東京23区の新築分譲マンション掲示板「パルテール富士見が丘ってご存知でしょうか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 北烏山
  7. 富士見ヶ丘駅
  8. パルテール富士見が丘ってご存知でしょうか。
北烏山 [更新日時] 2007-06-21 23:14:00

富士見が丘、芦花公園両駅徒歩圏内の低層マンションです。 なかなか建物はよさそうですが、
いかんせん、北烏山なので「鉄塔」が。。。周りに畑が多いので、とくに目立つきもするんですが。。。場所的に皆さん、どう思いますか?

[スレ作成日時]2006-08-03 17:44:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パルテール富士見ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 43 匿名さん

    電磁波の影響がそんなに怖いなら携帯電話やパソコンなんて使えませんよ〜

  2. 44 匿名さん

    思い切って昼間いってみました。
    車はしるし、やはり遠いし、そして小学校のどかだけど、毎日だとやはりうるさいかも。
    なんか田舎ってかんじです。田舎なら、車道が広くあってしかるべしなのにそれが駄目。
    仕様完璧にしているのも、相当立地がわるいからだと思います。また、三井物産が自分で
    売主になったのも、他デベにはそんなに高く売れなかったからじゃないでしょうか・・・
    S友のGHK山も、完売まで2年かかりましたしねえ・・・ 京王線とはいえ、駅前も残念だし、
    バスもないし、車は絶対、じゃあ、30代の働き盛りには酷ですね・・・

  3. 45 匿名

    申し込みした者です。お近くにお住まいの方に教えていただきたいのですが、目の前の生産緑地及び小学校の校庭からのぼる砂埃はありますか?風の強い日など窓を開けられない、とか?

    私は従兄弟が大手不動産設計士なのでパンフを見てもらいましたが、内容はよいと言ってました。また地価については、坪単価などは世田谷ではまずまず。井の頭沿線では、当然浜田山などは高くなるので、予算を考えた場合妥当と判断しました。

    友人も世田谷(用賀周辺)で探していますが、最近土地が出尽くしたのか新しい物件はどこも大きな道路沿いだと言っていました。もっとも世田谷で環境・内容の両方を得ようとしたら当然それなりの予算が必要になってきますよね。。。

  4. 46 匿名さん

    そりゃあ土があるんだから砂埃はあります。窓を開けられないほどではありません。
    といっても、これは各人の感じ方によるでしょう。
    車があればこの環境は非常にいいと思いますよ。
    奥様が車を運転されないのであれば厳しいかな〜。

  5. 47 匿名さん

    46さん そうですね、やはりベビーカーだと怖いので、この物件見送る方向で考えます・・・
    ただ、いい物件と思いますので、今後も見守っていきたいです

  6. 48 匿名さん

    世田谷区でいろいろ探してましたが、この物件、価格・構造・仕様共非常にいいと思います。今まで予算的に合う物件が無いところにこの物件に出会って真剣に前向きに検討してます。田舎っぽいところはありますが、それを良しとするか否かは意見の分かれるところと思います。私はのんびりと暮らしたいので気に入ってます。私も今まで色々な物件見ましたが、予算があれば完璧に近い物件を探すことは出来るでしょう。でも限られた予算内で探すとなったら妥協というものも必要でしょう?ここの書き込みをみると不満ばかりの様な気がします。不満のある人がここに貴重な時間をさいて書き込みするのは無駄だと思います。もうすこし前向きな方々と語り合いたいと思います。

  7. 49 匿名さん

    48さん そういった意見を私もいいたかったです。私は本日無事契約しました。結構販売は順調みたいです。これからオプションとか検討するのが楽しみです。縁があれば宜しくお願いします。

  8. 51 匿名さん

    そうですね、妥協点をどこにするかだと思いますよ。私の場合、やはり交通の便、道路の安全さの不備、ですね。あとは、やはり立地が一番大事だと思うので・・・ 売れ行きよさそうですから、あたたかく見守っていこうと思います!

  9. 52 匿名さん

    51さん 交通の便、道路の狭さはわかりますが、立地はどういう点で悩んでいらっしゃるのでしょう?よかったらお聞かせ下さい。

  10. 53 匿名さん

    素人がよりどころにするといえば、「地価公示」です。 なので、けっして安くはない値づけとおもうのですが・・・ 久我山GHの方が、坪単低いですし・・・ 上祖師谷まで行けば・・・・です

  11. 54 匿名さん

    私が思うには久我山GHは駅距離があるので坪単価もそれなりかと。私もGH検討しましたがそれがネックになり断念しました。GHも悪くはないと思います。駅距離を我慢できれば。

