物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東陽6-2-1(地番) |
交通 |
東西線/木場 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
127戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シェルゼ木場公園口コミ掲示板・評判
-
701
匿名さん
なんかまたほかのデベさんたちがわらわらしてきた気がするんだけど・・・(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
ガセではないでしょう。ニュートラルな辞書でも。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E6%96%AD%E7%86%B1%E5%B7%A5%E6%B3%95
コンクリート建築にはかなり有効。一方で木造戸建にはさほどでもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
N
うち断熱だとコンクリートがモロに外気の温度変化の影響を受けるので、その分劣化は若干早くなるんじゃないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
N
書き途中で誤って更新しちゃいました。。。
私も100年持つとは信じてはいませんが、他の物件よりは耐久度は十分に高いのではないかということで納得しております。 鹿島は原子力発電所やダムや橋など大型インフラを手がけていますし、そういった点でも耐久度等は信用しています。値段は確かに高いけど、両面バルコニー(もしくはワイド)、外断熱、近くにある木場公園、猿江恩賜公園、清澄庭園、そのほか親水公園(行ってみましたが、結構きれいでしたよ)等もあり、気に入っています。キッチン等もいいし。収納が若干狭いけど、もう納得しています。結局自分が納得するかどうかってことですよね。いろいろマンション見て、金額は目をつぶるけど、後のところは納得言ったので皆さんも購入されたんだと思います。自身を持ちましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん
建物の断熱性(省エネルギー効果)に関しては内断熱より外断熱の方がいいのは確実。
建物の耐久性に関しては言われるほどの差はない。
ただそれだけのことじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
建物(躯体)の耐久性はRCの場合、コンクリートの中性化で決まります。
他にもいろんな要素がありますが、一般的には、コンクリートの中性化
がどこまで進んでいるかで、建物の耐用年数が決まります。
コンクリートの中性化が鉄筋のかぶり厚までの部分が進むと、鉄筋が
さび始めるので、一応耐用年限がきたことになります。
この中性化の進むスピードはコンクリートのアルカリ性の度合により
決まりますので、コンクリートのセメント量が多いと中性化が進む速度は
遅くなります。そのため、耐用年限は長くなります。また、同じセメント量
でも、かぶり厚さ(コンクリート表面から鉄筋までの距離)が大きいと
当然中性化するのに時間がかかるので、耐用年数は長くなります。
そのため、断熱材の位置は建物の中性化とは関係ないため、内でも外でも
あまり耐用年数には関係ありません。(インターネットにはいろんな情報
があるので、それが正しいか否か判断するにはちゃんとした知識が無いと
だまされたり、勘違いしたりしますのでご注意を)
ちなみに、セメント量が多ければ多いほど、良いかというとそうではなく
セメント量が多すぎると、ひび割れの(セメント利用が多いと乾燥収縮
の原因になるので、調合設計時に適切なバランスを考慮する必要がある)
セメントの種類によってもその性能は異なりますし、コンクリート
は化学の世界なので、非常に難しく、素人がどうこういえる世界ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
耐久性はアップするだろう?
コンクリートの収縮が少ないのでひび割れしにくい、風雨にさらされ難い
以上の利点を見ただけでも中性化の進むスピードは遅いと思うが。
同じ100年コンクリートでも内と外では差があると思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
まあ、あと100年も生きているかどうかもわからないし・・・
自分の買ったマンションに満足してどれだけ満喫できたかがだいじですよね(^^)
せっかく高いお金出して買ったのにネガティブに過ごすだけ損です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
最近はマンションにも100〜150N/mm2の高強度コンクリが使われるようになったけど、シェルゼの30Nってそこらのエコノミーマンションでも使われてるコンクリ仕様で物足りなくない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
>709 コンクリ仕様で物足りなくない?
