東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOKYO TOWERS〔14〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. THE TOKYO TOWERS〔14〕
TTT58 [更新日時] 2009-04-22 00:35:00

販売もいよいよ最終期、THE TOKYO TOWERS のスレッド14です。
sage推奨、煽りは黙って削除依頼!

銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー


前スレ(Part13)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44262/



こちらは過去スレです。
THE TOKYO TOWERSの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-11 21:48:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOKYO TOWERS口コミ掲示板・評判

  1. 282 匿名さん

    契約時と違うものを引き渡されそうになった時点でクレーム、設計と同じものをよこせというのは
    しごく当然な話でしょう。
    内覧会に専門家と一緒に行くのは素人ではわからないからですよね。
    うちも当然、そうなったらクレームつけます。

  2. 283 匿名さん

    >>280
    グローヴorケープスレへの書き込みか?

  3. 284 匿名さん

    >>262 ひえー。ひどいものですね。
    買っちゃったからにはしょうがない。
    専門家雇うのはお金がかかるから、ちょっとなあ・・と思ってましたが、
    多少お金払っても専門家連れてったほうがよさそうですね。

  4. 285 匿名さん

    良心的な価格設定により充分過ぎるメリット授けてもらってるのに
    細かい事でギャーギャー言うなよって感じがしますね
    まあ、日本は契約社会なんで気に食わなければ、手付け返してもらって、早く
    キャンセルしてくださいよ あなたより高い値段で買うって人がいっぱい
    いるんですから
    まあ強欲そうなんで、手付け分ぐらいの値引きもらったうえで、転売or賃貸して
    さらに儲けようと企んでるんでるんでしょうが、あさましいですね

  5. 286 匿名さん

    >276さん
    よそよりここはましは、言うべきでなかったね。ほら、急に荒れだしたじゃない。

  6. 287 匿名さん

    >>262
    何様??そんな偉そーな態度じゃ嫌われちゃうよって感じ。相手も人間だからね。
    交渉のしかたもいろいろでしょうが、相手を味方につけるようにするのも手だね。

  7. 288 匿名さん

    私は今回のデベの対応を含めて、不信感が拭えずキャンセルする事にしました。
    ミッド北東中層階ですが、ご希望の方はモデルルームに問い合わせてみて下さい。

  8. 289 匿名さん

    >>276
    他のマンションの悪口を言う前に自分の身振りを考えては?

  9. 290 匿名さん

    ここ完売したんですね。
    私はみなとみらいの物件を買ったんですが、TTTとは本当に迷いました。
    共用部はゴージャスだし、価格はリーズナブルだし…

    なんだか感慨深いなあ。

  10. 291 匿名

    >289さん
    自分の身振り って???
    揚げ足は取りたくないですが、日本語はもっと大事にしましょうね。

  11. 292 匿名さん

    >>262
    のブログみた。
    すげえな、クレーマーの鑑だね。
    これに一々対応しているオリックスもすごい。
    たぶん、このクレーマーはオリックス潰しがライフワークになってるんだろうなぁ。

  12. 293 匿名さん

    >288
    手付けはどうなりました?

  13. 294 匿名さん

    私はオリックスより、住友商事の商品を買ったつもりです。
    なにかあれば住友商事に問い合わせます。

  14. 295 匿名さん

    区内の高架だと箱崎・日本橋はやばい雰囲気ですね。それよりはずいぶんマシだとは思うのですが、ほっとくとホームレスはたぶん住み着くでしょうね。5年程前から区内に住んでますが、中央区は都心では治安はいいほうだと思うけれど、実際ホームレスかなり多いです。排気ガスとホームレスは都心に住む以上、ある程度しょーがないですね。高架化反対ですが高架一本程度ならましなほうだと思います。
    あと話飛びますがプール、25mは1レーンでターンができるかどうかが気がかりです。できないなら辰巳の50mに行けば済む話ですが。

  15. 296 匿名さん

    販売終了でデベも暇そうですね!

