東京23区の新築分譲マンション掲示板「都内湾岸☆比較スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都内湾岸☆比較スレ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-04-09 01:43:00
【地域スレ】東京都区内の湾岸地域| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

(初代)「湾岸戦争」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39303/
(2代目)「【東京湾岸】天王洲.港南.芝浦.勝どき.豊洲【比較スレ】」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39466/
(3代目)「東京湾岸比較スレ 3」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38955/
3代目が神奈川・千葉まで広がってしまったので、初心に帰って新スレです。
地域比較・物件比較どちらも歓迎です。

[スレ作成日時]2006-03-27 22:51:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都内湾岸☆比較スレ

  1. 102 匿名さん

    101さん

    これはどういう意味ですか?

  2. 103 匿名さん

    んんー、でも私は同じ湾岸でも城東地区というところに住むなら
    現在のB+のままでいいです。

  3. 104 匿名さん

    会社が山の手線沿線なので、田町・品川に1票。
    大江戸線のほうが都合がいい人は勝どきかな。

  4. 105 匿名さん

    晴海辺りが大変身して
    晴海全体で綺麗に環境整備してくれればなぁ。。
    凄く期待してるんだけど。
    商業施設とかホテルとか出来ないかなぁ。

  5. 106 匿名さん

    駅の入り口(階段付近)からホームまで早いほうがいいので田町駅に一票。

  6. 107 匿名さん

    私的湾岸ランキング

    勝どき=豊洲>>芝浦>港南

    住環境重視で選べばこうなる。芝浦・港南地区はいわゆる倉庫街で圧迫感がある。
    運河は多少キレイにできても、周囲の建物からの囲まれ感は消えないだろう。
    豊洲・勝どきの空は広くて気持ち良いよ。
    でも、それより山手線沿線という点を重視する人は芝浦・港南を評価するだろう。
    それはそれで別の価値観なので、そういうもの。
    ただ、港区だからというだけの理由で芝浦の資産価値が他の湾岸地域に比べて
    より上がっていくとは思えないな。島の開発がすごくキレイに進めば別だろうけど
    それは「港区だから」という理由とは別だからね。

  7. 108 匿名さん

    少なくとも豊洲よりはマシだろう。

  8. 109 匿名さん

    豊洲よりましな理由は江東区でなく港区だから。

  9. 110 匿名さん

    PCT検討者だけが豊洲を都心にしたいんだよ

  10. 111 匿名さん

    港南も天王洲運河から北を見ると海洋大学の敷地のおかげで空は広いけど、
    おそらくは港南3丁目の倉庫街や2丁目の商業地域が意識を占領しちゃうんだろうね。

  11. 112 匿名さん

    なんで豊洲だけ叩かれてるの?
    同じ埋め立て仲間じゃん、みんなw

  12. 113 匿名さん

    >101
    A+ 千代田区
    千代田区外神田もですか?
    (要するに秋葉原)

  13. 114 匿名さん

    >>112
    それは、江東区だからと、豊洲って都心!!と主張する人が多いから。
    芝浦、港南も都心ではないかも知れないけど、港区だからまだ許せる。

  14. 115 匿名さん

    PCT検討者なんて物件の仕様、コストパフォーマンスの悪さを解ってるのに6000万払ってまで豊洲に住みたいみたい。豊洲は勝ち組と思ってるよ。

  15. 116 匿名さん

    貧乏人はどこに住んでいても貧乏人

  16. 117 匿名さん

    理想を言うなら、賃貸で湾岸のきれいな夜景の見えるタワーマンションの最上階に
    2,3年。その後は白金台に住みたい!湾岸はやはり永住するところではない!?

  17. 118 匿名さん

    豊洲は資産価値が化けると信じてる人がPCTに夢中みたい。

  18. 119 匿名さん

    むしろ豊洲が一番って思ってるよねー豊洲に住む事を誇りに思ってブログ書いてる人もいるしー

  19. 120 匿名さん

    港南は倉庫街?今は倉庫らしき建物はありませんよ。
    それよりか、部屋のDWからは、半円を描いて走る新幹線、晴海埠頭からの
    大型船、真下の運河を行き交う屋形舟・観光船、クリスタルヨットクラブの
    花火と、動画のパノラマを見ているようで仕事の疲れも癒されています。

  20. 121 匿名さん

    >>114
    別にいいんじゃないの?
    何がそんなに気にさわるの

  21. 122 匿名さん

    >>120
    いいなあ。あと5−6年してさらに
    再開発が進むと、結構お洒落な街になるかもね。

  22. 123 匿名さん

    豊洲江東区なのに
    「都心」とか言っちゃうから
    みんなに怒られるんでしょうね。

    素直に「新興住宅街」です
    って言えばいいのに。

  23. 124 匿名さん

    豊洲は都心と郊外の両方を味わえるんだって〜盲目になっている人達は恐い〜

  24. 125 匿名さん

    それは三井が「未来都心」って言い出したからでしょ。

  25. 126 匿名さん

    豊洲住民は都心と思ってるらしい

  26. 127 匿名さん

    貧乏人は どこに住んでいても 貧乏人

  27. 128 匿名さん

    まあそこまで言う必要はないと思うが
    どう考えても豊洲は都心じゃないよね。
    芝浦工大があるだけで***って感じが
    するし。
    オタクの学生が闊歩する街じゃあ、どう
    やっても洗練された街なんかにはなんな
    いよ。間違いなく。

  28. 129 匿名さん

    ここまで何度も繰り返されると
    豊洲をめちゃくちゃけなすグループと
    貧乏人をけなすグループとは
    実は同一人物、グループか、そうでなくても同じむじなという感じがするね。

    どっちもすごい劣等感もっていない?

