販売もいよいよ最終期、THE TOKYO TOWERS のスレッド14です。
sage推奨、煽りは黙って削除依頼!
銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー
前スレ(Part13)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44262/
こちらは過去スレです。
THE TOKYO TOWERSの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-09-11 21:48:00
販売もいよいよ最終期、THE TOKYO TOWERS のスレッド14です。
sage推奨、煽りは黙って削除依頼!
銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー
前スレ(Part13)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44262/
[スレ作成日時]2006-09-11 21:48:00
↑
私もこのサイトからいつも見ていたので
HPの閉鎖を知ってどこのサイトが閉鎖したんだろうと思っていました。
普通に閲覧できますよね?
ゲームコーナーではカードしかできないのかな?
麻雀できれば最高なのですが
2CHでキャンセル住戸の案内がきたとあるが本当だろうか?
早い者勝ち!!!!!!!!!!
どの部屋が売り出されたの?最初の販売価格より高いんでしょうね
もし本当ならとてもラッキーかもね。売値は変えないはずだよ。
広さや向き・階数・間取りが合えばいいよね。
たぶん環2に面した低層階だろうけど。
それとも窓枠変更部屋?
売値はUPしてるよ。うちはそr
売値は少しUPしてるよ。うちはそれで買わされたよ。
どのタイプの部屋が売り出されたかご存知でしたら教えてください。
多いのでしょうか?
先日、向かい岸に建つ長谷工マンションの担当者と話すことができたのですが、
朝潮小橋(人道橋)をメイン通路にするよう、行政から指導を受けているので、
住人の通勤・通学は、人道橋を利用しやすい設計で連結して建設するとのこと。
勝どき駅利用にも、公開空地を通らせるかと聞いたら、そちらのマンションも
行政の指導で行っている空地なのだから、避けられないことでしょうねだとさ。
TTT以外にも、2〜3千人の通行人が増える朝の状況を考えるとゾッとする。
公開空地やエスカレーターの管理・修繕費はTTT住人が払うのに、通路として
利用するのなら、公道扱いにして税制面の優遇や管理を行ってもらいたいところ。
なにいってんだか。
そのための公開空地だろうに。
公開空地を通さずに、朝潮運河沿いのスロープを利用してもらえば良いのでは?
公開空地とはいえ私有地ですからね。
区道である朝潮小橋から清澄通りに出るためのルートを、私有地を通るものだけにしてしまうというのはそもそもおかしな話ですから、現在あるスロープ部分と、都営住宅側の螺旋階段は、何かしらの形で残すことになるのでは?
車いすが自力で上がるのに今のスロープは必要ですね
最近になってこのスレ見つけた購入者ですが、購入者限定のスレってあるんですか?
探してみたのですが、古い記述のものしか見当たらなかったので・・・
出た、成り済ましクンw
>646さん
643です。そういうつもりは全くなかったんですが…
公開空地ってのは分かってても意外と通りにくいものなので、
近所の人が気兼ねなく通れるルートを確保するのが行政の努めだと言いたかったのです。
特に車椅子の人の場合、シーサイドアネックス横のエレベーターを使うかチェリーガーデンのほうまで回ってスロープを降りることになるんですよ?
見ようによっては区道をTTTが私物化してるみたいにも見えますし…。
どうやらトップグレードも完売したようですね。MRも閉鎖になるようです。
ちょっと前の話ですが、高架の件の意見書出しておきました。北東住民なのでもちろん高架反対という内容。こんな一主婦の意見、本当にちゃんと読んでくれるのかなぁ?と思いながらも、出来る事はとにかくやった!という気持ちです。
無駄な努力・・・
購入者限定ページが更新されました。新しく眺望が追加されたのと、写真をクリックすると拡大表示されるようになりました。
>>657
最近は微笑ましく見てるけどねw
本当に、このマンションに出会えて良かった。
ココを買えてなかったら後10年は
マンション購入しなかったと思うくらい何もかも気に入っている。
個人的に高架は全然気にならないと言うか車バイク乗りなので
新橋、青山、渋谷方面に格段に行きやすくなるのは正直嬉しい。
地上化はもともと絶対反対だったしね。(地下化賛成の人には正直申し訳ない)
お得意の作戦出たねw
おっと、暇人偽購入者君に釣られちゃったよ。
これ以上はスルーするけどね。
せいぜいいつまでも頑張って、暇人偽購入者君!
平和だね〜
病気だね〜
ごめんなさい、入れました。
HP見たらIHクッキングHも現時点の最新になってるようなので良かったです。
購入者ではありませんが気になって営業中に出来具合を見てきました。
凄い存在感だしカッコいい。
ねぇねぇ、結局、
目の前のゴミ工場の煙突からの排毒ガスって、
どう整理ついたんでしたっけ?
空気中に拡散するので気にするほどの問題ではないですよ。