販売もいよいよ最終期、THE TOKYO TOWERS のスレッド14です。
sage推奨、煽りは黙って削除依頼!
銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー
前スレ(Part13)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44262/
こちらは過去スレです。
THE TOKYO TOWERSの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-09-11 21:48:00
販売もいよいよ最終期、THE TOKYO TOWERS のスレッド14です。
sage推奨、煽りは黙って削除依頼!
銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー
前スレ(Part13)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44262/
[スレ作成日時]2006-09-11 21:48:00
思っててもわざわざここに書くことじゃないよ。
意見書を出して真剣に考えてる人達に失礼だよ。
あれだけの説明会参加者で抗議があったのだから、
何かしら対策が行われるものと期待してます。
もう諦めようぜ。つかれるし、意味ないじゃん?
なるようになればいいよ。別の話しようぜ。
ウチもそれ以上のメリットで買ったんだから高架だろうが地上だろうが関係ない。
いまどき世界的に時代遅れの、都市の中の高架道路を今頃計画する東京都の都市整備局の担当者は
本当に勉強不足で、能力の低いだめ地方公務員だとおもう。日本の首都の都市計画をするなら、
それなりの気概と責任を持ってほしいと思う。
>>727
そうかもしれませんね。・・と思うようになって来ました。
住民が反対してるのに、わざわざ高い税金投入して高架を作る意味やメリットが
今となっては理解できないので、
やっぱりそうなのかなぁ・・と思ってしまう。
>>722
でも結局ここ最近、この辺りの話ぐらいしか盛り上がりませんね。。
正直高架の話になると、明らかに部外者が、面白がって煽る
嘘や不愉快なコメントを読むよりは、もう話題を変えた方が良いかもと思います。
高架の問題より、FIX窓の改悪の件の方がよほど問題だと思います。
大手デベロッパーならば、苦情や問題点があれば最終的には対応してくれるというのが、
ブランド価値だと思うのですが、ここに限っては泣き寝入りを強いるのでしょうか・・・
購入者用のHPで、いくつか先行仕上げの写真を見ましたが、
MRとはギャップがあるなー、と思っています。
分かってはいましたが、MRのイメージを頭にいれながら
オプションを考えてはいけないですよね。
ちょっとネガティブな発言ですね、スミマセン・・・。
FIX窓の改悪の話じゃないけど、ガラス種別の話
インテリアオプションの時に初めて知った「各階平面図 ガラス種別」という
パンフレットに書いてあるけど、南西面すべてと43F以上のすべて間取りが、
「複層・合わせ透明ガラス」ではなく「複層・透明ガラス」になってるのはなぜ?
営業に聞いてもハッキリした答えがなく、問い合わせ中だけど、知ってる人いる?
推測では、環2の影響を受けない面と高層階だけが安いガラスになった気がする。
オプション担当の話では「合わせ」でないとUVカットしないからフィルムが必要。
つまり、余計にお金がかかる(「合わせ」にはフィルムが張れない、必要ない)
>735さん
「複層・合わせ透明ガラス」と「複層・透明ガラス」だと
具体的に何が違ってくるのですか?「断熱性に優れた複層ガラス」と説明にありますが
合わせ透明ガラスでないと、どの様な影響があるのでしょうか?
UVカットしないという事だけですか?無知ですみませんが、
もし詳しい事がわかりましたら教えていただけませんか?
何か気になりますね?!今まで気が付きませんでした。
736です。
すみません、ネットで調べたら直ぐに違いが分りました。。
合わせガラスにする事で、UV、防音、安全性など沢山のメリットがあるようですね。
どうせ45階まで合わせガラスなら、全部にしてくれても良かったのに・・。
UVに関しては、どの向きや高層階でも影響あるんだし・・。
735です。ガラス種別が違う詳しい事情は、施工主に確認しないといけないので、
間違えのない正確な回答が出るまで、時間がかかるけど待ってくれと言われてる。
オプション担当は「合わせ」でないと紫外線がきついから、ガラスフィルムが必須と言ってるけど、
それなら、なぜ日当たりの良い南西向きと43F以上が「合わせ」でないのか疑問で仕方がない。
環2の騒音を受けない場所だから外されたのか、お金持ちはガラスフィルムを張れるようにとの
考えで変えられたのか、いろいろ推測していますが、意味不明なのです。
良く見ると、北東向きだけ45Fまで合わせガラスになってるね。やっぱり環2の影響面?
