東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part8
購入検討中さん [更新日時] 2014-06-04 15:00:47

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~120.55平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/435898/



こちらは過去スレです。
KACHIDOKI THE TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-15 10:39:54

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 494 匿名さん

    ま、でもオリンピック後に不景気がきたら坪210ぐらいには下落するっしょ。
    3割減は有ると思うな。

  2. 495 匿名さん

    4割クン…痛すぎるな。

  3. 496 匿名さん

    2割だな。

  4. 497 匿名さん

    もうみんな4割をいじめるのはやめよう。何かかわいそうになってきた…それよりどの部屋が今一番人気かね?

  5. 498 匿名さん

    横だが皆4割君を叩いているが相当下落率についてビビってるんだな。
    どうでもいいならスルーしておけばいいものを。

  6. 499 入居予定さん

    エコキュート、オール電化の3人家族ですが、洗濯物は毎日浴室乾燥(6時間)だからなのか、エアコン使わない時期でも15000円を割った事はありません。夏場のエアコン使用時期などは20000円は必ず超えてきます。ガスのない分を考えると妥当かなと思い、特に気にしてきませんでしたが…。

  7. 500 匿名さん

    >>499
    同じくエコキュート、オール電化だけど我が家(4人家族)は電気代1万前後。
    その前のガス、電気の時は、電気代8000円、ガス6000円ぐらいだったから
    4000円ぐらい安くなりました。ガス基本料金がいらない点、電気代自体が
    オール電化で割引になる点、エコキュートでさらに熱効率が良くなる点で
    満足です。

  8. 501 匿名さん

    周りに4、5千万で出てくる可能性は十分にあるからね。ファミリー対象なら当たり前。

    西新宿も60階建てなので坪300割れだとか、、もう富久が割高になってるし。

    タワーは戸数が多い分、プレミア分が高く、実質価値が低過ぎる。強烈な下落は想定できる。

  9. 502 匿名さん

    タワーが普通になってきたから、今後はタワーの中でも光るものがないとリセールバリューは期待できないかもね。オリンピック後のこのあたりのタワマンを想像すると、ここを中古で買う気には到底なれない。勝どき東か、豊海の再開発で新築を待つ、あるいはやや高級感のあるDTの中古で南など永久眺望の部屋ならいいかなと思うけど。

  10. 503 匿名さん

    トリトンですら今の上げ相場で70m2が5500万ぐらいが相場だからね。厳しいよ

  11. 504 匿名さん

    や、ここは永住用でしょ。リセールなんて考えたら失敗するよ。

  12. 505 匿名さん

    実際は、そこら低層の10分の1ぐらいの価値しかないのかも?

    1000世帯を上に、ってのがやり過ぎ。
    横なら分かる。

  13. 506 匿名さん

    >>501
    富久と西新宿五丁目じゃ全然場所が違うのに?

    もしかして新宿というだけで近隣地区だと思い込んでるのか?

  14. 507 匿名さん

    >>502
    同感。湾岸は特にそうだね。
    六本木のヒルズレジデンスとかみたく、そもそもまとまった土地がそう簡単にでそうもなくて
    希少性が高いタワーはいいんだろうけどね。

  15. 508 匿名さん

    住宅みっちりな所に、ポンって建ってるタワーがいいんじゃん。周辺住民が見上げて、オーすごい。

    エルザタワーなんて築16年いまだに地元住民の憧れだよ。

  16. 509 匿名さん

    一応青田買いにかんして注意喚起しとくな。
    一般的に新築マンションは青田買いが普通なんだが
    タワーだと引き渡し期間が長い。
    ここだと今からだと3年ぐらいある。
    3年って長いからな。よく検討することだ。
    麻雀でいうと2巡目でいきなりリーチするのと同じぐらいの状況。
    リーチすると当たり牌以外切るしか無いし手代わりも出来ないから
    状況変化が起こっても何も出来ない。
    同じ事が青田買いにも言える。
    もちろん悪い面だけでもない。

  17. 510 匿名さん

    エルザタワー(笑)
    竣工後わずか7〜8年で中古相場が3〜40%下落というタワー暴落の代表例ですな。

  18. 511 匿名さん

    >>508
    建物だけがシンボル的になってるのはそうだがそれと資産価値は関係ない。
    郊外のタワーは特にそう。建築費や維持費が高いだけで戸数が多くて
    だぶつく。だから常に誰かが売ってる状況になる。スカイツリーや
    東京タワーと同じで外から見て楽しむもの扱いになる。
    都心タワーは違った意味で下落率が激しい。都心だとここのように
    埋め立て地とか再開発エリアで立つ事が多い。必然的に沢山タワーが
    出来まくる。当然だぶつく。郊外と違って回りはタワーばかり状態になる。
    眺望も無くなるし常に価格競争に晒される。

  19. 512 匿名くん

    ところで、エコキュ-トも気になりますが、
    特に角部屋は玄関の正面およびすぐ隣の玄関が目の前です。
    内廊下の幅は約1.5mしか無く、プライバシーが結構気になりませんか?
    まるでビジネスホテルみたい。
    トライスター型の宿命でしょうか??
    ドゥ・トゥールのように、ポーチが欲しいですね。

  20. 513 匿名さん

    都心に近い、一般大衆が住める坪300万前後の住宅なのだからこの程度のスペックが妥当なのでは。

  • スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