高層じゃないし、制震なので問題なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
711
匿名さん
温度差によって収縮、膨張を繰り返すとコンクリートの寿命に影響を与えるでしょ。
砂漠のように温度差が激しい所は岩石の風化が早いもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
色々な意見ありますけど、寿命の長いマンションを作ろうというデベのスタンスを買ってます。外にもそう公表してますし、言ったからには(言わないよりは)当然責任が出てきますしね!まだ外断熱が出始めたばかり(日本では)、これが日本(東京)に本当に必要なのかどうか、残念ですが結果が分かるのはまだ先だと思います。でも、マンションを長く資産として持ちたい、という意識の方が、外断熱による価格の上乗せ分(といっても、清澄のタワーなども第二期で価格1割2割上げたそうなので、あまり差は無いと思いますよ)を納得して購入したのだし、良い結果になるんじゃないかと思ってます。マンションの耐久性には沢山の要因が絡んでいると思うので。
私としては、外断熱の家は壁紙はがしたらカビてた!!という事が起こりにくい、という点を結構買ってます。日本の住宅の気密性が高くなってから、見えない部分のカビの影響でアレルギーが増えているらしい。外断熱の家は空気が綺麗らしいので(あくまで他人の経験談ですけど)、自身と家族が健康にいられるなら、1割増しも高くないと思ったまでです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
みなさんへ。
客観的に見て100%完璧なマンションなど無いと思います。と考えると、今本掲示板では重箱の隅をつっついているみたいです。裏を返せば、ショルゼは基本性能(場所、値段、機能、など)は完璧に近いので、買えなかった人や他の業者がいたずらをしにきていろいろ難癖をつけている気が致します。なぜなら住宅性能評価?みたいのでオール3つ星☆☆☆をとったってことがあるから。で私は買うことをきめました。これがどんなものよりも説得力があると思っています。だから文句を言う人は対抗物件の情報を載せてくれると掲示板を見る人に親切かと思います。では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
N
今日契約しました。
私自身は対抗物件と比較した情報も、negativeな情報もいりません。このマンションが良いマンションだとただ確信しています。 このことに馬鹿だなと思う方もいるかもしれませんが、この掲示板でわざわざ言わなくていいです。心の中で笑ってもらうだけでいいです。ご理解ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん
見ざる言わざる聞かざるのあなた専用の掲示板ではないので。
あなたのスタンスは理解しますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
この物件の購入者はいろんな意味で思い込みの激しい人が多いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
皆が皆、712さんのように客観的に物事を見て判断できる人ばかりではないということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
消費税から逆算すると建物の価格がわかるので、土地の持分
も差し引けばわかります。
マンションの価格=建物+土地(いずれも自分の持分分)
これから土地の価格を出して、敷地面積と持分比率で割ると
購入した土地の単価(m2)がわかります。
これと、税務署が公表している路線価格を比較してみてくだ
さい。いかにデベが高値掴みした土地を購入者が負担させら
れたかがよくわかります。
これを見て、このマンションを買うのはやめました。デベの
良心が何も感じられなかったからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
718さんの言われることはどうなのでしょうか。
どうやったら土地代がわかるのでしょう。
また、それは本当に割高なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
>>717
どこが客観的なんでしょうか?
wishful thinkingとしか思えませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
>>718
世の中、路線地価で売買されているなんてまさか思っていないだろうな。
デベの良心って何のこと?
恐らくあなたは一生どこも買えないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
>>718
大京の物件の価格表には、ちゃんと消費税がのってますよ。最近は購入者にとっての視点から見て販売してるようです。
そもそも明豊なんて、大型物件の売主に名前がのってる、弱小デベ。
横文字デベだからしょうがないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
719です
誰か本当のことを客観的に、数字で教えていただくことはできませんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
10月頃?に販売していたFタイプのキャンセルが出ないかなぁと思ってます。今の時期では、ローンキャンセルはもうあり得ませんよね。
よっぽどの事情があってのキャンセルしか出ないと考えたほうがよいでしょうか。そうなると、もう殆ど望みがないですね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
路線価で買えるなんて思っているいたいヤツもいるようだが、その何倍
程度で買えるのかは売り出し中のマンションの価格をよく調べると相場
がわかる。容積率もよく調べることだな。ついでに言うと。
売ってるだけで買ったことのない短絡的な揚げ足取りもいるようだが、
その相場を見るとデベの良心がわかるってことじゃね?
所詮上物は償却するので、つかまされた土地が相対的に割高なのか割安
なのかを718は暗に言っているんじゃね?あまり上物にばかり注意をそら
されると、いざ売却しなければと言うときに銀行さんにぼそっと言われる
よ。
お客さん、担保割れして・・・・ガクブルですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
726
匿名さん
都心で公園隣接がわが家の絶対条件でしたので、まだモデルルームが始まる前から
資料をもらい購入を検討していました。買うなら外断熱マンションと決めてます。
思っていたより高かったのでここは無理ですが他が出れば買おうと思っています。
ここはせいぜい頑張っても6千万円しかだせないので買いたい部屋がなかったのですが
今思えば妥協して5900万円の部屋で当選していれば買ってたかもと思います。
でも知り合いの銀行で将来借り換えが有理にできるか聞いた所、借金が少なければ
可能性があるけど中古の市況でわが家みたいにほとんどをローン組む場合は
難しいのではと言われました。
外断熱のマンションって中古でも2割増で売れますよね?
