東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part5
匿名さん [更新日時] 2014-06-03 14:24:43

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番3他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/435192/



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-15 02:29:43

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名

    シカゴとか今も新築のタワマンいっぱいできてるよ。

  2. 802 匿名さん

    普通は、他人のことなんてどうてもいいんだよね。
    でも犯罪者は、他人が気になって仕方ない性質がある。タワマンは、それを呼び寄せてしまう。アメリカの文献で呼んだことある。

  3. 803 匿名さん

    いやはや、色々とネガネタ考えますなぁ。
    感心します。が、その努力は、他で使った方が有意義な生活を
    送れると思いますがねぇ…。

  4. 804 匿名さん

    776さん、丁寧なご回答ありがとうございました。

    決断された理由にフムフムと思いましたし、私自身もすっきりしました。

    後半のお話は湾岸全般に言えることなので、やはり私は豊洲10分を4300万で買えるところを、豊洲11分で6000万までは出せないかな。スカイズのように5000万前半で買えるなら決断できたのですが、スカイズは抽選で外れました。

    やはり値段的にまだ割安感のある有明を検討してみます。でもBACはもう残りわずかですね。有明ガーデンシティを待った方がいいのか悩みますが、新豊洲以上に高くなりそうですよね。

  5. 805 購入検討中さん

    Bayz検討者ですが低層マンションはセキュリティもサービスも悪いと決めつけるのは間違ってますね。物件知らな過ぎです。

  6. 806 匿名さん

    NYもタワマン凄い建ってるみたいだね。
    昔の話を出しても意味ない。

  7. 807 購入検討中さん

    たぶん776は関係者か、土地勘ないし本当にここ買う気のない方ですよ。一見それっぽいこと書いてますがよく読んでください。中身ないですから。

  8. 808 匿名さん

    >>790
    ベイズの粗利益が66億円なら、
    スカイズの粗利益は120億円くらい?

    あわせて180億円以上もあるなら、
    広告費なんて湯水のように使えるんですね。

    スカイズなんて早く売れたから、
    かなりの利益でしょうね。

  9. 809 匿名さん

    有明の割安感はブリリア有明シティタワーだと思うけど
    あの建物の価格設定はオリンピック決定前だったし
    それでそう思うかもですがね。

    豊洲で過熱気味の価格を冷静に考えると
    これから加熱が予想されるブリリア有明シティタワーも
    良いかも

  10. 810 匿名さん

    BACはお買い得だと思うけど、人を選ぶよね。
    人によっては将来を想像できなくて買えない人もいると思う。

  11. 811 匿名さん

    もしおとなりさんに美人が住んでたら、タイミングを合わせればプールにいる水着姿もみれますね!

  12. 812 匿名さん

    すぐにご老人の水中ウォーキングで埋る

  13. 813 匿名さん

    >811
    朝からそんなこと書き込みしてる自分が情けなくならないか?

  14. 816 匿名さん

    BAC何て超絶不便な場所にあの値段は出せません。周り何にもないし、特にお台場へ抜ける橋とか女性1人で歩くのは危険を感じる怖さです。それでもレインボーブリッジの永久眺望が!って方なら分からなくもないが、今売れ残ってる眺望絶望部屋を買う理由が私には価格しか見当たらない。

  15. 818 匿名さん

    広告費だの、管理費だの、うっせーなぁ。
    そういうの含めたその価格で買えないなら、買うべきじゃない。身の丈にあってないってこと。
    匿名掲示板でそんなこと言って、世の中から広告がなくなることあんのか? 管理費が下がるのか?

    もう一度言おう。
    「その価格」で高いと思うものは、お前にとって買えるものではないという、ただそれだけのことだ。
    bayzが高級かどうかって話じゃない、「自分にとってどうか?」の相対的判断だ。

  16. 819 匿名さん

    買わない人が多いって話では?

  17. 820 匿名さん

    >>812
    ご老人は、東雲の老人無料施設に集まって水中ウォーキングでしょ。
    中央区は晴海に同様な施設があるけど。

  18. 821 匿名さん

    >819
    ふーん。
    買わない人が多いのに、1100戸以上もある兄弟物件のskyzは竣工1年以上前に完売したんだー。

    って言うと、「skyzはまだ良かった、bayzは……」って言うんだろうけど、ここでネガってる内容は全て
    skyzのときも見た気がするけどね(笑)。
    で、そっちが売れたらそんな話はなかったことにして、「skyzが隣にあるのに、bayzを買う理由はない」
    がネガ理由に追加されちゃうわけだ。ネガさんってば、臨機応変だなぁ♪

    まあいいけどね。見てるのオモシロイし。
    skyzを買いはぐれたbayz検討者より。

  19. 822 申込予定さん

    豊洲10分を4300万で買えるところを、豊洲11分で6000万までは出せないかな。
    豊洲駅10分・・・これは枝川・辰巳アドレスですよね。。土地の評判などもう少しお調べになったほうが。
    4300万。どこなのかは知りませんが、6000万の比較も広さも階数も共用施設も、防災対策も、免振も・・何もかも違うので金額だけ比べるのはどうかと。

    792さん晴海には三井の近くに商業施設できますよね?トリトンも悪くないし、享受できるものはあるはずですよ。
    今はバスの本数も少ないですが、乗客が増えればバスも増便されるでょうし。快適です。

  20. 823 匿名さん

    >>818
    広告費についてはそんなことないのでは?

