質問です。もし内覧会に行かれた方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。Dタイプのキッチンは160cmの食器棚は置けるのでしょうか。間取図を見てちょっと不安ですね。うちは160cmの食器棚を検討していますが…冷蔵庫の幅は65cmぐらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
595
<<607さん
冷蔵庫置き場左の恐らく食器棚を置くであろう場所の幅はぴったり160センチです。
コンセントが奥にありますので、もし160センチ幅の棚を置くとしたら冷蔵庫側に
ずらせば置けるのではないでしょうか。
我が家はそのため、140センチタイプに計画変更いたしました。
ぎちぎちに幅を使うより、少し余裕を持たせたほうが良いかもというのが我が家の結論です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
609
匿名さん
公式サイトの資料請求のトコが
オーベル東陽超サウシア
となっています。
なかなかよいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
<<608さん
607です。早速のご回答ありがとうございました。とても参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
匿名さん
登記費用は、価格に比例する税金と手数料からなります。
我が家の場合、手数料分は2,3万ぐらいで、相場ぐらいでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
587
>578さん
ありがとうございます。うちは家の中の説明はありませんでした。
入居の際マニュアルが置いてあるので読んでくださいとのことでした。
601さんのおっしゃるように私も今聞いても忘れてしまいそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
内覧会の時は床暖房が全体に入っていましたが、部分的に暖めることもできるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
Dタイプ購入者です。
>608さん
ヨコですみません。
140センチの食器棚であれば、コンセントを残したまま設置できますか?
我が家も160センチのものを考えていたのですが、コンセントが隠れてしまうなら
140センチにしようかと考えています。
何とか冷蔵庫の窪み?に掛からないように壁にぴったり納めたいので。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
608
>>614さん
こんばんは。
はい、140センチタイプならば冷蔵庫側ぴったりに置けば
コンセント側は20センチ空くので十分かなと思われます。
両幅10センチの余裕を持たせることもできるでしょう。
あくまで私個人の見解ですが、幅160センチの壁に対し幅140センチの棚ですから、
問題ないと思っております。
私も冷蔵庫側にはみ出させたくないと思いまして。
あと、607さんが質問された後に思い出した。
パモウナにはあるらしいのですが、コンセント部分に棚を密着させる場合、
棚にコンセントの大きさにあわせて穴を開けることができるらしいです。
他の食器棚メーカーでも必ずできると思います。
我が家が選んだ棚の組み合わせでは無理ですが、
うまく利用すればぴったり160センチを置くこともできるかなと思います。
614さんも、検討の余地はあるかと思います。
大は小を兼ねると言いますか、我が家もできれば160センチをと考えておりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
こんばんは(*^_^*)
入居予定者ですが幹事会社のサカイの見積もりをあさってに控えて不安になっています。
上の書き込みの方々によるとずいぶん高い模様・・・
確かサカイはこの時期でも今回値段のアップがないってどっかに書いてあった気がしたんですが、
それは全体的に高いって意味だったんですかね(´・ω・`)
ちょうど一年前の三月末に、実家が茅ヶ崎から品川の港南に引っ越したとき、
四人家族でアリさんで18万だったので、
サカイだし、荷物は半分以下だし10万弱くらいかな〜なんて楽観視してました。
いっそ赤帽に大物だけ運んでもらってダンボールは自家用車で運ぶことにしようか迷うくらい高いです(-_-;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
パモウナのカタログを見ると、コンセントの穴をあけられるのは、バックボードだけと書いてあります。コンセントは横にあるんですよね。横は空けられないみたいです。それともあけられるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
619
匿名さん
>608さん
ご丁寧にありがとうございます。
参考にさせていただきますね(^。^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
こんばんは。
Dタイプ契約者です。
食器棚ですが、我が家は180cmにしようと思っています。
冷蔵庫は60cmで食器棚を置くと、あわせて240cm。
内覧会でキッチンの横幅は247cm。
隙間はわずか7cm・・・。
検討者のみなさんはどう思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
620さん
180cmは結構大きいですね。ちなみに奥行きはどれぐらいあるのでしょうか。
置けるのであれば別に問題ないと思います。
冷蔵庫置き場を使ってるので、冷蔵庫の買い替え予定はなければいいでしょう。
別の話ですが、Dタイプの皆さん、ダイニングテーブルの幅は160cmだと大きいでしょうか。
うちはカウンタと垂直してダイニングテーブルを設置したいと思いまして
カウンタから窓側までの距離はどれぐらいあるのでしょうか。あと、カウンタは何cmぐらいですか。
すみませんが、うちの内覧会は3月なので、待ちきれないです。よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
620
621さんへ
620です。
カウンタから窓側までの距離はどれぐらいあるのでしょうか?