知っている方は教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
724さん
望みはありません。無駄なあがきは止めましょう。
9千万が買える人しか相手にされません。
売れていないうわさがあり問い合わせしたのですが
7千万以上で買うつもりで聞かないと相手にしてくれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
>売れていないうわさがあり
それはここだけでの噂だねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
買った皆さん
金利が上がるみたいですが
返済の計画は見直しましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
マンションの土地代は 普通 高めに設定するのよ
土地部分の価格が高ければ 販売価格が同じであれば
消費税が少なくてすむから・・・
あまり 高すぎると 税務署が黙っていないけど・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
購入検討中さん
耐震等級とか耐火等級とかはどこみればいいの?パンフに載ってないんだもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
担当者に聞けば教えてくれますよ。
制震は耐震や免震なんかより良いそうだから安心ですよ。
それに外断熱だから耐火性能も良いみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
住宅性能評価書にのってます。
耐震等級は1、耐火等級は開口部2、開口部以外4です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名はん
>売れていないうわさがあり
それはここだけでの噂だねw
完売見たいですョ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
736
匿名さん
>>734
住宅性能評価書の耐震等級は1なんですね・・・。
現状のマンションでは耐震等級は1か2の場合がほとんどのようですが、
柱が結構太かったので、2くらいあると思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
制震は単なる耐震等級と違い揺れ難いのだから良いのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
ん?
制震でも耐震でも免震でも、耐震等級が同じ1なら、仮に揺れが違ったとしても
被害度合いは同じじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
>738
だね。最近、耐震等級2以上が少なくなったが、資材高騰だからしかたがないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
契約済みさん
契約者です。来年小学校に入る子と来年幼稚園年中になる二人の子供があります、近くの小学校と幼稚園に詳しい方がいらっしゃいますでしょうか?情報とアドバイスをいただければ有難いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
周辺住民さん
私も契約者です。子供はまだ小さいですが、地元なので印象を書きます。ここは小学校は東陽小学校になると思います。古くからの学校ですが学区は大規模マンションも無くいたって普通かと。ちなみに近所では南陽小学校は昔から問題が多く学級崩壊が進んでるとか。越境なら門前仲町の数矢とかは良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
契約済みさん
741さんへ。
貴重なご情報大変有難うございました。
今後ともよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
契約済みさん
私も江東区在住契約者ですが、小学校は数矢か明治に行かせようと思っています。せっかく学校選択制があるのですから活用すべきでは。ちなみに、江東区役所のHPに学校ごとの情報(圏外からの希望者)などが公表されています。尚、一時期話題のアピタ後のテナントですが、1Fはスーパー2・3・4Fがオフィスの予定らしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
私も江東区在住契約者です。
No.744さん、明治小は学区以外の希望者の受入はできませんとHPに書いてありますが、入学させようとお考えなら、どうやって手続きされるのでしょうか?住所を貸してもらうとかですか?
http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/gakko/6137/6138.html
小学校は明治・数矢・臨海は伝統があってよいと耳にしますが、伝統があるだけで本当によいのかな?と思ったり、具体的な良い理由を一度も聞いたことがありません。現在、明治小・数矢小に通っている方に聞いても、具体的な良い理由を聞くことができませんでした。東陽小や南陽小も含め、どの点がよいのかご存知の方いらしたら、是非、教えてください。よろしくお願いします。
また、南陽小の学級崩壊ですが、数年前は大変だったようですが、よくなったと聞きました。今年度からだったか、校長先生が変わったので、これから校風も変わるかもという話も耳にしましたが、本当に南陽小はよくないのでしょうか?
