東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part8
購入検討中さん [更新日時] 2014-06-04 15:00:47

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~120.55平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/435898/



こちらは過去スレです。
KACHIDOKI THE TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-15 10:39:54

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 761 匿名さん

    この辺考えてて、
    DTじゃなく、ここを買う理由って、
    資金予算が足りないからって以外にないでしょ。。

  2. 762 匿名さん

    タンクが要らないなら破棄すればいいだけ
    ただオール電化とエコキュートの恩恵は絶対だがな。
    高効率低燃費。ってかガスも契約して払うほうが馬鹿馬鹿しい。意味なし

  3. 763 匿名さん

    >>746
    スミフは要望書入ったかどうかに関わらず、初めから売り出す住戸決めてるからね(今回はWESTの高層から)。
    そりゃぁ全戸開放して要望書入れてもらえた所から売り出すんであれば即日完売になるだろうね。

  4. 764 物件比較中さん

    DT購入しました。住むために。
    ここも購入するつもりです。北西向きを、投資用です。
    南西ベイ方向の眺望は将来的に期待できませんが、割安部屋を吟味すれば、交通利便性向上や築地の再開発のメリットを受け、資産価値を維持できるマンションだと思います。
    ただし、「ここしかない!」、「KTT最高!」みたいな想い入れはしない方がいいです。
    「そこそこ」のマンションの一つに過ぎないという割り切りが必要と思います。その割には悪くないですから。

  5. 765 匿名さん

    皆さん意外と業界研究とかしないで、高い買い物されるんですね。表面的な数字のみで他の物件と比較してもダメですよ。

  6. 766 匿名さん

    そういうこと。今の時代大事なのは資産が不安定に上下するにではなく安定してるこちがだいじ

  7. 767 匿名さん

    クロノ、荒れてますね。
    割安だったから。投資向けだったから。などの意見が挙がってますが、ここもそうならないといいな。
    書き込み見てると危ない気がする。

  8. 768 匿名さん

    >>764
    やはり同じこと考えてる人いますね。
    私もDTとここ両方購入しようと考えているけど、さすがに資金が足りません。

  9. 769 匿名さん

    ここは投資用でも住居でもいける懐の広さが伺える。

  10. 770 匿名さん

    この物件は試金石だからものはいいよ ここ失敗するとあとがないしね

  11. 771 匿名さん

    DTと両方買う人はこちらの方が投資目線では優れていると感じている人が多いのかな?

  12. 772 匿名さん

    764
    北西向きは高いと思うのですが。。投資になる?

  13. 773 匿名さん

    >>771
    というよりも、DTに住みたいから、って意向が強いです。
    こちらは安いのでまぁアリかな、と。

  14. 774 匿名さん

    ここが投資用になるくらいなら、TTTに住んでる人たちは
    売れば巨大儲けできますなあ。

  15. 775 匿名さん

    てか、大儲けしてますけどね(笑)

    ここも値上がり期待あるし、投資には悪く無いかと。

  16. 776 匿名さん

    大儲けタワーはこちらです。

  17. 777 匿名さん

    東西南北どの方角なら大儲けできますか?

  18. 778 私は買います

    マンションの区分所有なんかで
    キャピタルゲインの大儲けなんて考えない方がいい。
    (もしかしたら儲けは出るかもしれない)
    税金は高いし、大儲けなら一棟買いとかのほうが可能性が高い(その分リスクも高い)
    資産価値が維持されればそれで自分は十分。

  19. 779 匿名さん

    今時だれも転売でもうけようっておもってないかと。時代遅れもいいところ。
    同じリスク背負うならFXや株のほうがよっぽどリターンがでかい。

  20. 780 匿名さん

    TTT とのお見合い低層部屋をオプションで改装しまくって高級仕様にしとけば、それなりの高値で売れるんじゃあ無いかな。

  21. 781 私は買います

    >>779
    この掲示板に大儲けってワードが飛び交っているのだが、
    転売で無理ということは、779さんは賃貸で大儲が可能だと考えているの?
    利回りも期待できんでしょ。