整理すると、合わせガラスは、南西なし、北東45Fまで、南東と北西は42Fまでだね。
うちは合わせガラスでないので、紫外線強いからって、ガラスフィルム勧められたけど、
傷つけたら剥がれそうだし、ガラスが合わせなら必要のない無駄な出費な気がして、、、
いっそのこと全面合わせガラスにして欲しかったよ。早く事情を説明して、営業さん。
その件も途中で変更になったのでしょうか?
もとからですか?
掲示板ってネガティブなこと書かれること多いけどさ、結構オリックス・住友はがんばってるよ
なあとかも思うよ。オプション会も親身な対応だったし、小まめに封書連絡とか来るし、契約者
ページもそれなりだし。どっかと比べたわけじゃないけどさ、他のマンションの購入後のサポート
ってどんなもんなんだろうなあ。どっかに購入後の評価まとめサイトみたいなのあるのかな?
SEA、45階着工中。
3月くらいには58階まで出来上がるんだろうね。
その後、11月の内覧会まで半年ちょっと。
そして入居まで3ヶ月ちょっと。
いよいよって感じですね。
とても待ち遠しいです。
早く新居に移って、家具を揃えたいです。
入居が早まったりすることってにないんですかね??
早まったりすることはないんじゃないですか?
内覧会って11月だっけ?
MID購入者としては、
1ヶ月でも良いから入居時期が早くなってくれないかなぁ・・と祈るばかり。。
もう46階まで伸びそうですからねえ。
内装も15階くらいまで終わってるんですよね。
実はエントランスなどの共有施設や庭づくりに時間がかかるとか!?
工事はなんとか計画通りに進んでいるらしいので、
早めにあげるのは厳しいとのことでしたよ。
でも、完成が遅れるとお金が発生してしまうらしいので
多少暗くなってもライトをつけて頑張っているとのことです。
とにかく安全に作ってほしいもんです。
隣の豊海町の再開発もついに動くようですね。
開発によって将来的には南西側の眺望に影響があるでしょう。
どのような開発になるのか注目です。
えぇ!!!豊海の再開発?
ついに恐れていたことが・・・
南西側にしてみたら、ある意味、環2より怖い。
http://www.city.chuo.lg.jp/kusei/kuseizyoho/tukizisizyo/tukizisizyobas...
4. 中央区豊海町(水産基地)との連携
町面積:約16ヘクタール
築地市場と豊海町の水産基地との役割分担を整理して、築地市場と連携した豊海町の再開発も一つの検討すべき方策であるといえる。この場合には、住宅を中心とした周辺環境との調和にも配慮しなければならない。
豊海町再開発の検討の話は、昨日の日刊建設工業新聞に載ってたよ。
http://www.decn.co.jp/Lineup/headline/head061114.htm
東京・中央区/漁港区の豊海地区で来年度に街づくり調査着手/土地利用転換を検討
東京・中央区は、東京港に面した豊海地区(約16ヘクタール)の将来的な街づくりに向けた調査に来年度着手する。臨港地区と漁港区に指定されている豊海地区の大半は水産業関係に用途が限定されているが、築地市場が12年度に豊洲へ移転することや、都市計画手続きが進む環状2号線の整備など、今後、周辺環境が大きく変化することが予想される。築地市場移転後は漁港区としての必要性が薄まるとみられ、交通利便性が向上すれば、街としてのポテンシャルが高まるため、区は土地利用転換に向けた検討を行っていく方針。漁港区の指定解除を視野に入れ、来年度から具体的な調査を実施し、都と協議する考えだ。