学校選択制度があるので活用したいとは思いますが、逆にどこの小学校に行かせるのが子どもにとってよいのか悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
ご近所さん
ウチはすぐ近くから、中央区の小学校に越境させています。Gスクエアーや東陽町・木場からもかなり行っています。小学校生活6年間だけを考えるのではなく、子供が就学時期を江東区ですごすなら、考えざるを得ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
750
ご近所さん
江東区は大好きです。現に、江東区で生まれ、江東区に育ち、江東区の学校に通い、一旦外に出ましたが、また、江東区にマンションを買い、住んでいます。だからこそ、子供は、区外に出ました。その家の教育方針にもよりますが、区内の子供を見下しているのではなく、区内には通わせたくなかった。江東区内だけを見ていれば、なんの問題も感じていないのでしょう。越境させ、区外(中央区・墨田区・文京区)に出しているのは、今に始まった事ではなく、もう30年以上前から、江東区では、行われていました。初めての子供をお持ちの方は、よーーーく考えるべきだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
一番人気だったモデルルームタイプが一つだけいつまでも売れないで残っているのが不思議です。
確かに前見に行ったときにはモデルルームタイプは人気がありこのモデルルームで買う部屋を考えては
いけないと思いましたが早く売れないと維持費は買った人で分担しなければいけなくなりそうです。
セールスマンは頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
契約済みさん
744です。
747さん、748さん、750さん、情報ありがとうございます。
江東区のHPチェックしましたが、確かに明治小は原則NGになっていますね。
よく考えてどうしても明治小にしたければ、いろいろな手を考えることにします。
まだ、少し時間がありますから良く考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
土地勘無しさん
750さんへ
子供を中央区の小学校に行かせようとすれば、どんな手続きが必要ですか?
教えていただければ嬉しいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
契約済みさん
744です。
765さんありがとうございます。
実は、私も、ずっと江東区在住です。しかし、私自身が江東区の学校に行った事がありません。
江東区が悪かったわけではなく、越境がはやっていたいたせいでしょうか・・・。小学校・中学校
共に文京区に通学し、高校は都立高でしたが千代田区でした。こういう私が言うのもなんですが
やはり、地元の友達が少なく、小さい頃は通学も苦痛でした。
そういうことも含め、よく考えて小学校を選びたいと思います。
いろんなことを、前向きに話し合える掲示板になってきて良かったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
契約済みさん
755,766さん
有益な情報大変よい参考になりました。うちはまだ子供がありませんが、子供ができましたら、同じマンションに住む先輩ままたちの意見が聞けることを嬉しく思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
入居予定さん
親達のお気持ちはわからないではありませんが、できる子はどこにでもできると思います。うちは小学校は近所、中学校は私立を受けさせたいです。教育熱心なママの集まりのようでとてもよい環境だと安心しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
私は近隣の江東区立の小学校から開成中学へ入りました。
中学受験を考えるなら区内でも区外でも区立小学校の授業は50歩100歩で、
どうせ勉強は主に塾でする事になるので塾選びの方がずっと大切です。
区外の小学校へ行くと往復の通学時間を無駄に取られますし、小学校から
一度家に帰り、くつろいでから塾へ行くというのが時間的に難しくなります。
勉強の合間に友達と遊ぶのも学校の友達が近所に住んでないと難しくなります。
せっかく木場公園という遊ぶのに最適な公園が近所に有るのですから、
近所で遊べる友達を沢山作って欲しいなあ、なんて事も思ったりします。
近隣の小学校でどこを選ぶかは難しい所ですが、中学受験を視野に入れた場合、
区外への通学はデメリットの方が大きいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
契約済み
私も江戸川区在住の時に中央区の小学校に越境しましたが、私が通ってた小学校は中学から私立に行く子が90パーセントはいました。
なので、中学から私立に行かせるつもりならいろいろお母さん同士でも情報交換できていいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
契約済み
770です
しかし、今はどうか分かりませんがやはり越境できている子もクラスで何人かいたので、親が教育熱心なかたがとても多く、子供もなんか真面目な雰囲気の子供が多かったです。
私は中学から大学までそのまま進んだので、生涯の友達って言うのは中学高校の時の友達で、小学校の時の友達は誰とも連絡とっていません・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
772
匿名さん
私は769さんに賛成です。子供のころは近所の友達と薄暗くなるまで遊んでよく寝る。そうした中で様々なことを学び人間として成長するのではないかなぁと。小学校の友達と遊ぼうにも、越境通学しているためにあまり遊べず、遊べたとしても家の中になってしまうのは、なんだか可愛そうな気がします。(電車通学だと泥んこになって帰るというわけには行きませんからねぇ。。。)