  29. 130 匿名さん

    豊洲は明治・大正時代のゴミ埋立地なの。
    芝浦は江戸時代に徳川幕府の仰せで埋め立てられた土地なの。
    http://www.kanto-geo.or.jp/tokyo/No37.pdf

    まぁ、目白・市ヶ谷のお山あたりの人からみれば
    日比谷も大手町も埋立地だけどね。

  30. 131 匿名さん

    高々5〜6000万円の予算で買えるエリアが都心なわけないでしょ

  31. 132 匿名さん

    >>120
    そうそう。少なくとも私んちからは、品川駅方面の高層ビル群と点在する高層マンションと大学のキャンパスくらいしか見えない。あ、桜も見えるよ!
    海岸通りも高速もゼンゼン煩くないよ。部屋の中に居ると殆ど聞こえない。
    外に出ても、それってフツーに高層ビルが建つような立地の騒音と同レベルよ。

  32. 133 匿名さん

    >>131
    そんな予算で買えるのも時間の問題だよ。
    あと半年くらいかな。

  33. 134 匿名さん

    京都出身ですが、
    大学入学を機に世田谷に住んで、
    15年ほどになります。
    現在でも、江東区ってどこに
    あるのかよくわかりません。

  34. 135 匿名さん

    貧乏人も豊洲住人も劣等感くらい持ってないとヤバいよ

  35. 136 匿名さん

    >>132
    大昔のNYのバッテリーパークもロンドンのドッグランドも
    開発当初から比べて、今は見違えるようにきれいになってるよね。
    窓から見える景色は最初から綺麗だったけど。
    港南に期待しましょ。
    あと個人的には晴海にも。

  36. 137 匿名さん

    >135
    すっ、すごいこというね。

  37. 138 匿名さん

    >>135
    貧乏人や豊洲住人が劣等感を持っても持たなくても特に問題なし。
    ただ、そうでない人間が、貧乏人や豊洲をけなして自分の劣等感を
    癒そうとするのが、痛い、というか、みっともなー。

  38. 139 匿名さん

    >>129
    自作自演でしょうね。

  39. 140 匿名さん

    豊洲を貶したくらいで
    優越感に浸ってるならやばいよ。

  40. 141 匿名さん

    豊洲住民って貧乏じゃないでしょ別に。
    庶民だよね。
    今の時代にマンション買えるのは貧乏人じゃないよ。
    ヒュー○ーマンションじゃないんだから。

  41. 142 匿名さん

    貧望 杜甫

    夢破豊洲

  42. 143 匿名さん

    何だかんだ言っても
    おめーら
    本当は、豊洲が好きなんじゃねーのw

  43. 144 匿名さん

    それはない。

  44. 145 匿名さん

    所詮 貧乏人どものせいくらべだな
    貧乏人が貧乏人を貶し
    満足してるのねw

  45. 146 匿名さん

    パークシティ豊洲スレでは年収ご自慢をしてるよ。金持ってるから買うって思ってるみたいだけど。本物の金持ちは買わないと思うけど投資として考えてる人もいるのを見ると世の中色々なひとがいるものだと逆感心する。

  46. 147 匿名さん

    なんだかんだと豊洲の話題が一番多いもんねえ。
    他の話題はあんま出てこないよね。

  47. 148 匿名さん

    本物の金持ちも知らないくせに
    言う事いっちょ前だよ まったくw

  48. 149 匿名さん

    いよっ 本物の金持ち!

  49. 150 匿名さん

    >>148
    お金持ちなら豊洲でセカンドハウスなんてどうですか?w

  50. 151 匿名さん

    豊洲が都心かどうかなんて、何かに関係あるの?
    『オレ都心に住んでるんだ〜』とか言いたいわけ?
    不動産の世界では『都心』=『千代田/中央/港』とか『都心6区』って区分けなんでしょ?
    ならそれでいいじゃん。
    無理に都心って定義したところで豊洲の何かが変わるわけでもないし。

    ただ、豊洲が計画通りに整備されたらそれなりの規模の街にはなるだろうね。
    それを以って『都心か?』と聞かれるとNoだと思うが。

    ・・・と書いてる自分は江東区湾岸エリア住人。別に普通の庶民。
    別に自分の住んでるところが恥ずかしいとは思ってないし(そもそも他人の住んでる住所見ていちいち評価なんてするか?普通・・・)、蔑みたい奴は蔑めばいいと思うけど。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