  16. 297 匿名さん

    ここは、昨年夏の販売開始から、きのうの最終期まで、期間は長かったけど
    即日完売を続けたわけですね。
    なんだかんだ言われても、人気はあった。

  17. 298 匿名さん

    >>276
    他物件のスレまで出かけて行って、TTTの品位を落とすような行為をしないでください。余裕あるんでしょう?

  18. 299 匿名

    >>298
    何でTTTの品位が落ちるの?

  19. 300 匿名さん

    この人グローヴの掲示板でも顰蹙買ってますよ
    どう見ても同一人物(笑)

    No.31 by 匿名さん 06/08/17(木) 18:18
    WCTのスレでは、最近、階層によるヒエラルキーみたいな不毛な議論が行なわれています。
    私はここの下から3分の1あたりの階の部屋なので、つまり低層階のエレベーターを使うわけですが、エレベーター如きで優越感や劣等感なんて感じるものなのでしょうか?なんか、不思議な気分がしてならないんですよね。なんで、同じマンション内で威張りあうのか。それぞれが、自分の気に入った部屋を買ってるんだから、それでいいじゃないですか。
    最上階のペントハウスは格好いいと思うけど、ちょっと高層過ぎて目が回りそうだし、部屋が広過ぎて掃除が大変そうだし、勿論、値段も話しにならないでしょ。だから、私には私の選んだ部屋で十分。でも、一人だったら、この部屋は買わなかっただろうし、それも正しい選択。階高が気に入ってグローヴの2階や3回を買う人も正解でしょ。
    つまり、なぜ、それぞれの事情を考慮せずに、表面的なところで優劣をつけたがるのか。それが私の疑問だし、グローヴの住民の方には、そういう方がいないことを望みますね。
    (といいつつも、こういう事書くと、すぐに関係者以外のアラシが入るんでしょうねぇ)


    No.33 by 匿名さん 06/08/17(木) 18:57
    >>31
    そういうことにこだわるから、不毛な議論が進行してしまうのだと思いますよ。
    自分が気に入って快適に住んでいるのであれば、他人の不当な意見なんて
    無視すればいいのではないでしょうか。

    No.35 by 匿名さん 06/08/17(木) 19:34
    >>31
    つーか何で他のスレから輸入してまで、つまらないネタフリするわけ?

    >(といいつつも、こういう事書くと、すぐに関係者以外のアラシが入るんでしょうねぇ)
    あなたが荒らしですよ。間違いなく。

    No.36 by 匿名さん 06/08/17(木) 20:57
    >>31
    はいはい、ご立派だね。
    そういう話はお友達としなさい、いるならね。

  20. 301 匿名さん

    >>279
    >>295

    だから、みなさん高架道路に対して楽観的過ぎますよ。
    高架道路がどれほどマイナスかを身をもって経験してるから
    反対理由をここに書いたけど、賛成の方もいるのに驚きました。
    知らないからでしょうか?
    環状2号線の上に、ゆりかもめが通る計画があるようです。
    想像してみてください。高架道路の上に、さらにゆりかもめが通るんですよ?
    ある程度覚悟してTTT購入したけど、幾らなんでもさすがにこの計画は近隣住民無視ですね。

  21. 302 匿名さん

    環状2号の上にゆりかもめが通ってくれれば、
    駅も近くに設置されるのでしょうか。
    そうであれば嬉しい気もしますが・・

  22. 303 匿名さん

    >>301
    逆に悲観的過ぎるんじゃ無いですか?
    ココ以外のTTT掲示板はあまり環2の話題は出てませんよ。
    何故か購入者以外も書き込めるこの掲示板だけは
    色々とやたら悲観的な意見が多いみたいですが。
    そんなに賛同者を求めたいのあれば購入者しか書き込めない
    専用掲示板を利用してみては如何でしょう?
    ココで幾ら文句を言っても、ただの「煽り」や「成りすまし」
    としか捉えない人もいるので、あまり効果は無いと思いますよ。

  23. 304 匿名さん

    >>303

    なぜ悲観的と決め付けるのでしょうか?
    あなたが知らないだけで、他のスレでも書き込みありますよ。
    思ってる事、経験してる事を素直に書くと、
    すぐ煽り、成りすましと言いたがる方が不自然ですよ。
    なぜ反対意見を書いてはいけないの?
    「効果がない」ってどういう意味でしょうか?
    賛同者を煽ってるわけではないです。
    同感意見に対して自分の意見を書いてもいいでしょう。
    あなたにとって高架化に不安を感じないなら、スルーすればいいだけ。
    直ぐにこの話題をやめさせようとする意図はなんなの?