    原価が上がっても収入が増えた訳じゃない消費者に負担回す前に、まず広告費の削減努力をすべきでしょ。

    だけどマンションの広告は
    過剰なママでは?

    飲食店にしたって本当に行列ができる店は、宣伝なんてしてないよ。

    安ければ、お客さんは自然にやってくる。

    大切なお金を第三者に流し過ぎる必要は無いってこと。

  21. 824 購入検討中さん

    ベイズのCMあるんですか?どこの局でやってるかご存知ですか?

  22. 825 購入検討中さん

    自分もプールの楽しみの1つに
    811の期待を持ってます。
    海外しゅっちょうが多くてあんまりプール
    通えるかわかりませんけど。
    あ、一応リア充です自分。

  23. 826 匿名さん

    フジテレビで見ましたよ

  24. 827 匿名さん

    見た事無いなー。何ていう番組ですか?

  25. 829 匿名さん

    テレ朝のグッドモーニングで見た。

  26. 831 匿名さん

    変態的発言はやめていただきたいです。

  27. 832 購入検討中さん

    明日からモデルルームグランドオープン

  28. 833 マンション投資家さん

    KTTの見合い部屋は好調だね。
    安いからね。5800ー6500でベイズとかぶってるよ。

  29. 834 匿名さん

    SKYZとBAYZで粗利益が180億円以上もあるならば、確かに広告費を湯水のように使える訳ですな。

    でも喜ぶ検討者の気持ちは分からん。
    広告費に使う部分を物件値下げに使ってもらった方が結果、売れると思う。
    豊洲っていう特殊な場所の需要は限られてるから、不特定多数への広告費はとにかくもったいない。

  30. 836 匿名さん

    >>833
    見合い部屋は以前住んで懲り懲り。
    カーテン閉めっ放しの生活。

  31. 837 匿名さん

    広告費を騒ぐ人の気持ちがわからない。
    特別ここが高いわけでもなく、どのマンションだって荒利率はそう変わらんでしょう。
    マンション販売業界全体への不満ならば、特定のここの物件に噛み付いても仕方がないでしょう。
    全くもって無意味。

  32. 838 匿名さん

    ここは特別高いでしょ。住友のドトールは言うまでもない。

    だからみんな問題にしてるんでしょ。

    そろそろ気づこうよ。

  33. 839 匿名さん

    >>837
    スカイズとここは、マンション業界を代表する大手デべ勢揃いの売主ですから。
    不満を言うのなら、ここ以外ないでしょう。

  34. 841 匿名さん

    モデルルームがスカスカだったw 無理だな。

  35. 842 匿名さん

    さすがにスカスカって言ってしまうと、噓がバレちゃうんじゃないですかね(笑)

  36. 844 匿名さん

    倍率が付く部屋は上げたいな。付かない部屋は下げたいな。それだけ。

  37. 845 匿名さん

    高いなら諦めればいいのに、ここには、固執するだけの魅力があるって事ですね。

  38. 846 匿名さん

    粗利が2割って、かなりハイリスクな商売だけどねー。
    世の中分かってない人が多いね。
    慈善事業じゃないし、売れ残りのリスクもかかえてだからね。

  39. 847 匿名さん

    うちも見合い部屋だけは却下。SKYZ亡き後、中低層で永久眺望さがすと、こことティアロぐらいしか選択肢はない。

  40. 848 匿名さん

    >>837
    広告費の大量無駄遣いをここで擁護する人の気持ちこそ分かりません。

    検討者じゃなく、「広告費を使われなくなると困る立場」だと思われても仕方ないのではないでしょうか?

    購入を検討しているなら、自分の支払いのうち、かなりの額が「購入もしない不特定多数への広告費」に当てられることは釈然としないはず。

    原価が上がったなら、広告費を抑える努力をしてから、消費者に負担を求めるのはあたり前。

    建築費が上がったから値上げしたと言いながら、しつこいと思われてしまいそうなほど、広告を出し続けるのは印象悪いと思いますよ。

    それに広告費に使う額を
    値下げに回したほうが確実に売れる。

    みんな、ここだけを検討してるのでなく、比較して検討しているんだから、高いマンションに広告費をかける悪循環はノーモア。

  41. 849 匿名さん

    >>848
    商売をしていると、ビジネスとして広告費があるのは当然であると思っているし、その多寡についても気になるところではあります。
    しかしながら消費者としては、それを含めた価格設定で購入することとなるのは致し方ない。
    それが嫌ならば買わないという選択もある。
    世の中には広告が溢れているし、今朝あなたが食べた朝食にも多大な広告費が投入されてあなたのうちに来たことを理解しなくてはならない。
    あなたは、テレビCMしている車を買うこともなければ、スマホを買うことも当然ない。

  42. 850 匿名さん

    848
    不特定多数に広告ばらまいて、カモを捕まえないとならない身になって考えたら?
    SKYZでカモを処分した分、新しいカモを捕まるために、SKYZの半分の550戸なのに、またCMやらなきゃ売れない厳しい物件ってことだよ?

    そんなことが分からないなら、広告の必要のない物件にしなよ。
    都心一等地の低層物件とかさ。

  43. by 管理担当

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