全戸南向きの免震マンション。
23区内東西線沿線で徒歩5分以内は希少価値。
煽りはスルーで有意義な情報交換をどうぞ。
前スレ
その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39001/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44875/
[スレ作成日時]2006-09-10 14:05:00
全戸南向きの免震マンション。
23区内東西線沿線で徒歩5分以内は希少価値。
煽りはスルーで有意義な情報交換をどうぞ。
前スレ
その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39001/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44875/
[スレ作成日時]2006-09-10 14:05:00
作業時間延長って、ちょっとね〜。
133さんへ
>>ローンの決定も来月中だそうですし、まだまだ時間があると思っていましたが、
なんだか急に忙しくなりそうですね。
11月中なのですか?ぜんぜん知らなかった。のんびりしていました。
キャッシュで払うか、3年程度のローンにするか悩んでいます。
2〜3年の短期だとどこが有利か、または比較ができるサイトをご存知の方教えてください。
大分形が出来てきましたね。17階迄出来てるようです。水道局の方からよく見えます。
(水道局の敷地への不法侵入はしないで下さいね)
143さんへ
比較は、それぞれ条件があるから難しいのでは?
営業担当に聞いてみれば?
うちはりそなに乗り換えました。優遇がちょっと大きいようです。
143です。
今のところは社内融資が第一候補でしたが、新生銀行もなかなかです。
司法書士手数料12万というのは納得いかないけれど、社内融資同様
保証料・繰上返済手数料0円なので、3年完済予定にとっては有難いです。
このサイトの一番上左の住宅徹底比較開始?10/23で見つけた、
三菱UFJ信託の0.98%も魅力ですが、
保証料・繰上返済手数料が高い。来週にでも諸費用聞いてみます。
>>143=146
本当に購入者ならちょっと嫌味ですよねェ〜。
ローン板とかに投稿すればよいのに、わざわざここに書いてキャッシュか3年返済と言われても。
普通の感覚ならキャッシュ購入でも隣近所には言わないものですがね。
みんながキッツいローン組んでる人ばかりじゃないでしょ。
146さんの投稿に何のいやみも感じないけど。
むしろ14さんがひがんでるみたいに読めますよ。
3年完済ならそんなに経費ケチらなくても楽勝でしょう?
お金がある人にとっては、こんな低金利で貸してくれるんだから、銀行のキャンペーンを多いに利用。銀行ローンの金利を上回る商品(あくまでもローリスク)に投資した方が得でしょう。金利が上がれば一括返済すればいいということですね。
147の方がちょっと嫌みだけど、実際に当方も今住んでいるところは
3年ちょっとで完済したクチです。ここは引き渡しが年明けなのでちょっと
不利ですが、今住んでいるところは11月末引き渡しだったので、5000万を
当時の東三から3年固定の1%で借りました。
当然、12月の住宅控除は49万8千円ほど戻ってきたので、年明けに速攻で
4000万を返済。期間短縮すると翌年の控除がなくなるので返済期間は10年の
まま、固定期間が解除になるまでぼちぼち返済して3年過ぎた年明け直後に
全部繰上返済しました。保証金もかなり戻ってきたので、かなり得しまし
たよ。(といっても、もともとは自分の払った税金ですが)
143さん、今なら東スターがいいんじゃないですか?
143です。
147さん、および不快な思いをした方ごめんなさい。
11月5日まで資金変更相談会の出席の有無をだせとの案内が届き、効率よく情報を得たいと
書きこみをした次第です。
ローンの板があることも知らなかったし、世間しらずの呑気者と笑ってください。
スター銀行、面白いローンですね、151さん紹介ありがとうございました。
HPだけではわかりずらいところもあり、電話で詳しく聞いてみましたが、
預金でなく株券の差し入れでよければさらにGoodでした。わはは。
152さん、うらやましい限りです。
ここはお金持ちの方が多いんだろうなあと、思いつつも、がんばって購入に踏み切りました。
無理してでも買おうと決めちゃいました。
キッツイローン組んでます!!がんばります。
今のような低金利だと、余裕があってもある程度ローンにして、
その分を投資に回すと言う手もありますね。
誰にでも薦められるわけではありませんが。
この物件を契約された方の年齢層もいろいろでしょうから、
それぞれ事情が異なるのは当然ですね。
ただ、ここを契約された方は合理的な考え方の人が多いの
ではないかと勝手に想像しています。
153さん、
ウチもキッツイローン組んでます!
お互い頑張りましょう!(^_^)
意外と、152=143さんとかがきつ〜いローンを組んでるんじゃないですか??頭金0のフルローンとか。ま、本音を言わない人のことなんて関係ないですけどね。
153です。
ローンの申込みを先日してきました。うちもりそなです。
書類の記入は大変でした。でもこれで、スッキリです。
変更などは11月末でしたが、特に変更もなく、(頭金も増えず)申込みです。
皆さんオプションは何をつけますか?
カーテンはどこに行ってもオーダーですから、三井デザインで頼んで値段変わらないでしょうか?
カーテンの値段て、ほんとピンキリですよね〜
オーダーでも、探せば安いのもあるんでしょうね。
ウチも、最初はニトリのオーダーでもいいかとも思ったのですが、
採寸に立ち合ったりとかも面倒で、結局オプションで頼んでしまいました。
特別高くもなかったですよ。国産のごく普通のものですが・・・(^_^;)
ありがとうございます
オプション会楽しみになってきました。
ここは我が家と価値観が同じそうな人多いので助かります。
茶髪の人とは一緒はどうもね