東京23区の新築分譲マンション掲示板「都内湾岸☆比較スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都内湾岸☆比較スレ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-04-09 01:43:00
【地域スレ】東京都区内の湾岸地域| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

(初代)「湾岸戦争」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39303/
(2代目)「【東京湾岸】天王洲.港南.芝浦.勝どき.豊洲【比較スレ】」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39466/
(3代目)「東京湾岸比較スレ 3」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38955/
3代目が神奈川・千葉まで広がってしまったので、初心に帰って新スレです。
地域比較・物件比較どちらも歓迎です。

[スレ作成日時]2006-03-27 22:51:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都内湾岸☆比較スレ

  1. 142 匿名さん

    貧望 杜甫

    夢破豊洲

  2. 143 匿名さん

    何だかんだ言っても
    おめーら
    本当は、豊洲が好きなんじゃねーのw

  3. 144 匿名さん

    それはない。

  4. 145 匿名さん

    所詮 貧乏人どものせいくらべだな
    貧乏人が貧乏人を貶し
    満足してるのねw

  5. 146 匿名さん

    パークシティ豊洲スレでは年収ご自慢をしてるよ。金持ってるから買うって思ってるみたいだけど。本物の金持ちは買わないと思うけど投資として考えてる人もいるのを見ると世の中色々なひとがいるものだと逆感心する。

  6. 147 匿名さん

    なんだかんだと豊洲の話題が一番多いもんねえ。
    他の話題はあんま出てこないよね。

  7. 148 匿名さん

    本物の金持ちも知らないくせに
    言う事いっちょ前だよ まったくw

  8. 149 匿名さん

    いよっ 本物の金持ち!

  9. 150 匿名さん

    >>148
    お金持ちなら豊洲でセカンドハウスなんてどうですか?w

  10. 151 匿名さん

    豊洲が都心かどうかなんて、何かに関係あるの?
    『オレ都心に住んでるんだ〜』とか言いたいわけ?
    不動産の世界では『都心』=『千代田/中央/港』とか『都心6区』って区分けなんでしょ?
    ならそれでいいじゃん。
    無理に都心って定義したところで豊洲の何かが変わるわけでもないし。

    ただ、豊洲が計画通りに整備されたらそれなりの規模の街にはなるだろうね。
    それを以って『都心か?』と聞かれるとNoだと思うが。

    ・・・と書いてる自分は江東区湾岸エリア住人。別に普通の庶民。
    別に自分の住んでるところが恥ずかしいとは思ってないし(そもそも他人の住んでる住所見ていちいち評価なんてするか?普通・・・)、蔑みたい奴は蔑めばいいと思うけど。

  11. 152 匿名さん

    芸能人のセカンドハウスとして東雲がけっこう人気だけど
    豊洲も芸能人が最上階をセカンドハウスにしそう

  12. 153 匿名さん

    >>151
    豊洲検討者が都心都心と騒いでいて豊洲が一番って思ってるよ。
    まだ住んでもない人達が豊洲に誇りを持ってるw

  13. 154 匿名さん

    >>152
    芸能人はどこにでも住むし住んだところがすごいとはならない。

  14. 155 匿名さん

    最近、三○からマンションを購入した者です。
    うちは品川の高輪口から徒歩7分に購入したのですが、
    港南口のタワマンを「正直、危ないですよ」と言ってました。
    さんざん三○も売ってるくせにね。
    なんでも、「ぬかに釘」状態らしいです。
    ちゃんとした地盤がないので、どこまで行っても
    当たったかな?と思ったら、ヌポッと突き通してしまうらしく、
    そんな地盤の上に立つタワーマンションは怖くて買えません、
    と三○の結構偉い人が言ってましたよ。
    販売はするけど自分の親戚には「埋立地は買うな」と教えているそうです。
    その話を聞いて嫌な気持ちになりました。

  15. 156 匿名さん

    >>155
    それだったら、耐震偽装の問題となんら変わらないと思います。
    問題発言ですね。

  16. 157 匿名さん

    >>155
    PCT検討スレで教えてあげなよ。

  17. 158 匿名さん

    いいも悪いもやっぱり注目されてるんだな豊洲は。

  18. 159 匿名さん

    >>158
    良いか悪いか判らないから注目されているの間違いでしょう。

  19. 160 匿名さん

    >>156
    155は話を誇大表現しているだけでしょう。
    埋立地ゆえの不安はあるでしょうが、問題になるのは液状化(+場所によっては杭の長さ)であって、支持基盤はそれなりの地層ということになっているはずです。

    でないと、ヒューザーどころの話ではなくなりますよ。
    地盤がゆるゆるってことは、マンションだとかオフィスビルだとか無関係ですもんね。

  20. 161 匿名さん

    豊洲も将来は東京と見なされる日が来るかも知れませんね。

  21. 162 匿名さん

    >>161
    豊洲が都心で化けると信じてる人達の立場なし。。

  22. 163 匿名さん

    >>160
    155です。私もかなり驚いたので詳しく聞いたのですが、
    支持基盤が30メートルくらいの処にあって、それに当たったかな?
    と思っても、少し押すとそれを抜いてしまうらしいですよ。
    本当に頑丈な地盤を探すと200メートルはいかないと、と言ってました。
    そんなに杭を打てたとしても、途中で曲がっちゃうから意味がないそうですけど。
    とにかく商業オフィスなんかも危ないそうです。

  23. 164 匿名さん

    >>163
    PCTは杭の長さは25メートルとか言ってるけど・・・
    やっぱりPCTのことなんじゃないの・・・

  24. 165 匿名さん

    ま、その三○の人が建ててるわけじゃないから、
    きっと大げさに発言してるんでしょうね。
    湾岸を買う人は聞き流してください。
    大地震がきたらどこも危ないですよ。>155より