  24. 305 匿名さん


    購入者しか書き込めない専用掲示板って具体的にどこよ?

  25. 306 匿名さん

    >>304
    ん?
    私の考えは>>303に全部書いてありますよ。
    では、購入者限定掲示板に書き込まずに
    いつまでも、このスレに拘る貴方の意図は?

  26. 307 匿名さん

    高架の話は、拒否すれば地上化なんですよ。
    地上化はみなさん了承しているのですから。
    いまだに地下といってるのは、あやしげな共産党だけですし。
    楽観的と言うよりも、現実的に考えて受け入れているのだとおもいます。

  27. 308 匿名さん

    >>305
    自分で探してくださいね。
    本当に購入者なら人にモノを頼む場合
    そんな口のきき方はしないと思いますので。

  28. 309 匿名さん

    >>306

    私の意図ですか?
    この掲示板のルールに反しない範囲で、自分の意見を書きたいだけです。
    物件のすぐ横にできる環状2号線の将来に対して、不安を感じた事を書いたまでです。
    日常の生活に全く関係無いわけではないので。
    不安に感じない方はどうぞスルーしてください。

  29. 310 匿名さん

    高架の話は飽きたんだよ。単純に。
    どちらにしろ、ワイワイ騒いだって今更変わりはしないんだからさ。
    行政だって近隣住民が反対することなんて織り込み済み。
    一部の住民の意見をいちいち聞いてたら公共事業なんてできないでしょ?
    あきらめてもっと建設的な話しなよ。

  30. 311 匿名さん

    だから、スルーすればいいだけじゃない?
    なんでいちいち高架の書き込みに反応してるの?
    すぐ反応する人いるけど・・・

  31. 312 匿名さん

    ほんとに完売したの?

  32. 313 匿名さん

    >>300
    うわっ気持ち悪い

  33. 314 匿名さん

    高架はもちろん反対ですよ。あきらめてません。
    地下化なんていってせんよ。地上化にしろって言ってるだけです。
    想像してくださいよ。マンション入り口前が高架ですよ。
    絶対やだ!

  34. 315 匿名さん

    >>308って何様?
    >本当に購入者なら人にモノを頼む場合
    >そんな口のきき方はしないと思いますので。

    購入者だってイロイロいるよ。


  35. 316 匿名さん

    高架賛成の購入者なんていねーよ

  36. 317 匿名さん

    賛成とまでは言いませんが、
    正直「どっちでもい〜」とは思っています。

  37. 318 匿名さん

    地上化だったら高架化って意見も多いな。

  38. 319 匿名さん

    >292
    クレーマーと言ってますが、この人は当然のことをはっきり言ってるまでですよ。
    客を素人だと思って今まで適当にやってきた結果ですね。
    こういうのが企業体質になっちゃってるんだね。
    不良品をつかまされたら文句を言うのは当たり前。
    TTTも人ごとじゃないですよ!
    幸いまだ引き渡し前だから、いろいろ手は打てるね。

  39. 320 匿名さん

    >>314
    マンションの入り口前が高架ってどういう意味ですか?
    MIDの北西の西側ですがうるさいのかな。
    それよりコンビニのところに立つという高層のほうが気になります。

  40. 321 匿名さん

    >>320

    314ではありませんが、
    TTTのミッドゲートの事ではないですか?
    高架をくぐってミッドゲートに到着という感じでしょうね。
    ガラスで出来た、エリアーコリドーの横に高架道路が見える感じでしょうか?
    どうせなら、道路と歩道の境に植える予定?の木で
    高架道路を隠してくれると良いのですが・・。

