東京23区の新築分譲マンション掲示板「アップルタワー<東京キャナルコート>10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. アップルタワー<東京キャナルコート>10
匿名さん [更新日時] 2009-04-22 01:10:00

東京発!! 天然温泉 タワーマンション


完売御礼!
一喜一憂?内覧会!?

過去スレ
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38333/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44704/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44156/
4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43750/
5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44836/
6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43692/
7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44313/
8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44748/
9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43684/


購入者掲示板 http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=167&disp=1



こちらは過去スレです。
アップルタワー<東京キャナルコート>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-25 14:23:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判

  1. 674 匿名さん

    う〜ん偽装ってことになるの?
    こういう方法取ってるのなんてザラにあると思うけど。

  2. 675 匿名さん

    当初予想されていたより、ずっとギャンブル性の強い買い物だと言う事。

  3. 676 匿名さん

    よし、じゃ、キャンセルが多い不人気マンションになったとしよう。
    それからどうなる?

  4. 677 周辺住民さん

    >>675
    同意!
    しかも、発売時から特殊な話題性多かったけど、建ってからも話題の絶えないMSですね。

  5. 678 匿名さん

    それからもなにも
    入居予定者は今現在、混乱と不安を味あわされている。
    たまったもんじゃない。

  6. 680 買いたいけど買えない人

    679みたいのは人生で幸福感なんて味わったことないんだろうなぁ

    まぁもっともア○社員なんかも仕事で幸福感感じれないんだろうね。やっぱり

  7. 681 匿名さん

    >>678
    え!?それから何も無いのか?
    資産価値が下がるんじゃないのか?
    下がるとまわりの物件も下がるのか?
    で、下がったら値ごろ感が出て、また買いが入るんじゃないのか?

    ちみのように不安ばかり抱いている人ばかりじゃなく、不動産はマネーゲームの要素もあるぞ。
    どうみる?ずっと、不人気マンションのクソ住宅になりつづけると思うか?

  8. 682 匿名さん

    >>681
    >また買いが入るんじゃないのか?

    あくまでまわりの物件より安いという前提でね。
    そういうのマネーゲームとはいわないでしょ。

  9. 683 匿名さん

    価格上昇の見込みのない物件なんてマネーゲームになりようもない。

  10. 685 匿名さん

    APAのマンションだけ局所的にバブル崩壊してると言う意味でしょうか。

  11. 687 匿名さん

    今更何を言ってももう遅い。契約やセールス資料に周到な仕掛けを用意してあるので、いくら希望があっても答えてくれないと思う。
    キャンセルしかないです。早くアパと縁を切ったほうがいいと直感するが、新築と駐車場はやはり魅力的。そのまま入居するかもしれない・・・悩む中・・・

  12. 690 匿名さん

    エントランスネタ補足です。
    コンシェルジュカウンターの周囲だけはエアコンあるそうです。
    エントランスホールかなり広いと思いましたが、広いからエアコンつけてないって事になるのでしょうか…?

  13. 693 買い換え検討中

    >691さん
    そういうマンションがいい人はそういうマンションを選べばいい話です。
    購入者は安心やゆとりも含めて検討されたと思いますよ〜

  14. 695 物件比較中さん

    691は、抽選漏れかキャンセルした人かな?
    書かれてる計算などはMSの実態を知らぬ内容が多いし、執着されてる分哀れに感じます。

  15. 697 匿名さん

    既出かもしれませんが、
    本日の住宅情報タウンズ城東版より
    未入居住戸 占有面積78.64(北西向き)が
    5100万円で出ていました。(30F以上)
    当初の販売価格よりUPしていませんか???

  16. 698 匿名さん

    私は関西在住なのでよく分かりませんが、ここって立地的にどうなんですか?
    大阪のアップルは立地的にはかなり良い場所ですよ。
    立地的によければ当然買いですけど、それ以外ならかなりのギャンブルですね。
    同じ会社の事業でホテル事業だけ建物強度を下げるなんて普通では考えられませんしね。
    ここは一つ頭を冷やしてジックリ見たほうがいいと思います。
    すみませんでした。通りすがりの意見でした。

  17. 701 匿名さん

    ポイントをまとめると、
    立地:最寄り駅有楽町線徒歩7分。
       銀座、お台場に10分以内。
       周辺住宅地。近接道路交通量少ない。公園多数あり。
       24時間大型スーパー近接。
       商業地豊洲(隣駅)に徒歩・自転車で移動可能。
       西は都心・レインボーブリッジの夜景。東は運河・東京湾とディズニーランドの花火。
    建物:大林組設計・施工(下請け一切なし)
       国土交通省の検査認定済み。
       駐車場自走式(308/440)(分譲ガレージ129区画)
       各階ゴミ捨て場あり。
       個性的な間取りあり(パノラマウィンドウなど)。
    マイナス面は、語りつくされているとおりですね…。

