- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
再開発して区画整理してほしい
[スレ作成日時]2008-10-16 12:42:00
再開発して区画整理してほしい
[スレ作成日時]2008-10-16 12:42:00
うちの辺りは結構広いけどな…どっかが分譲した区画なら結構広いはず。
確かに昔からの街並みは道細かったりするけど、でもそれも味がある。
トピ主は地方出身なの?名古屋の100M道路くらい欲しいのかな??
杉並北部、これで一方通行
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.724483,139.606673&spn=0.001855,0.005493&z=18&layer=c&cbll=35.723551,139.606671&panoid=AqgZul_wNbN9Rq5eMWSefw&cbp=1,0,,0,5
>1
主戦場のスレで突っ込まれて
当然何もこたえられずついこんなスレを建てたんですよね
わかります
No.398 by 大学教授さん 2008/10/16(木) 10:35
>>397
大手デベは既に動き始めていますよ。
「10年後の東京」への実行プログラムPR版
2007年12月
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/actionplan/index.html
No.399 by 匿名さん 2008/10/16(木) 11:01
年金と同じくらい明るい未来予想図だね。
No.400 by 匿名さん 2008/10/16(木) 11:16
>大手デベは既に動き始めていますよ。
具体的な動きがあるんでしょうか?
道が狭くて車が通れない道のほうが広くてトラックがバンバン通る道よりも100倍いいけどな。
トラックが多い道だと、排気ガスで空気は悪いし、危なくてとても子育てできないよ。ベビーカーをひいて歩くのも怖い。
一番いいのはよく住宅地にあるような片側一車線で地元の人しか使わないような静かで交通量の少ない道。
そういう道と繋がってればいい。
狭い場所でも買うのがいるから、地価が維持されて再開発し難くなる。
狭くて住環境が悪いところの価値をいったん思い切り下げないと駄目だね。
そうでなければ、戦争か、天災か、国・自治体の強制か・・・。
今回の不況で何とかならんかな。
≫22
都の宣伝文句か。かっこいいことは沢山書いてあるけど、身の回りの住環境が良くなりそうなことなんて、
ほとんど書いてないじゃん。
この内容自体、背伸びし過ぎだよ。枠も仕組みもろくに整ってないのに国際都市なんて笑わせる。化粧
ほどこそうたって、思い切った権利関係整理ができなければ、外人が住んで喜ぶような街づくりなんてで
きるわけがないw 日本人ドメスティックな住環境が維持されるだけの話。
>No.446 by カネガネーゼ 2009/04/19(日) 14:26
>そんな私は港南購入でローンキチキチでカネガネーゼです。。
売るための宣伝?
[【地域スレ】23区の道の狭さ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE