東西線 木場駅徒歩9分東陽町駅徒歩11分
外断熱,制震構造,煽りはスルーで大人の情報交換をどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44874/
[スムログ 関連記事]
【木場駅及び木場公園界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.6】
https://www.sumu-log.com/archives/11605/
[スレ作成日時]2006-09-11 01:28:00
東西線 木場駅徒歩9分東陽町駅徒歩11分
外断熱,制震構造,煽りはスルーで大人の情報交換をどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44874/
[スムログ 関連記事]
【木場駅及び木場公園界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.6】
https://www.sumu-log.com/archives/11605/
[スレ作成日時]2006-09-11 01:28:00
第一期販売登録への要望書の提出状況を見せてもらいました。
5階以下は、ほとんどの部屋に対して要望が出ている感じでした。
6階以上も公園側は埋まりつつある感じでしたが
特に真ん中(B-E)には空きが目立ってました。
あの辺りが埋まるのは難しいかもしれませんね。
うちは内緒で設計変更してもらいましたよ。
他の客には絶対言わないというデベとの約束です。
隣にコンビニできるのは大いに歓迎。特にATMがあるのが、何より便利。
あと一つは、変な店ができるよりは、無難なものになってほしい。
クリーニング屋とかがいいかな。
103は他の物件の話じゃないの?
トイレのドアを逆開きにするかどうかなんて、大した変更じゃないんだから、デベに要請すれば、実際に変更した方が良いかどうかをプロとして検討して、変更するかしないかを決定するでしょう。別にこそこそとやることでもないし、まだ販売も始まってないんだから。指摘・要請した契約者(まだ契約者はいないけど)の分だけ変更するという性格のものではないし、変更するなら対象住戸全て変更でしょう。
私は買いたいけど、買えない。でも正直に良いマンションだと思うよ。買える人は買っといた方がいいよ。私の甘い認識不足というか、世間知らずだったというか、郊外にします。
何階より上だったらドブ臭くないんでしょうか?
やっと前向きな情報交換ができる人が増えてきてうれしいです。なんだかんだいってもここのマンションはまじめに作ってると思います。今週いよいよ正式価格発表らしいんで期待してます。
「江東区都市計画マスタープラン 4−6東陽地区まちづくり方針」に、横十間川の散策路の整備・拡充と水の浄化が上げられています。
http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/toshiseibi/7708/7709.html
横十間川が臭うのかどうかは定かではありませんが(私が何回か通りかかった時は臭いは気になりませんでしたが)、決してきれいな川ではありませんので、是非、浄化・整備を進めてほしいと思います。
そうなんですか?南に建物が建つ心配がないのはこの辺ではかなり貴重ですが臭いの心配がなくなればさらにグッドです。。まあ、へんな工場の臭いとかがするよりはマシだけど。
今日、正式価格発表ですね。あまり変わらないと営業さんから聞いましたがどうかな?
ほとんど気持ち的には買う事を決めて要望書を提出したけど、
抽選にならないといいんだけどなあ。
仕様自体はいいと思いますがやはり価格がね・・・。
どの部屋もワイドスパンか両面採光のいずれかになってるのは凄くポイント高いんですが。
清澄白河駅は1.5kmくらいでしょうか。
徒歩19分くらい?