  12. 55 匿名さん

    こちらは駅までの道が怖いですね・・・
    子連れとしては、やはりNGです

  13. 56 匿名さん

    最近の世田谷物件は閑静なところ、ほとんどないですよね。
    世田谷の良さは都心に近いのに、のんびりしているところ(人によっては田舎っぽいというかも)。
    北烏山はそういった面で、少し前の世田谷らしい場所だと思います。
    逆に、もっと都会的雰囲気がほしいのでしたら確実に向かないですが。


    >40さん
    烏山は京王線で新宿に次ぐ駅前店舗数を誇る町です。
    商店街は日本有数の大きさがあり、つい最近の東京ウォーカーにも載っていました。
    意外にオシャレな店もありますし、ここが自転車圏内なのは便利だと思いますよ。

  14. 57 匿名さん

    久我山GHは大きな道沿いでしたし、仕様もこちらのほうが断然いいですよね。
    売れ行きも好調なようで、10月中旬から第2期受付を開始して、第2期で売り切るつもり
    みたいですよ。
    芦花公園への道はすぐに一方通行の方に入ってしまえば、車通りほとんどない道で
    甲州街道まで出られますし、富士見ヶ丘への道は確かに狭いですが
    逆に言えば、そこのみが唯一の欠点と言えるのでは?
    営業さんに尋ねたところ、ここまで条件が整っていて更に前の道も閑静なところだったら
    この値段で買えませんよ、と開き直って笑ってました。確かに。

    ちなみに私も思いっきり子連れですが、契約済ませましたよ。
    契約時にも子連れの方、沢山いらっしゃいました。
    その辺は考え方の違い、ですかね。

  15. 58 匿名さん

    超近隣のものです。私も契約しました。お子さんをお連れの方に朗報といえば、この辺は公園がすごくたくさんあります。毎日違う公園に行っても1週間は余裕でもちます。お祭りもあちこちでしますので、遠くまで行かずとも楽しめますよ。スーパーは芦花公園の駅前に最近大きなサミットができました。ここは夜中の1時までやっていますし、自転車置き場も充実してます。近場では京王ストアが近くにありますが、ここはそこそこの品揃えですが、ちょっと足りないものをすぐ買いに行けて便利です。ちょっと遠くなりますが、自転車で10分ほどの距離のところにスーパーバリューがあります。ここはとても安く、品数豊富で、物も新しいです。駐車場も充実してますので、車でももちろんOK。散歩道も充実しています。井の頭公園や芦花公園もちょっとがんばれば自転車で行けます。緑がたくさん残っていて生活するにはいい場所ではないかと個人的には思っています。NHKグランドの桜が見れなくなってしまったのは残念でした。

  16. 59 57です

    確かに!公園は充実してますね。
    烏山公園は夏には水遊びできるコーナーがありますし、高速下の公園は三輪車や自転車やキッズカーが公園用としておいてあって、自由に使えますし、木の公園はちょっとしたボール遊びが出来たり、その南側にある通称”豚公園”は、大きな木が沢山あってちょっと変わった滑り台があり、いつも子供達でにぎわってます。
    No.58さん、ご近所さんですね。よろしくお願いします。本当にNHKグラウンドは残念ですね。今年4月2日に見に行って閉鎖を知り、愕然としました。桜の季節だけでも開放してほしいぐらいです。
    どんな形でも(敷地の一部がマンションになってしまっても)早く開放してほしいものです。

  17. 60 匿名さん

    NHKグランドって富士見ヶ丘のほうですよねえ・・・ 芦花のほうの情報ありませんか?

  18. 61 匿名さん

    芦花公園駅南側に世田谷文学館 サミット スーパーさえき等あります。そのあたりは緑も多くいい雰囲気です。又その周辺で公団が大規模開発(賃貸物件)を行っている最中です。かなりの人口増が予想されます。

  19. 62 匿名さん

    それってパルテール側ではないですよね?北側はどうでしょうか? また、歩道は相変わらず細いでしょうか? 売主の自信過剰が気になります・・・・ 管理が悪くなるってうわさあるし・・・

  20. 63 匿名さん

    北側は、旧甲州街道に出るまでに渋い商店街が両側あります。
    一応オリジン弁当とか、焼き鳥テイクアウトの店、ケーキ屋、薬屋、本屋などもあります。
    踏み切り脇の果物屋さんは安いですよ。
    旧甲州沿いにも野菜やその他食品を結構安く売っている店があります。
    私は行ったことありませんが、オープンカフェなんかもありますね。
    甲州街道から北は、住宅地になりますので店はありません。
    また、自転車で動く気さえあれば、千歳烏山を使えば何でも手に入ります。

    旧甲州までは、商店街のアーケードは細いですが、その一本脇の道を歩けばOK。
    そこからは、マンションのすぐ近くまで歩道があるか、なくても車はほとんど走らない道で行けます。
    確かに最後の20m位は、車通りのある道になりますが。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