東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス代沢プレイス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 代沢
  7. 池ノ上駅
  8. パークハウス代沢プレイス
管理人 [更新日時] 2008-10-10 23:54:00

パークハウス代沢プレイスのマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

パークハウス代沢プレイスでのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 21:13:00

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス代沢プレイス口コミ掲示板・評判

  1. 37 匿名さん

    今しがた地所から連絡きました。結局は、高さや地下の深さなどの問題ではなく、西側空地の奥行きがもっと狭くならなければならないということでした。 周辺の方にとっても、入居者にとっても道路から幅をとった方がいいような気がしますけどね・・・。「接道面なので」とのことでしたが、代沢の少し前に見た物件(ご迷惑がかかるといけないので敢えて物件名は出しませんが)も世田谷ですが、接道面が奥行き4m+2mの地下住戸有りでしたが、そんな話はチラとも出ず、完売しました。ここだけ何故ダメなのでしょう?
    今後については、ここ数日で整理して、またご連絡がくるとのことでした。

  2. 38 匿名さん

    民間確認機関は信用できないということだね。
    他のPHを検討しているので、今後地所がどう対応するか非常に興味があります。
    引き続きレポお願いします。>37

  3. 39 匿名さん

    >>38
    建築確認の取り消し、多いです。

    ハウスプラス住宅保証
    http://www.jsc-com.net/shimoochiai/news/159.htm
    ビューローベリタスジャパン
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/free/NEWS/20060213/127519/
    都市居住評価センター
    http://www.japandesign.ne.jp/EXPRESS/040908/076.php
    東京建築検査機構
    http://www.townnews.co.jp/020area_page/01_thu/01_koho/2005_4/12_08/koh...
    横須賀市
    http://www.la-npo.org/shucho/news/toshi/sosho/news_sosho20050407a.html
    ハウスプラス中国住宅保証
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/free/NEWS/20060207/127426/
    イーホームズ
    http://sumai.nikkei.co.jp/special/gizo/index_1.cfm?i=2005120709717u1
    日本テスティング
    http://www.ceres.dti.ne.jp/~mat/kawaraban/m0606.html#07
    日本ERI
    http://blog.nikkeibp.co.jp/mansion/archives/topics/news/002583.html

    ・・・民間の確認検査機関による確認処分がほとんど

  4. 40 匿名さん

    う〜〜ん、どうすれば問題マンションを識別できるのでしょうか。

  5. 41 匿名さん

    素人では出来ないと思います。

  6. 42 匿名さん

    ここ、実家のすぐそばなのでいいなーと思っていたのですが。
    お役所って、どうしてこんな時期になってからこういう行動を取るんでしょうね。

    しかも地所ってのが、消費者にはかなりのショック。

  7. 43 匿名さん

  8. 44 匿名さん

    躯体そのものに手を入れなければならない事態なのでしょうか?

  9. 45 匿名さん

    ↑1階下げれば解決しますが

  10. 46 匿名さん

    >>37
    地所の説明、正確でないかもしれません。
    文書で確認取り消し理由の説明を求めたほうがいいのでは?

  11. 47 匿名さん

    >しかし、審査会も大胆な裁決を出したものです。
    >解釈次第で、違法と合法に分かれるところを、違法と断じたわけですから。
    大手デベが違法と合法に解釈が分かれるような建築計画を進めたことに
    問題あるように思うが。

  12. 48 匿名さん

    やっぱ地下室→地下住戸の進化が法律の趣旨に反していたという判断ですか?

  13. 49 匿名さん

    1戸あたりの利用面積をふやす趣旨の地下利用緩和を
    戸数を増やすために使っちゃいかんということでしょ。

  14. 50 匿名さん

  15. 51 匿名さん

    >>46さん
    アドバイス有難うございます。
    販売担当の方からお話聞けました。
    文書でもご説明いただけるようです。

  16. 52 匿名さん

    >高さや地下の深さなどの問題ではなく
    文書でご説明いただけるようでよかったです。

  17. 53 匿名さん

  18. 54 匿名さん

    はい、おそらくこの物件とは無関係の人と思われます。

  19. 55 匿名さん

    審査会は地上5階建ての建築計画と判断したらしい・・・

  20. 56 匿名さん

  21. 57 匿名

    そもそも低層住宅街にこのような近隣住民感情を無視した建物を計画した大手デベがおかしいのでは。

  22. 58 匿名さん

  23. 59 匿名さん

  24. 60 匿名さん

  25. 61 匿名さん

  26. 62 匿名さん

  27. 63 匿名さん

    8/30位から工事再開されてますけど?どうなっているのかな?

  28. 64 匿名さん

    >>57
    第1種および第2種低層住居専用用地の場合、通常建物の高さは10メートルに制限されている。しかし、一定の条件を整えれば12メートルの高さまで建てることができる。この条件のなかにドライエリアをつくる必要のある建物については、隣地境界から最低1.5メートル離さなければならないとした。世田谷らしさ求めたきた声の成果だ。
    http://hanekei.at.webry.info/200609/index.html#0907

  29. 65 匿名さん

    NHK跡地開発に関する環境を考える会
    http://app.cocolog-nifty.com/t/comments?__mode=red&id=9571193

  30. 66 匿名さん

    西向きの地下室は、ベランダの先が狭くなるようですね。

    地下室マンションの地盤面算定で都内初の判断
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/free/NEWS/20060914/131765/

  31. 67 匿名さん

    >>66
    反対運動されてるマンションってヤバイですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38171/

  32. 68 匿名さん

    周辺情報が、グーグルマップ?で載っている。
    http://kanto.m-douyo.jp/spot/mansion_99.html

  33. 69 匿名さん
  34. 70 匿名さん


    UHECだめだな

  35. 71 匿名さん

    審査請求どうなりましたか?

  36. 72 匿名さん

    住まいサーフ○ンで評価がつきましたね

  37. 73 匿名さん

    >>69の物件は
    宅建業法違反の問題になっているようだ。

  38. 74 匿名さん

    安藤建設の部長2人逮捕へ 大阪・豊能町の談合事件
    http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200611240039.html

    安藤建設は24日、「一連の事態を重大に受け止め、再発防止対策を講じる」とするコメントを出した。
    http://www.ando-corp.co.jp/whatsnew/wh_20061124.pdf

  39. 75 匿名さん
  40. 76 匿名さん

    ここ、穴場ですね。

  41. 77 匿名さん

    次期販売の倍率、人気住居は10倍だそうです。当たりそうもありません。。

  42. 78 匿名さん

    逆にこの反対運動のおかげで、価格が旧価格で維持されている。
    反対運動に感謝しなきゃね。でも当たりそうにないね。。残念。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