  41. 322 匿名さん

    >>319
    購入者がクレーマークレーマーしてると、企業の品質保持にかかるコストは増大する。
    んで、当然のことながら、そのコストは販売価格に転嫁される。

    所詮、人が創った物なんだから、完璧を求めるのは無理でしょ。
    某ブログの内容読んだ?ほとんど精神病の域だよ?瑕疵の内容が。
    この調子でやられたら、企業はとてももたないやね。

  42. 323 匿名さん

    高架の上にゆりかもめ? 我が家は北東低層階。シャレならん!

  43. 324 匿名さん

    高架問題やら、図面変更の問題など、
    今ひとつこの掲示板も、TTT購入者にとってあまり嬉しくない話題が続いてますね。。

    所で話は変りますが、こんなものを見つけました。

    BIGLOBEで、ショートフィルム「夏美のなつ〜いちばんきれいな夕日」が配信されていますが
    これは、映画「いちばんきれいな水」のサイド・ストーリーとなっていて
    舞台は、勝どきのご近所でもある『豊洲』が舞台になっています。
    なかなか良いストーリーに仕上がっていて、時々TTTが映ってたりもします。
    夕日を背にするTTTもなかな美しかったです。

    この勝どき&月島を含め、晴海、豊洲などが
    これから生まれる子供達の故郷であり、
    また自分にとっても第二のふるさとになるのかなぁーと思うと
    ここにして良かったのかも・・と改めて思いました。
    いつの時代も子供は頼もしいですね!
    まぁ、豊洲のイメージビデオ・・という感じもありますが・・(笑)

    只今配信中
    http://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_kireinamizu.html#


  44. 325 匿名さん

    デベ側としては完売見込めそうになってから設計変更などのネガ要素を
    出すなんてフェアじゃないね。
    たぶん販売中からわかってたことなんじゃない?
    他物件もそうだけど完売したらなんでもありだねオリ○クスは。
    まだ出てくるよ、こんなはずじゃなかったってことが、きっと。

  45. 326 匿名さん

    >>まだ出てくるよ、こんなはずじゃなかったってことが、きっと。
    TTTに限らず、どの物件だってあることでしょ。

  46. 327 匿名さん

    内覧会、自分たちだけでやろうと思ってたけど専門家雇うことにしました

  47. 328 匿名さん

    TTTに限らず、どの物件だってあることでしょ。
    そんなにないよ、普通は。
    何も考えていない購入者が悪い。

  48. 329 匿名さん

    自己責任ですね。きちんとこっちも調べてやらないと・・

  49. 330 匿名さん

    >328
    >329
    契約書や重要事項説明書などを隅から隅まで読んで契約したら、最大1年以上も経ってから、「あのときは窓の幅を3m20cmだとお約束しましたが、勝手に2m70cmに狭め、残りは壁にして、施工しておきました。こちらも確かに書面でお約束し、あなたにも落ち度はないんだけど、出来ないものは出来ないんです。契約違反になるけど許して。」と売主が言ってきた。出来ない理由を責任ある者が書面で説明することもせずに。しかも、完売した途端というタイミングで。。。そういうことなんですよね、この話は。
    このような状況ですから、第三者はともかく、売り主は、購入者が何も考えていなかったとか、買主の自己責任だとかまでは言っていないと信じたいですね。

  50. 331 匿名さん

    このデベ、こういうケースも規制緩和の一つと言いたいのかも(笑)
    このデベはTTTだけでなく他でも(262さん)似たようなことを起こしてるわけだから。

    こういうことが分かっていながら、この先、このデベの物件を買うのは自己責任になるね!!
    企業体質が変わることは期待できないんだから。
    この先、似たことが起きたとしても、それは予測可能だったってことになる。
    「契約」って、紙に書かれてるから確実に履行されるんじゃなくて、
    信頼できる相手だから確実に履行されるんだよね。

  51. by 管理担当

  • スムログに「ザ東京タワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