東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その8
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ヒマリーマン [更新日時] 2007-05-19 06:02:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

数ある局面でいろいろなご意見があると思いますので続スレ(その8)を立てました。
グローバルなNEWSや身近な話題から今後を占いましょう。
*地域や区によって上昇下降の差があると思いますが、それによる誹謗中傷的な書き込みは
 止めて下さい。有意義なスレになっていると思いますので、
 スルー、迅速な削除依頼により荒れるのを防ぎましょう。

過去スレ
その7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44688/
その6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44706/
その5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44740/
その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44762/
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43701/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44794/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/

[スレ作成日時]2007-04-14 02:37:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その8

  1. 505 購入経験者さん

    新築の客層と中古の客層とは違うのだから。

    確かにそうだったんだけど、これからはどうか。
    今ある新築物件、選択肢が郊外じゃないところは限られていると思う。
    中古の流通量を増やすのが政府方針でもあり、今の乏しい物件状況を
    考えると、中古に新築層が流れざるを得ないでしょう。

  2. 506 匿名さん

    おそらくは、これから10年以上、都心6区に新築分譲マンションは激減する。
    マンションを買うなら米国のように中古市場しかなくなる。
    すでに青山、麻布、代官山など住みたくても中古しかなかったわけで、新築の
    賃貸という新しい選択肢が出た。
    都心に住まなくちゃいけない人は、買って住むより借りて住んだほうが楽。
    世の中自社ビルの数より賃貸ビルが圧倒的に多いわけで、住居も保有で
    場所に拘束されずにいろいろ環境の差異を試してみたいという気持ちもある。

    23区で2万戸も新築分譲マンション供給していた過去こそ「異常」。まるで
    新興国さながら。
    住宅は供給過剰になってはじめて質の淘汰がはじまる。中古市場もリノベーションも
    意味を持つ。
    ただし過去の中古は狭すぎた。いまさらコンパクトマンションの新築分譲をやる
    デベは時代の逆行。築浅がなぜ人気か。
    そりゃ広いからだ。

  3. 507 匿名さん

    同意。新築で高くて狭くてしょぼいの買うのなら、中古で良さそうなのを買うよ。
    新築と中古、個人的にはどちらでもいいが、90平米もないのにわけの分からん値段
    つけてる新築には全く関心なし。

    それにできてもいない物件を、ほとんど業者の情報にしたがって購入する日本の
    新築購入のパターンには、どうも違和感があって未だに慣れられない。それなら、
    既に現物が見れて評価がなされている中古のほうがいいかな。

  4. 508 匿名さん

    >>490
    範囲のとり方によるが、ロンドンやNYの中心部は東京に比べればはるかに狭いので、
    慢性的に不動産価格は高めなの。

    買えるやつはいくらでもいるが、物件を選ばず気前よく買ってくれるわけではない。
    だから、便乗値上げ物件が売れるとは限らない。二極化ありだね。

  5. 509 匿名はん

    税制対応で買いが促されるという見方は、必ずしもそうとはいえない。一見
    資産運用上有利に見える不動産でも、売買や管理に手間が結構かかる。こういう
    重さを嫌い身軽さを重視する企業や個人は増えている。少なくてもまともな大手
    で積極的に本業外れの不動産買い増しなんて当面ありえんだろ。

    わずかばかりの税制の変更によって皆が買いだせば、結局値上がりと品薄で、
    税率上昇分よりはるかに高めでしかも大したことないババをつかむ可能性あり
    (これは煽ってる連中がいるのだが・・・)。いつまでも、少々の税制変更で、
    皆が買いに走るなんてことは考えられん。

  6. 510 匿名さん

    >>508
    ついでに数年間でポンドやユーロ、数割円に対して値上がりしてないっけ?

  7. 511 匿名さん

    話を価格予測にもどすと

    >>106
    で既出のみずほのレポート
    http://www.mizuhocbk.co.jp/fin_info/industry/sangyou/pdf/1007_02.pdf
    図表1−6地価高騰した1981年3万戸水準だった東京都の供給量1985年に
    1万8000戸に減って1988年1万戸と激減している。

    今後下記の水準以下なら首都圏価格はこんな感じで動くのではないだろうか
    SS     年間供給200〜400戸
    Sクラス    年間 1000戸以内
    Aクラス    年間  2000戸
    Bクラス    年間  4000戸
    C〜Eクラス 年間  10000戸〜
          2004年坪単価    2007年5月    2010年     2013年     2020年
    SSクラス  400万         700万       1200万      1100万    900万
    Sクラス  350万          500万        900万      900万     700万
    Aクラス  250万          350万       400万       350万     330万
    Bクラス  200万          280万       350万       310万     280万
    Cクラス  180万         220万        250万       230万     200万
    Dクラス  160万         190万        220万       200万     180万
    Eクラス  140万         160万        190万       170万     160万

  8. 512 匿名さん

    >551さん
    非常に解りやすい情報整理有難うございます。参考にさせて頂きます。
    SS & Sクラスは上記予想値を突き抜けるかもしれませんね。

  9. 513 匿名さん

    2003年(最新)住宅・土地統計調査によると、東京23区の世帯数(主世帯)は約384万2400世帯
    1500万超所得世帯は28万世帯もいるわけだ。
    そのうち2.6%がマンション買うとすれば下記の年7500戸くらいは楽にはける。


    SS     年間供給200〜400戸
    Sクラス    年間 1000戸以内
    Aクラス    年間  2000戸
    Bクラス    年間  4000戸

