販売もいよいよ最終期、THE TOKYO TOWERS のスレッド14です。
sage推奨、煽りは黙って削除依頼!
銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー
前スレ(Part13)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44262/
こちらは過去スレです。
THE TOKYO TOWERSの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-09-11 21:48:00
販売もいよいよ最終期、THE TOKYO TOWERS のスレッド14です。
sage推奨、煽りは黙って削除依頼!
銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー
前スレ(Part13)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44262/
[スレ作成日時]2006-09-11 21:48:00
>>218さん
おっしゃってる事は理解できますが、
217で言ってる事は、インフラ整備を批判してるのではなく、
地下化案というのがあるのに、わざわざ高架化にする必要があるのか?
本当にそれが、最善の計画であり提案に値するのか?という事です。
まずはその影響を受ける住民や区の意見を聞くのが当然ではと思います。
勿論、「近隣県関係者や遠方からの利便向上が、大きな受益に結びつ・・」というのも分りますが
その受益とやらに、高架案が最適?とおっしゃってるのですか?
最善の提案というのは、まずその受益をする為には、
被害となる近隣住民や環境をなるべく出さない提案こそが最優先策だと思うのですが・・。
何でもかんでも車優先のインフラ整備にしてしまう、この様な考え方を続けているうちは、
東京など、都知事がおっしゃる様な国際的に評価を得られる美しい環境など、程遠いと話だと思っています。
>>221
間にコメントが入ってしまったのでレスしておきます。
公共インフラだからこそ、「より多くの人達のことを考慮」するのでしょう。
>都知事がおっしゃる様な国際的に評価を得られる美しい環境など、
>程遠いと話だと思っています。
個人的には石原都知事の施策好きですよ随分改良(打ち出し)してますから。
確かあそこは都道でしたよね。
>>214さん
ここは入れますか?
http://www.jcpchuo-kugidan.jp/
http://www.jcpchuo-kugidan.jp/tanabe/tanabe.htm
ちなみに、Adobe ReaderはPCにインストールしてありますか。
これがないと、PDFファイルは開けません。
(↓インストールはこちらから。)
http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readermain.html
サッシのガラスについて教えて戴けますか。
「各階平面図 ガラス種別」と云う冊子のベランダ側のガラスを見ると42階までは「複層・合わせ透明ガラス」、
43階以上は「複層・透明ガラス」になっていますがこの理由が解りません。
今まで私は合わせガラスの方が、防温防音防犯の面で優れていると思っていましたが「HIGH」「TOP」グレードの方が
「複層・透明ガラス」になっていて認識が覆されました。
どなたか理由および両者の明確な違いや使用用途をご存じの方は教えて戴けますか。
設計変更の件は、どうなったのでしょうか・・・??
話が進展した方、いらっしゃいますか?
西側の眺望も厳しくなりそうだね。
144様。弁護士のコメントは、如何だったでしょうか。
私も、SF-85B購入者です。
もちろんデベと直接交渉していますが、デベ側には、例えば、購入者への連絡時期をずらすなど、購入者相互の情報の共有を防ぐことで、個々の交渉上優位に立とうとする姿勢が見られます。
各購入者のデベとの交渉ポジションを弱めないためにも、この場での情報共有に是非ご協力ください。
なお、本件において売り主の免責が認められれば、内覧会で傷や注文との色違いを見つけても、売り主の免責が認められるということになりかねませんか。
上手に収束させたがっている方もいるようですが、他の購入者の方の中にとっても全く関係ない話ではないと思います。
なお、本件は、明らかに債務不履行に該当すると思います。事情により、不法行為にも該当するかも知れません。(本当に1月の段階から設計違いを隠していたのだとすれば。)損害賠償請求が何故出来ないのでしょうか。
また、引渡し前の地震、火事などによる損傷は、売り主の負担で設計図通りに修復することと約束している契約書の危険負担条項とのバランスでも、今回、デベが探っている落としどころは、無理があるのではないでしょうか。
売り主側の最大のカードは、既にご指摘のあるとおり、「自らの落ち度を認めて、違約金を払って、別の方に売る。」ということでしょう。仮に、売り主がそこまで不誠実なら、司法、ADRのみならず、評判に訴えていくことも考えるべきでしょう。
採光面で不利な北東側の部屋にとって、窓の面積の問題は小さくないですし、窓ガラス面と壁がつながるようでは、防音、将来のリフォーム(折角のSIが台無しです。)にも、悪影響があるのではないかと不安です。
私自身は、第三者の知恵も借りつつ、そのためにはお金も払い、粘り強く、お約束通りの引き渡しを求めていくつもりです。
>>229
通りすがりですいませんが、229さんの”落とし所”ってどこなんですか?
私から今回の件をザックリ読まさせて頂きましたが結局、設計変更は避けられないのですよね。
であればキャンセルして他物件を購入するか受け入れるかの選択しかないように思えます。
もしくは、値引き・・・ですかね?
もしも、500万値引かれたとしたら設計変更を受け入れますか?
第三者の相談相手として個別の弁護士、行政、マスコミ以外に考えられる選択肢。
(財)不動産適正取引推進機構 TEL.(03)3435-8111
(財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター TEL.(03)3261-4567
東京都消費生活総合センター TEL.(03)3235-1155
それから、待望の「法テラス」(9月18日付け日経1面など)も10月から本格的に活動開始ですね。
法テラスの一号案件で、注目度アップ!
困った時の健さん
http://webrytimes.biglobe.ne.jp/cgi-bin/mbgw/webryblog.cgi?cmd=blog_li...
↑携帯用アドレスでゴメン
>>225さんへ
専門家ではありませんので、細かい事を聞かれても困りますが、
「複層・合わせ透明ガラス」は防音が目的で採用されているはずです。
43階以上が計算上防音あわせのサッシを入れる必要がない程度の騒音で済む、と言うことです。
「複層・合わせ透明ガラス」の等級(?)自体もT2・T3などあり、T3のほうが防音効果に優れているのですが、例えば同じ階の部屋でも北東はT3・南西はT2といった風に違う場合もあると思いますよ。
ですから、騒音環境だけでいえば、環境のよい静かなお部屋ほど防音の仕様がさがるのは当たり前の事です。よいお部屋を購入されたと言う事ですね。
窓のサイズにもよりますが、同じサイズのものならば、上階にいけばいくほど耐風圧の計算では厳しくなります(方角でも差が出ます)。高層階のおたくにはシングルのガラスでもそれなりの強度を持ったものが採用されると思います。
239です。
すみません。43階以上も複層ガラスですね。
なんどもすみません239ですが、、
ちなみに複層ガラス自体に結露防止や、断熱性能があります。
TTTってゲストルームは何部屋あるの?