勉強の方は小学校時代は勉強が嫌いにならないこと、いろんなことに好奇心を持つことが大切で、学校によって若干の差はあるかも知れませんが、精一杯遊び、また仲の良い仲間がいながら勉強する方がいいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
768さん、中学を私立に・・というあなたこそ、越境なのです。
今年のその小学校の私立受験率の違いが、環境の違いなんです。つまり、今年の2月1日、家の子の学校(中央区)の6年生は、およそ100名中15人しか登校してきませんでした。多少の差がありますが、毎年こんなものです。全員が受かり私立中に行くわけではありません。受かっても行かない子も多いので、私立中進学率は不明です。
しかし、6年生になったら、受験する・・そのために塾に行く、勉強をする・・というのが、お姉さんお兄さんを見ていて、自然にそれが当たり前となっていくようです。
もぅ5,6年まえですが、区域内の学校の受験した人に話を聞いたのですが、6年生60以上いて受験した人は、男1人女1人だったそうです。進学塾に行っているというだけで、いじめにもあったそうです。みんながあそびほうけているときに、週3回とか塾にいけないですよね。少し受験する子は、多くなったようですが、この状況は今も悲しいながら変わっていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
765です。
766さんのように、越境していてしんどかった、や、722さんのようにかわいそうな気がする・・・・よ〜く解ります。実際始めての子供ならなおさら、ランドセルにしょわれて行くようなのに、加えて電車やバスに乗せるなんて・・行ったはいいが帰ってこられるかしら、友達はできるかしらと。
我が家の子供は、就学前から習い事は、地元です。東陽町YMCAのプール、東陽町西友のすこやか、住吉VIPで体操、学校は入ってからは、近くの学研。おかげで、時間をぬってはいろいろなところに遊びに行き、「どこのお友達?」と聞くのが常でした。1年生の頃から、学校近くの浜町公園まで、電車バスをつかって出かけました。日がたつにつれ、近くにおなじ学校のお友達がいることを知り、遊ぶ。通学班で行くので、違う学年とも仲良くなり、近くの公園で待ち合わせ、泥んこ傷だらけ・・。
どちらかといえば、おくてな我が子ですが、友達・遊びに関しては、取り越し苦労でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
周辺住民さん
越境を当たり間のように話題にしていますが、そういった親のエゴによる越境を中央区は
さらに厳しく取り締まろうとしています(区民が増え続けているので黙認はする必要がなくなった)。
もともと住民票移してまで他区の学校に通わせようという行動が滑稽ですが、
それすら対策されたらどこに通わせるのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん
775さん。
中央区だけではなく、文京区だって、厳しく取り締まってます。母子だけで住所を移せば、区の職員と30分(人によるが)にわたる個人面談があります。そこまでして・・と、思う方は、思うでしょう。でも、それだけの価値?があると思う方がそこまでするのです。
推進しているのではありません。でも、私はそこまでします。
実際に通わせているご家庭の話しを聞くと、みな自信をもっていいよ薦める方ばかりなのは、なぜ??
それこそ、ちょっと前にどなたかが書き込みされた、“公開授業”を見てみると解ります。あの書き込みには、大きくうなずいてしまった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
住んでいない所に住民票を置くのは「違法」ですよ。
違法行為について熱弁ふるって正当化しないように。
> 高層マンションの新築ラッシュで、小学生の人口増加が激しいため、越境取締まりが益々厳しくなっています。
> 希望校の校区の不動産を購入や賃借したたげでは認められず、入学前に家庭訪問があります。
> 「冷蔵庫内・洗濯物置き場・浴室・光熱費請求書を見せて下さい」と言われます。
> 冷蔵庫内に家族全員分の食料があるか、洗濯物はあるか、浴室の使用感があるか、入居日以降の光熱費は微少か、を調べます。
> これを拒んで、「越境ではないと確定判断出来ず」と認定された人も少なくないです。
> 民事調停を起こして、越境ではないと主張しても覆せず諦めた人もいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
だったら、皆江東区のマンションを買わずに、文京区とか中央区に不動産買えばよいのに。
緑が多いところ、環境がいいところがいっぱいありますよ。但し、新築が限られるから中古が中心になってしまいますかね。私にもし子供がいたら絶対そうします。
問題はお金でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
>ちょっと前にどなたかが書き込みされた、“公開授業”を見てみると解ります。
自分で書いたんでしょ?
特徴のある文章なのですぐわかりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん
千代田区、江東区どっちでもいいじゃない。行きたいところに行かせれば。子供がいない者は、関係ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
ご近所さん
そ、親の考え方はそれぞれですから。その人の考えのままにどうぞ。
鼻水たらしてどろんこで遊ばせるのもよし。週に5日は習い事(塾以外にも)もよし。
どちらもそれなりの考えでやっているのでしょうからご自身の信念で。
ま、クラスに1人しか受験しない学校とクラスの半数が受験する学校では
親の○も違うのは事実かと思いますがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
周辺住民さん
違法な越境入学推進の入居者の書き込みを見ると、鉛を飲み込んだように
体の芯から重たくなるような感じがして嫌悪が先にたちますね。
公然と地域の公立学校が悪いと非難して、ここに住み続けるつもりなのでしょうか?