の件ですが、内覧会で測ったら約210cm(カウンタ脇にある壁〜壁の長さ)でした。
カウンタの幅は計測してません。
お役に立てなくてすいません。参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
オプション会のときに、1/50サイズの図面をもらいませんでしたか?
その図面でだいたいのサイズはわかりますよ。
内覧会で調べた結果も、図面で予想していたサイズと大差はありませんでした。
数センチの誤差はありますし、縦のサイズはわかりませんけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
そうそう。うちも1/50平面図とインテリアコーディネーターの人がよく使う
三角スケールで家具の配置を考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
>621さん
Dタイプ購入者です。
622さんの補足になりますが、カウンタ幅は約26センチでした。
ちなみに我が家も悩んだ末、160センチのダイニングテーブルにしました。
普段はカウンタにもぐりこませて垂直に置くつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
620さん、625さん
621です。情報ありがとうございました。結局我が家は150センチのテーブルにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
Dタイプの方々とこのように話ができて、とても嬉しく思います。
ところで、ソファはどのように置かれます??
横長リビングは難しいですよね。
皆様はどうされるのか、
教えていただければ幸いです!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
Eタイプの購入者です。
ソファは、部屋の真ん中あたりに置くしかないかなあと思っています。
壁際に置くほうがぜったい部屋も広く使えて、そしてすっきり見えていいんですけど、そうするとテレビ置く場所がなくなっちゃいますよね。
雑誌に出ているマンションのモデルルーム写真を全部チェックしてみましたが、横長リビングではテレビを置いていない部屋がほとんどなんですよね。
置いてある場合もいくつかあって、もちろんソファは部屋中央に配置されていました。
リビングルームへのドアを開けたときに目の前にソファがあるのは圧迫感があるので、なるべくそこは避けた位置に置きたいのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
Cタイプ購入者です。
私も、ソファ、テレビをどのように置いたらいいか、悩んでいます。
両サイドに置くか、テレビを壁際に、ソファを部屋の中央に置くか・・・
なかなか、良いアイデアが浮かびません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
皆さん、火災保険はどうされましたか?
地震保険を付けるかどうかで悩んでいます。
免震だから建物の損壊のリスクは低いし、コンクリート作りで、
戸境壁や天井には耐火ボードが入っているし、IHにしたので
火も使わないし、と考えると、火災のリスクも低い。
そう考えると、なくてもいいのかな・・・とも思えるんですが、
決めかねています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
そうなんですよね、ほとんどの物件の横長リビングの
モデルルームにはテレビが置いていなくて参考にならないんですよね。
我が家も、壁にテレビを置いてその正面、LD中央にソファを置くと
せっかくのワイドなLDの雰囲気が壊れてしまうと思いまして、悩んでおります。
とある家具屋では窓の前にテレビを置くという提案をされましたが、
それだけは絶対に避けたいと思います。
ハイサッシかつワイドな窓に惚れて部屋の形状を選んだわけですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
エントランスへのアプローチ部分は、地面の石等が埋め込まれてから
時がたっているような、すすけた感じがしましたが、
綺麗にしてもらえるのか聞いた方いらっしゃいます??
