東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレシス練馬中村橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 中村
  7. 中村橋駅
  8. プレシス練馬中村橋ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2015-12-17 21:05:02

プレシス練馬中村橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都練馬区中村二丁目10-4(地番)
交通:西武池袋線 「中村橋」駅 徒歩12分
西武新宿線 「都立家政」駅 徒歩14分
西武池袋線 「練馬」駅 徒歩16分 (西口※利用時間/6:00~23:00、南口徒歩18分)
西武有楽町線 「練馬」駅 徒歩16分 (西口※利用時間/6:00~23:00、南口徒歩18分)
都営大江戸線 「練馬」駅 徒歩18分 (A2出口)
西武新宿線 「鷺ノ宮」駅 徒歩18分
間取:2LDK~4LDK
面積:53.91平米~91.51平米
売主:一建設
販売代理:デバインコーポレーション
施工会社:株式会社イチケン 東京支店
管理会社:伏見管理サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-05-14 14:13:09

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス練馬中村橋口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    西武池袋線と西武新宿線の
    ちょうど中間地点くらいの立地に
    あるのですね。

    どこの駅もおんなじくらい
    遠い…カナ

    教育関係の施設とか
    公園とかは近いから
    こどもがいる人にはいい?

    中村小学校の近くから
    路線バスはあるみたいです。
    たしか
    中野駅までいけたはず。

  2. 2 匿名さん

    まぁ中村橋なら歩いて使えるかな。自転車が一番便利そうだけど。

  3. 3 物件比較中さん

    近くに住んでいたんですが、あそこら辺は自転車で中野&高円寺までも行けますよ。実際中央線沿線に勤務していた時は中野までチャリで出たほうが早いのでそうしていました。高円寺は環七に出ればバス停があります。中野駅行きは南蔵院前から出ています。

  4. 4 匿名さん

    この辺りは車が必要ですね。

  5. 5 匿名さん

    駅から遠いのに高いですね。条件のいい部屋となったら5000万台位になりそうです。
    住戸数が少ないので管理費などは高いのではないでしょうか。
    この金額で売れるのでしょうか。
    室内設備やマンションの外観デザインが良くても、ちょっと高すぎます。

  6. 6 匿名さん

    >>4 そこまでじゃないと思うよ。そんな奥地じゃないし

  7. 7 購入検討中さん

    ギャラリーに行って来たんですけど、なんか結構要望書埋まっていましたね。営業さんいうことによれば近所の方に先にアプローチした結果、要望書がかなり出たと。
    もうすぐプラウドの練馬豊玉がオープンするから値段見て流れる人が増えるとのこと。確かに野村の仕様とかいいけど高いですよね。
    ちなみに野村の他の物件見た時に、練馬豊玉はお宅様には買えないと遠回しに言われたので5500〜6000ぐらいなら条件いい部屋が買えるとみました

  8. 8 購入検討中さん

    >>5
    たしか駐車場は立体3つ、平面1つ、計7台分だったような。
    少ないように感じたんですが、管理費にどう関わるかですよね。台数少なくても後から管理費が高くなっても困るし。
    確かに駅から遠いけど、ここら辺あたりにしては少々安いほうかと思いました。だけど期待したほどここのプレシスは安くないですよね。
    後に売っても売れないかな…?

  9. 9 匿名さん

    平面駐車場は、福祉対応駐車場ですよね。
    なので、実質利用できる駐車場は6台なのでは…と思います。

    でもこの辺はどこへ行くにも自転車が便利かなって思います。
    駐輪場も38戸に対し、90台用意されていて安心ですね。

  10. 10 匿名さん

    最寄駅が徒歩10分越えだとちょっと辛いですね。かといって車を出すほどの距離でもないし。自転車で移動が現実的でしょうか。駐輪場、一世帯につき三台程度の余裕があるのはいいなと思います。
    公式サイトのトップ画像を見るとマンションの隣にすぐ公園があるのかと思いましたが、実際は少し距離があって隣接ということではないんですね。公園は結構広そうですが球技とかゲートボールとかやってるんでしょうかね。遊具の数はどんなものでしょうか。

  11. 11 匿名さん

    かしわ公園は真ん中に芝生広場が広がっていて、木が周りにちょこちょこ。
    夏は木陰がなくて長時間いるのは厳しいのでは。遊具は確かなかったかな。ただ、まわりのマンション?アパートの一角のプチ公園が二カ所あって、綱で出来たジャングルジム・うんてい・滑り台があるよ。Googlemap見るとわかりやすいかも。

  12. 12 匿名さん

    グーグルマップって最近はタイムマシン的になったって聞きました。
    ということは四季が全部見れるのかな?。

    だとすれば11さんの言う公園環境も年間でどうなのかを確認できていいことだと思います。

    都内に住んでいますが初めて聞く駅名なんですよね、中村橋って。
    実際に橋があるのかな。
    駅名になるぐらいだから有名なものだったりして。

  13. 13 匿名さん

    かつてはこの辺りは川が流れていてそこに橋が架かっていて中村橋という風に呼ばれているみたいです。
    その川は今は暗渠化されているとのこと
    都内は結構川が暗渠化されていたりする場所が多いのですが
    地名で橋とかが付くことでかつて川があった痕跡を感じることができるのですよね
    ひじょうに面白いなぁと思います。

  14. 14 匿名さん

    おもしろいというだけの類の話ではなくて、実際に暗渠の上だったりするとモロに地盤が弱いから、怪しいときは役所で地図をとってきて見ないといけない。

  15. 15 匿名さん

    ここの住所は「中村橋」じゃなくて「中村」。
    橋があったのは駅近く。
    西武線に平行してる千川通りが昔は川だった。

    駅から歩いてくるとわかるけど、このへんは微妙に高台。

  16. 16 周辺住民さん

    まだ完売してないんかよ

  17. 17 匿名さん

    あと6戸という風に公式サイトには書かれています。
    もっとキャンペーン的な事をしたりとか力を入れればいいのにと思いますが
    最近はどうなんでしょう?
    DM位は出しているとは思いますが。
    ディスカウントとかってどうですか?あるかんじですか?

  18. 18 匿名さん

    きれいな外観です。
    練馬は住みやすそうなものの、車が必要そうですよね。
    なくても生活できるものなんでしょうか。

    ナイター営業は仕事帰りに立ち寄れるのでいいですね。

    他の物件でもそうですが、休日だけじゃなく平日の夜や昼にも一度は行っておくようにすすめられたので、一度見にいきたいです。

  19. 19 匿名さん

    2015年2月26日(竣工済)と公式HPにありましたので、まだ値引きはしてないのではないでしょうか?
    1年過ぎたらあるのかも?と多少は期待できそうです。
    あと、値引きはしませんとか言いながら、本当に購入する気持ちがある人には値引きをするというのを、建物件では聞いたことがあるので、もし購入を検討しているのなら、気持ちがある事を前提に聞いてみるのもよいかも。

  20. 20 匿名さん

    モデルルーム販売の案内が出てました。
    ここだと値引きありですが家具家電はないのかな?現時点で四か月ほど使用してるようなので
    状態がちょっと気になります。あとBタイプはエレベーターのすぐ隣というのもどうかなあと。
    他の部屋はどうなんでしょうか。

  21. 21 匿名さん

    モデルルームは200万引きでした。
    検討している人にとってはお得かもしれませんが
    家具家電付とは記載がありませんでしたので、
    多分ないのだと思われます。
    気に入った家具があるのなら、交渉してみるのも良いかも?
    1つくらいならサービスで付けてもらえないのかな?
    それ以外は無理にもらう必要もないのかな?と思うのですが。

  22. 22 匿名さん


    家具家電200万円分ついているよりは、さくっと200万円値引きしてもらえたほうがお得な気がします。
    デベがつけてくるものって、
    オプションで定価でというような設定になっていることが多いらしいので、思ったよりもつけられないと聞きます。
    200万円値引いてもらって、その分自分で気に入った物、価格比較して同じものでも安い方などを選べるのであれば
    もっと安くあげられるのでは?と思いました。

  23. 23 匿名さん

    確かに(^^;

    販売はあと2戸とのことです。
    2LDKがあるということでして、3590万円〜ということです。
    価格は特に値下がりしている、というわけではないのかな?
    お安いけれど。
    ただし駅までの距離を考えればこんなもんでしょうか。

  24. 24 匿名さん

    完売御礼と出ていましたよ。1ヶ月たたずに2戸売れましたね。
    最後に完売になるのが長いケースかとも思いましたが、意外とすんなり。キャンセル待ちもないようです。

    3590万円~の価格もよかったのでしょうか。
    比較的良心的な価格でいいですよね。

    これからは住民版になるでしょうか?楽しみですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