  22. 782 匿名さん

    781
    転売でも賃貸でも大もうけなんて出来る訳が無い。
    せいぜい節税対策程度にしかならん。ただ金持ちならそれでも十分恩恵がある。
    減価償却がしやすい不動産は金持ちにとってみたら庶民のマック並みに
    よくお世話になるからな。

  23. 783 匿名さん

    TTTも引渡の前年には検討スレで、大儲けってワードが飛び交ってました。懐かしい。
    引渡の頃にはプチバブル崩壊した後だったんですけどね。

  24. 784 匿名さん

    TTTPCTのようにきわめて安い価格で売られた物件は大きな売却益(http://tokyo-wangan.com/?p=476)が出ていますが、ここは売却益はさほど期待できないでしょう。ただし比較的駅に近く、高すぎない物件ですので、出口戦略が立てやすいとは思いますよ。
    のらえもんブログの読者層くらいの収入の方が、3人家族で住むのには程よいクラスの物件でしょうね。

  25. 785 匿名さん

    基本的に駅近で東京、品川、渋谷、六本木いずれも15分以内の物件はそうそう値崩れはしないので
    安定した資産兼住居として使えるよ。

  26. 786 申込予定さん

    湾岸で大儲けしたけどね。

  27. 787 私は買います

    >>786
    お仲間!
    大儲けっていっても数百万単位?

  28. 788 匿名さん

    このマンションも終わりやな。。


    まあ、ちょっと価格が安いから、儲けられるなんて人もいるが、、


    とにかく品が無いよ、住民の。


    居酒屋マンション、なんか勝ちどきの駅上のマンション同じ。。

  29. 789 匿名さん

    このマンションはどうなんだろう。。。

  30. 790 匿名さん

    >788
    スレッドの書き込みやMRの訪問者を見て、住民層がわかったつもりなのでしょうか。
    多くの方が利用する掲示板で、タメ口の方言を使う方に品は感じられませんよ。

    当掲示板のマナーに関する規定はこちらです。
    https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

  31. 791 匿名さん

    他では買えない集まりだから、仕方ないよ。

  32. 792 匿名さん

    テレ東で特集してますね

  33. 793 匿名さん

    >>792
    マジですか!どんな内容でした??

  34. 794 匿名さん

    まぁこれだけ価格差に開きがあるのだから高所得者と低所得者では価値観の相違が生じるのは避けて通れない道でしょうね。
    今のうちからクロノ住民板を参考に見ておいた方ががっかりせずに済みますよ。

  35. 795 匿名さん

    >>793
    スーパーの特集

  36. 796 匿名さん

    3000万円台の1Lの人と、一億の3Lの人は違う人種ですか??

  37. 797 匿名さん

    そんなの関係ないよ。

    3000万円のものを買えるか、1億円を買えるかってだけの違いしかない。

  38. 798 申込予定さん

    置かれている状況が違うから、いろんな意味で考え方が違うんじゃないかな。
    それが人種って意味にはならないと思うけど。
    いろんな考え方を持った人々が暮らすマンションになるんだろうね。
    ここに限らずだとも思います。

  39. 799 匿名さん

    このエリアは3Lと2Lでどちらの方が重要ありますか?

  40. 801 物件比較中さん

    北西の下の方が、中期的には値下がり率がいちばん小さいと予測します。
    小さい部屋だったら北東の中部屋がいいと思いますよ。勝どき東が良い借景になるかと。

  41. 802 匿名さん

    大儲けタワーへようこそ。

  42. 803 匿名さん

    かせげるタワーへようこそ。

  43. 804 匿名さん

    値上がりタワーへようこそ。

  44. 805 匿名さん

    キャッシュカウカウタワーへようそこ。

  45. 806 匿名さん

    >>799
    狭めの3LDKが需要があります。

  46. 807 匿名さん

    しかし地権者と入居者の質が気になるね
    なまじ価格が安いだけあって勘違い家族が来ると資産性も一気に悪くなりそう

  47. 808 匿名さん

    >>787
    品川の定借物件なら仲介料引いても2000万円以上儲けが出たのでは?

  48. 809 匿名さん

    だからどうした 関係ない

  49. 810 匿名さん

    北西もしくは南東ならどちらがリセールよいですか?

  50. by 管理担当

  • スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