ここに住まなくても良いのにと感じてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
ご近所さん
シェルゼに住む方は見栄はあるが、城東地区に住まざるを得ない中途半端な小金持ちなのでは?
地域に溶け込もうなんて、微塵もないから勝手にしていればいいさ。
しかし、公の掲示板で、さも当然のように違法行為を書き込む神経は如何なものだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
ご近所さん
>>765 以下の書き込みをみると
常識と配慮のない住民がいるということだけは確かだな。
その後の上からの物言いがムカつくのは、地元小学校に通わせている貧乏人の親だから?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
>785
教育委員会へ通報することに1票。
自信満々に公然と脱法を勧める人間に渇!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
子供の話しはさておいて、ホテルイーストの前のパチンコ屋は、出るのですか?
東陽町、木場でおいしい食べ物やさんはありますか?
イトーヨーカドーまでは、とおいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
越境入学は年々取締りを厳しくする方向みたいですよ。そうでないと教育委員会の示しがつかない
ので。
どうしても、中央区とか文京区の公立小学校に入れたいなら、ここを止めてそちらに住むほうが
絶対です。孟母三遷といいますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
契約済みさん
ところで、契約後に
イベントに参加したり、シェルゼパビリオンに行ったりした方って
いらっしゃいますか?
私の場合、東京建物さんとローンについて郵便でのやりとりがあっただけです。
あと何度か、自分で現地の見学をしてますが
マンションの購入前ってこんなものなんでしょうか?
準備してることとかあれば教えていただけると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
入居予定さん
シェルゼパビリオンに宿泊してきました。
とても快適に過ごせましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
791です
>794 さん
レス、ありがとうございます。
すみませんが、もう少し詳しく教えてくださいm(__)m
---
ホームページのアンケート内容を見ると
「部屋の温度差が少ない」という点も強調してる感じだったんですが
実際、そうなんですか?
パビリオンには2LDKの部屋がありますが
エアコンは、各部屋にありました?
---
間取りを見ると、床暖房になってるんですね。
点けないと寒いですか?
---
パビリオンでは、担当の方に質問とかできるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
契約時、床暖房をオプションでつけた人は、今のところいないと
担当の方が言ってました。それほど暖かいと。
でもパビリオンには、ついているんですね。
必要ないと言わんばかりであったのになんだか矛盾が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
大学教授さん
そもそもコントロールのない実験は意味がないです。
全く同じ間取り、同じ素材、同じエアコンディションの条件で、
断熱の方法だけ違う2つの部屋で比較しなければ無意味です。
さらに、体験者にはどちらが内断熱でどちらが外断熱かの情報
は伏せておかなければいけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
入居予定さん
794です
(部屋の温度差について)
ほとんど感じませんでしたよ。エアコンは結構早くに切ったんですが朝起きたときに
リビングに行っても全然寒くなかったですしね。
温度計がリビングに設置してあるんですけど、寝る前と朝とほぼ同じ温度でした。
エアコンは各部屋にあったかというと。。。。
すぐに切ってしまったので確認してませんm(_ _)m
リビングにスイッチがあったんですが、空調は全室で一系統だったのかも!?
ちなみに、エアコン設置は1台しかしない予定です。
(多分必要ないと思われるので)
(床暖房について)
しばらく床暖房があるのに気付きませんでした。
気付いてからスイッチいれてみたんですが、全然温かくなかったというか・・・・
床暖房なくても温かかったのか・・・
台所に立っても、足下の寒さは感じなかったので床暖房は必要ないかと思います。
(パビリオンでは)
担当の方が親切に色々教えてくれましたよ。
疑問も質問できます。
パビリオンのHPにも書いてありますが、実際に窓に結露ができない様子とか
コンクリートの蓄熱を体感できたり一度行ってみると良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
791です
>>794 さん
詳しい情報、ありがとうございます。
パビリオンは快適に過ごせる環境なんですね。
>>798 さんが言われるのもそのとおりだと思いますが
担当の方に話を聞くつもりで、一度とまってみたいと思います。
他にも、来年の入居に向けて準備していることなどあれば
教えていただけると助かります。
よろしくお願いしますm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件