私も確認会で聞こうと思いますが。
せっかく植えていただいた植物の上に工具などが載っていて、
かわいそうになり、作業員の方に話をしました。
あと、共用部分もどうなんでしょうね。
作業が終わり次第綺麗にしてもらえるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
アプローチ部分は、まだ仕上げまで時間がかかると思います。
最終的には、きれいにしてもらえるのではないでしょうか。
気になっているのは鉄骨階段で、素材に印刷された文字が丸見えの部分もありますね。
素材自体に防錆処理がされているのでしょうけど、あのままではいくらなんでもみっともなさ
すぎますから、必ず塗装していただきたいと思います。
内覧会や再内覧会の際には、皆で指摘するようにしませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
内覧会と言えば、皆さんは外廊下に貼ってある防水シートがきちんと接着されているかチェ
ックされましたか?
うちでは、接着不良の箇所が見つかりました。
特に、端のほうが危ないと思います。
共用部分ではありますが、後から管理組合で対応するのはたいへんでしょうから、各購入者
が自分の玄関の周辺をチェックして、間違いがないようにしておくほうがよいと思います。
内覧業者を同行させていれば、そのあたりもぬかりなくチェックしてくれるのでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
内覧会で外廊下のチェックはしていなかったような・・・。
確認会のときに見てこようと思います。
ちなみにバルコニーの防水シートの接着不良は指摘しました。
鉄骨の非常階段、内覧会のときに指摘してきました。
担当者もどのようになるのかわかっていなかったようで、確認会のときに教えてもらえるとのことでした。
鉄骨階段がどうも不安です・・・。
(隙間から下が見えて怖いし、強度とか大丈夫なのかなあと思ってしまいますが心配しすぎでしょうか)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
塗装の問題を別にすれば、鉄骨階段としてはかなりよくできているほうではないでしょうか?
手すりの高さもほどほどにありますし、北側がカバーされていることで、恐怖感も多少はやわ
らぐのではないかと思います。
ただ、物を落とすと危険なので、ペットや多数の荷物を抱えて利用することは非常時以外には
やめておくほうがよさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
地震保険は、注目されるようになった最近でもマンション購入者で加入する割合は低いと
言われていますね。
他の保険と比較して、いくらなんでも期間が短く金額も高すぎるのが原因だと思います。
オーベルの場合、免震構造ですから、そもそも地震による被害は少ないと想定されますし、
あまり考えなくてもよさそうに思います。
もしオーベルが大きな被害を被るようなことになると、他では相当な被害になっていると
予想されますが、地震保険では、保険会社全体の支払い保険金額で5兆円という限度額が
決められています。
つまり、そこまで大きな被害が出てしまうと、支払われる保険金が減らされてしまう可能
性もあるというわけです。
オーベルの構造を信用するかどうかですが、信じて購入したのですから、私は地震保険に
は入らないつもりでいます。
(あくまでご参考までに)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
免震構造だと地震保険の保険料が割引されるって検討されているみたいですよ。
まだ決定はされていないようですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
我が家も地震はつけなくても良いのではないかと思ってます。
639さんの書き込み とても参考になりました。
決心がつきました。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
まえのオーベル東陽町1みたいに、ズルズル販売が残るのかなと思って楽しみにしてたのに
本当に完成前に売れたのですね。
免震シスターズのホームページみて、本当かな?と思って、さっきモデルルームに行ってみたら
営業さんに「完売しました」と言われちゃった。
ホンとに完売したようです。
昔よりも営業が優秀になったみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
防水シートの接着確認忘れてました、確認会で確かめようと思います。
ありがとうございました。
さて、当方では、洗面所の水漏れがありました。
水道は始めはでなかったのですが、お願いしたら快く開いていただきました。
洗面器一杯に水を溜め、一気に水をぬいたところ、床下の排水溝からポタポタと水が
漏れました。あるはずないとの思いこみから、しばし目を疑ったくらいです。
長谷工のおじさんは、’単なる閉め忘れですね’と言ってましたが、
この程度はチェックして、お披露目して欲しいものです。
知らないでいたら、入居早々階下のお宅に水濡れなどという事態もあったかも。
これから、確認会、内覧会の方々は是非チェックしてみてください。
懐中電灯をお忘れなく。
(指摘事項は30ほどありましたが、本質的な問題は↑これくらいでした。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
すみません、東南方向にある赤白の煙突は何の工場のものでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
18階
645さんは、
何年も前のオーベル1の販売状況を知ってて、
売れ残りが楽しみで、
サウシアも見学して、
ブログもしっかりチェック、
完売を信じられず、
寒い日曜日にわざわざ出向いて確認・・・。
まさに愛すべきキャラですよ。
でも購入者じゃなくて良かった!ホッ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
>>647 東南方向にある赤白の煙突は何の工場のものでしょうか?
