東京23区の新築分譲マンション掲示板「【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?5【★★★】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. 【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?5【★★★】
匿名さん [更新日時] 2009-04-21 13:59:00

23区へ
前スレ:
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38850/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40352/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39071/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38958/



こちらは過去スレです。
スターコート豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-29 09:50:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スターコート豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん 2006/03/29 02:27:00

    2ゲット・・・かな。

  2. 3 匿名さん 2006/03/29 03:51:00

    前スレ>>454
    バディに行かせてる人から直接聞いてみた。
    バス代込みで月39,000円。
    入園時に約30万。
    年間の実習費(スキー、キャンプ)で毎年約10万。
    弁当無し、弁当サービスを選ぶと月4000円位プラス。
    クラブなどをやる子が多いらしく、それでどんどんプラスされて行く。
    4年保育で基本的に先着順で申込み出来る。
    区からの補助は一切無し。

    以上、直聞き情報。

  3. 4 匿名さん 2006/03/29 05:12:00

    http://www.toyosu-star.com/private/m_80a.html

    上記のお部屋の値段はどなたかご存知でしょうか?

  4. 5 匿名さん 2006/03/29 05:29:00

    前スレで豊洲北小学校に幼稚園併設ネタを書いた者です。

    妻の姉が豊洲に住んでいて、その情報の妻からのまた聞きレベルでした。
    ガセだったら済みません。ちょっと慎重に書き込むようにしますね。

  5. 6 匿名さん 2006/03/29 05:39:00

    <03
    ちなみにクラブは水泳、語学、音楽等。大体、月に1万程度で参加可能
    です。

  6. 7 匿名さん 2006/03/29 06:09:00

    >>04
    10階位で4800万円位。
    見晴らしの良いグラウンド側のはず。

  7. 8 匿名さん 2006/03/29 08:05:00

    >>05
    小学校建設地に、建設計画や地図がありますが、幼稚園のことは
    書いてないんですよね。できたら本当に良いんでしょうが難しいと思います。
    学童は、小学校近くに出来るようですよ(区に確認済)

  8. 9 匿名さん 2006/03/29 14:07:00

    ようやく23区板に来ましたね。
    一時期荒れましたけど、結果的に、変な思い込みで暴走するような人ではなく
    オトナの割り切りの出来る人たちと隣人になれそうかなと思ってます。

  9. 10 匿名さん 2006/03/29 16:52:00

    バディ、PBTの角にバスがくるよ。
    PBT, TFC, IMT, BRT で10名ほどいる模様。

  10. 11 匿名さん 2006/03/30 00:30:00

    75Dの間取りっていくらくらいなんですかね?

  11. 12 匿名さん 2006/03/30 00:35:00

    俺も調べてみたら江東区の公立幼稚園は2年制なんだね。3年制に行か
    ぜようとしたら、私立を選択することになるのか。

    子供の成長はとても早く、集団生活や英語を早くから始めるほうが有利
    なのは分かっているが、年間100万近い学費は痛いな!

    どなたか公立だと生徒何人に対して先生が何人、私立ならどうなるか
    知っている人がいたら教えてください。また、私立ならどこがお勧め
    でしょうか?

  12. 13 匿名さん 2006/03/30 07:22:00

    >>12
    私立幼稚園なら…
    http://www.koushiyou.gr.jp/ichiran.html

    補助の額については
    http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/kosodate/5937/5939.html

    この中でSCTを購入したとして受け入れてくれる幼稚園は限られて来るかも。
    双葉や月かげは門仲にあって、小さいけど人気がある。
    (それぞれ特色は全然違う)
    けど近所の人優先の小さな園だから、豊洲から入れるのはかなり難しいと思う。
    通ってる人もいるかもしれないけど。
    そうなるとあまり選択肢はなく、めぐみ幼稚園かきよし幼稚園になるのかな。

    お勧めの幼稚園って、その子供によって様々だから何とも…
    入園金捨てる覚悟でいくつか受ける人も多いんじゃないかな。
    毎日電車で他区の幼稚園に送迎してる親もいるよ。

  13. 14 匿名さん 2006/03/30 11:12:00

    >12
    都内や近県では公立は2年が普通だと思ってましたが...。
    公立は25〜30人に1名って感じだと思います。
    私立は20人に1名かな。三年制の年小組みは少し人数が少ない
    と思います。どちらも幅は有りますね。正副って感じで2名って
    事も有ります。

    お勧めは中々難しいのですが、きよしさんもめぐみさんも
    評判は悪くは無いですよ。制服がブランド物だったりします。

    豊洲までバスが来るのはこの2つで、あとは親御さんが送迎するか、
    自動車学校の所まで行く感じです。

  14. 15 匿名さん 2006/03/30 13:52:00

    >13,14
    感謝!いろいろ教えてくれてありがとう。まだ2歳だから先の
    話かななんて思っていたが、大間違いだったようだ。幼稚園
    のこと、真剣に考えます。

    まあ、これからお金がかかるが、教育は何にも変えがたい財産
    だと思う。できる限りのことをしてあげたい(飲みにいく回数
    でも減らすか!)

    話はかわるが、もう一つ心配ごとが増えた。おととい雨が降っ
    た日に豊洲にいってみたが、すごく車の音がうるさいことに気
    づいた。ジャージャーとひっきりなしに音が飛び交っていた。

    実際すんでみないと分からんが、マイナスであることは間違い
    ないみたい。

  15. 16 匿名さん 2006/03/30 23:14:00

    >15
    窓を閉めていれば全然問題ないレベルですよ。

  16. 17 匿名さん 2006/03/31 10:50:00

    そういえば1年半くらい前だったかな。
    大きな台風がきたときに晴海通りのグランアルト前あたりはけっこう冠水してたなぁ。
    ハザードマップを見るとウェルカムガーデンあたりはヤバそうなので、大きな台風が
    きたらもしかして泥だらけになるかもね。

  17. 18 匿名さん 2006/04/01 09:19:00

    そのときは晴海通りから入ったところは無事でしたよ

  18. 19 匿名さん 2006/04/01 15:00:00

    区報より
    http://www.city.koto.lg.jp/upimg/22174_0401-45.pdf

    ロイヤルパークス豊洲(賃貸)にも保育園が出来るんですね。
    PCTにも出来そうだし、保育園が、このまま順調に増えてくれると良いですね。

  19. 20 匿名さん 2006/04/02 12:47:00

    購入者です。
    今日久々工事の進捗を見に行きましたが、2階部分くらいまでだいぶ出来てましたね。
    晴海大橋から有明も快適だし、車窓の景色にこれから街が出来ていく力強さを感じました。
    ちょうど10年くらい前のお台場を見てるようでした。
    これからが楽しみですね。
    あ。風の強さにはちと驚きましたが。。。

  20. 21 匿名さん 2006/04/02 13:22:00

    豊洲・東雲地区でのマンション購入をいろいろと検討してきましたが、
    回りに回ってSCTに戻ってきました。
    高いのではという意見もありますが、今の豊洲の相場や駅近であることや今後の維持費を考えると、妥当な価格だと思えてきました。
    仕様についても、資料を見てじっくり調べてみましたが、
    ここの2重壁の作り方は遮音性を低くする事はありませんでしたし、
    床もLL-45等級で遮音性は問題ないと判断しました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