  18. 704 匿名さん

    >>701
    実はかなりいいですよね。
    これでデベさえ問題なければなあ(TДT)

  19. 705 匿名さん

    >>704

    だから煽り連中に狙われるんだよね
    同じアパでも平凡な他物件は騒ぎがあってもあまりレス伸びない

    水落問題でも水落物件のスレなんて物ともせず
    全く関係ないこのスレが圧倒的に伸びる始末だったしね

  20. 709 入居予定さん

    保育園は選んでられないって、その通りのようですね。
    実はピノキオ、ゆらりん、ちびっ子ランドは全部問い合わせしました。
    ピノキオとゆらりんは2歳児クラスがいっぱいでした。
    ちびっこの方ですが、まだ大丈夫だといわれていますが、
    個人的にあそこが好きになれないです。
    その後たまたまWCFの知り合いからもあそこにいれるぐらいなら仕事をやめてもいいって言ったことがあります。

    スターコードに4月から保育園ができるみたいですが、
    5月入園の申し込み手続きをこれからやろうとしているところです。
    入れるかな〜すごく心配です。

    でも、同級生の友達ができそうで、なりよりです。
    今後ともよろしくお願いいたします!

  21. 712 匿名さん

    >>709さん
    なかなか見つからなくて大変ですね。
    ちびっ子ランドは利用された上で嫌だということなんですか?
    うちは一時預かりをお願いしたことがありますが、機嫌よく過ごしていましたよ〜。

  22. 713 匿名はん

    >>709
    スターコートのひまわりも定員いっぱいだと思いますよ。

  23. 714 入居予定さん

    私は、2人の子供(1歳・4歳) 保育園は、認証も×、昨年から ゆらりん・ちびっこ・ピノキオと検討しましたが 2人一緒に入れるのは ちびっこ のみで選んでる間もなく決めてしまいました。
    評判なんて気にしてる間もなく決めました。う〜ん 共働き
    他の保育園の話を聞けば 悪い部分や良い部分もでてくるのでしょう。
    ローン返済も大変で 共働き必須な我が家としては悩むところです。
    1年後の 認可保育園に入れるよう期待します
    また 地下共用も普段は子供・高年齢の専用の憩いの場になれば良いと思ってます。
    たぶん子供いない方は地下にはこないんじゃないでしょうか?
    いろいろな物をおいて「休みの日は地下にいこう!」と子供が言ってくれるような共用部屋に
    なればいいなと思います。

  24. 715 入居予定さん

    東雲には あと3棟のタワマンが建ちます 子供の人数も増えいまよりも保育園に入れる確率は低くなるでしょう
    江東区は子供人数が多く 保育園も少ない方ではないでしょうか

  25. 717 ご近所さん

    今後の保育園開設予定
    開設年月    併設されるマンション 定員(予定)
    平成19年4月  ロイヤルパークス豊洲 131名
    平成19年4月  スターコート豊洲    90名
    平成20年4月  パークシティ豊洲   120名

    保育園整備計画
    開設年度 住所  定員(予定)
    平成20年度 亀戸9丁目 120名
    平成21年度 枝川3丁目 96名
    平成21年度 有明1丁目 120名
    平成21年度 白河4丁目 120名
    平成23年度 南砂6丁目 73名

    保育施設需要予測
    項目        16年度(実績) 17年度(予測) 18年度(予測) 19年度(予測)
    保育施設入所希望者 (A)    5,545    5,739    6,114    6,426
    保育施設定員数 (B)      5,661    5,802    5,903    6,043
    保育施設入所者数 (C)     5,407    5,597    5,737    5,908
    待機児数 (A)-(C)        138     142     377     518
    保育施設定員不足数 (A)-(B)   -116     -63     211     392

  26. 718 入居予定さん

    うちの子も選択の余地無しでちびっこランドに決定です。
    あそこは確かに悪いところもありますが、いい所もいっぱいありますよ。
    ジャスコの駐車場があるから、雨の日は車で親子とも濡れずに行けるし
    時間の融通ききそうな所がいい。
    実際見学してみた所、ちょっと人数の割に狭いかなと思いましたが
    事故などの危険性はなさそうだし、
    何より園児たちは楽しそうに過ごしていましたよ。

    同じマンション&同じ保育園に入る方、よろしくお願いしますね。(^−^)にっこり

    今年は認可園は無理そうですが、来年は希望の園に入れるといいですね。
    長く無認可園に入ってれば点数上がるので、来年の4月には転入組より有利になるはずですよ。

  27. 719 入居予定さん

    保育園がだめならベビーシッターに月極で頼むとか?
    エスクなら月極でも何とか払えるかも。

  28. by 管理担当

  • スムログに「アップルタワー<東京キャナルコート>」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