水再生センタの汚泥焼却施設です。
一般的には嫌悪施設といわれますが1.2km離れてますし
有害なものが排出されることはないので安全と思います。
景色としてはちょっと…ですけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
完売といっても、これからですよね、
ローンすべったりして、キャンセルでるのは。
10〜15戸は出ると思うけどな。。。
どうぞ、完全完売なりますように!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん
どうして10〜15戸も出るのですかね?
そんなにオーベルの完売が信じられないのですか。悲しい人・・・。
たしか最後は5戸くらい残っていてそれの申込完売のはずだから、
出ても5戸くらいじゃないですか?
素直に完売を認めてあげればいいのに・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
ご近所さん
総会参加者が全体の1/4くらいしかなく、あとは欠席届の委任状で
賛成扱い。どんな議案でも承認されてしまう近所の大規模馬鹿マンションに
私は住んでいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
>>652さん
近所の大規模マンションだと、
Gフラッグシティ
オーベル東陽町
あたりでしょうか。
他ですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
ご近所さん
OKストアの前の通りは、日曜日など違法駐車が多くて迷惑しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名
OK前でなく、OKとオーベルの間の団地を周回する道路では?
確かに新しいマンションができるたびに、違法駐車が増えます。
新しい住人になられる方も、お互いにマナーを守りましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
今日確認会だったのですが ランドスケープが出来上がっていて、
とても綺麗になっていました。
まだ見てない方 お楽しみに〜♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
>>657さん
それは完成に至ったので綺麗ということですか?
それともさらに地面が清掃されて綺麗になったということですか??
私は、日曜日にのぞきに行きましたが、
地面のすすけた感じをどうにかしてほしいと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
昨日確認会でした。自転車置き場の出入り口にドアが設置してあったので
長谷工の方に質問すると鍵もつくようです。
自転車置き場は2段式としか意識していなかったのでちょっと驚きましたが
自転車置き場もセキュリティの範囲内とのことでした。
ただ、自転車に乗っているときに鍵の解除、ドアの開閉はちょっと面倒だなと
いうのが今の感想です。
使用しているうちに慣れてしまうのかもしれませんが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん
658さん
私的には完成後の全体図が綺麗だなと感じました。
すすけた感じ?は性格的に気にならず気づかなかったです。
逆に黄色い路面が爽やかでした。
自転車置き場のドアには私も驚きました。
自転車の盗難が多い世の中ですので、安心ですね。面倒ですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
利便性とセキュリティは、なかなか両立しませんね。
オーベルは、セキュリティ重視の設計をしていますから、それで徹底してもらってよかった
と思っています。
東京では、カギを掛けていたのに自転車を盗まれた経験があります。
660さん
ポーチへは基本的に物は置けませんよ。規約のことはおわかりでしょうけど。
まあ、傘立てなどの小さな物は許容範囲だと思いますが、自転車まで許可しているマンショ
ンはめったにないでしょう。
規約を無視して置いているところはありますけどね。
オーベルは、角部屋以外はポーチと言っても通路の一部ですから、自転車を置くことは危険
だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件