  25. 166 匿名さん

    >>165
    160です。すでに湾岸エリアのタワーマンション購入済です。
    覚悟はしてますが、やはり大地震が来ることを考えると怖いですね。
    『外出してるときに来てくれ』という思いと『いっそのこと自宅と心中してローンもチャラにしてくれw』という思いが錯綜してます。
    倒壊しなかったとしても液状化が起きて実質使い物にならなくなるのも怖いです。じゃあ買わなきゃいいじゃん!って言われると元も子も無いんですが。

  26. 167 匿名さん

    >>166
    155です。
    大丈夫ですよ、ついこの前「震度5」があったから来ませんよ。
    東京は適当にガス抜きしてるはずです。
    いくら私が湾岸タワー購入者じゃなくたって地震は怖いですから。
    それよりも先ほどの三○の発言も怖いですが・・。
    それを聞いたら耐震偽装どころじゃないじゃん!と私も思いました。

  27. 168 匿名さん

    >>167
    震度5だったのは足立区だけで他は震度3〜4程度でしたよ。
    それももう去年の夏の話しだし・・

  28. 169 匿名さん

    >>167さん
    166です。私ももっと資金力があればもうちょっと内陸側の地盤の良さそうな立地のタワーにしたんでしょうけど、タワーには住みたいが資金もあまり…という状況から湾岸エリアで決めました。
    決して湾岸エリアの眺望にこだわりがあったわけではないんですけどね。
    高輪を購入できる155さんが羨ましいです。。。

  29. 170 匿名さん

    ゴミ溜めの地で投資w

  30. 171 匿名さん

    >いいも悪いもやっぱり注目されてるんだな豊洲は。

    エヘヘ・・・

    注目されるも何も、豊洲住民が全力で投稿しているだけでしょう?
    一般人は、豊洲なんて掲示板を見るまで知らないと思うよ、
    最近まで、千葉かと思ってた。

  31. 172 匿名さん

    >171
    というよりも、その豊洲も買えない連中が
    嫉妬で目の前真っ暗になって
    必死に足をひっぱっているように思えるが。

  32. 173 匿名さん

    >>169
    155です。
    我が家は立地(というか地盤のよさ)にこだわったため、
    逆に眺望や開放感は我慢せざる得ません。
    低層マンションの2階なのですが、リビングから見えるのはとなりの戸建の壁です。(笑)
    中古ですし、仕様もさほどよくありません。
    全ての条件を満たすのは難しいものですよ。
    仕事場で地震にあえば、私も湾岸タワーで働いているので同じことです。
    正直怖いですね。

  33. 174 匿名さん

    いや、豊洲妄信信者を
    馬鹿にしてるだけだと思う

  34. 175 匿名さん

    でも 皆 豊洲 豊洲ってカキコしてるじゃんw
    結局 気になってしょうがないんだろ
    貧乏人は 隣の貧乏人が気になってしょうがない っか!

  35. 176 匿名さん

    PCT検討スレで年収自慢してる人の立場ないですから〜

  36. 177 匿名さん

    176の立場はあるのか?

  37. 178 匿名さん

    やっぱり 豊洲は最高だな!

  38. 179 匿名さん

    >>178
    それを言えるのもあと何年か・・

  39. 180 匿名さん

    何だかんだ言っても
    やっぱり おめーら
    本当は、豊洲が好きなんだよな〜w

    そんだけ悪口言えるのも珍しいよ
    もしかしたら1日中 豊洲の事考えてねーかw

  40. 181 匿名さん

    好きな子はイジメたくなるってやつですかw

  41. 182 匿名さん

    豊洲は高嶺の花。
    憧れで終わりそう...
    現実は港南かな。でもせめて芝浦に住みたい。

  42. 183 匿名さん

    湾岸の駅からはずれたところは、夜道は危なくないのかな?

    目の前が海なのに、泳げないのもストレスが溜まりそう。
    釣りぐらいは、出来るんですか?

  43. 184 匿名さん

    釣り上げても食えん...

  44. 185 匿名さん

    >184
     泳げないストレスなんてありませんよw
     東京湾でも 眺めているだけで結構癒されます
     夜景も綺麗ですから 眺望が良い部屋は人気があります

     釣りはどうなんでしょうね
     魚がいれば 釣りをしている人はいるんじゃないですかね

  45. 186 匿名さん

    皆様さすがです
    やはり年収も1500万円程度は稼がれてますか?

  46. 187 185

    間違えた >184じゃなく >183です

  47. 188 匿名さん

    >>182
    豊洲がどうして高嶺の花なんだ。。意味がわからん。
    その憧れというやらをどういうことか教えてくださいな。。

  48. 189 匿名さん

    http://www.kanto-geo.or.jp/tokyo/No29.pdfの21ページに
    軟弱地盤(沖積層)の等深線がありますが、ゆりかもめの新豊洲までは
    10m〜20m程度の深度なのにそこを過ぎると急激な谷のように一気に
    軟弱地盤が深度60mまで深くなっています。見るからに危険な土地です。
    いくら杭を打っても支持地盤まで(ビル20階建て相当の)60m。しかも谷。

    谷に斜めに積もった軟弱な沖積物の上をさらにゴミで埋め立てた
    植物も育たない不毛な土地。しかも江東区。それが豊洲ですよ。
    買ってしまった人にはお気の毒としか慰めようがありません。

  49. 190 匿名さん

    豊洲のマンションもまともな部屋は5000万円以上しますから
    買う人は最低でも1000万円は稼いでいることでしょう

    それでも屑扱いされてしまうのがここマンション掲示板
    流石はハイネットワースの集う匿名掲示板であります

  50. 191 匿名さん

    東雲の運河にはよく釣り人がいます。
    水もきれいですよ。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