東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOKYO TOWERS〔14〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. THE TOKYO TOWERS〔14〕
TTT58 [更新日時] 2009-04-22 00:35:00

販売もいよいよ最終期、THE TOKYO TOWERS のスレッド14です。
sage推奨、煽りは黙って削除依頼!

銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー


前スレ(Part13)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44262/



こちらは過去スレです。
THE TOKYO TOWERSの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-11 21:48:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOKYO TOWERS口コミ掲示板・評判

  1. 761 匿名さん

    >>760
    それってヒョットしてセントラルパークの事言ってるんですか??

  2. 762 匿名さん

    再開発で豊海運動公園が整備されるのは、まだ良いが
    セントラルパークが移動したら、流石に驚きますねw

  3. 763 匿名さん

    キャンセル住戸って出ないんですかね。
    現住居の売却ができず、停止条件実行とか・・・。
    結構期待してるんですけど。

  4. 764 匿名さん

    >>758さん
    その“レンタルビデオ店(TUT●YA)”の噂の出所は
    こちらのイメージCGからではと思っていますが?

    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/07/20g7b101.htm

    あくまでもイメージCGであって決定しているのかはわかりませんので
    私は噂半分、期待半分で受け止めています。
    でも、今後の勝どき&晴海の発展や新居者増を考えれば少し期待できるかも。
    確かこの地域はレンタルビデオ店ありませんしね。(月島にはあるとか?)
    是非とも現実になって欲しいなぁ。。

  5. 765 匿名さん

    >>763
    少なくとも一つはでます。自分がキャンセルするからです。MIDの南西になります。

  6. 766 匿名さん

    SEAの東南もでるよ

  7. 767 匿名さん

    ちなみになんでキャンセルするの?

  8. 768 匿名さん

    言えないことになっています。

  9. 769 匿名さん

    買わせてください。

  10. 770 匿名さん

    >>765
    もったいねーなー。今後二度とあんな価格で同程度のマンション買えないぜ。

  11. 771 匿名さん

    どんなに人気物件でも、これだけの世帯でこれだけの入居期間があれば
    生活環境も変わり、泣く泣く手放さなきゃ成らない人も居るでしょうね。
    何人位居るかは解りませんが、キャンセル待ちしてる方は、根気良く待つのも手かもしれませんね。

  12. 772 匿名さん

    キャンセルはあるでしょうが、ここでありますか?
    と尋ねられるのは意味が無いのでやめてください
    私キャンセルします
    とか、ばかばかしい煽りが横行しますので
    スルーすればいいんでしょうけど。。。

  13. 773 匿名さん

    キャンセルが1%でも20戸だな。

  14. 774 匿名さん

    2ページ目の真ん中に高架の立体模型の写真があります。地上部も4車線に見えるのは気のせいですかね。
    http://www.jcpchuo-kugidan.jp/shimura/316.pdf

  15. 775 匿名さん

    なんじゃこりゃ〜平面の方がまだマシだよ。

  16. 776 匿名さん

    大気汚染と騒音のメッカになりような交差点だなぁ

    今後、高架の上にゆりかもめが交差することになると、
    汐留〜竹芝間のように6〜7F程度の高さまで線路を上げないと、、、
    汐留アクティみたいに、車内から部屋が丸見えになるんだろうな〜

  17. 777 匿名さん

    話は変わるけど、小学校って学区域が豊海小でも、
    希望を出せば、月島二小とか選べるのかな?
    豊海小ちょっと寂しい感じなので、、、

  18. 778 匿名さん

    下の方の網が剥けて来たけどホントカッコいいよ。

  19. 779 匿名さん

    遠くからだと、ところどころ網がなくてまだらに見えるんだよなあ。
    ところで網がないと鳥の巣とか作られそうで不安なんだが・・

  20. 780 匿名さん

    >>777
    月2小はパンク状態らしいですよ。
    希望を出せば月2小学区から豊海小へ通うことは出来るらしいし、
    現に駅交差点付近から豊海小へ通っている生徒もいるらしい。
    豊海小は、まだ余裕があるとのことで、
    とくにTTT対策は取らないとか。

  21. 781 匿名さん

    私も南西購入者ですが、豊海の開発は大賛成です。
    今のままではちょっとさびしい。。。目の前にビルが建てるわけでもなく、
    ○○倉庫などが移動してくれると(後からきて勝手ですが、、)うれしいなあ、とおもいます。

    それより、図面変更が心配。。。まだ届かず。

  22. 782 匿名さん

    寸法変更、着ましたね。
    さて、みなさんの反応はいかに?!

  23. 783 匿名さん

  24. 784 匿名さん

  25. 785 匿名さん

  26. 786 匿名さん

  27. 787 匿名さん

  28. 788 匿名さん

    届きました。
    うちはリビングが少し狭くなっていました。悲。
    他の方はどんな感じですか?

  29. 789 匿名さん

    うちには何も届きませんが、これは図面変更が該当する契約者にだけ
    届くのでしょうか?

  30. 790 匿名さん

    >789さん、
    文面に変更なくても再確認して返信してください、とあるので、
    変更ないところにも図面がくると思いますよ。

    ウチは柱の位置が5mmずれたみたいです。

  31. 791 匿名さん

    785さん、すっかりファンになりました。また時々よろしく。

  32. 792 匿名さん

    >ウチは柱の位置が5mmずれたみたいです。
    大変な設計変更ですね。私なら賠償金1割請求します。

  33. 793 匿名さん

    >790さん
    789です。ありがとうございます。
    まだ何も届いていませんが、そのうち届くのですね。
    しかし、内容を見るまで不安ですね。。

  34. 794 匿名さん

    >792
    柱が1mmたりともずれませんっていう文言が契約書に盛り込まれてれば出来るかもねー(笑)

  35. 795 匿名さん

    設計変更届きました。朝汐運河に面した寝室の窓が
    50mm程度広く。言葉で記載されておらず、変更前と後の
    図面があり、スケールで計測したら50mm程度でした。
    5cm程度はどうでもいいと思いますが、広くなったので
    とりあえずは安心しました。

  36. 796 匿名さん

    【東京】隅田川河口に地下トンネル 都建設局一建(11/20)

    ■  都建設局第一建設事務所は、環状第3号線道路予備設計を日本工営(千代田区)に委託した。対象区間は港区芝公園2丁目〜中央区勝どき6丁目(延長2・4㌔)で、隅田川河口部を地下トンネルで横断する構想だ。従来の計画では、河口部の前後も含め延長約1・7㌔を開削・シールド工法を併用した地下構造とすることになっている。予備設計は、地下埋設物調査などを行って93年に都市計画決定した現在の計画内容を検証するのが目的。
     環状第3号線は中央区勝どき2丁目を起点とし、新宿区文京区台東区墨田区を経由して江東区辰巳2丁目に至る環状道路。延長は26・7㌔、計画標準幅員は30㍍(往復4車線)。
     予備設計の対象区間となる港区芝公園2丁目〜勝どき6丁目は93年に「臨海部幹線道路建設事業及び臨海部開発土地区画整理事業」として環境影響評価書の作成、都市計画決定などを行った。同時に手続きした幹線道路は環状第2号線、放射第34号線、高速晴海線など6路線。

  37. 797 匿名さん

    >785さん、すっかりファンになりました。また時々よろしく。

    ↑なんて書いたのですか?読んでみたいです!

          785さんの隠れファンより。。。。(爆)!!

  38. 798 匿名さん

    今日、見納めにMR行っていました。
    真下からTTT見上げると、凄い迫力だね。
    長時間は息がつまって見てられんわ。

  39. 799 匿名さん

    今は地上何メートルで何階までいったのかな?

  40. 800 匿名さん

    >>799さん
    こちらを購入された方のブログを拝見させていただいた所
    25日の建設状況で、SEAで47階、MIDで45階あたりを施工しているみたいです。
    アネックスなども可なり形になりつつあるようです。
    私が契約をした頃は、まだ10階辺りにも満たなかった事を思い出すと
    あっという間にグングン伸びていったなぁと。
    私はセントラルパークに木が植え始め、コリドーあたりが出来ると、
    可なり変わってくるんだろうなぁと楽しみにしています!

  41. 801 匿名さん

    っで何メートルなの!?
    TTTは太いのでかなり低く感じるのは私だけでしょうか。

  42. 802 匿名さん

    801=799?

    人に尋ねる聞き方じゃないですよね?
    まずネットで調べたら?

    ここも一連のゴタゴタから
    すっかり書き込み少なくなりましたね。。

  43. 803 匿名さん

    聖路加タワー最上階から毎日見てますけど今40F辺りを建設中です。
    私は赤坂TRを買いましたがここもすばらしいですよ。 

  44. 804 765

    >>767
    >>770
    >>771
    ららぽーと後の豊洲の印象が
    あまりよくなかったのと、環状2号線の高架化が事実上決定したことから、
    よく考えた末に、注文住宅を買うことにしました。

    手付け放棄は痛いように感じますが、

    ・TTT完成までにかかる家賃
    ・住宅ローン減税の削られる部分
    ・金利の上昇分
    ・消費税上昇分(これはわかりませんが)

    を考えると、実際はそれほどでもありません。

    自分の契約した部屋がいい人に買われることを祈っています。

  45. 805 匿名さん

    ららぽーと後の豊洲の印象と勝どきは、関係あるのでしょうか?
    ちょっと興味ある理由だったもので・・。

    注文住宅は確かに魅力的ですね。
    ここはオプションの時、ほとんど融通ききませんでしたからね・・。
    まぁこれだけの戸数ですから、仕方ないですけど。

  46. 806 匿名さん

    どれもわかってたことだと思うが・・いろんな人がいるね

  47. 807 匿名さん

    転売すれば10〜30%ぐらいは軽くUPしそうだけどね。
    もったいない・・・。

  48. 808 匿名さん

    社宅ではなく普通に家賃払ってる人はそうかもね。
    ただ、注文住宅も建てるのに結構時間かかりそうですが。。
    住宅ローン減税の削られる部分というのが気になります。
    どのぐらい減税がなくなるんでしょうか・・
    (自分で調べてみます)

    ららぽーと豊洲については、ららぽーと船橋を知っているので
    もともとそんなに期待しておらず。
    ひまつぶしに出かけられるぐらい、としか考えてないです。
    洋服屋さんも安っぽいものしかないですが。
    まあしょうがないですね、いいものを買いたければ銀座に行けばよいだけです。

    ↑転売すれば、って・・
    そんなに上がらないでしょうが。

  49. 809 匿名さん

    ネガティブな人しかもうココにはいないみたいね
    私を含め。

  50. 810 匿名さん

    買値にもよるけどかなり安い値段だったので、引渡し後に未入居で出せば結構益出るはずだよ。
    都心の値上がりは凄い勢いだからね。

  51. by 管理担当

  • スムログに「ザ東京タワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