検討対象は中央区豊海町。勝どき地区の南側に位置し、隅田川の河口と朝潮運河に囲まれている。地区の総面積は約16・3ヘクタール。うち13・1ヘクタールが「月島漁港基地」として漁港区に指定され、現在は、建設から35〜40年が経過した水産会社の大型倉庫や30年程度がたった社宅、駐車場などが立ち並んでいる。
漁港区は水産関係の業務系用途以外に利用が認められないが、実際は「社宅」の位置付けで中層の共同住宅が建設されている。
区と地元関係者は、建物が老朽化していることに加え、環状2号線整備や環状3号線の整備構想など周辺環境の変化を見据えて豊海地区の将来像について協議を重ねてきた。地元関係者からは新たな街づくりを要望する声があり、区は来年度から具体的な調査に乗り出すことにした。来年度予算案に調査費を計上する方針だ。
西側の勝どき地区では都市再生機構が施行する勝どき駅前再開発、着工済みの勝どき6丁目再開発など複数の再開発事業が進行中。南側の晴海地区では晴海3丁目西再開発事業が先月着工したほか、長谷工コーポレーションの817戸のマンション計画などがある。豊海地区は両地区と新月島川と朝潮運河を挟んで向かい側にあり、ポテンシャルが高い場所とみられている。
そうですか。
南西購入者ですが、豊海の開発は賛成です。
近所に住んでいるのですが、治安が悪くないといっても、
駅から豊海方向は、夜暗く寂しいので、一人歩きはやや不安なもので。
冷凍トラックも多いし、清澄通りは晴海通りと違って少し静かな分、
ちょっと暗いので人通りが増えるといいと思っています。
眺望も気になるのは事実ですが、真横ではないし都心に住むのには仕方ないと
割り切っています。
>>756
TTTの南西側は東京湾口&セントラルパーク&道路でかなりのスペースが
確保されてるので日照に関しては将来的にもホトンド影響は無いでしょう。
眺望面に関してもお台場のフジTV&観覧車、レインボーブリッジは
晴海方面で東京タワーや浜離宮、汐留ビル郡は真西なので
実は豊海方面は芝浦のマンション郡があるだけで、もし仮に将来、豊海に
高層ビル等が建ったとしても、眺望はあまり影響は無いと思いますよ。
豊海地区の開発はドチラにしても、まだまだ先の話だと思いますが
豊海小学校や幼稚園を出来たらもっと大きくしてあげて欲しいですね。
それよりまず周辺住人としては、2010年予定の勝どき1丁目計画の方が
気になりますね。レンタルビデオ店(TUT●YA)が入ると噂は本当なのでしょうか?
再開発で豊海運動公園が整備されるのは、まだ良いが
セントラルパークが移動したら、流石に驚きますねw
キャンセル住戸って出ないんですかね。
現住居の売却ができず、停止条件実行とか・・・。
結構期待してるんですけど。
>>758さん
その“レンタルビデオ店(TUT●YA)”の噂の出所は
こちらのイメージCGからではと思っていますが?
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/07/20g7b101.htm
あくまでもイメージCGであって決定しているのかはわかりませんので
私は噂半分、期待半分で受け止めています。
でも、今後の勝どき&晴海の発展や新居者増を考えれば少し期待できるかも。
確かこの地域はレンタルビデオ店ありませんしね。(月島にはあるとか?)
是非とも現実になって欲しいなぁ。。
SEAの東南もでるよ
ちなみになんでキャンセルするの?
言えないことになっています。
買わせてください。
どんなに人気物件でも、これだけの世帯でこれだけの入居期間があれば
生活環境も変わり、泣く泣く手放さなきゃ成らない人も居るでしょうね。
何人位居るかは解りませんが、キャンセル待ちしてる方は、根気良く待つのも手かもしれませんね。
キャンセルはあるでしょうが、ここでありますか?
