- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-03-09 07:15:10
城南で新築マンションを購入し住むならどこの駅がBEST?
・住みやすさ
・治安
・便利さ
・価格、資産価値
・バス便でもあえて住みたい。
・駅徒歩10分なら
などそれぞれの駅近辺に住まわれている方、住まれていた方のご意見を聞きたいです。
[スレ作成日時]2008-02-29 16:03:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
城南エリア 買って住むならどの駅?
-
390
匿名さん
京急は意外と使える
羽田、横浜はもちろん品川超えて泉岳寺から浅草線乗り入れだか銀座方面のアクセスも悪くないし
横浜行く途中に、子安あたりだっけか、物凄いぶっ飛ばす瞬間があって
隣を走る京浜東北をぐんぐん追い抜いて行く時の爽快感といったら
北品川のカーブも楽しいよ
-
391
匿名さん
蒲田と経堂・・もうお腹いっぱいなので
そろそろ次にいきましょ☆
-
392
匿名さん
>隣を走る京浜東北をぐんぐん追い抜いて行く時の爽快感といったら
あれ絶対わざとだと思う
-
393
匿名さん
自由が丘も徒歩範囲、大井町線、東横線、目黒線に
囲まれた地帯に住みたい
奥沢は地味なイメージだけど目黒線の地下鉄
乗り入れで都心までダイレクトアクセス
-
394
匿名
利便性の高さと価格の安さ、つまりコスパは蒲田がダントツだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
-
396
匿名
今年度のベストコストパフォーマンスは京急沿いでは青物横丁だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名
来年2011年04月に世田谷区経堂駅前にコルティが出来ます
バンザイ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
-
399
匿名
-
-
400
匿名
>>393
奥沢ってバリバリの高級住宅地じゃん。地味か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
蒲田VS経堂じゃなくて
蒲田および経堂
自分でふったエリアに対する食いつき悪くて八つ当たりですか?
-
402
匿名さん
-
403
匿名さん
-
404
匿名さん
>>400
近くに田園調布とか自由が丘とか超有名な街があるから
知らない人には地味に見えるんじゃないの?
-
405
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
自由が丘から尾山台駅の間、南は大井町線の線路まで、北は呑川緑道までのエリアが好きだな
-
407
匿名
》398さん
成城コルティには屋上に畑があるんですか??
すごいですね!
成城は駅が地下ですが、
経堂は地上&高架ですから、
コンセプトはちょっと違うのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
奥沢含む世田谷五沢みたいな高級住宅地は現実味がなさすぎる。
やっぱり庶民でも手が届く経堂や蒲田の話の方が興味深いよ。
-
410
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件