  10. 514 匿名さん

    SSクラス平均取得価格:5億/部屋 x 200戸 = 1,000億円・・・
    う〜ん・・・誰かに買い占められるのか・・悔しい。

  11. 515 匿名さん

    ま、予想の積み重ねだからね。
    当たれば良いね。

  12. 516 匿名さん

    需給バランスで価格はいくらでも先鋭化するという話だよ。
    宝飾品や、美術品の価格の世界と同じ。
    ゴッホの絵の価値を収益還元法で語るのも面白いけど
    本質は買い手の主観とサロンの評価だろう。
    富裕層マーケットというのがだんだんできてくる。バブルと混同しないようにね。

  13. 517 匿名さん

    >バブルと混同しないように

    佐佐木や高橋も同じこと言ってたな エスポの会長とかも。

  14. 518 匿名さん

    何、何?年収1500万以上の世帯がどんどん買うっていうのは何を言いたいの?
    すでにいい物件持っている人は得だからうらやましいだろって話? それともこれから
    買っても間に合うから急いで買った方が得だという話?

  15. 519 匿名さん

    米国にはロングアイランドやビバリーヒルズやシカゴ郊外などの高級住宅地がある。
    ニューヨークのコンドミニアムも価格を調べると凄いのがいっぱいある。
    経済大国の日本。
    資産デフレが終わって、富裕層が安心して買える時代に何が求められているかという話だ。

    芦屋や鎌倉以外に本当の高級住宅地がないわが国にとって5億の億ションが200戸
    くらい供給されなければ、所得に見合った住宅供給とはいえまい。

    1500万以上の所得というのがクセモノで2500万なんてのは弁護士、開業医以外にも
    普通にいたりする。身の回りにいるかどうかは別だ。

    前出の資料http://www.stat.go.jp/data/shugyou/2002/kakuhou/zuhyou/c024-2.xlsから
    300万未満の所得の世帯を除いて考えると
    300万〜500万の世帯26%
    500万〜1000万の世帯48%
    1000万以上26%

    500万〜1000万の世帯48%がCクラス以下のユーザー
    この層が都内に気に入った場所に買えないと文句を言っているだけ。


    実はその上のクラスの層が厚いことに、500万〜1000万の世帯48%が
    きがついていないで、買い手がいなければいつか下がると信じている。

    むしろすでにタワマン買った人など高層階と中低層の所得格差というかライフスタイルの差に
    いまさらながら驚いていたりするんじゃないか?

  16. 520 匿名さん

    富裕層って本当にいますよね。銀行借入金なし、現在保有している現金をどうやって死ぬまで
    使うか考えている。基本的にバブル時代の有名人とは質が違う。
    そんなお爺さん、お婆さんに偶然会えるかもしれないから普段からお年寄りは大切に!
    見た目で金持ちとわかんない人もいるからね。

  17. 521 匿名さん

    個人金融資産1500兆円。これを一般世帯数で割っても3700万くらいの凄い額になるが
    おそらくはもっと偏在しているに違いない。
    このうち「現金・預金」の項目が50%を占める。(米国は13%)。
    http://www.boj.or.jp/type/stat/boj_stat/sj/sjhi064q.pdf
    この低金利の中で総額750兆円もの資金が預金や貯金そして現金に振り向けられている。
    いかに国内の個人が安全第一、投資とか運用という世界に目を向けていなかったかという
    ことだ。
    (とはいいながらもここ数年で預貯金から株式などに5%ほど動いている。)
    金利が上がる気配があってインフレにならないという話はない。
    インフレを防ぐために金利を上げる。カネの価値が目減りするなかでいつまでも50%預貯金
    という話もなかろう。
    これを誰が持っているか私は知らない。どこに向かうかはおそらく目減りしにくい高価なもの
    そのなかに都心不動産が含まれていてもおかしくはない。

  18. 522 匿名さん

    高級住宅地が欲しいからって、年寄りがマンションを買うとは限らないけどね。
    インフレ対策でも、マンションより土地を買うほうが得だし。
    土地を買って家を建てたほうが、完成までの期間が短いし。
    都心の高級住宅地なら売りに出てるからね。

  19. 523 匿名さん

    地価がすぐバブルになって崩壊して下落するような社会が人々に好ましいかどうか。
    地価の上昇と価格安定化の仕組みを持つことがともに求められてきたのだと思う。
    これまでの都市開発投資、鉄道・情報通信都市防災・街の景観美観整備などのインフラ投資
    の見返りを得るためにそれらが必要なのだ。

    1990年バブル以降の東京の変化を思い出そう。
    新宿高島屋ができて、地下鉄大江戸線南北線や、半蔵門線の延伸、東京フォーラム
    丸の内の商業施設、とにかく莫大な都市整備のカネが投入されてきた。

    都市再生は景気回復のために行われた政策で、国鉄清算事業団やIHI、三菱重工などさまざまな
    企業用地が住宅に転用された結果、はじめて資産デフレから脱却のきざしが見えたわけだ。
    ここで地価が暴走してまたバブル・・・では日本の金融経済政策のお粗末さを世界に知らしめる
    ことになる。

    人間も社会も馬鹿じゃない。馬鹿なのは世の中の変化を知らない者だけだ。証券化を
    はじめとしてさまざまなリスク分散、緩衝材の仕組みを導入しそれが今試されている段階。

  20. 524 匿名さん

    >522
    だから、三井の広尾の新築物件が人気あるんです。お年寄りの方には(笑)
    理由は述べなくても分かられますよね。
    一軒家だと住むのが怖いみたいですよ。身寄りも無い方々だからね。
    コンシェルジェが居たら安心でしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