と尋ねられるのは意味が無いのでやめてください
私キャンセルします
とか、ばかばかしい煽りが横行しますので
スルーすればいいんでしょうけど。。。
キャンセルが1%でも20戸だな。
2ページ目の真ん中に高架の立体模型の写真があります。地上部も4車線に見えるのは気のせいですかね。
http://www.jcpchuo-kugidan.jp/shimura/316.pdf
なんじゃこりゃ〜平面の方がまだマシだよ。
大気汚染と騒音のメッカになりような交差点だなぁ
今後、高架の上にゆりかもめが交差することになると、
汐留〜竹芝間のように6〜7F程度の高さまで線路を上げないと、、、
汐留アクティみたいに、車内から部屋が丸見えになるんだろうな〜
話は変わるけど、小学校って学区域が豊海小でも、
希望を出せば、月島二小とか選べるのかな?
豊海小ちょっと寂しい感じなので、、、
下の方の網が剥けて来たけどホントカッコいいよ。
遠くからだと、ところどころ網がなくてまだらに見えるんだよなあ。
ところで網がないと鳥の巣とか作られそうで不安なんだが・・
私も南西購入者ですが、豊海の開発は大賛成です。
今のままではちょっとさびしい。。。目の前にビルが建てるわけでもなく、
○○倉庫などが移動してくれると(後からきて勝手ですが、、)うれしいなあ、とおもいます。
それより、図面変更が心配。。。まだ届かず。
寸法変更、着ましたね。
さて、みなさんの反応はいかに?!
届きました。
うちはリビングが少し狭くなっていました。悲。
他の方はどんな感じですか?
うちには何も届きませんが、これは図面変更が該当する契約者にだけ
届くのでしょうか?
785さん、すっかりファンになりました。また時々よろしく。
>ウチは柱の位置が5mmずれたみたいです。
大変な設計変更ですね。私なら賠償金1割請求します。
設計変更届きました。朝汐運河に面した寝室の窓が
50mm程度広く。言葉で記載されておらず、変更前と後の
図面があり、スケールで計測したら50mm程度でした。
5cm程度はどうでもいいと思いますが、広くなったので
とりあえずは安心しました。
【東京】隅田川河口に地下トンネル 都建設局一建(11/20)
■ 都建設局第一建設事務所は、環状第3号線道路予備設計を日本工営(千代田区)に委託した。対象区間は港区芝公園2丁目〜中央区勝どき6丁目(延長2・4㌔)で、隅田川河口部を地下トンネルで横断する構想だ。従来の計画では、河口部の前後も含め延長約1・7㌔を開削・シールド工法を併用した地下構造とすることになっている。予備設計は、地下埋設物調査などを行って93年に都市計画決定した現在の計画内容を検証するのが目的。
環状第3号線は中央区勝どき2丁目を起点とし、新宿区、文京区、台東区、墨田区を経由して江東区辰巳2丁目に至る環状道路。延長は26・7㌔、計画標準幅員は30㍍(往復4車線)。
予備設計の対象区間となる港区芝公園2丁目〜勝どき6丁目は93年に「臨海部幹線道路建設事業及び臨海部開発土地区画整理事業」として環境影響評価書の作成、都市計画決定などを行った。同時に手続きした幹線道路は環状第2号線、放射第34号線、高速晴海線など6路線。
今は地上何メートルで何階までいったのかな?
>>799さん
こちらを購入された方のブログを拝見させていただいた所
25日の建設状況で、SEAで47階、MIDで45階あたりを施工しているみたいです。
アネックスなども可なり形になりつつあるようです。
私が契約をした頃は、まだ10階辺りにも満たなかった事を思い出すと
あっという間にグングン伸びていったなぁと。
私はセントラルパークに木が植え始め、コリドーあたりが出来ると、
可なり変わってくるんだろうなぁと楽しみにしています!
っで何メートルなの!?
TTTは太いのでかなり低く感じるのは私だけでしょうか。
801=799?
人に尋ねる聞き方じゃないですよね?
まずネットで調べたら?
ここも一連のゴタゴタから
すっかり書き込み少なくなりましたね。。
聖路加タワー最上階から毎日見てますけど今40F辺りを建設中です。
私は赤坂TRを買いましたがここもすばらしいですよ。
ららぽーと後の豊洲の印象と勝どきは、関係あるのでしょうか?
ちょっと興味ある理由だったもので・・。
注文住宅は確かに魅力的ですね。
ここはオプションの時、ほとんど融通ききませんでしたからね・・。
まぁこれだけの戸数ですから、仕方ないですけど。
どれもわかってたことだと思うが・・いろんな人がいるね
転売すれば10〜30%ぐらいは軽くUPしそうだけどね。
もったいない・・・。
社宅ではなく普通に家賃払ってる人はそうかもね。
ただ、注文住宅も建てるのに結構時間かかりそうですが。。
住宅ローン減税の削られる部分というのが気になります。
どのぐらい減税がなくなるんでしょうか・・
(自分で調べてみます)
ららぽーと豊洲については、ららぽーと船橋を知っているので
もともとそんなに期待しておらず。
ひまつぶしに出かけられるぐらい、としか考えてないです。
洋服屋さんも安っぽいものしかないですが。
まあしょうがないですね、いいものを買いたければ銀座に行けばよいだけです。
↑転売すれば、って・・
そんなに上がらないでしょうが。
ネガティブな人しかもうココにはいないみたいね
私を含め。
買値にもよるけどかなり安い値段だったので、引渡し後に未入居で出せば結構益出るはずだよ。
都心の値上がりは凄い勢いだからね。
そういえば先週の王様のブランチの物件紹介でTTT近くのマンションが紹介されてました。
http://www.tbs.co.jp/brunch/room_research/20061125.html
オプションの見積書が送られて来ました。やはり玄関にカタログの鏡はつけられないそうです・・・・
やっぱり会社関係の業者さんに頼もうかなぁ。
洗面所のドアを引き戸にしたいのですが、それも入居後ですね。
今年もあと1ヶ月。来年になれば「いよいよ来年に引越しだ」と言えるようになります。
実際とは余りにもかけ離れている造りだったとは言え、こうも早々にモデルルームが消えてしまうと、何となく証拠がカタズケラレチャッタっと、いや〜な気がしてます。
契約者サイトがちょっとだけ更新されてますね。
ラウンジとかの内装はまだまだなのかな。
今回の建築リポートの写真少なすぎ。
もっといろいろ載せてほしいものだね。
確かにそうですね。
結構楽しみにしてるのですが、1ヶ月待ってあれだけの内容かぁ〜〜と
ちょっと期待はずれです。。
あの写真を見ると、ブリリアンホワイトのフローリングの色が
思ってた色よい黄色?濃く見えるのですが、あれは写真の光の加減だからでしょうか?
他のセレクトカラーの部屋も見てみたいものです。
よくわからないのですが、マンションのパンフって、こんな値段で売れるものなのでしょうか。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f45990683
あはは、45000円って。。。
no.812さんへ
引き戸にするには、ゆかのフローリング、ドアの枠、壁のクロスにも影響があります。
ご自宅の部屋の中のドアを見ていただけますか?
壁があって、枠が付いていて、ドアがあると思います。
少し、想像が必要なのですが、開き戸の枠と引き戸の枠は大きさが異なることは
ご理解いただけるでしょうか?ドアを引くということは引いたドアが収まるスペー
スが必要です。
引き戸に替えるには何種類かの方法がありますが、最悪、床のフローリングの一
部張替え、壁クロスの一部張替え、天井クロスの一部張替えなど、広範囲の
工事が必要になります。
一度、インターネットでリフォーム業者数社に見積りを取ってみることを
ぜひ、お勧めします。具体的にいろいろな方法、コストがあることをご理解いた
だけるのではないかと思います。
大切な大切なご自身の住居です。少しでも疑問点があれば、なぜできないのか?
できるためにはどうすればいいのか、を妥協せず探ってみてください。
心からお願いいたします。